しののめ
PAST【サンロビ】Generalpause 幼少期サンロビ双子の誕生日 その少年が彼女の手を引き抜け出したのは、決して彼自身のためではなかった。太陽が沈んでしまってから、もう随分と時間が経っている。言いつけを破ってまで飛び出したその空は、深い紺色をしていた。
はじめに口を開いたのは、少女の方だった。
「ねえお兄ちゃん、いったいどこまで行くの?」
繋いだ手をきゅっと握り込んで、その少女は声をひそめてそう呟く。ここには二人の言葉を聞いている者など、お互い以外にいないのに。その仕草があんまり可愛らしくて、少年──サンデーはつい足を止め笑いかける。
「大丈夫だよ、ロビン。ほら、もうすぐだから」
もちろん、彼女のように、囁くような声音で。
◇
「着いた、ここだよ」
当主の屋敷から、子ども二人の足で三十分歩いてようやくの場所。そしてサンデーの、とっておきの場所。
1162はじめに口を開いたのは、少女の方だった。
「ねえお兄ちゃん、いったいどこまで行くの?」
繋いだ手をきゅっと握り込んで、その少女は声をひそめてそう呟く。ここには二人の言葉を聞いている者など、お互い以外にいないのに。その仕草があんまり可愛らしくて、少年──サンデーはつい足を止め笑いかける。
「大丈夫だよ、ロビン。ほら、もうすぐだから」
もちろん、彼女のように、囁くような声音で。
◇
「着いた、ここだよ」
当主の屋敷から、子ども二人の足で三十分歩いてようやくの場所。そしてサンデーの、とっておきの場所。
しののめ
PAST【砂金】博徒たるもの(※モブ視点) アベンチュリンに負かされるモブの話 おかしい、どうしてこうなったんだ。そう自問したところで、握ったカードはこちらに微笑んではくれない。じわ、と嫌な汗がにじんで、知らずのうちに眉間の皺が深くなる。
「顔色が悪いね。どうしたんだい? ──ああ、もう降りるのかな」
「……フン、どうせハッタリだ」
カードを持つ手に力が入る。本当に、どうしてこうなったんだ。ぎり、と奥歯を噛み締めて、先ほどから目の合わないディーラーを睨みつける。男はごく小さなため息を吐いた。
◇
見ない男がいる、と思った。きざったらしいサングラスから覗く不思議な色の目が、やけに焼き付いて離れない、独特の気配を持つ男。会員制であるこのカジノでこういった客を見るのは珍しい。男はこっそりと口笛を鳴らす。知らない男だ、だが自分のカモにはちょうどいい。派手な金髪に、高級そうなスリーピース。そのみてくれは、世間知らずな金持ちの坊ちゃんそのものだ。馴染みのディーラーに目配せをして、さりげない仕草でチップを転がす。いつもの手口だった。
3589「顔色が悪いね。どうしたんだい? ──ああ、もう降りるのかな」
「……フン、どうせハッタリだ」
カードを持つ手に力が入る。本当に、どうしてこうなったんだ。ぎり、と奥歯を噛み締めて、先ほどから目の合わないディーラーを睨みつける。男はごく小さなため息を吐いた。
◇
見ない男がいる、と思った。きざったらしいサングラスから覗く不思議な色の目が、やけに焼き付いて離れない、独特の気配を持つ男。会員制であるこのカジノでこういった客を見るのは珍しい。男はこっそりと口笛を鳴らす。知らない男だ、だが自分のカモにはちょうどいい。派手な金髪に、高級そうなスリーピース。そのみてくれは、世間知らずな金持ちの坊ちゃんそのものだ。馴染みのディーラーに目配せをして、さりげない仕草でチップを転がす。いつもの手口だった。
ha_na_da_a_o
PASTジュンくんってご飯美味しそうに食べるよねぇ、という話ジュンあんず茨の気安いカプなし書きかけ!!!
ジあいば 書きかけ Adam、そしてEdenの七種茨と言えば、アイドルでありながらプロデューサー、そしてコズミック・プロダクションの副所長という特殊な立場にある男だ。事務所に置いては護られるべきアイドルでありながらその副所長でもあるため、社員からは上司として扱われ、その手腕は畏れ敬われている。
そんな彼の根城──副所長室は当然、社員にとっておいそれと入れるような場所ではないのだが、その場所に平然と入り浸る男がいた。
「いばらぁ、いますか?」
「はい。何かご用ですか?」
「いや別に、用ってわけじゃねぇんですけど。……まだ帰らないんですか?」
「自分はまだやらなければならないことが残っていますので」
ノックをした後に入ってきたジュンに、茨はパソコンへと向ける視線を逸らすことなく答えた。茨にとっても、ジュンがこの部屋へ来ることは当たり前になりつつある。
1866そんな彼の根城──副所長室は当然、社員にとっておいそれと入れるような場所ではないのだが、その場所に平然と入り浸る男がいた。
「いばらぁ、いますか?」
「はい。何かご用ですか?」
「いや別に、用ってわけじゃねぇんですけど。……まだ帰らないんですか?」
「自分はまだやらなければならないことが残っていますので」
ノックをした後に入ってきたジュンに、茨はパソコンへと向ける視線を逸らすことなく答えた。茨にとっても、ジュンがこの部屋へ来ることは当たり前になりつつある。
syamozi_0303
PAST前回から約1年後のイラストこんな中庭のある家に住みたいという願望から、お狐様の家を考えて描いた絵。
どうやら澄清庭園で70cmの鯉と遊んで想像を膨らませたらしい。
理想の庭ではあるが、竹は一瞬で増殖し家を破壊するし、草だらけで水はけが悪く湿気が酷くなること間違いなし。
改善の余地あり。
syamozi_0303
PAST現存する最古のお狐様イラストこの頃はまだ尻尾がある。
テクスチャというものを知るのはまだずっと先なので、畳の目も一本々々全て描いていた。
低反発枕を初めて試したというイラスト。
yumospl
PAST【コロパ5展示】🤿ダイアロのカラー絵と線画まとめ🌺ダイアロ(1枚だけサファリが挟まってます)の描いてはいたけど投稿していなかった新規絵〜過去に載せた絵で投稿できそうな物をまとめました! 9
wyi_low
PAST【再録】日々のあぶく(組)くるっぷにも呟いたんですが、再録はpixivの方が見やすいですか? Twitter消すまでpixivはイベント告知用にしか使っていなかったのでTwitterなき今、各種運用を悩み始めております🤔
アドバイスいただける方、いらっしゃいましたらサイトのwaveboxなどからいただけると嬉しいです。 20
k_mairuma
PAST10/27スパークで友人に既刊『一見〓吉が受けに見えるゲタ水本』
https://ec.toranoana.jp/joshi_r/ec/item/040031170701/
を出張編集部で見てきて貰いました。総評等友人からのLINEをそのまま掲載OKとの事だったので備忘録として置いておきます。
R-18の本の話なので一応パスつけときます
18↑? 5
nal_r
PAST戦勇。詰め合わせ②---
drawr絵以外の戦勇絵です。
内容的にはアニメ版、SQ版、web版1~4章、+。
ボスはF5ではなく+の時に描いたものです。
CP要素は薄めのフォイ←ヒメくらい。
CPのつもりではありませんが、ルキちゃんとロスさんの距離が近めかもしれません。
アニメ版から入ったので「だが断る」を(元ネタが別にあると分かった上で)ルキちゃんの持ちネタと思っていた時期がありました… 27
nal_r
PAST戦勇。詰め合わせ---
遥か昔にdrawrで描いてたものです。
内容的にはアニメ版、SQ版、web版1~4章。
CP要素(薄め)はフォイヒメ、二代目夫婦、メデシシ。
CPのつもりではありませんが、ルキちゃんとお兄さん達(アルバさん、ロスさん、クレアさん)の距離が近めかもしれません。 53
fumisatsuki5
PAST過去絵再掲。まずはみやゆい①(2024年分)どこまで昔のやつから載せたらいいのか分からないので(そして途方も無いので😂)直近のやつから載せようと思います。
見かけたら見てやってください🤭💦
パスワード→ゆりゆり 8
まふ湯
PAST部屋の片づけしてたら出てきた10年以上前に描いたネーム(少女漫画風味…?)設定ツッコミどころだらけ、なんか訂正しようとメモったっぽい跡もあって見にくいけど、今よりおもろいもん描いてるのでは…ってなったので記念に 13