やかん
はるみ
DOODLE次回イベ組の海軍VS海賊🦁さんという妄想。一応レラ。大砲も魔法もある謎の世界。🍩君はひょんなことから🦁さんが身分の高い人だと知ってしまって、なんやかんやで親密な間柄になってしまって流石に気まずいので船長をジャッ君に譲って退役しようと思ってるという前提があったりなかったり。とっても落書きレベル。みんなに魔法を使わせたかったのですが読み返すと14歳の子みたいでだいぶ恥ずかしいな…。 8
nghab
DONE猫と鼠の晩渙と忘羨閉関ねず曦臣さんを猫江澄がなんやかんや言いつつ面倒見る展開になる晩渙 *江澄と無羨が猫で藍湛と曦臣がねずみのAUです。忘羨はできてる。晩渙はこれからくっつく。
8/12 ログ追加 17
ogata
PAST2020 2冊目の風降本期間限定web再録。「Hello,again」のあとに出した本です。
降谷さんが南の島から戻ってくる、南の島は特に話には関係ない。
付き合ってないふたりがホテルでおしゃべりして、なんやかんやで初夜がうまくいかないお話。
薄目でどうぞ。
Zeroという名のStargazer 発端は、半年ほど前まで遡る。
潜入に入って連絡がとれないことは珍しくもなかったが、徐々に定期報告が減り、前触れなく何日も行方がわからなくなることが増えた。
まさか、と不審を感じた矢先、唐突に降谷の退職を知らされることとなった。
潜入中の捜査員が行方不明になることは、多くはないが少なくもない。昨日まで一緒に働いていた同僚が命を落とすこともある、そういう可能性が高い職場であることは間違いない。
けれど連絡は入らず、情報も無い。噂が立たないことが逆に真実味を帯びているように思われた。
ここ数年の公安は、どの部署でも多忙を極める日々が続いていた。サミットやスポーツ祭典の予定、それにまつわる警備はもちろん、国際的な犯罪組織の首謀者死亡からの後始末などが山のように残っていたからだ。
19218潜入に入って連絡がとれないことは珍しくもなかったが、徐々に定期報告が減り、前触れなく何日も行方がわからなくなることが増えた。
まさか、と不審を感じた矢先、唐突に降谷の退職を知らされることとなった。
潜入中の捜査員が行方不明になることは、多くはないが少なくもない。昨日まで一緒に働いていた同僚が命を落とすこともある、そういう可能性が高い職場であることは間違いない。
けれど連絡は入らず、情報も無い。噂が立たないことが逆に真実味を帯びているように思われた。
ここ数年の公安は、どの部署でも多忙を極める日々が続いていた。サミットやスポーツ祭典の予定、それにまつわる警備はもちろん、国際的な犯罪組織の首謀者死亡からの後始末などが山のように残っていたからだ。
chantilly
DONEひめ巽パロオンリー「can a touch me please!」開催おめでとうございます!大変遅くなりましたが、展示漫画全6ページです。
なんやかんやで一緒に暮らしている ひめるとリカ巽の話その2です。少しでも楽しんでいただけたらうれしいです🫶
◇その1はこちらhttps://poipiku.com/4971315/6541859.html 6
m080K1
DONE騙し騙しカタギをやってきた半が、なんやかんや離れた後上手くいかないまま一人で死んでたらい回しにされてた稀を引き取った話。数年前に描いた漫画の自己パロです
大体撒いたけどさっきちょっと缶コーヒーに溶かして飲んだ 4
はんちょー
PROGRESSビジネスライク・バディのスピンオフ、金時とオベロンがとある都市伝説を追ってなんやかんやする新刊の進捗アンマッチ・スタンバイズ 坂田金時は、バディというものに憧れていた。
互いに強い信頼を置き、短い言葉で意思を通じ、苦楽を共にしながらも、おなじ目的に向かって協力し合える存在。
まさしく『相棒』と呼べるような人物を得ることが、ここ最近になって新たに芽生えた、彼の人生の目標であった。
そう、彼が求めるバディとは、信頼し合える間柄を指すものであり、決して。
「帰れ」
こんなお手本のような門前払いをするような相手では、ないはずなのだ。たぶん。
♢♢♢
季節は四月。
春うらら、清々しい陽気に包まれた晴れの日。
主の名を取り『衛宮邸』と呼ばれる平屋敷、その一角での出来事であった。
「じゃあな。おやすみ」
「待て待て待て! まだ真ッ昼間だろ!」
9437互いに強い信頼を置き、短い言葉で意思を通じ、苦楽を共にしながらも、おなじ目的に向かって協力し合える存在。
まさしく『相棒』と呼べるような人物を得ることが、ここ最近になって新たに芽生えた、彼の人生の目標であった。
そう、彼が求めるバディとは、信頼し合える間柄を指すものであり、決して。
「帰れ」
こんなお手本のような門前払いをするような相手では、ないはずなのだ。たぶん。
♢♢♢
季節は四月。
春うらら、清々しい陽気に包まれた晴れの日。
主の名を取り『衛宮邸』と呼ばれる平屋敷、その一角での出来事であった。
「じゃあな。おやすみ」
「待て待て待て! まだ真ッ昼間だろ!」
青(あお/青沼工郎)
DOODLE・アカデミー熱中症対策本部長、やかん(麦茶入り)標準装備の校長先生。・水遁<やかんには人に優しい15~20℃くらいの麦茶がいつでもたっぷり!>の使い手。
・炎天下でもニッコニコですれ違う誰にでも麦茶を飲ませてくれる。
・近所の老若男女が毎日麦茶飲みに(拝みに)来る。
・七代目様とか朝昼晩3回来る。おやつにも来る。
・校長室は代わりにアンコ先生が留守番する。
ococomxx
DOODLEアダチとかのかつが不思議な生物の伝承が残る村をあちこち訪れていくなか、次々と起こる怪事件に巻き込まれていくもふたりでなんやかんやとその謎を解明していく…っていう、TRIC◯の上…と山…みたいなことしてるスピンオフが観たい…このふたり(特に先生)、調査先の舞台が外の小さな村とかに置き換わった途端にうえ…田とやま…田っぽさがちょっと…だいぶ…でませんか…?
bros801
TRAINING🍣ブラフェイ🎧(全年齢)🔰02なんやかんやあってくっついた兄×弟が、男に抱かれた経験があるかないかだとかの話をうっすらとしている、そんな一幕です。
※ 直接的な性描写はありませんが、そういった行為について言及している行があります。 2811
圓 りーな
DONEおだそう◆大TQに組み込まれたばかりのそーてつさんと再会したおだーらさん。なんやかんやあってその後、さがみさんの海老名駅開業に触れる二人のお話。◇時代背景がほぼ同じで、相手が違ったら的な対のお話(さがそう):
https://poipiku.com/5555102/7149671.html
※世界線は別軸 3
秘みつ。
DONE凪茨▼ドッキリのネタバラシをしてなんやかんや💎OFUSE返礼品です
OFUSE https://ofuse.me/himi210
🌟パス
http://hi.mi210.com/sp/3372 1934
sichuanpepper8
DONEワカツキさんからエアスケブリクエストいただいたお題を、ご了承をいただき本イベントで公開させていただきます。既刊「魔王さまはそろそろ側近とどうにかなりたい!」のアナザーエンドver.で「魔王さまがアリスに夜のお誘いをかける」です。本を読んでいない人でも読めます。
未読の方向けのざっくりなあらすじ:大人イルアズはなんやかんやあって付き合うことになり、アズくんを部屋に誘った入間くんは…!? 2
sichuanpepper8
DONE既刊「淡紅にとける」の後の小話のつもりですが、本を読んでいなくても読めます。未読の方向けの非常にざっくりなあらすじ:イルアズはなんやかんやあって付き合うことになったのであった。
ナカマル
DONE #ナカマルのクアザ3/21 フルブルで出す九莇本のサンプルです。前後編の前編になります。
でっかくページ数書いてあるのはサンプル用に編集しただけなので実物にはないです。
このあとなんやかんやあって莇が九門の隣に引っ越してきてドキドキ⁉️隣人生活❗️が始まります。 34
筐屋は作業中
DONE夜巫女と剣士の霊体に侍られてる褪せ人君が書きたかった。モゴ褪の解釈をこねる作業01。
褪せ人君は大ルーン2つ手に入れて玉座に乗り込んだ。なんやかんやあって休戦協定結んで食客として王都に滞在中。
うちの褪せ人君で書いたモゴ褪 視界の端を閃いた何かにモーゴットは足を止めた。
回廊の先、黒いローブをそよ風になびかせる小柄な人影と、輪郭を霞のように青白くにじませる白い双冠を被った大柄な人影が並んでいるのが遠目に見えた。
頭上高くそびえる黄金樹の木漏れ日が、ローブに施された金刺繍に照り返してきらめく。モーゴットの目端に映ったのはこの光だった。黄金樹の木葉と白い城壁が織りなす景観に、豪奢な金刺繍の黒いローブ姿は酷く浮いている。この王都でそんな装いをする者はひとりしかいない。
青白い方は、さながら幼子にするように黒い方の両肩に手を添えて、ぴったりと寄り添っている。何事か話しているのか、時折黒い方へ首を傾けている。
モーゴットは目を眇め、王都ではほとんど見ることのない霊体が白昼堂々生きた人と並んでいる姿を眺めた。
6325回廊の先、黒いローブをそよ風になびかせる小柄な人影と、輪郭を霞のように青白くにじませる白い双冠を被った大柄な人影が並んでいるのが遠目に見えた。
頭上高くそびえる黄金樹の木漏れ日が、ローブに施された金刺繍に照り返してきらめく。モーゴットの目端に映ったのはこの光だった。黄金樹の木葉と白い城壁が織りなす景観に、豪奢な金刺繍の黒いローブ姿は酷く浮いている。この王都でそんな装いをする者はひとりしかいない。
青白い方は、さながら幼子にするように黒い方の両肩に手を添えて、ぴったりと寄り添っている。何事か話しているのか、時折黒い方へ首を傾けている。
モーゴットは目を眇め、王都ではほとんど見ることのない霊体が白昼堂々生きた人と並んでいる姿を眺めた。
agnihni
DOODLEナギが身バレしてなんやかんやで平和っぽく暮らしてる話。・人は襲ってたけど殺してはいない
・実はほとんど冤罪だった(リッパー)
・(吸血鬼化は本人不同意の未成年幼少時の事故)
・割と人助けしてた
・研究材料としてかなりレアもの
あとこの人いないと原稿落ちますの漫画家と担当からの切実な訴えとか。
君の名は完成原稿を渡して、ぷしゅうりーーと砂になりそうな(ダンピールだから比喩表現だ)漫画家を叱咤する。
「おい!とりあえず水!飲め!」
次のネームがとぶつぶつつぶやく口元にコップを突き付ける。中身はスポドリに…俺の掌の血刃から一滴をポトリ。血液錠剤と違って気休めだが。ごくごくと嚥下して、やっと目に光が戻ってきたところに。
デンワワ、デンワワワワ♪
んぎゃああーー何かありましたかーーー!?と跳ね回るのに代わって出る。
「…なに?」
かけてきたのは…この番号が俺の緊急連絡先になっているから仕方がない…お馴染みのクソでか声の吸対からだった。
「なんでお前がついてくるんだ!」
「だってだって僕は君の同居人で今は保護者かっこかりでんんんががががが」
3001「おい!とりあえず水!飲め!」
次のネームがとぶつぶつつぶやく口元にコップを突き付ける。中身はスポドリに…俺の掌の血刃から一滴をポトリ。血液錠剤と違って気休めだが。ごくごくと嚥下して、やっと目に光が戻ってきたところに。
デンワワ、デンワワワワ♪
んぎゃああーー何かありましたかーーー!?と跳ね回るのに代わって出る。
「…なに?」
かけてきたのは…この番号が俺の緊急連絡先になっているから仕方がない…お馴染みのクソでか声の吸対からだった。
「なんでお前がついてくるんだ!」
「だってだって僕は君の同居人で今は保護者かっこかりでんんんががががが」
Magi_bana_san
MENUラブチュウ16新刊サンプル恭朔がお付き合いに至るまでの長編の1巻目です。まだ続きますがこれ一冊でも読めます。
エトステ朔空SR「同志ここに在り」の出来事をきっかけに恭介が朔空に恋をして、告白後になんやかんやでキスしてしまい友達としての距離感がわからなくなる話です。 11
なるみ
DONEローサンの日おめでとう!そしてコネクトルーム2開催ありがとうございます!
皆様とこの素晴らしい時間を共有できることに感謝。
なんやかんやしていたら何も用意ができなかったので、昨年描いた個人誌をWeb再録致します。
現代社会に生きる、前世?の記憶を持った二人の超短編集です。一部ワンドロに投稿した作品も含みます。
少しでも皆様に楽しんでいただけると幸いです。
6月中は公開しております。 13
pagupagu14
DONEカラマリアンリミ白石√のあるエピソードから着想を得て書いたお話。靴を履かないゴン太に靴を贈る王馬って夢があるよな…って。王馬、なんやかんや好きな子に対して律儀というかそういう感じを出してくれたらいいなぁという願望です君にもらった靴で君の元へと歩き出す 希望ヶ峰学園を卒業したゴン太は素足の生活からちょっとずつ靴を履く生活へと日常を変化させていた。確かに冬は寒いから靴はあったかい。けれど窮屈で仕方がなく、でもこれも紳士になるためと頑張って靴に履き慣れ始めたかな?と思いはじめたある日の卒業して初めてのゴン太の誕生日のことだった。
宅配物が届けられる。一枚のメッセージカードと共に。それはもう会うことはないと言っていた友人からのものだった。
『お誕生日おめでとう。卒業式ぶりかな?悪の総統としては手下の一人くらい労ってやらなきゃだからプレゼントを贈ります。じゃあまた、次のお前の誕生日に。 悪の総統 王馬小吉』
そう綴られたメッセージには【嘘】という言葉は何一つ書かれておらず、けれど来年も祝ってくれる。そう書かれたことがとても嬉しかった。そしてそれから毎年、毎年、王馬くんはゴン太と直接会うことはなくそれでもプレゼントを送ってくれた。律儀にメッセージカードと共に革靴を。驚くくらいゴン太の足のサイズにぴったりで、それでいて王馬くんの愛情を感じるのにも十分なもので、いつしか真正面から王馬くんと会えるようになってもそれでもこれは続いていく。それがくすぐったいようなよく分からない思いだったけどゴン太は好きだった。
897宅配物が届けられる。一枚のメッセージカードと共に。それはもう会うことはないと言っていた友人からのものだった。
『お誕生日おめでとう。卒業式ぶりかな?悪の総統としては手下の一人くらい労ってやらなきゃだからプレゼントを贈ります。じゃあまた、次のお前の誕生日に。 悪の総統 王馬小吉』
そう綴られたメッセージには【嘘】という言葉は何一つ書かれておらず、けれど来年も祝ってくれる。そう書かれたことがとても嬉しかった。そしてそれから毎年、毎年、王馬くんはゴン太と直接会うことはなくそれでもプレゼントを送ってくれた。律儀にメッセージカードと共に革靴を。驚くくらいゴン太の足のサイズにぴったりで、それでいて王馬くんの愛情を感じるのにも十分なもので、いつしか真正面から王馬くんと会えるようになってもそれでもこれは続いていく。それがくすぐったいようなよく分からない思いだったけどゴン太は好きだった。
aico55835299
DONEいつもご反応くださる方、まじでありがとうございます!札束www何やかんやあって線画描き直しまくって一気に塗ったけど0602まであと4日もあった(笑)ので、あと4日かけておかしいとこ直したりオムライスの下にレースの紙敷いたりしようと思います。とりあえず進捗のような完成のようなやつ。
はぁぁメイドさん……描くの楽しかった♡
ゆき📚
DONE【sngk】【ジェリーフィッシュが解ける頃】Ⅷ今回で一応最終回という風になっております。
決めたら早いよ会社員、純粋猪突だ大学生、なんやかんやはなんやかんやです!な感じなっています。
こんなに続くと思って無かったし書いている間に本編はえらい事になってて、いやはや…
相変わらず諸々雑な感じですが
大丈夫、どんなものでもどんとこい!な方よかったら読んでやってください
【ジェリーフィッシュが解ける頃】Ⅷ 「約束です。どんな形でもいいから守ってくださいね」
そう言って笑ったあいつは結局俺を置いていった。
初めからわかっていた結末なのに変わる事無く迎えたその事実に心はひどく冷え込んだ。
みんなそうだと思って
その考えは違うとすぐに否定し
誰を責めればいいと思って
誰を責める事などできない事だと言い聞かす。
「約束ですよ」
どうして俺を置いていく、置いて行かないでくれ
*******
「あれ?リヴァイさん?」
自分の名前を呼ぶ声に顔を横に向ければ見慣れた人物と目が合って「やっぱりリヴァイさんだ」と改めて確認すると笑顔を向けてきた。
「おぉペトラじゃないか」
「どうしたんですか?あ、待ち合わせですか?」
8611そう言って笑ったあいつは結局俺を置いていった。
初めからわかっていた結末なのに変わる事無く迎えたその事実に心はひどく冷え込んだ。
みんなそうだと思って
その考えは違うとすぐに否定し
誰を責めればいいと思って
誰を責める事などできない事だと言い聞かす。
「約束ですよ」
どうして俺を置いていく、置いて行かないでくれ
*******
「あれ?リヴァイさん?」
自分の名前を呼ぶ声に顔を横に向ければ見慣れた人物と目が合って「やっぱりリヴァイさんだ」と改めて確認すると笑顔を向けてきた。
「おぉペトラじゃないか」
「どうしたんですか?あ、待ち合わせですか?」