Recent Search
    Sign in to register your favorite tags
    Sign Up, Sign In

    村人A

    @villager_fenval

    只今、ディスガイア4の執事閣下にどハマり中。
    小説やら色々流します。

    ☆quiet follow Yell with Emoji 💖 👍 🎉 😍
    POIPOI 34

    村人A

    ☆quiet follow

    バレンタインヴァルアル小説
    今回はディスガイアRPGのイベント後の話ですので、イベスト読んでない人はネタバレに注意です!
    これくらいの距離感が好き。

    #ヴァルアル
    varial

    ずっと、隣で。魔界学園。それは、悪魔たちが通う学校。といっても、マトモな悪魔が学校に毎日通う訳が無い。
    学校にキチンと通う者は不良、休んだり好き勝手するのは優等生。
    そんな学園であったゴタゴタ。『超魔熱血恋愛細胞MK2』を巡る事件が幕を閉じ、静かになった学園の屋上で、並んで座る影があった。
    沈黙が包むふたりの合間を、風が縫う。

    「…いつまで、その格好をしているつもりだ?」
    「あら、いけませんか?わたくしの生前はこんな服装を着る機会がありませんでしたし、新鮮ですもの。もう少しくら、ね?」

    ふふ、とイタズラっぽく笑い、眼鏡の奥の目を細めるアルティナに、ヴァルバトーゼはなんとも言えぬ表情を返した。
    今ふたりは、並んで座りながらチョコを食べていた。それはアルティナが持ってきた件のチョコではない、また別のものだ。

    「…ねぇ、吸血鬼さん」
    「なんだ?」
    「わたくしが持ってきたあのチョコ─あれに本当にわたくしの血が入っていたとしても、食べてくれましたか?」
    「約束だから、食べると言って口に入れようとしただろう」
    「ええ。ですが…」

    何と言おうかと言い淀むアルティナ。
    その暗い表情を見て、ヴァルバトーゼは口を開く。

    「…以前」
    「え?」
    「以前、言っていただろう。天使が体を傷付けることは天界の法によって禁止されている、と。その禁忌を犯す覚悟を持って来たというのなら、俺とてその心意気を無下には出来まい」
    「覚えて、いらっしゃったんですの?そんなに前のこと」
    「言う程前ではあるまい。それに俺は記憶力がいいのでな。…400年前の約束を、今も覚えている程には、忘れっぽくない」
    「…!」

    クク、と笑いながらチョコを口にし、「…甘いな」と呟く。

    「それで、本当にあのチョコにはお前の血が入っていたのか?」
    「…さあ、どうでしょう?ご想像にお任せしますわ」
    「……お前まで、血を用意してくるのではあるまいな」
    「あら、それは狼男さんのお役目でしょう?わたくしが奪えるはずはありませんわ」

    クスクス、とアルティナが笑う。
    真意の分からないその笑みに、ヴァルバトーゼは苦笑いを返す。

    「…全く、油断ならぬ相手が増えたか」
    「ふふ、なら覚悟していてくださいな。もう、あの時のようにお別れすることはありませんし、約束もまだ果たしていないのですから」
    「そうだな。もうあんな別れ方はさせぬ」
    「守ってくださるんですよね?」
    「だっ、だからあの言葉はお前に言ったのではなくてだな…!」

    旅の途中に零した爆弾発言を掘り起こして言うと、分かりやすく慌てるヴァルバトーゼ。
    そんな彼を見て意地悪く微笑むアルティナに、溜息をこぼした。

    「…揶揄っておるつもりか。悪魔を揶揄うとは…全く、妙な天使─いや、お前は人間の頃から妙だったな」
    「あら、失礼ですのね。吸血鬼さんが分かりやすいだけですのに」

    その言葉に「そんなに分かりやすいか…?」と少しか細い声で返す。
    アルティナは、そんな彼に小指を差し出した。

    「ねえ、約束してくださいませんか、吸血鬼さん?あの頃の約束を果たすまでは、わたくしをお傍に置いてくださる、と」
    「お前を、傍に?」
    「ええ、“仲間”として」
    「そんなもの、当たり前に決まっている」

    どんな関係であれ、隣にいるというのはそれだけで奇跡。
    “今以上の関係”など、大それたことは望まない。そう彼女らしい謙遜の気持ちが知らぬうちに込められていたのだが、そこには気付かないらしい。

    「誰が何と言おうと、フェンリッヒも、小娘も、デスコも、小僧も─そしてアルティナ。お前も含め、全員俺の大切な仲間たちだ。これからも、それは変わらぬ」
    「絶対、ですか?」
    「ああ、それこそ約束だ」
    「そんなに簡単に約束を口にしたら、また怒られてしまいますわよ」
    「だが本当のことだ」

    先のことを、未来のことを。
    そんなもの誰も分からないのに、この吸血鬼は当たり前のように“変わらない”と言い切る。
    向う見ずのような、まるで本当にそうだと信じさせるような。

    「だが、それとお前の血を吸う約束はまた別だ。
    すぐにお前をすぐに極上の恐怖へ叩き落としてやろうッ!!」
    「ええ、頑張ってくださいね」

    高らかに言い切って指を指すヴァルバトーゼに、アルティナはいつもの笑みを向ける。

    (でも、あなたはきっと知らないでしょう。
    わたくしの恐怖は、『あなたがいなくなること』なのだと。
    恐怖の大王にあなたが飲み込まれてしまったあの時、どうしようもなく身体が震えて。
    そう素直に伝えたのに、それは自分のことではなく恐怖の大王を恐れたということになる、それでは悪魔のプライドが許さない、なんて…

    もうこの先、わたくしが怖がることは、きっとない。
    だってこうして、『ここにあなたがいる』んですもの。
    わたくしを恐怖に叩き落とすためには、きっと気が遠くなるほど長い計画になる。

    だから──)

    「楽しみにしていますね、吸血鬼さん」
    「楽しみにしてどうするのだ!?」

    悔しがるあなたを。
    必死なあなたを。
    頼もしいあなたを。

    これからもわたくしは見ていきたいと思います。


    ──ずっと、隣で。

    Tap to full screen .Repost is prohibited
    😭🙏💖💖💖🍫🍷🐟👼💖🙏
    Let's send reactions!
    Replies from the creator

    related works

    LastQed

    CAN’T MAKE十字架、聖水、日の光……挙げればきりのない吸血鬼の弱点の話。おまけ程度のヴァルアル要素があります。【吸血鬼様の弱点】



    「吸血鬼って弱点多過ぎない?」
    「ぶち殺すぞ小娘」

    爽やかな朝。こともなげに物騒な会話が繰り広げられる、此処は地獄。魔界の地の底、一画だ。灼熱の溶岩に埋めつくされたこの場所にも朝は降るもので、時空ゲートからはささやかに朝の日が射し込んでいる。

    「十字架、聖水、日の光辺りは定番よね。っていうか聖水って何なのかしら」
    「デスコも、ラスボスとして弱点対策は怠れないのデス!」
    「聞こえなかったか。もう一度言う、ぶち殺すぞアホ共」

    吸血鬼の主人を敬愛する狼男、フェンリッヒがすごみ、指の関節を鳴らしてようやくフーカ、デスコの両名は静かになった。デスコは怯え、涙目で姉の後ろに隠れている。あやしい触手はしなしなと元気がない。ラスボスを名乗るにはまだ修行が足りていないようだ。

    「プリニーもどきの分際で何様だお前は。ヴァル様への不敬罪で追放するぞ」

    地獄にすら居られないとなると、一体何処を彷徨うことになるんだろうなあ?ニタリ笑う狼男の顔には苛立ちの色が滲んでいる。しかし最早馴れたものと、少女は臆せず言い返した。

    「違うってば!むしろ逆よ、逆!私ですら知ってる吸血鬼の弱 3923

    recommended works

    LastQed

    DOODLEディスガイア4に今更ハマりました。フェンリッヒとヴァルバトーゼ閣下(フェンヴァル?執事閣下?界隈ではどう呼称しているのでしょうか)に気持ちが爆発したため、書き散らしました。【悪魔に愛はあるのか】


    口の中、歯の一本一本を舌でなぞる。舌と舌とを絡ませ、音を立てて吸ってやる。主人を、犯している?まさか。丁寧に、陶器に触れるようぬるり舌を這わせてゆく。舌先が鋭い犬歯にあたり、吸血鬼たる証に触れたようにも思えたが、この牙が人間の血を吸うことはもうないのだろう。その悲しいまでに頑なな意思が自分には変えようのないものだと思うと、歯痒く、虚しかった。

    律儀に瞼を閉じ口付けを受け入れているのは、我が主人、ヴァルバトーゼ様。暴君の名を魔界中に轟かせたそのお方だ。400年前の出来事をきっかけに魔力を失い姿形は少々退行してしまわれたが、誇り高い魂はあの頃のまま、その胸の杭のうちに秘められている。
    そんな主人と、執事として忠誠を誓った俺はいつからか、就寝前に「戯れ」るようになっていた。
    最初は眠る前の挨拶と称して手の甲に口付けを落とす程度のものであったはずだが、なし崩し的に唇と唇が触れ合うところまで漕ぎ着けた。そこまでは、我ながら惚れ惚れするほどのスピード感だったのだが。
    ……その「戯れ」がかれこれ幾月進展しないことには苦笑する他ない。月光の牙とまで呼ばれたこの俺が一体何を 3613

    LastQed

    DONER18 執事閣下🐺🦇「うっかり相手の名前を間違えてお仕置きプレイされる主従ください🐺🦇」という有難いご命令に恐れ多くもお応えしました。謹んでお詫び申し上げます。後日談はこちら→ https://poipiku.com/1651141/5571351.html
    呼んで、俺の名を【呼んで、俺の名を】



     抱き抱えた主人を起こさぬよう、寝床の棺へとそっと降ろしてやる。その身はやはり成人男性としては異常に軽く、精神的にこたえるものがある。
     深夜の地獄はしんと暗く、冷たい。人間共の思い描く地獄そのものを思わせるほど熱気に溢れ、皮膚が爛れてしまうような日中の灼熱とは打って変わって、夜は凍えるような寒さが襲う。悪魔であれ、地獄の夜は心細い。此処は一人寝には寒過ぎる。

     棺桶の中で寝息を立てるのは、我が主ヴァルバトーゼ様。俺が仕えるのは唯一、このお方だけ。それを心に決めた美しい満月の夜からつゆも変わらず、いつ何時も付き従った。
     あれから、早四百年が経とうとしている。その間、語り切れぬほどの出来事が俺たちには降り注いだが、こうして何とか魔界の片隅で生きながらえている。生きてさえいれば、幾らでも挽回の余地はある。俺と主は、その時を既に見据えていた。堕落し切った政腐を乗っ取ってやろうというのだ。
    2926