Recent Search
    You can send more Emoji when you create an account.
    Sign Up, Sign In

    kg4awt108

    ☆quiet follow Yell with Emoji 💖 👍 🎉 😍
    POIPOI 16

    kg4awt108

    ☆quiet follow

    いちゃらぶ第2弾のK暁

    #K暁

    どうぞ、勝手にお幸せに!!!あの夜が終わり、麻里の葬儀や引越しを終えた暁人は色んな人に手伝ってもらいながら無事に大学に復帰した。
    前の自分だったら、この手を無視して1人で全部やろうとしてたんだろうなと、考えながらその手の温もりを思い返していた。
    友達は暁人が休学してる間のレポートやノートをくれたし、学校の先生は何かあれば言えよと声をかけてくれた。
    前もそうやって声を同じように掛けられてたはずなのに、今ではそれを素直に受け取れるようになった。本当に人は1人では生きていけないことを実感させられる。

    1番それを教えてくれたのは、やはりKKの存在だった。死にかけた自分を乗っ取ろうとしたが、右も左も分からない暁人を根性強く、一つ一つ丁寧に教えてくれた大切な相棒。
    そのKKはあの鳥居で別れたかと思ったのだが、神は見捨てなかったらしい。KKに肉体が戻ってきたのだ。戻ってすぐは身体が思うように動かず入院してたのだが、3日経つと動けるようになり、無事に退院を果たした。
    その後は、KKは家族としっかり話し合って、離婚をし、今は暁人と一緒に暮らしている。

    KKと暮らす日々は楽しい。
    小さな喧嘩をしたり、相手の意外な行動に驚いたりする。別れた時は一人ぼっちでしみじみと暮らす覚悟をしていた。
    他人とは暮らすのは向かない性格をしてると思っていたが、相手がKKだからだろうか。そんなに気を張らずに生活が送れている。
    そんな暁人の変化に気づいたのは、やはり事情をしる大学の友人だった。

    「伊月、最近明るくなったな。」
    「そう?」
    「うん。もうちょっとくらいイメージあったけど、今の方が話しやすくていいって色んなやつが言ってるよ。もしかして…彼女でもできた?」

    にひひっと悪戯っぽく笑ってくる友人は、大学に入ってからすぐ仲良くなった人だ。
    そういえば、彼女欲しいとよく叫んでいたな、と思い出す。紹介しよろと肘で続いてくるので、やだよ。と言いながらその肘を躱して遊んでいると門に見慣れた姿があるのに気づいた。そっちがその気なら、と暁人も悪戯っぽく笑みを浮かべて言ってやった。

    「恋人はいるよ。彼女じゃないけどね!」

    じゃあね!そう言って門の方に駆け寄るとやはりKKだ。こんなところにいるなんて珍しいと思いながらその腕に、人の目も気にせずに飛び込んだ。いきなり抱きついてきた暁人に驚きながらもKKはしっかりと暁人を抱きしめて額にキスをする。

    「ただいまKK、なんで大学に?」
    「早めに任務が終わったから迎えに来てやろうと思ったんだよ。ダチはいいのか?」
    「爆弾おとしてきちゃったけど、明日話せばいいことだから。早く帰ろ。」
    「…おう」

    暁人は振り向きもせず、さっさと前を歩いていってしまったため、KKが友人の方を見ると、ぽかんとしたアホ面を晒していた。
    その姿にふっと笑いKKも暁人を追いかけるために去っていった。
    その頃大学では、黄色い悲鳴やびっくりして立ち止まる者で溢れかえっている。
    爆弾を落とされた張本人は

    「あれが暁人の彼氏…!?」

    といなくなった2人がいた場所をまだ見ていた。最後に彼氏が笑った意味を思い出す。あれはアホ面を晒していた自分に笑っていたのではない。自分が暁人を取らないかと見定め、取るに足らないと笑ったのだ!

    「どうぞ、勝手にお幸せに!!!」

    悔しい紛れにそう叫んだがもちろん2人には届かなかった。
    Tap to full screen .Repost is prohibited
    ❤☺💒❤❤❤❤👍👍❤❤💒💞❤❤👏👏❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤💖❤❤💒💯💴❤💖❤💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖
    Let's send reactions!
    Replies from the creator

    related works

    recommended works

    りんご

    DONEK暁デー 『いたずら』 そして表題に戻る系。
    そんなつもりなかった二人がその気になる話です。
    せめて飴くらいは手元に置いとけばよかった!「ご飯? お風呂? それとも僕?」
    「オマエ」

    というわけでこの話は終わった。
    「そんな訳ないでしょ! 何考えてんだよKK!!」
    「いや何なんだよオマエ」
    「こっちが何なんだよ だよ!」
    「なんなんなんだよだよだよ」
    「あああ呪文にするなよ…」
    状況を整理するにしても、普通の生活を詳細に描写する程度のことしかできない。今回の依頼はKK単独の小さなものだったので、資料をまとめることで一日を過ごした暁人は、せめて疲れて帰ってくる相棒のためにと彼の自宅にてご飯や風呂の準備をしていた。合鍵を使って堂々と入り、勝手知ったる様子で冷蔵庫を確認し、風呂の栓を抜いておく。暁人があれこれ始めたことで多少は解消されたが、KKのズボラさは相変わらずだ。買うものの算段を付けて、流しに残っていた食器を洗い、一度外へ出る。必要なものを買い足して再び家へ戻り、手早く下ごしらえを始める。疲れている時はとにかく手軽さ手早さを重視したほうがいいだろう。あの面倒くさがりは手の込んだものを食べるくらいなら、そのまま寝かねない。炊飯器のスイッチを押して、玉ねぎと牛肉を切って皿に移しておく。冷蔵庫へいったん入れて、掃除するべく浴室へ向かった。そこからは家主の帰宅まで散らかったものを拾っておく作業だった。
    2601