たわけ
agk_hrwk_
DOODLE「俺の前でジェームズを名乗るな」どうしても描きたくなったので。
いやぁ、一本取られたなぁと思いました。RPうめぇよ。
スペンサーも思わなかったわけないんですよ、(第一寮の)カーティスにアーノルドを名乗るなって。ドンピシャで刺さったな!どうするスペンサー!私が間を繋ぐから次のシーンで言うこと考えといて!みたいな気持ちでした(?)
それにしてもシーシアス、オブリビ向きの探索者になったな…
ゆきは
MOURNING《注意事項》※最新任務までのネタバレあります
自分がゼン蛍の二次創作をしようとしたときに考えをまとめたりするために書き殴ったもの第二弾です。特にストーリー等考察を詳しく行ったわけではないプレイヤーの産物です。
自己解釈の極みですので、無理だな、解釈違いだな、と思った段階で読むのをやめていただければ幸いです。
逆に解釈一致!一致ではないけど似てる!あり!!と思っていただけた方は握手🤝しましょう。 2507
shokavita
DOODLE⚠️注意・前回の続きです。
・転載等ご遠慮ください。
・ネームドモブが出てきます。
【あらすじ】
獰猛な獣から生き残った子供を保護し、弟子に迎えた暁星塵と薛洋は、本格的に義城一門を興すべく夜狩や修行や廃村の整備に奔走していた。
薛洋の凶暴性や嗜虐性は消えたわけではなかったものの、穏やかな暮らしの中で徐々に暁星塵の右腕となるに相応しい振る舞いを身につけていた。
pass:大丈夫ですか? 9145
ai_ueun1
DONEエイプリルフールのオル出オルは罪悪感から付き合ったわけじゃなくて、もともと好意はよせてたけどまさか脈アリだったとは思わずエイプリルフールと言えどこんな形で告白した自分に罪悪感感じてるっていうやつ。出ちゃんは付き合おっかに頭がいっぱいでそのあとのセリフは聞こえてません!
🐟️( ’-’ 🌭)
DOODLE確かその辺に眼鏡置いたな~ って。>リアクション
ありがとうございます!
部屋が散らかってたわけじゃないのにピンポイントでDが出てきました。アルファベットのパズルのピースです。
この日はDがお気に入りでお風呂にも持ってきました(手を広げたらDを出てきた)
水性塗料だったみたいで色が剥げてしまった……。
tr_imbtk
DONE近衛兄妹へのお題は『そんな笑顔が見たかったわけじゃない』です。お題:shindanmaker.com/392860
画像作成:SS名刺メーカー sscard.monokakitools.net
色猫卓 DX動画「Mythical Bloodline」非公式派生創作
「著:矢野俊策/F.E.A.R.、KADOKAWA」が権利を有する『ダブルクロス The 3rd Edition』二次創作作品
15azi
DOODLE94ドラルクとケンニキは70くらい離れているので、成人ドラと子ケンニキという時代もあったわけで…どこかで一回だけ親の連れ添いで次期当主として会ってて、ニキだけ覚えていてほしい。あとケンニキはミニスカサンタと女装の際に黒髪じゃなかったので金髪であってほしい
二枚目は描いてる途中に固まっちゃった『砂から元に戻るドラちゃや(84)と初見でビビるケンニキ(14)』 2
とれ🐾
MOURNING⚠️サイスタお気持ち表明絵を載せる場所で見苦しくて申し訳ないですがここにまとめます
不満点など大まか・細かい部分は概ね皆さんと同意見とさせてください
自分は公式から出されるものに対してお花畑状態になりつつ取捨選択もしつつ楽しんでた派です
誰に見せるわけでもなくスプレッドシートに登場アイドルの出番表とか作って毎回誰がくるか予想してわくわくしたものじゃ(画像2)
結局は枚数格差を感じ始めてからローテなど無いに等しいと理解しました
供給の少なさも問題視されてましたが、結局この供給量で枚数差がかたよってることがさらに不満を募らせた原因な気がします
格差を埋める展望はあったかもしれないけどもうそれもお蔵入りか 他で出すのか…
各ユニットにもそういった不満はあるかと思いますがTHE 虎牙道としてはやはりタケルの不遇さ極まれりです
枚数もだし別世界線だけどリメショもフェスもだし、何よりタケルがアイドルを続けている理由を考えると(これは全員に言えるけど)また夢を叶えてあげれられなくてごめんという…
でも本当にコンテンツが閉まる時になったらそれらは叶ってしまう気がするので複雑です
格差のことを言うと やはり漣は優遇されてた方で
自分は下僕ではあるけど漣1極でのし上がってほしいわけじゃなくユニット全員でテッペンからの景色を見てほしいし、
でも優遇といっても売上を見込んでの採用だと思うので一概に責められない…それをP側は納得いかないのも分かるのがむずいです
こんなこと決めつけたら良くないけど結局の根源はどこなのか
アイドル(キャラデザ・キャラ)?
→みんな違ってみんないい、自分はそこがよかった
サイスタ運営?
→企画当初からSideMを生かそうと頑張ってくれたことは確か
システム改修は難しくてもテキスト面でいくらでも改善できたと思うのに運営側とユーザー側でズレていた
(ボイス収録もあるし柔軟には無理か…)
衣装やポジションが変えられるリアタイレンダ3Dライブがあればストーリーダメでも衣装に課金できるし感触は全然違ったはず
↓
でもそんな豪華な機能が付けられなかったのは運営のせいではなくて、上(バンナム)からの予算の都合だと思ってます
それだけ上がSideMに投資してくれなかったのがやっぱり根源だって思ってしまいます
3Dはお金のやつがなあ…
公式なんて関係ねぇ脳内事務所は平常運転だっていう気持ちでいま強がってるけどやっぱりホームが無くなるのはつらい
ソシャゲと分かっていながらやってたけど今まで積み上げたものが無に帰すのは惜しいです
有料フォト素材買ったり虎牙道は闇鍋含めて(FES完凸は無理でした)全回収したけどこんなの自分だけじゃ足りない
みんなが欲しがるような広く浅く課金できるところが必要だった
改善点も要望もたくさんあっただろうけど、それを改修する採算が…とか考えるときりがないのでもうやめます🙅♂️
そして不満ばかり述べましたが、自分は音ゲー好きなので基本楽しかったし良い思い出の方が多いです
自分としては特別アイドルコンテンツを求めてSideMにきたわけではないので、他のアイドルものに目移りすることはないです
サイスタが終わるからといって何も変わらず315プロやTHE 虎牙道が好きだし絵も描きたいし、CDや新規ストーリーが出れば買いますし自然に身を任せます🍃
不満はあれど、まずはサイスタお疲れ様でした
また書きたいことがあれば編集します
※絵は内容関係なくポイピク始める前に描いた7周年のやつです
来週あたりから忙しくなるのでまだポイピクに載せてない絵を虚無期に載せにきます 2
nana
MOURNINGお題から。46さんの涙を拭う班長46さんが泣くことあるかな。
キラ白的には班長を置いていく事に対して泣くかなと思うけど。今まで、体のためにしんだりころしたりしてるんだって言ってがんくんとかを手にかけてきたわけで。
自分が体のためにしんでいくことに泣くのは違うかなと思ったり。
そんなこんなで無意識に涙が出てしまって自分でもびっくりする46さんを妄想してました。
たらpoipiku
DOODLE魂の絆のラストのネタバレありまくり。最終決戦の深層神殿へ行く前夜。
それぞれがこんな会話をしてたかもな、という想像です。
まずはダイとポップとレオナ。
もどった場合の記憶の有無は完全に想像です。ただ、正式な手続きで呼び出されたわけじゃない(世界の秩序を保つロウィに呼び出されていない)キルは記憶を保持し続ける気がします。
実際のシナリオと整合性がとれてない可能性大ですし何でも許せる人向け
絆の旅路-捏造7章5.5話 深層地下神殿近くの街の宿屋にて-決戦前夜レオナ
「あ、ダイ君、丁度いいところに。今晩の部屋割りなんだけど」
ポップ
「今晩の?いつものでいいじゃねぇか」
【いつもの部屋割り】
・ダイ、ポップ、ゴメ
・マァム、レオナ、メルル、ピラ
・アバン、マトリフ
・きずゆう、ノヴァ
・ヒュンケル、ラーハルト
・バラン
補足/野宿
・ベッドにおさまらないクロコダイン(ときどきノヴァときずゆう)
・ハドラー、フレイザード、ヒム
レオナ
「ポップ君、明日は深層地下神殿へ行くでしょ。そしてゼバロを倒したら元の世界にそのまま戻るかもしれないわ」
ポップ
「ピラの言うまんまなら、おれとダイはロモスに向かう船の上へ戻るんだっけか。ってこたあ、それぞれ最初に呼び出された時間にってことだな」
2748「あ、ダイ君、丁度いいところに。今晩の部屋割りなんだけど」
ポップ
「今晩の?いつものでいいじゃねぇか」
【いつもの部屋割り】
・ダイ、ポップ、ゴメ
・マァム、レオナ、メルル、ピラ
・アバン、マトリフ
・きずゆう、ノヴァ
・ヒュンケル、ラーハルト
・バラン
補足/野宿
・ベッドにおさまらないクロコダイン(ときどきノヴァときずゆう)
・ハドラー、フレイザード、ヒム
レオナ
「ポップ君、明日は深層地下神殿へ行くでしょ。そしてゼバロを倒したら元の世界にそのまま戻るかもしれないわ」
ポップ
「ピラの言うまんまなら、おれとダイはロモスに向かう船の上へ戻るんだっけか。ってこたあ、それぞれ最初に呼び出された時間にってことだな」
ハテソノ葡萄茶
DONE『鏡面の隣』城プロRE7周年お祝い伊予藤堂シスターズラスト。19日夜、すっかり空は晴れており星が綺麗な二十八夜。夜に見られた唯一の御城、ライトアップされた天守は見事に海堀に鏡像を描きもうひとつの自分を生み出すわけです。今治姉妹と水鏡という概念について(略)そして夜とあるびの兎のイメージをそれに組み合わせたわけですね。余談、このふたりは常に変身前後改築前後デザイン好きに織り交ぜて描いてたりします。
ゆきは
MOURNING《注意事項》自分がゼン蛍の二次創作をしようとしたときに考えをまとめたりするために書き殴ったものです。特にストーリー等考察を詳しく行ったわけではないプレイヤーの産物です。
自己解釈の極みですので、無理だな、解釈違いだな、と思った段階で読むのをやめていただければ幸いです。
逆に解釈一致!一致ではないけど似てる!あり!!と思っていただけた方は握手🤝しましょう。 3534
さぅ。
DOODLE20230325-26開催 幻惑のジャングルでお宝さがし の企画用に書いたエレナとユハニ姉弟の話。テーマは「春の花」…春っぽくない話だけど(苦笑)アネモネは春先に咲く花という事で。ロジェとエレナは恋人同士だったワケだけどゲーム中で二人の恋人として倖せそうな描写もユハニがロジェを兄の様に慕ってた描写もなかったからそりゃあ捏造するっきゃないよね。 2
るーしあ
MOURNING【CAUTHION】・幻覚をツイートしようとしたらアホ長くなったやつ。絵/漫画ではない。
・ナギrさんの話。CP意図はありません。
・盛大な捏造。
・その他出演:カンたロウ、モブポンチ吸血鬼やモブ。
・元々文にしようと思っていたわけではない+これから綺麗に文やらなんやらにも多分ならないんでポイッとしときます。
話の重さ/暗さ ★★★☆☆
アホ成分 ★★★★☆
(多分) 2557
みゅうちゅー
PROGRESS5月に出す予定の本、3月中に終わったらいいなーって思ってたらもう3月終わりますね。あれ??今回好きなページからペン入れてるので順番ガチャガチャですが、がんばってます。
※ぐだおはかわいい道満を引こうと思ったわけではないです 2
Aoi_nodoka_sub
SPOILER壊胎のネタバレをガッツリ含みます未通過の人❌
意図したわけじゃないんですがめちゃめちゃ暗くなりました。ルカさん本当にごめんなさい!!!
パスワードは淪さんのアーティスト名をカタカナで 3198
みい(み)
DONE盗賊、こいぬを拾う迷子の途中に箱の中で休憩していただけで誰かに捨てられたわけではないです。
気付いたらナバールまで船で運ばれてしまって通りかかったホ君に拾われるといった感じ(何?) 2
mokumokuswitch
PAST『異説・狂人日記』探索者卍時亭 祿郎(まんじてい りょくろう)
主にお金のある精神が不健康な人間を相手に商売する自称医者。
完全な藪ではなく医療の知識はあるが、専門の過程を修めたわけではない。 2
cindyruby_pic
DONE滝こばでバレンタインマンガです。ついに一方通行じゃない滝こばみたいな漫画を描くことができて自分の成長を実感しております<
滝谷は小林を’男の友達’のように接してはいるので、お互いチョコや飴の交換はしてこなかったと自分は解析しております。だから小林からその暗黙のルールを破るとどうなるかなーと想像するのも面白いですね。自分の漫画では小林が意図的にやったわけではないですけど><そういうことです(? 2
mintYuri
DOODLE沼男後日ロスト2で生還しました。
個人的には笑いながら精神的ダメ負って欲しい。
ある意味ずっと笑ってた子だから。
ぶっちゃけこの子は大きく何かしたわけじゃないけど、その分見えない力を持ってたような子な気がします。何かは上手く言えないけど。
楽しかったでーす。 2
chi0_desu
DOODLE昨日の公式絵見た衝撃のね…細かい情報調べずにウワーッ!て書き殴っちゃたワケですけどエエ~しばらく喜びと狂気から抜け出せそうにないですいつもならまとめて出すところですがそれどころではないので即上げしちゃう騒がしくしますすみません
英雄個人の情報もねありがたすぎて…ネ…
(画像検索やら通販サイトガン見したりしたけどピンポイントで昆布クンの情報だけ見つからなくてはげちらかした)
ちさきよ
MEMOダウトさん取扱注意4戦目おつかれさまでした!の絵✍🏻この日のハイライトはやはり貴重なハイカラハイカブリお披露目✨最高だった~!
異種格闘技戦だったわけだけどもコラボからのこういう交わりも大変良きものだと思いました🌝✨
衣装も久々のフラバ衣装だったし見どころたくさんでしたね...(˘ਊ˘)
ちゅう
DONEキモブ俺話。瓶ドラちゃんやプライズドラちゃん登場で狂ってたときにシュパッ!と書いた。おれのどらどらちゃん。
キモブ俺はドラちゃんの一部を盗っていったわけです。
これのロナドラサイドの短めな話もぼんやり考えてるけど考えてるだけで終了しそう。
一度Twitterにあげて数時間で下げたけど、数日後に似たようなツイートした関連でまたあげた。ならまぁポイピクにも置いとくかな、と。 4
fuji
DOODLE小さい頃のしゅうびは生きるためになんでも食ったもちろんうまいと思って食ってたわけでなく、生きるために仕方なく食ってたので、食べるという作業は好きではない
まともなものが食べられる身分になった時、無敵は喜んで食を楽しみ、しゅうびはすでに食べることへの興味を失っていた
とかなんとかあるかもしれない
七奈★
TRAINING2人は入院中三鷹さんは入院する前からちょくちょく五代くんのお見舞いに来てて、数えてみたら3回も来てた。実に微笑ましい。そんで描いてから気付いたけど三鷹さんは別に故意に骨折したわけでは無いと。骨折したけどこれで入院したら音無さんに看病してもらえるじゃんラッキー、程度の事だと思う。ともあれスポーツマンのする事じゃないよね。
なごち@移住
TRAINING昔の絵リメイクで画力の進歩を感じたい!2枚目は元の絵です
顔の描き方がめっちゃ違う…!
髪の面積が広い!
この頃も今も参考にしてる絵師が大きく変わったわけではないのに驚きの差
しかし体は相変わらずかも?
デッサン練習が必要なのが分かりますね
けっこう新規絵と変わらない出来になるので
描くネタに迷ったら昔絵リメイク増やしていきます! 2
七奈★
TRAINING自分だけ特別だと思ったら大間違いだぞ。
アニメ18話の2人の上着が可愛い。結果としてマフラーは全員に編まれていたわけだが、道中男2人が色違いのマフラーをして歩いてる姿は何とも可愛いじゃないか。そしてこの回も音無竜之介さん作監だった。この方のはハズレが無いな。「音無」「竜之介」というPNが留美子作品を描くべくして付けた感じがして羨ましい。そして私のめぞん熱がまた上がってきたので当分描き続ける。
はとや/Hatoya
DONE運び屋Picox郵便屋BF / #FNF_Letter_AU前回のweek風から1年くらいの関係を経てそれなりの感情が芽生えた2人の話
一旦この話で彼らの話は区切りを迎えますが、関係が終わったわけではありません
なんならまだ恋人でもない
最初のほうにほんの少しの最中、事後表現
独自ネームの表記などがあります 3221