Recent Search
    Sign in to register your favorite tags
    Sign Up, Sign In

    luco_tr

    @luco_tr

    ☆quiet follow Send AirSkeb request Yell with Emoji 💖 👍 🎉 😍
    POIPOI 23

    luco_tr

    ☆quiet follow

    またの題「月の上澄み」

    両片思いの月見酒 いい酒が手に入った。ひとりでは余すので付き合ってくれないか。
     誘ってきたのは長谷部だった。燭台切は量を嗜む体質ではないが、持ちかけられれば燭台切に断る理由はなかった。ほかならぬ長谷部ならば。
     まもなく長谷部が盆に載せてきた酒は多くなかった。誰かに分けてもらったのか、一合徳利一本分。お猪口が二つ。
    「せっかくだから縁側で月見酒にしようよ」
     燭台切が障子を開け放つと、眩い月明かりが部屋に満ちた。
    「お前の部屋からだと今夜は月が真正面だな」
     長谷部が先に腰掛け、縁側に足を投げ出した。手のひらひとつ分開けた良き友人の距離で、燭台切も腰を下ろす。
     酒に詳しくない燭台切の舌にも今夜の一杯は甘く馴染んだ。ちいさな杯を傾け合い、とりとめのない話で頬をゆるめて肩を揺らす。
     すこし饒舌になった長谷部に相づちを打ち、酒で口を湿らせる。長谷部のくちびるもまた濡れ、誘うように光る。他愛のないやり取りに胸が高鳴るのは酔いのせいだけではないのだろう。
     この感情の上澄みが月明かりに溶けて、彼が飲んでくれたらいいのに。きれいな気持ちだけ伝わったらいいのに。すべて伝わってしまうと不都合だから、お猪口いっぱい分くらい。
     身勝手な想像が可笑しくて苦笑いすると、長谷部に顔を覗き込まれた。
    「ずいぶん楽しそうだな」
    「うん。とても」
     きみも同じ気持ちになればいいのに。

     燭台切が時間を掛けて空にしたお猪口を盆に置く。長谷部は手を腿に降ろしてふーっと長く息を吐いた。杯はとっくに空だった。
    「ごちそうさま。おいしかったね」
    「……ああ、うん」
     長谷部は呟くように頷いて、そのまま項垂れてしまった。
    「長谷部くん?」
    「ん……」
     かすかに鼻にかかった声が応えた。髪の隙間から覗く耳と目尻が薄ら赤い。いつの間に。
    「飲んだお猪口、厨に下げてくるよ」
     膝に手を伸ばすと、ぐらりと長谷部の身体が傾いだ。肩と腕で体重を受け止める。肩口にすっかり預けられた表情は窺えない。
    「大丈夫?」
     返事の代わりに頷きが一つ。長谷部が飲んだ酒量など知れている。到底酔える量ではない。部屋に来る前にひとりで飲んでいたのだろうか。握られた指を解いてお猪口を取り上げる。
    「酔っちゃった? 水持ってこようか」
    「いい。いらない」
     存外声の輪郭ははっきりして、どことなく強ばっているようにも聞こえた。
     ひたりと沿う寝間着越しの体温はすこし汗ばんでいた。徳利から酒を注ぐように小気味よく鼓動が弾む。
     賭けだった。
    「お部屋帰れる?」
     燭台切はほぼ吐息だけで尋ねた。聞き取ってくれなくてもかまわなかった。長谷部は何も言わず、微動だにしない。眠りこんでいないのは体重の預けられ方でわかる。
     燭台切はおずおずと右腕を伸ばし、長谷部の背を手繰った。見た目より細い腰に巻き付いた紐ごと手のひらで包み、引き寄せる。長谷部が唾を呑み込む震えを肌で知る。
    「……僕の部屋で、休んでいく?」
     さっきと寸分違わぬ調子で問いかけた、つもりだった。今は色づけしない冷静な判断は難しい。
     自惚れでもいいと思った。いっそ無視されてもいい。ここでこのまま月が昇るのを眺めていたってかまわない。
    「いい、のか」
     ああ。
     おつきさま。

    Tap to full screen .Repost is prohibited
    💖😭🙏👏👏👏💕💕☺☺☺💖🌕🍶💗
    Let's send reactions!
    Replies from the creator

    recommended works

    れんこん

    DONE第二回ベスティ♡ワンライ用
    フェイビリ/ビリフェイ
    お題「HELIOS∞CHANNEL」
    何度も何度も震えるスマホ、画面も何度も光って、最早充電も尽きかけてしまっている。
    鳴り止まなくなって電源ごと落としてしまうのも日常茶飯事ではあるけれど、今回は規模が違う。
    ……今朝おチビちゃんが撮ってエリチャンにアップロードした写真がバズっている。
    その写真は新しく4人の体制となったウエストセクターで撮ったもので……それだけでも話題性があるのは確かだけれど、それよりもっとややこしいことでバズってしまった。

    『フェイスくん、この首の赤いのどうしたの!?』
    『これってキスマーク……。』
    『本当に!?どこの女がこんなこと、』

    「はぁ〜……。」

    止まらない文字の洪水に、思わず元凶である自分の首を撫でさする。
    タグ付けをされたことによる拡散の通知に混じって、彼女たちからの講義の連絡も合わさって、スマホは混乱するようにひっきりなしに泣き喚いてる。
    いつもはなるべく気をつけているからこんなこと滅多にない。……ただ、昨夜共に過ごした女の子とはまだ出会ったばかり……信じて寝入っている間にやられてしまったらしい。
    今日はタワーから出るつもりがないから別にそのマークを晒していてもわざわざ突っ込んでくる 2313

    affett0_MF

    TRAININGぐだマンワンドロワンライ
    お題「天使の囁き/ダイヤモンドダスト」
    はぁ、と吐き出した息が白く凍っていく。黒い癖毛を揺らしながら雪を踏みしめ歩く少年が鼻先を赤く染めながらもう一度大きく息を吐いた。はぁ。唇から放たれた熱が白く煙り、大気へと散らばっていく。その様子を数歩離れたところから眺めていた思慮深げな曇り空色の瞳をした青年が、口元に手をやり大きく息を吸い込んだかと思うと、
    「なぁマスター、あんまり深追いすると危ねぇっすよ」
    と声を上げた。
     マスターと呼ばれた癖毛の少年は素直にくるりと振り返ると、「そうだね」と笑みと共に返し、ブーツの足首を雪に埋めながら青年の元へと帰ってきた。
     ここは真冬の北欧。生命が眠る森。少年たちは微小な特異点を観測し、それを消滅させるべくやってきたのであった。
    「サーヴァントも息、白くなるんだね」
     曇空色の瞳の青年の元へと戻った少年が鼻の頭を赤くしたまま、悪戯っぽく微笑んだ。そこではたと気が付いたように自分の口元に手をやった青年が、「確かに」と短く呟く。エーテルによって編み上げられた仮の肉体であるその身について、青年は深く考えたことはなかった。剣――というよりも木刀だが――を握り、盾を持ち、己の主人であるマスターのために戦 2803

    YOI_heys

    DONE第1回 ヴィク勇版ワンドロワンライ『ひまわり』で書かせていただきました!
    ひっさびさに本気出して挑んでみましたが、急いだ分かなりしっちゃかめっちゃかな文章になっていて、読みづらくて申し訳ないです💦これが私の限界…😇ちなみにこちらhttps://www.pixiv.net/novel/show.php?id=17839801#5 の時間軸の二人です。よかったら合わせてご覧下さい✨
    第1回 ヴィク勇版ワンドロワンライ『ひまわり』※支部に投稿してあるツイログまとめ内の『トイレットペーパーを買う』と同じ時間軸の二人です。
    日常ネタがお好きな方は、よかったらそちらもご覧ください!(どさくさに紛れて宣伝)



    第1回ヴィク勇ワンドロワンライ『ひまわり』


    「タダイマー」
    「おかえり! って……わっ、どうしたのそれ?」

    帰ってきたヴィクトルの腕の中には、小ぶりなひまわりの花束があった。

    「角の花屋の奥さんが、持ってイキナ~ってくれたんだ」

    角の花屋とは、僕たちが住んでいるマンションの近くにある交差点の、まさしく角にある個人経営の花屋さんのことだ。ヴィクトルはそこでよく花を買っていて、店長とその奥さんとは世間話も交わす、馴染みだったりする。

    ヴィクトルは流石ロシア男という感じで、何かにつけて日常的に花を買ってきては、僕にプレゼントしてくれる。日本の男が花を贈るといったら、母の日や誕生日ぐらいが関の山だけど、ヴィクトルはまるで息をするかのごとく自然に花を買い求め、愛の言葉と共に僕に手渡してくれるのだ。
    2472