たいと
百舌合(もずり)
PASTほっと心もお腹も温まるお蕎麦をトレイに載せて、ツバメくんがやってきたのはもちろんモズの部屋!やっぱり年越しはツガイで一緒に過ごしたいと思うツバメくん、果たして望み通りの年の瀬を迎えることはできるのか? 10
papipu
DOODLEkiis(kisの片想い/kisもyicもBM所属)です描きたいとこだけ描いているので、雰囲気でご覧いただければ幸いです
6枚目以降は蛇足なんですけど、ハグとキスを描きたかったので描きました。こんなときでもなければ弊kiisはキスしないので。せっかくなので。
2025.08.02
2025.08.02 修正 11
tarapon0215
DOODLE『僕の名を呼ぶ人は』この前にエピソードがありますが取り合えず描きたいところだけ失礼します💦
覚醒後心から笑えるようになったけれど、失ったものの大きさ、寄る辺なさに胸が張り裂けそうになる日もあったのはないかと。。
そんな思いも誰かがそっと受け止めてくれたなら
0calorie_agt
CAN’T MAKEナルコの神のチェ・チャンホとネタバレの人。「君は僕の手を」の続き。尚、未完なので中途半端に終わる。✕にしようとして、そこまで書けませんでした。なんなら会話もしてないぞ。タイトルは前作に倣って「アスノヨゾラ哨戒班」より。 1554まるお
DOODLE🐺のアパートで付き合って同棲している🐺🐮。書きたいところだけ〜
そうだ、ラブホ行こうある日の昼下がり、シンヤが郵便受けを開けたその瞬間。見覚えのない白封筒が一通。
――差出人:管理会社
(……え? なんかやったか俺)
恐る恐る開封すると、そこにはこうあった。
「最近、夜間に響く不審な物音や声に関して複数の苦情が入っております。近隣住民の方へのご配慮をお願い申し上げます。」
シンヤはその場で凍った。
「………………やっべえ」
目の前にざっとよぎるのは、あの夜のウシミツの声、そして、完全に理性を失っていた自分の姿。
「……終わった……」
⸻
その日の夜、
シンヤは真剣な顔でウシミツを呼び止めた。
「ウシミツ、ちょっと話がある」
「なんでござるか?拙者またお菓子食べすぎたでござるか?」
「いや……あのな……」
静かに、そっと、
1200――差出人:管理会社
(……え? なんかやったか俺)
恐る恐る開封すると、そこにはこうあった。
「最近、夜間に響く不審な物音や声に関して複数の苦情が入っております。近隣住民の方へのご配慮をお願い申し上げます。」
シンヤはその場で凍った。
「………………やっべえ」
目の前にざっとよぎるのは、あの夜のウシミツの声、そして、完全に理性を失っていた自分の姿。
「……終わった……」
⸻
その日の夜、
シンヤは真剣な顔でウシミツを呼び止めた。
「ウシミツ、ちょっと話がある」
「なんでござるか?拙者またお菓子食べすぎたでござるか?」
「いや……あのな……」
静かに、そっと、
mamekuriko
MAIKING【白キラ】イチャイチャラブラブ初夜漫画の前編。続きは描き終わったら投稿します。今のところタイトル詐欺ですが、ちゃんとタイトル通りになるはず……です。たぶん。長い漫画が描けるようになりたいので手探りで描いております。至らない所ばかりですがよかったら🙇♀ 11
もちゃ
DONEクリスタにあったひまわりのイラスト素材がとても素敵だったので、それに合わせて誰か描きたいと思い、ショウマに。日が差す方へ、彼が歩んでいけますようにと願いを込めて。
久々すぎる線画と等身絵に半泣きになりました。難しすぎる。
725_hr
MOURNING以前書いていた吸血鬼夏×教師五のパロです。五の教師要素はほぼありません。⚠️夏の︎︎♀姿描写がありますが性的な絡みは一切ありません。あくまで男同士での絡みのみです。事後匂わせあり。
ホントになんでも許せる人向け。
書いてる当時は吸血セックス(?)まで書こうと思っていたんですがあまりにもイロモノすぎて書ける気がしなくなったのでここで供養したいと思います…! 6212
笹の葉
DONEワードパレットでいただいたお題です※終始暗い。kgm視点
※kgmmcのみ出てきます
※中途半端、kgmめっちゃ病んでる
17 亭楽礼賛美(タイトルはほとんどガン無視で書いてます)
・すぐによくなる
・甘ったるい
・いつかは
パスワードは彼のお誕生日を。 5
Scarlet_studyy
DONE「強さ」がテーマの幸真です。性行為を仄めかす表現を含みますので苦手な方はお気を付けください。
死ネタなので全体的に暗いです。
タイトルは「まよいご」と読みます。
幸村目線で進みます。 2850
kei
MOURNINGえっちするまでの導入を描いた漫画です。女装あり。
描ききれていないところや、描き直したいところが山盛りあるのですが力尽きました。
細かいことは気にしないよという方、よかったら見てください。 18
ゆる。
MAIKINGこの前から書きたいと思っててようやく書き始めた吸血鬼パロ。ちまちま書き進めていきます…
ねぇ知ってる?あの館に昔から住む吸血鬼の噂。
吸血鬼に血を吸われてしまったらその吸血鬼の眷属となってしまうんだって――
この土地――かもめ町――に昔から伝わる伝承。
この世には吸血鬼という生物が存在していて、所謂ヴァンパイアと呼ばれる彼らは人間の生き血を吸って生きるの。彼らの思うがまま人間はそのままだったり、眷属とされてしまったりとデータは少ない。
*
「まぁ、関係ないことなんだけどねぇ〜」
なんて間延びした声が出たけれど、隣にいた親友は言う。
「でもね、寧々ちゃん知ってる?ヴァンパイアってね、人間の中でも女の子の生き血を吸うんだって――」
ゾクリと背筋に悪寒が走った。けれど、そんな空気は一瞬にして消え去ることになる。
879吸血鬼に血を吸われてしまったらその吸血鬼の眷属となってしまうんだって――
この土地――かもめ町――に昔から伝わる伝承。
この世には吸血鬼という生物が存在していて、所謂ヴァンパイアと呼ばれる彼らは人間の生き血を吸って生きるの。彼らの思うがまま人間はそのままだったり、眷属とされてしまったりとデータは少ない。
*
「まぁ、関係ないことなんだけどねぇ〜」
なんて間延びした声が出たけれど、隣にいた親友は言う。
「でもね、寧々ちゃん知ってる?ヴァンパイアってね、人間の中でも女の子の生き血を吸うんだって――」
ゾクリと背筋に悪寒が走った。けれど、そんな空気は一瞬にして消え去ることになる。
ニュイ野じゅる
DOODLEhttps://x.com/nyuino_jyuru/status/1950874107756552666おまけ
せっかくのシチュエーションなのに色気のない感じになってしまった
メモでは攻めフェを絶対許さない男(絶対ではない)というタイトルがついていました
たまっこ
MEMO漫画を早く描く方法が知りたいというリクエストがあったので、私の作業工程を載せます。あくまで私の方法、かつクリスタでの漫画制作フローを理解している人向けです💪商業ではなく同人向け。作業は1ページずつ進めていくのではなく、「描けるところから確実に攻める」「難しいコマは必ず1日1コマは描く」「面倒な背景は先にやる」あたりを徹底しています。たまに通して読みながら微調整するとロスが減ります。 4
全ての穴に捧ぐ
DOODLE■【人外】オク君とバデさん処刑後の地獄?行脚
⚠また変なもの書いてます
⚠なんでも許せる人向け
⚠オク君の知能が下がってる
⚠メリバ風味
⚠ちょっと可哀想
⚠雑/書きたいとこだけ
---------------
8/1 1ページ追加しました 4
おおさわ
DONESwitchで逆転プレイの導入的な…棒も汁も出てない雰囲気なのでワンクッションです
描きたいとこだけ描いたので本番無しだよ、ごめんね
※すいません表記ミスってます!気持ちはSub零×Dom獄でした!!! 3
Kinmed25253486
DOODLEちょっと間違えた感ディベッタ、ヴァーグナーが受け入れてくれないなら俺が嫁にもらうぜ…と言いたいところだが多分こちらが手中に収められてしまう上ヴァーグナー以外に本気になるディベッタさんちょっと今は解釈違いなのでやっぱり遠慮しておきます。
usamy_jkm
DONEpixivに投稿してる同タイトルの小説をエミリーver.に編集しましたいわゆる和解ルート、セーフヘイブンが爆破され、ドーイが暴走形態になってからの話
オリジナル→ https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=24115899
Come back,Doey!〜エミリーver.ー「どうして…どうしてこうなるの……⁉︎」
基礎部分に爆薬を仕掛けたはずだがプロトタイプの策略で逆に利用され、ドーイたちの砦であったセーフヘイブンが爆破、そこにいた仲間たちが皆殺しに…。これによってドーイの中で攻撃的なケビンの人格が主導権を握り、恐ろしい怪物と化してしまった。エミリーはまさに今、変異したドーイに捕まるまいと坑道を息も絶え絶え走っていた。何とかして彼を無力化しないといけない。だが数々の資料やVHSから壮絶な生い立ちを知り、何より初めて出会った時は少し怖かったけど話していくうちにかわいくて仲間想いな一面を知ったため、はっきり言って倒すことに抵抗感しかない。
一旦撒いた所で何かに役立つかもと見つけた発破用の爆薬とリモコンを拾い、進んだ先にあったのは有刺鉄線が張り巡らされた巨大な採掘所だった。
4516基礎部分に爆薬を仕掛けたはずだがプロトタイプの策略で逆に利用され、ドーイたちの砦であったセーフヘイブンが爆破、そこにいた仲間たちが皆殺しに…。これによってドーイの中で攻撃的なケビンの人格が主導権を握り、恐ろしい怪物と化してしまった。エミリーはまさに今、変異したドーイに捕まるまいと坑道を息も絶え絶え走っていた。何とかして彼を無力化しないといけない。だが数々の資料やVHSから壮絶な生い立ちを知り、何より初めて出会った時は少し怖かったけど話していくうちにかわいくて仲間想いな一面を知ったため、はっきり言って倒すことに抵抗感しかない。
一旦撒いた所で何かに役立つかもと見つけた発破用の爆薬とリモコンを拾い、進んだ先にあったのは有刺鉄線が張り巡らされた巨大な採掘所だった。
MIU000005010204
DONE書きたいとこだけ書いたやつ。🔞お互いに相手に触れ煽りあいながら、いちゃいちゃちゅっちゅする敢高を書きたかったというのがテーマです。
18歳↑(高校生不可) yes or no? 2753
mixmix2
INFOコメントありがとうございました!新刊もお手に取っていただき嬉しいです🙇そしてコメ主様を刺せてよかった……!(?)kbnzに関してもメインジャンルとは違っているのでそう言っていただけてほっとしました😭 これからも色々と勉強して作品作りに活かしていきたいと思いますので見守っていただけると元気でます💪💪シロツメ
MOURNING✟🪦✟ 俺は逃げてない、決して、またこの騎士団修道会組を勉強したいと思う日が来るんだ。それはそうと完成するまでにデザがダルすぎて死死死ー死死ー死死。一ヶ月くらい前に描いたやつだからなんにもわかってないヤツ😭(今もわかってない)どうか歴史に詳しい人には見つからないでもらいたい。多分ボツる。てかボツ 4
RuAka6319
SPOILER♾️🏯の戦いを見てる🔥さんのいる妄想話です⚠描きたいとこだけざっくりとしたキヲク、ざっくり見た原作で描いたんで、キャラ作画不足、ポーズ間違い多数
⚠ほんと🔥さん好きなラクガキ師🕳️の願望 5
真蔵(ポチ)
PROGRESS7/29 0:55オンリー用の何かの色塗り少し完成。色彩感覚が終わっていて色塗りが本当に苦手なので毎秒ゴワーーーー!!となりながら塗っています…おおお…。
でもまあ辛うじて終わりは見えてきた…ような気もするので、頑張って完成させたいところです!
2枚目は全然関係ない、オンリーの企画に参加させて頂くにあたり「自分とバレないように描いたほうが良いのか…?」と思って練習したやつ。大して変わってない! 2
taco_hpm
DOODLE次男が三男に何かあった時に身体を張って守りそうだなという気持ちから生まれたらくがき。二郎くんが庇って命を落とすパターンとそうじゃないパターンどちらもありだなと思い、世界線が分岐するパターンを描きたいところだけ
なんでも読みたい方ですか?→yes/no 19
5_29__
DONE意味わかんない漫画になりました描きたいコマは書けたのでうれしい
海が好きです海の怖さに安心を覚えます
海に行ったら波に足をすくわれそうになって怖いと思う
それだけでまだ生きていけるなって思う
消えたいとか死にたいとか思ってもないと思っているけど、どこかでは思ってて、それを自覚して思ってもないことを言ってみる鷹見がいたら人間味があって嬉しいなと思って描きました🌊(すごく長文だ!) 3
oekaki_nako
DONE短い文。タイトルの台詞をなぐもに言わせたかった。「そいつは、俺より強いんスか?」モブちあ前提+鉄「……は?」
味噌カツサンドの揚げカスが、ぽろりと俺の口端から落ちる。
しかしそんなことを気にするには、あまりに言われた言葉が衝撃すぎた。
守沢は、靴のかたちをした可愛らしいグラスのレモンスカッシュ(飲んでみたかったらしい)を、ストローでくるくると回す。
いつも真っ直ぐ相手を射抜く温かい瞳は居づらそうにそわそわと左右に動き、ニキビ一つない健康的な頬はほんのり桃色。
内容が内容なので、周りの客には聞こえないよう、小声で同じ言葉を繰り返した。
「ああ、南雲。実はその人は……その……お付き合いしている人なんだ。」
つい先日、守沢と背の高い男が、二人で仲良さげにオシャレなレストランへと入っていくのを見た。仕事終わりにファミレスへ夕飯を食べに行ったら、たまたま見かけたのだ。普通に親し気な友人の雰囲気だったが、店に入るときにするりと守沢の腰を支えた腕が気になった。
2234味噌カツサンドの揚げカスが、ぽろりと俺の口端から落ちる。
しかしそんなことを気にするには、あまりに言われた言葉が衝撃すぎた。
守沢は、靴のかたちをした可愛らしいグラスのレモンスカッシュ(飲んでみたかったらしい)を、ストローでくるくると回す。
いつも真っ直ぐ相手を射抜く温かい瞳は居づらそうにそわそわと左右に動き、ニキビ一つない健康的な頬はほんのり桃色。
内容が内容なので、周りの客には聞こえないよう、小声で同じ言葉を繰り返した。
「ああ、南雲。実はその人は……その……お付き合いしている人なんだ。」
つい先日、守沢と背の高い男が、二人で仲良さげにオシャレなレストランへと入っていくのを見た。仕事終わりにファミレスへ夕飯を食べに行ったら、たまたま見かけたのだ。普通に親し気な友人の雰囲気だったが、店に入るときにするりと守沢の腰を支えた腕が気になった。