Recent Search
    You can send more Emoji when you create an account.
    Sign Up, Sign In

    StarlightSzk

    REHABILI距離をはかる、ふたりで歩む練習(エチュード)の話。
    いすさん(twitter: @ chair_waltz)の【嫉妬しちゃった晶、何か言う訳ではなくいつもより少し強い力で蛍くんをぎゅうっと抱きしめる(引用)】という呟きから広げた誤解ネタ。晶くんは自己完結を悪い方に働かせるとそのまま動けなくなるフシがあるので、縋るようにして抱きついてきそうだなと思うのです。
    【晶蛍】エチュードをふたりで「……驚かせてすまなかったね、ではまた明日!」
    「ちょっと晶」
    ばたん、と目の前で扉が閉まる。自室と外を区切るそれで隔たれた先、話したかった相手はきっともう隣室に戻っているのだろう。
    が……ひとまず先にどうにかしなくてはならないことがある。
    「蛇ノ目君」
    「はい、なんでしょう」
    「君は今何かを見た?」
    扉の木目を見つめながら問う。おそらく向こうも窓を見つめたままだろう。
    「ボクは声を聴いただけですねぇ。君の慌てたような声と、紫」
    「ならいいんだ。話はそれだけだよ」
    「……フフ、わかりました」
    この部屋で余計な会話はない。その意図を込めたつもりが、切り捨てるような言い方になって些か後悔する。しかしそんな場合でもない。
    晶が人目も憚らず大胆な行動に出るのはそう珍しいことではない。だから人の部屋に踏み込んで突然強く抱きしめてきたのも大目に見ることにしよう。
    2357