Recent Search
    You can send more Emoji when you create an account.
    Sign Up, Sign In

    村人A

    @villager_fenval

    只今、ディスガイア4の執事閣下にどハマり中。
    小説やら色々流します。

    ☆quiet follow Yell with Emoji 💖 👍 🎉 😍
    POIPOI 34

    村人A

    ☆quiet follow

    クリスマス暴シス小説。
    アルティナちゃんの純真さにペースを乱される暴君様が大好き。

    #ヴァルアル
    varial

    聖夜の逢瀬雪が降り、辺りを白く染めていく。
    ツンと凍える空気は、息を吐けば靄のように広がる。
    既に足を踏み出せば、ザク、と音がするくらいに雪が積もっていて、そこに真新しい足跡がついていた。
    黒い装束についた雪を手で払い、紅の瞳が闇夜の中で動く。

    (…今夜は人間共の気配を感じぬな)

    目的の場所は明かりがついていて、光が漏れていた。
    力を入れると、ギギ…と音を立てて開く。

    「あら、吸血鬼さん。今日は遅かったのね」
    「……何をしておるのだ?」

    いつもより煌びやかな教会の中。
    そこに現れたのは、“暴君”と謳われる吸血鬼、ヴァルバトーゼ。
    笑顔を向けるシスター、アルティナは彼を招き入れる。

    「今日はクリスマスですわ」
    「クリスマス…?なんだ、それは」
    「そうですわね…この世にとある神が降臨された日…と言われている日ですわ」
    「何かと思えば…悪魔の俺が、神などの出生を知るはずがなかろう」
    「ふふ、そう言えばそうですわね」

    溜息をつきながら、部屋の中へと足を踏み入れる。夜だからか、戦争も動く気配がない。

    「…それで?クリスマスとやらは、このように飾り付けるのか?」
    「ええ。今は物資もまともにないので、このようなことしか出来ませんが…神がそのご加護でわたくしたちを守って下さるよう…早く戦争が終わるよう…祈りも兼ねていますわ」
    「人間は下らぬな。神とやらがこの現状をどうこうするはずはなかろう。奴らほど合理的という名の冷徹な判断をする者はおらぬぞ」
    「……そうですね。それでも、わたくしたちはまた明日もこの現実を生きてゆくのです」

    だから、今だけは。
    そう言いかけた唇が意味をなさず閉じられる。
    俯いたアルティナの手に在る紙の飾りが、くしゃりと音を立てた。
    ヴァルバトーゼはその手から飾りを取ると、壁に貼り付ける。

    「…吸血鬼さん?」
    「祈るなど俺のすることではないが、お前が今日も生きていたことだけは、俺に約束を破らせなかったことくらいは感謝してやっても良い。それだけの話だ」

    ぶっきらぼうに背中を向けたまま言うヴァルバトーゼに、アルティナは目の端に涙を僅かに溜めたまま微笑んだ。

    「ありがとうございます」
    「礼など言っている暇があるのなら、さっさと済ませろ」
    「はい」

    簡素な飾りを終わらせると、アルティナはやり切ったというように息を吐いた。

    「これで満足か?」
    「満足と言うには…ですが、贅沢は言っていられませんわ。何より、ひとりじゃありませんもの。それだけで充分です」
    「……そうか」

    笑顔で言うアルティナに、居心地悪そうに目を逸らすヴァルバトーゼ。

    「…それより、夜だからか?人間共が動く気配が見られぬぞ」
    「ああ、クリスマス休戦、ですわ」
    「何だそれは?」
    「クリスマスの今日は兵士の方々も大切な人と過ごそう、と今日だけは休戦していますの」
    「…理解に苦しむな。明日からはまた元通り戦争か?なぜ今日休戦したならそのままに出来ぬ?いやそれより、クリスマスだからと闘争をやめるというのも理解出来んな……」
    「ふふ、悪魔の観点ですか?」
    「互いの暴と暴をぶつけ合ってこそ、闘いというものは面白いのであろう?そこに他者のことなど関係ない」
    「残念ながら、人間はそうもいかないのです」
    「愚かだな」
    「ええ、愚かです。でも、だからこそ愛しいのですわ」

    慈愛に満ちた表情でそう言うアルティナに、ヴァルバトーゼはさらに首を傾げて「…分からん」と言う。

    「本当は子供たちも呼んでパーティーをしたかったのですが…子供たちにも親がありますし、いつまた戦争が始まるかわからない今、外に出るのは危険ですから」
    「それでお前ひとりでやっていたのか?」
    「きっと、あなたがやって来ると思っていましたもの。だから、ひとりで飾り付けていても寂しくなかったんです」
    「…本当に来るかなどわからないであろうに」
    「きっと来てくれますわ。そういう方ですもの」

    くすくす、とアルティナが笑う。

    「だから─ありがとうございます、吸血鬼さん」
    「…例を言われる謂れなどない。俺はお前を恐怖させ、さっさとその生き血を啜ってやりたいだけだ」
    「ええ。ですが今日はクリスマスですから、それも休止ですわ。だからまた明日から─頑張ってくださいね、吸血鬼さん?」
    「俺がお前たちの決まり事に則る必要はなかろうが…」
    「あら、悪魔の考えを押し付けるのも良くないのではなくて?」
    「傲慢とでも言うのか?どっちにしろ俺は悪魔だ、傲慢で何が悪い」

    フン、と鼻を鳴らしながらヴァルバトーゼは壁に凭れて座る。
    その横に、アルティナも腰掛けた。

    「…なぜ横に座る」
    「いいじゃありませんか、寒いんですもの。…と言いたかったのですが、吸血鬼さんって体温低いんですのね。なんにも熱が来ませんわ」
    「寄るな。そもそも悪魔に暑さ寒さを感じる必要などない。そんなものは生きるのに邪魔なだけだ」
    「悲観することばかりじゃありませんわ。夏に日陰で涼む時間は、冬に寒いと身を寄せ合う時間は…何にも例え難い、幸せな時間ですもの」

    そう言いながら、アルティナは毛布を膝へとかける。
    ふと、ヴァルバトーゼの肩に頭を寄せる。彼も嫌がるものの、無駄だと分かれば諦めの顔を見せた。
    満足そうに凭れる彼女の瞼が少しずつ落ちていく。

    「…来て下さってありがとうございます、吸血鬼さん。少しだけ、寂しくなくなりましたわ」
    「……眠いのならばさっさと寝るがいい。人間は、睡眠が必要なのであろう」
    「…はい…あ、もし起きた時に、吸血鬼さんが…隣にいなかったら…少しだけ、怖いかも…しれません、わ…」

    そう言って眠りに落ちた彼女に、ヴァルバトーゼはため息を着く。

    「俺がいなくて、どうやってお前に恐怖を与えたと証明出来ると言うのだ…全く」

    安心しきったその寝顔に、若干の落胆を覚えながら、ヴァルバトーゼはその華奢な肩口まで毛布をかけてやる。

    人間の身でありながら神に仕え、その出生すらも記念日であると祝う。
    悪魔の自分に恐怖心もないと言い張り、神聖なる場である教会に悪魔の侵入を許す。

    やはりこの女は分からない。

    そう考えながらも、スヤスヤと寝息を立てる彼女に、ヴァルバトーゼはその肩を貸すのであった。
    Tap to full screen .Repost is prohibited
    😭🙏💖💖💖💖💒💒💒💒💖💖
    Let's send reactions!
    Replies from the creator

    related works

    last_of_QED

    CAN’T MAKE十字架、聖水、日の光……挙げればきりのない吸血鬼の弱点の話。おまけ程度のヴァルアル要素があります。【吸血鬼様の弱点】



    「吸血鬼って弱点多過ぎない?」
    「ぶち殺すぞ小娘」

    爽やかな朝。こともなげに物騒な会話が繰り広げられる、此処は地獄。魔界の地の底、一画だ。灼熱の溶岩に埋めつくされたこの場所にも朝は降るもので、時空ゲートからはささやかに朝の日が射し込んでいる。

    「十字架、聖水、日の光辺りは定番よね。っていうか聖水って何なのかしら」
    「デスコも、ラスボスとして弱点対策は怠れないのデス!」
    「聞こえなかったか。もう一度言う、ぶち殺すぞアホ共」

    吸血鬼の主人を敬愛する狼男、フェンリッヒがすごみ、指の関節を鳴らしてようやくフーカ、デスコの両名は静かになった。デスコは怯え、涙目で姉の後ろに隠れている。あやしい触手はしなしなと元気がない。ラスボスを名乗るにはまだ修行が足りていないようだ。

    「プリニーもどきの分際で何様だお前は。ヴァル様への不敬罪で追放するぞ」

    地獄にすら居られないとなると、一体何処を彷徨うことになるんだろうなあ?ニタリ笑う狼男の顔には苛立ちの色が滲んでいる。しかし最早馴れたものと、少女は臆せず言い返した。

    「違うってば!むしろ逆よ、逆!私ですら知ってる吸血鬼の弱 3923

    recommended works

    last_of_QED

    DOODLEディスガイア4に今更ハマりました。フェンリッヒとヴァルバトーゼ閣下(フェンヴァル?執事閣下?界隈ではどう呼称しているのでしょうか)に気持ちが爆発したため、書き散らしました。【悪魔に愛はあるのか】


    口の中、歯の一本一本を舌でなぞる。舌と舌とを絡ませ、音を立てて吸ってやる。主人を、犯している?まさか。丁寧に、陶器に触れるようぬるり舌を這わせてゆく。舌先が鋭い犬歯にあたり、吸血鬼たる証に触れたようにも思えたが、この牙が人間の血を吸うことはもうないのだろう。その悲しいまでに頑なな意思が自分には変えようのないものだと思うと、歯痒く、虚しかった。

    律儀に瞼を閉じ口付けを受け入れているのは、我が主人、ヴァルバトーゼ様。暴君の名を魔界中に轟かせたそのお方だ。400年前の出来事をきっかけに魔力を失い姿形は少々退行してしまわれたが、誇り高い魂はあの頃のまま、その胸の杭のうちに秘められている。
    そんな主人と、執事として忠誠を誓った俺はいつからか、就寝前に「戯れ」るようになっていた。
    最初は眠る前の挨拶と称して手の甲に口付けを落とす程度のものであったはずだが、なし崩し的に唇と唇が触れ合うところまで漕ぎ着けた。そこまでは、我ながら惚れ惚れするほどのスピード感だったのだが。
    ……その「戯れ」がかれこれ幾月進展しないことには苦笑する他ない。月光の牙とまで呼ばれたこの俺が一体何を 3613

    last_of_QED

    Deep Desire【悪魔に愛はあるのか】の後日談として書きました。当社比アダルティーかもしれません。煩悩まみれの内容で上げるかどうか悩むレベルの書き散らしですが、今なら除夜の鐘の音に搔き消えるかなと駆け込みで年末に上げました。お許しください…【後日談】


    「やめ……フェンリッヒ……!」

    閣下との「戯れ」はようやくキスからもう一歩踏み込んだ。

    「腰が揺れていますよ、閣下」
    「そんなことな……いっ」
    胸の頂きを優しく爪で弾いてやると、我慢するような悩ましげな吐息でシーツが握りしめられる。与えられる快感から逃れようと身を捩る姿はいじらしく、つい加虐心が湧き上がってしまう。

    主人と従者。ただそれだけであったはずの俺たちが、少しずつほつれ、結ばれる先を探して今、ベッドの上にいる。地獄に蜘蛛の糸が垂れる、そんな奇跡は起こり得るのだ。
    俺がどれだけこの時を待ち望んでいたことか。恐れながら、閣下、目の前に垂れたこの細糸、掴ませていただきます。

    「閣下は服の上から、がお好きですよね。着ている方がいけない感じがしますか?それとも擦れ方が良いのでしょうか」
    衣服の上から触れると肌と衣服の摩擦が響くらしい。これまで幾度か軽く触れ合ってきたが素肌に直接、よりも着衣のまま身体に触れる方が反応が良い。胸の杭だけはじかに指でなぞって触れて、恍惚に浸る。

    いつも気丈に振る舞うこの人が夜の帳に腰を揺らして快感を逃がそうとしている。その姿はあまりに 2129

    last_of_QED

    CAN’T MAKE十字架、聖水、日の光……挙げればきりのない吸血鬼の弱点の話。おまけ程度のヴァルアル要素があります。【吸血鬼様の弱点】



    「吸血鬼って弱点多過ぎない?」
    「ぶち殺すぞ小娘」

    爽やかな朝。こともなげに物騒な会話が繰り広げられる、此処は地獄。魔界の地の底、一画だ。灼熱の溶岩に埋めつくされたこの場所にも朝は降るもので、時空ゲートからはささやかに朝の日が射し込んでいる。

    「十字架、聖水、日の光辺りは定番よね。っていうか聖水って何なのかしら」
    「デスコも、ラスボスとして弱点対策は怠れないのデス!」
    「聞こえなかったか。もう一度言う、ぶち殺すぞアホ共」

    吸血鬼の主人を敬愛する狼男、フェンリッヒがすごみ、指の関節を鳴らしてようやくフーカ、デスコの両名は静かになった。デスコは怯え、涙目で姉の後ろに隠れている。あやしい触手はしなしなと元気がない。ラスボスを名乗るにはまだ修行が足りていないようだ。

    「プリニーもどきの分際で何様だお前は。ヴァル様への不敬罪で追放するぞ」

    地獄にすら居られないとなると、一体何処を彷徨うことになるんだろうなあ?ニタリ笑う狼男の顔には苛立ちの色が滲んでいる。しかし最早馴れたものと、少女は臆せず言い返した。

    「違うってば!むしろ逆よ、逆!私ですら知ってる吸血鬼の弱 3923

    last_of_QED

    MOURNING世の中に執事閣下 フェンヴァル ディスガイアの二次創作が増えて欲しい。できればえっちなやつが増えて欲しい。よろしくお願いします。【それは躾か嗜みか】



    この飢えはなんだ、渇きはなんだ。
    どんな魔神を倒しても、どんな報酬を手にしても、何かが足りない。長らくそんな風に感じてきた。
    傭兵として魔界全土を彷徨ったのは、この途方も無い飢餓感を埋めてくれる何かを無意識に捜し求めていたためかもしれないと、今となっては思う。

    そんな記憶の残滓を振り払って、柔い肉に歯を立てる。食い千切って胃に収めることはなくとも、不思議と腹が膨れて行く。飲み込んだ訳でもないのに、聞こえる水音がこの喉を潤して行く。

    あの頃とは違う、確かに満たされて行く感覚にこれは現実だろうかと重い瞼を上げる。そこには俺に組み敷かれるあられもない姿の主人がいて、何処か安堵する。ああ、これは夢泡沫ではなかったと、その存在を確かめるように重ねた手を強く結んだ。

    「も……駄目だフェンリッヒ、おかしく、なる……」
    「ええ、おかしくなってください、閣下」

    甘く囁く低音に、ビクンと跳ねて主人は精を吐き出した。肩で息をするその人の唇は乾いている。乾きを舌で舐めてやり、そのまま噛み付くように唇を重ねた。
    吐精したばかりの下半身に再び指を這わせると、ただそれだけで熱っぽ 4007

    last_of_QED

    BLANK【5/24 キスを超える日】ほんのり執事閣下【524】



     かつてキスをせがまれたことがあった。驚くべきことに、吸血対象の人間の女からだ。勿論、そんなものに応えてやる義理はなかったが、その時の俺は気まぐれに問うたのだ。悪魔にそれを求めるにあたり、対価にお前は何を差し出すのだと。
     女は恍惚の表情で、「この身を」だの「あなたに快楽を」だのと宣った。この人間には畏れが足りぬと、胸元に下がる宝石の飾りで首を絞めたが尚も女は欲に滲んだ瞳で俺を見、苦しそうに笑っていた。女が気を失ったのを確認すると、今しがた吸った血を吐き出して、別の人間の血を求め街の闇夜に身を隠したのを良く覚えている。
     気持ちが悪い。そう、思っていたのだが。
     ──今ならあの濡れた瞳の意味がほんの少しは分かるような気がする。

    「閣下、私とのキスはそんなに退屈ですか」
    「すまん、少しばかり昔のことを思い出していた」
    「……そうですか」

     それ以上は聞きたくないと言うようにフェンリッヒの手が俺の口を塞ぐ。存外にごつく、大きい手だと思う。その指で確かめるよう唇をなぞり、そして再び俺に口付けた。ただ触れるだけのキスは不思議と心地が良かった。体液を交わすような魔力供給をし 749