Recent Search
    You can send more Emoji when you create an account.
    Sign Up, Sign In

    かがり

    @aiirokagari の絵文置き場
    司レオがメイン

    ☆quiet follow Yell with Emoji 💖 👍 🍬 🍊
    POIPOI 50

    かがり

    ☆quiet follow

    (2022.11.12)先輩孝行な後輩2人の会話文
    足し算寄りだしレオさんは出ない

    #司レオ
    ministerOfJustice,Leo.
    #小説
    novel

    先輩孝行:司レオ?「よぉ、ちょうど良かった」
    「大神先輩? 何か用事でもありましたか?」
    「用事って改まって言うほどじゃねーけどよ、ほら、新しいブースターセットが出ただろ。お前なら手に入れてるだろーから腕試しでも、と思ってな!」
    「『イドバト』のbooster set、ですか……」
    「おうよ!」
    「実はまだ買えてなくて……いえcheckはしていたのですが……その、お恥ずかしい話、手持ちが心許ないので来月に購入しようかと……」
    「お、おまえ、本当に小遣い制なんだな……」
    「悪いですか?」
    「悪かーねぇけどよぅ、だって坊ちゃんだろ」
    「教育方針です」
    「……そうは言ってもよ、小遣いったって一般家庭とは桁が違うんじゃねーの」
    「まあ、その、恐らく少なくはないのでしょうが、実はこのあいだ寝袋を買いまして……どうせなので防寒でそこそこ品質がきちんとしたものを購入したら、まあ、それなりに。あとは保存食などをほそぼそと……」
    「ああ? キャンプでもすんのか?」
    「いいえ。ただ、私達のLeaderは困ったことにひどい方向音痴に注意力散漫、加えて過集中のために素寒貧になりよく野宿するような人でして」
    「……ああ、月永先輩か」
    「季節を顧みるような人でもなく、実際、私にたびたび『凍えそう』だなんてhelpが入るのです」
    「それで値が張る寝袋を買ったのかよ?! ちょっと過保護なんじゃねぇの?」
    「大神先輩だって、他ならぬ朔間先輩のために手間暇かけて野菜を育てていると聞きましたが」
    「……」
    「……」
    「……お互い、大事な奴がそんなだと苦労するな」
    「ええ……全くもって」



    「……てか『凍えそう』ってなんだよ、まるで『あたためて』とでも言いたげだな」
    「大神先輩もそう思われますか??」



    【終】










    カードバトラー読み返したら小遣いの収支報告が義務付けられており、どんな顔で寝袋や生活用品の購入報告したんだろな?! になってしまった
    Tap to full screen .Repost is prohibited
    😚
    Let's send reactions!
    Replies from the creator

    かがり

    DONE(2025.6.23)
    ラブコレクター・ミニトーク「射止める心」より
    弓道部モブ後輩視点(モブ→司くんは心を寄せているけど恋愛感情ではない)
    司くんが弓道部部長だと捏造しています
    弓道関連用語については薄目で見てください
    正射必中!:司レオ「……朱桜先輩! お疲れ様です!」

     一礼して敷居を跨いだ弓道場で、真っ赤な髪色の人影を見つけた瞬間、反射的に弾んだ声が出た。
     私立夢ノ咲学院の中でも独特の雰囲気を持つ弓道場は、校舎の端に位置しているせいか、その場に相応しい静けさが支配している。思いのほか反響してしまった声を咎めることもなく、その人物は鷹揚に振り返った。スローモーションのように癖のない髪が揺れる。
     ぴしりと背筋を伸ばし、いつも保たれている綺麗な姿勢は弓道着姿がこの上なく似合う。そうして、夢ノ咲学院弓道部の部長たる朱桜司先輩は、悠然と微笑んでこちらに視線を向けた。

    「はい、精が出ますね」

     部で指定している活動日ながら、朱桜先輩以外の人影は見えない。校内ライブが近いから、きっとレッスンを優先している人が多いのだろう。元よりアイドル活動以外にはそれほど力を入れていない校風だし、弓道部も例外でなくそういった雰囲気を持つ部活だ。
    13098

    related works

    recommended works

    byakugun26

    PAST留文の日ー!!おめでとうございますー!!新作は何もないので過去に書いたお話をのせて留文をうみだした気になるやつです
    劣情を宿した男 ――何をされるかわかっていた筈なのに、体はピクリとも動かなかった。
     いつもの喧嘩。いつもの取っ組み合い。胸倉を掴まれたのを感じた途端、咄嗟に文次郎も留三郎のそれを掴んだ事は覚えている。空いていた片手に力を込め、整った顔立ちの男の頬へと、それを喰らわせてやろうと拳を作ったことも鮮明だった。だが、留三郎の闘志に燃えているであろう瞳を見つめた瞬間、文次郎の本能は警鐘を鳴らす。
     闘志と共に見えるのは、別の色が紛れ込んだそれ。普段はこの男の奥深くに眠っているというのに、今では文次郎の目にもはっきりと映りこんでしまい、嫌でも自覚してしまう。
     ――色欲に似た、熱を孕んだ瞳。
     この男の眼から時々チラつくその色に、文次郎は気付いていた。日々の喧嘩や勝負の時、己を真っすぐ見据えている際に現れる淡い劣情。じりじりと文次郎の身を焦がし、その上、心にさえ軽く火傷を負わせようとしてくる熱烈な視線に気付かない訳がない。だが、いくらその色を垣間見たとしても、文次郎は一度も指摘することはなかった。嫌な眼だと思いながらも、ましてやこの男の感情を知りながらも、文次郎は気付かないふりをした。いずれは忍びとなる身。道を違える身。更には男同士であり、犬猿の間柄だ。この男から向けられた感情を知ったところで、文次郎にはどうすることもできない。
    2828