たらちゃん
kesyo_0310
MAIKINGセリフしかない犾佐斗短編。諸々終わったらちゃんと書きたい。「隣空いてる?」
「……空いてるけど」
「良かった、知り合い誰もいなそうでさ」
「へえ」
「名前なんて言うの? あ、俺は柴島犾ね」
「……二条佐斗流」
「佐斗流かあ、その髪ってゴールドアッシュ? かっこいいね」
「分かんのか」
「うん。俺ももっと派手に染めたかったんだけど、このメッシュが限界でさ」
「……そのバナナみてえなやつ?」
「バナナじゃねえって! もうちょっと金になるはずだったんだよ」
「ブリーチしすぎたんじゃねえの? セルフ?」
「そう。自分でやってみたんだけどどんどん色落ちしてくんだよね」
「セルフじゃねえけど俺もだいぶ色落ちしてるわ」
「オレももっとがっつり染めたいな、佐斗流みたいにさ」
「ここってわりと校則緩いだろ? やればいいじゃん」
1981「……空いてるけど」
「良かった、知り合い誰もいなそうでさ」
「へえ」
「名前なんて言うの? あ、俺は柴島犾ね」
「……二条佐斗流」
「佐斗流かあ、その髪ってゴールドアッシュ? かっこいいね」
「分かんのか」
「うん。俺ももっと派手に染めたかったんだけど、このメッシュが限界でさ」
「……そのバナナみてえなやつ?」
「バナナじゃねえって! もうちょっと金になるはずだったんだよ」
「ブリーチしすぎたんじゃねえの? セルフ?」
「そう。自分でやってみたんだけどどんどん色落ちしてくんだよね」
「セルフじゃねえけど俺もだいぶ色落ちしてるわ」
「オレももっとがっつり染めたいな、佐斗流みたいにさ」
「ここってわりと校則緩いだろ? やればいいじゃん」
kanoxoxe
MAIKING制服甥叔父(25×40)サーモンさんの制服コスプレセッ(25×40)に滾りすぎた妄想覚書
まだ途中…というか全然セッしないからただのコスプレ甥叔父…
しかもプロットというか下書きの段階なんですが、とりあえずメモとして残しときます
落ち浮いたらちゃんとします…「……何してんだ?」
「あ!レオナさん、いいところに!」
語尾にハートマークでもついているみたいな弾んだ声が返ってきた時点で、レオナは声を掛けたのを少し後悔し始めていた。満面の笑みで振り返った甥っこ。そしてその背後には懐かしい物が目に入ったからだ。故郷を思い出すあの夕日のような穏やかなオレンジ色。そして何度も試合前に何度もこの目に焼き付けていた、あのくすみのない白。
予想外のことに口を開けぼんやりとしていると、にこにことご機嫌なチェカがレオナの力の抜けた手を掴み部屋の奥へと足を進める。
「ねぇこれ!懐かしくない?」
呆然としたレオナの背後から両肩に手を置き、吊るされた二着の衣服の前に立たせた。
NRCの鮮やかなオレンジの制服と、RSAの爽やかな白の制服。それはレオナとチェカが何年か前に着ていた物だ。あちこちにできた小さな皺や傷が懐かしい。
「これ…なんで…」
「荷物の整理してたら出てきたんだ。着てたのついこの前な気がするけど、こうして見るとやっぱり懐かしいよね」
チェカはレオナの肩越しに手を伸ばすと、白いワイシャツの袖口を摘み上げた。たわんだちょうど袖の真ん中辺りに 4092
しんく
DOODLEアルラスキャラクターと花の落書き詰め合わせ。色ついてるのはソウジさんだけ。あとはモノクロ。気が向いたらちゃんと描くかもしれないし描かないかも。
1.ソウジ/笛と藤
2.リースベット/百合
3.フェイ/蓮
4.シュカ様/ストレリチア(極楽鳥花)
5.セシリアとリースベット/薔薇と百合 5
yy1010xx
MOURNING五悠未満本当は五が悠に執着してアンドロイドにしちゃう方にしようと思ったんだけど、逆の方がちょっと切ないな、、となった…ほぼ設定だけ描いたからまた気分乗ったらちゃんと描きたい 4
mayamayappp
CAN’T MAKE等身多い絵は描けぬのだ…でも等身少ないとどうしてもポーズが限られるんだよね🥺
あとで消しそう😫
影とかシワとか手とかわからないマン😑人生が落ち着いたらちゃんと勉強したい🙏
本当はしょよくんにツムの頭わしっと撫で掴んで欲しかったんだ…断念✂️
人物の顔も課題すぎる…🤦♀️要修行🥷
ぎょうざ座
DONEtrack.2再演千秋楽のアサクサbounceで道四郎がノリツッコミみたいになってたのが面白かったなっていうメモ。笑ってるのはあんただ!(ライブパートの方でもちょっとニコニコしてた)円盤の方を確認したらちゃんと真顔だったので、今回は最後の最後だし楽しくなっちゃったのかな…
mamerui150
DONE明日CoC「餞」行ってきますできた…生還目指して……頑張ろう…
シナリオ終わったらちゃんとTwitterにも最終調整してうpします
同卓者がこれを見たら当たり事故だと思ってください
浅葱
DOODLEやばそうなことは分かってるけど、代田が助けてくれるだろうことを算段に入れた上で安全と判断して突っ込んでいくので結構タチが悪い本当にダメだと判断したらちゃんと専門家に連絡します さすがに 3
𝚊𝚕𝚝𝚊𝚒𝚛 𓅂 𝚝𝚛𝚢
MEMO同じ失敗を繰り返さない為にも疲れが出たらちゃんと休もう そのせいで気付ける事もできなくなる細かい部分を描くときの一旦顔を紙に近付け、全体が見えるように離すの繰り返し作業が上手くできていないのかもしれない
本当はイーゼルのような土台があれば姿勢も良くなるし常に全体を見渡しながら描けるけど、環境を改善することも視野に入れてみよう
生活がだらしなくなると同時に絵が歪むらしいので気を付けたい
そらかみ よしえ
DOODLE腐じょじょ。主においおじ。最後2枚、ショタろすけとオラ親子(ふんわり性転換)あります。
ペンで落描きすんの楽しくなってきちゃって…
時期がきたらちゃんとペンタブ起動させます(遠い目) 7
おしょん
MAIKING真希vs三輪ちゃんが描きたかったんだけどOA間に合わないわポーズだけぽんと思いついちゃったからどこからどういうふうに動いてるのかわたしも分からないわ三輪ちゃんいないわでどうしようね←気が向いて時間できたらちゃんと描きます。。。
lasagna_rain
MEMO摩多羅神に対する個人的な妄想メモですまたらちゃんは努力家!
摩多羅神は大陸において生じた神霊です。大陸内で多様な文化・宗教の交流が進んでいく過程で「この神とその神って似てるんじゃない?」というような、人々が神々に対して持つ漠然とした認識の塊が、原初の摩多羅神でした。
その時はもちろん神としての名前などなく、存在もおぼろげで、人間から信仰心どころか意識すら向けられることもない…無意識の領域にいる存在でした。
ソレは長い年月をかけて、独立した自我を持ち始めました。しかし、様々な神格をくっつけては千切られ、くっつけては千切られていたので、泥っぽい感じの、ぬとぬとした不定形でしか見た目を保てませんでした。生き物の意識の外にある存在だったので、そんな醜い姿を見られることはなかったのですが…。
2819その時はもちろん神としての名前などなく、存在もおぼろげで、人間から信仰心どころか意識すら向けられることもない…無意識の領域にいる存在でした。
ソレは長い年月をかけて、独立した自我を持ち始めました。しかし、様々な神格をくっつけては千切られ、くっつけては千切られていたので、泥っぽい感じの、ぬとぬとした不定形でしか見た目を保てませんでした。生き物の意識の外にある存在だったので、そんな醜い姿を見られることはなかったのですが…。