ひとり
絵を描く魚
MOURNINGシエラにおけるメインストーリー主人公のひとり キルギナ・タトゥール・レオのキャラデザ他
二年前くらいにかいたやつとかも入ってます笑
レオは明るいムードメーカー!
仲良し3人組(レオ・セル・コロ)のなかで最も健全で、幸せな家庭に生まれる。父はシャイン。
後に火の魔法を使うようになる。 10
waa
PAST琥珀色の街、上海蟹の朝/盧照鄰・駱賓王下書きを長らく放置していてやっとこさ完成させた記憶がある。
「俺は君の味方だ」「君はひとりじゃないから」「思い出ひとつじゃやり切れないだろう」あたりの歌詞に二人の哀愁と関係性を感じる。
sebaten_numa2
REHABILIオミ転♀(R18)「ヒトリノヨル」冒頭から既におっ始まってて唐突に終わる。
Eloリハビリの為に書いたのでストーリー性はありませんのでご注意ください。
Pass:18↑? yes/no 7
030nu_to
MENU #春のえきべんゾサ祭410駅弁の日!
Z×S えきべんひとりアンソロジー
コピー本
⑦①①ネットプリントで4/17まで
表紙にはなんと!ウミ先生のえきべんを!
覗き見してる雰囲気が味わえる帯バージョンのAと
美しいふとももをお見せしたい透過バージョンのBがあります
表紙だけでもねっぷりしてください!
こちら18歳以下の方へはお見せできない内容となっております
Over 18? y/n 3
ジュン
CAN’T MAKE正良ひとりごつ初めてのとき、どっちが入れるかって話
どちらでもいいって正守に言われて俺も別にどっちでも…と言いながらも経験皆無すぎて目が泳ぎまくってる良守
やれやれと微笑みつつ、じゃあ俺からしてもいい?って顔をのぞきこんで良守「…うん」って照れつつ頷いてスタートし、それからメスイキを覚えるまでずっと受けだった良守が「(こんなに気持ちいいなら兄貴にも知って欲しいし)あ、あのさ。今日は俺が入れても「あっ、ゴムどこやったっけ」ベッドんとこじゃね?「あったあった。ありがとう」って頭撫でられてそのまま押し倒されてチュッチュされてメロメロになって結局次の朝(あれ。俺、なんか忘れてる気がする)ってなるやつ読みてえーー
298どちらでもいいって正守に言われて俺も別にどっちでも…と言いながらも経験皆無すぎて目が泳ぎまくってる良守
やれやれと微笑みつつ、じゃあ俺からしてもいい?って顔をのぞきこんで良守「…うん」って照れつつ頷いてスタートし、それからメスイキを覚えるまでずっと受けだった良守が「(こんなに気持ちいいなら兄貴にも知って欲しいし)あ、あのさ。今日は俺が入れても「あっ、ゴムどこやったっけ」ベッドんとこじゃね?「あったあった。ありがとう」って頭撫でられてそのまま押し倒されてチュッチュされてメロメロになって結局次の朝(あれ。俺、なんか忘れてる気がする)ってなるやつ読みてえーー
サワラ
DOODLE毎日K2がスマートフォンで読めること、皆様がファンアートを書いてくださることに感謝して生きています。一人先生、富永先生が来るまでひとりぼっちだったから、富永先生が来て、さら少しの帰還友達が泊まりにきて、ちょっと気持ちが救われたんじゃないかなあ、と思いながら序盤を何度も読み返しています。
いろんな人を迎え入れ、送り出して、パーフェクト人間に見える一人先生も少しづづ成長しているんだろうなあ
千瞑(senbei)
DOODLEハリー・ポッター純血。ヴォルデモートの誘いに乗らなかった『消えた一族』のひとり。
スリザリン生。
スリザリン生夢魔法界では、闇の陣営に消されたと思われているが実際はヴォルデモートの誘いを蹴って「いろいろめんどくさいから」という理由で家の敷地ごと消える。
魔力を抑えるための杖。
帽子。ほう、これはこれは…
あなたが魔法の帽子ね。
さよう…
スリザリンがいいわ。
言わせてくれないのかね…
はやくごちそうが食べたいもの。ハッフルパフにしたらどんな手を使ってでも燃やすから。
「……スリザリン」
195魔力を抑えるための杖。
帽子。ほう、これはこれは…
あなたが魔法の帽子ね。
さよう…
スリザリンがいいわ。
言わせてくれないのかね…
はやくごちそうが食べたいもの。ハッフルパフにしたらどんな手を使ってでも燃やすから。
「……スリザリン」
ふぅ_
DOODLE敬老の日の妄想🥳⚠️⚡️じいちゃんの若い時(幕末)
⚠️喫煙
先祖代々武士(旗本)なんじゃなかろうかという妄想。最初は攘夷派だったじいちゃんだけど…。
明治時代にはシガレットが普及していたみたいだから、どこからか🚬手に入れたのだろう。ハイカラなじいちゃん。
三船敏郎さん(の竜馬かな?)をベースに
じいちゃんもともと小柄かな?縮んだかな?
超⭐︎妄想 鳴柱
ドラマ「猫侍」の設定がいいなと思ったので一部お借りしています。
🐈⬛
幕末の江戸
とある下町の長屋に近づくひとりの若い侍がいた。
「かみなり鬼」と称される凄腕の剣士がいるという噂を聞きつけ、剣術の教えを請いにきた「じいちゃん」すなわち桑島慈吾郎である。
その剣客は桜の花びらのような眉毛がついた「善逸」という名前の太った白い猫を飼っている。首には勾玉の根付けがついている。組紐の色は青。
この猫が木に登って降りられず鳴いているところを助けようとして雷に打たれ「毛という毛が黄金色になった」という。
そのために、桑島に“異人”と間違われて斬られそうになる。
そこは居合の達人。鞘離れから納刀まで速すぎて見えないといわれているだけに桑島はあっという間に返り討ちにあう。実力は確かなようだ。
剣術の稽古をつけて欲しいと頼んだら、鰻を奢らされ勝手に継子にされた。
正体は鬼殺隊の鳴柱
元加賀藩剣術指南役で「霹靂一刀流」の免許皆伝。
切腹の介錯を拒んだことが原因で奉公先をリストラされ浪人となる。いろいろ素性を隠している上、剣術以外に取り柄がないため仕事が見つからず困窮した生活を強いられている。
好物は甘いもの。極度の猫舌で熱いものが食べられない。
饒舌で「メンドくせ~」や「だよね~」などフランクな言葉遣いをする。
怖いときや気分が乗ってきたときなどは自身のテーマ曲(?)を(心の中で)口ずさむ。
乙女座のB型(自称)
本名は公表していない
生まれも育ちも江戸
isajichika
DOODLEりばれ始めて3年目あたりのモモくんのひとりえっちの落書き文。まだ一方通行だと思っている時空。モブがいます。モモくんのひとりえっちは罪悪感。ユキさんのひとりえっちは期待感。ってイメージ。
R18なので18歳未満の方はご遠慮ください。
パスワード→18歳以上ですか? 2258
べろす丼
DONE木曜なのでアナログどんべな絵3日前の3月27日は星のカービィ3が25周年という事なので遅刻したけど描きたかったらしいカービィちゃんとどんべちゃんの初顔合わせな絵塗りはコピック。あれはどんべがひとりで洞窟入って迷子になった感じなんだろうなぁハテソノ葡萄茶
MAIKINGでさ、かきかけを適当に投稿して続きを話すんですけど城プロREの別名城実装というシステム素晴らしいと思いません? 同じ御城の別々の面からキャラクターを作成が出来るのは擬人化ものとして最高です。スイセン好きの私は水鏡という概念が大好きで、堀に映る御城を見ると『同じ存在』な別名城を思い起こすのです。海堀が大好きな今治姉妹が水に映る自分を見て隣に居る『もうひとり、同じ存在』を想えばいいなというそんな話。
830magazine
MOURNING2019年に出した、夏のイリソロ本です。南国の雰囲気にしたかったのですが画力が追っつかなかったですね!
イリヤがひとり南国の風を静かに感じ取っているページが密かにお気に入りです。
PASS:例の英字(英小文字3文字)
※左側からお読み下さいね。 9
tontorotoror0
DOODLEお題 加害者 神 容赦ない現パロL視点でSに会う前のLAです。Lがオラオラです。S視点で書きたかったのですが、Sの時間が進みすぎてひとりだけもう完結しそうなのと時系列ぐちゃぐちゃで私以外わけわかんなくなってると思ったので整理するためにしばらく現パロL視点で進みます、全部お題のせいだ…
罪累る 朝方、雨に打たれながら夜勤終わりのくせえやつの跡をつけてぼろぼろのアパートの一室につき、ドアが開いた瞬間足を差し込んで部屋に押し入った。
郵便受けの赤や青の封筒がばらばらと落ちこいつの名前が見える、シンプルだけどなんか1ばっかでややこしい名前だった。
「おまえエースな、おれルフィ!仲間になれ!」
「知らねーよバカ!ついてきてたのかよもう肉まんもビスケットもお茶もねえよ!」
「ごたごた言ってねーで部屋いれろよ泊めてくれ!なんもいらねえから頼むよエース」
「エースじゃねえし…!思い出したおまえあれだろ、閉鎖された養護施設に住み着いてたガキどもだろ、窃盗強盗集団って噂の」
「そうだよロビンがブリってハットリクリニックにいれられちまってよお、赤髪荘取り壊されちまったんだ。ほんとに頼むエース雨降っててさみいよお風邪ひいちまうよおなんもいらねえから今日だけ…ぐずぐず」
3081郵便受けの赤や青の封筒がばらばらと落ちこいつの名前が見える、シンプルだけどなんか1ばっかでややこしい名前だった。
「おまえエースな、おれルフィ!仲間になれ!」
「知らねーよバカ!ついてきてたのかよもう肉まんもビスケットもお茶もねえよ!」
「ごたごた言ってねーで部屋いれろよ泊めてくれ!なんもいらねえから頼むよエース」
「エースじゃねえし…!思い出したおまえあれだろ、閉鎖された養護施設に住み着いてたガキどもだろ、窃盗強盗集団って噂の」
「そうだよロビンがブリってハットリクリニックにいれられちまってよお、赤髪荘取り壊されちまったんだ。ほんとに頼むエース雨降っててさみいよお風邪ひいちまうよおなんもいらねえから今日だけ…ぐずぐず」