Recent Search
    Create an account to bookmark works.
    Sign Up, Sign In

    last_of_QED

    @last_of_QED

    ディスガイアを好むしがない愛マニア。執事閣下、閣下執事、ヴァルアルやCP無しの地獄話まで節操なく執筆します。デ初代〜7までプレイ済。
    最近ハマったコーヒートーク(ガラハイ)のお話しもちょびっと載せてます。

    ☆quiet follow Yell with Emoji 🇱 🇴 🇻 🇪
    POIPOI 69

    last_of_QED

    ☆quiet follow

    8/25フェンリッヒ🐺誕生日おめでとう🎉🎂
    誕生日のお祝い、その起源を君は知っているかい?

    #ディスガイア4
    disgaea4
    #フェンリッヒ
    fenrich.

    825【825】



    「フェンリっち! 誕生日おめでとー!」
    「デス!」
    「……何処から聞きつけて来た」

     キラキラとした瞳の少女二人と苦い顔の狼男。此処は魔界の果て、地獄。しかしその様相は常とは少し違っていた。拠点はささやかながら飾り付けられ、掲示板には「Happy birthday フェンリっち」の文字。クラッカーが鳴り、中央テーブルには毒々しいホールケーキとティーカップ、数え切れぬほどの蝋燭が準備されている。

    「人間は昔からこの手のものが好きだな。まさか現代ではキンダーフェストが成人にまで広がっているのか?」
    「キンダーフェスト?」
    「2000歳を超えた大人が、それも"悪魔"の俺が祝福されるなど、片腹痛い」
    「クク、かつては人間の心にそのような畏れもあったな。今となっては……このザマだが」

     眷属の蝙蝠と共に音も無く現れた吸血鬼が人間の少女と妹を見て笑う。あどけない二人の表情は、少なくとも畏れとは反対のもの。何者かを祝わんとする、わくわくと喜びに満ちた顔。

    「フェンリッヒよ、昔在った文化が今も続いているとは限らんぞ。特に人間界の変遷は目まぐるしい。お前の言う風習は最早姿を変え……一種のパーティーのようなものとして根付いてしまっているようだ」
    「閣下直々のご説明……痛み入ります。ところでこのちんけな装飾に心当たりはございますか?」
    「だから! フェンリっちの誕生日のために準備したんだって言ってるでしょ!」
    「ちっとも聞いてないデス」

     お前も歳をとったということだなと、唯一訳知り顔の吸血鬼が笑う。一方で不満そうなプリニー帽の少女は口を尖らせた。

    「ねえねえ、キンダーフェストって? フェスティバル……お祭り?」
    「ああそうだ。人間の子どもを拐う、楽しい祭さ」
    「ちょ、ちょっと……誕生日がなんでそんな物騒な話になるのよ?」

     たじろぐフーカを揶揄うように狼男はにやり笑い、その先を話そうとしない。デスコもおどおどと不安げだ。見かねた吸血鬼が口を開く。

    「小娘、お前、歳は幾つになる」
    「14歳、ぴっちぴちの中学三年生よ!」
    「では知らぬのも無理はない。なんせ600年前の風習だからな、キンダーフェストは。……言うなれば人の子どもの誕生会だ。悪魔、悪霊がこぞって誕生日の子どもを狙ってやってくるとの謂れを当時の人間は酷く畏れていてな。その子を守るため多くの者が集まった。それがキンダーフェスト、お前たちが誕生日と騒ぐものの原型だ」

     当時は政腐もしっかりしていた。魔界全土、畏れエネルギーの補給には困らなかった。人間を戒める役割を存分に発揮した、まさに悪魔にとっての古き善き時代だ。そんな風に懐かしみを込めて男は語る。

    「人は神に願いが届くようにとケーキの上に蝋燭を一日中灯していた。無事に一日が終われば火を吹き消し、集まった者たちでケーキを分け合ったそうだ。……小娘たちが昨日からそわそわと準備を進めていたのだ。今日は人の真似事でもしてみようではないか、フェンリッヒ」
    「か、閣下まで……」
    「流石のフェンリっちさんも主人の命には従わざるを得ないのデス!」
    「ナイス、ヴァルっち!」

     さあ、我がシモベが他の悪魔に拐われないよう、盛大に祝うとするか?

     ちらと此方を見た主人は愉しげだ。その表情は、祝福に満ちていた。共に地獄へ堕ちようというあの時、俺に構わず何処へでも行くが良いと表情を殺して言い放った貴方が、今度はそんなことを言うのですか。

     都合良く形を変えては変わりゆく人間の文化も、口元がつい緩んだ自分自身も大概だ。肩をすくめると観念して、ケーキの上の蝋燭へと息を吹き掛けた。


    fin.


    +++++++++++++++++++++


    おまけ

    リッヒ「って……こんな燃え盛る炎、吹き消せるものか阿呆! 蝋燭何本さしたんだ?! 此処を火の海にでもする気か!?」
    閣下「フ、これだけ火を焚いて大騒ぎしていれば……確かに悪魔は近付けまいな」
    Tap to full screen .Repost is prohibited
    🎂🎂🎂😍💕👏👏👏💕💖☺🎂🎉🎁☺☺💖☺☺☺☺
    Let's send reactions!
    Replies from the creator

    related works

    last_of_QED

    MOURNING世の中に執事閣下 フェンヴァル ディスガイアの二次創作が増えて欲しい。できればえっちなやつが増えて欲しい。よろしくお願いします。【それは躾か嗜みか】



    この飢えはなんだ、渇きはなんだ。
    どんな魔神を倒しても、どんな報酬を手にしても、何かが足りない。長らくそんな風に感じてきた。
    傭兵として魔界全土を彷徨ったのは、この途方も無い飢餓感を埋めてくれる何かを無意識に捜し求めていたためかもしれないと、今となっては思う。

    そんな記憶の残滓を振り払って、柔い肉に歯を立てる。食い千切って胃に収めることはなくとも、不思議と腹が膨れて行く。飲み込んだ訳でもないのに、聞こえる水音がこの喉を潤して行く。

    あの頃とは違う、確かに満たされて行く感覚にこれは現実だろうかと重い瞼を上げる。そこには俺に組み敷かれるあられもない姿の主人がいて、何処か安堵する。ああ、これは夢泡沫ではなかったと、その存在を確かめるように重ねた手を強く結んだ。

    「も……駄目だフェンリッヒ、おかしく、なる……」
    「ええ、おかしくなってください、閣下」

    甘く囁く低音に、ビクンと跳ねて主人は精を吐き出した。肩で息をするその人の唇は乾いている。乾きを舌で舐めてやり、そのまま噛み付くように唇を重ねた。
    吐精したばかりの下半身に再び指を這わせると、ただそれだけで熱っぽ 4007

    last_of_QED

    DOODLEディスガイア4に今更ハマりました。フェンリッヒとヴァルバトーゼ閣下(フェンヴァル?執事閣下?界隈ではどう呼称しているのでしょうか)に気持ちが爆発したため、書き散らしました。【悪魔に愛はあるのか】


    口の中、歯の一本一本を舌でなぞる。舌と舌とを絡ませ、音を立てて吸ってやる。主人を、犯している?まさか。丁寧に、陶器に触れるようぬるり舌を這わせてゆく。舌先が鋭い犬歯にあたり、吸血鬼たる証に触れたようにも思えたが、この牙が人間の血を吸うことはもうないのだろう。その悲しいまでに頑なな意思が自分には変えようのないものだと思うと、歯痒く、虚しかった。

    律儀に瞼を閉じ口付けを受け入れているのは、我が主人、ヴァルバトーゼ様。暴君の名を魔界中に轟かせたそのお方だ。400年前の出来事をきっかけに魔力を失い姿形は少々退行してしまわれたが、誇り高い魂はあの頃のまま、その胸の杭のうちに秘められている。
    そんな主人と、執事として忠誠を誓った俺はいつからか、就寝前に「戯れ」るようになっていた。
    最初は眠る前の挨拶と称して手の甲に口付けを落とす程度のものであったはずだが、なし崩し的に唇と唇が触れ合うところまで漕ぎ着けた。そこまでは、我ながら惚れ惚れするほどのスピード感だったのだが。
    ……その「戯れ」がかれこれ幾月進展しないことには苦笑する他ない。月光の牙とまで呼ばれたこの俺が一体何を 3613