ろろ
tomato_trpg_
MOURNINGマスカレイド・クレイジーナイトKP:ねけさん
SKP:まゆこさん
PL:惟月さん、ほろろさん、44切りさん、でんさん、ざきさん、あるとさん、冬真、sasakiさん、シラヌイさん
ごだじ1周年記念卓でまわってきたよ~~~❣
皆に会えて嬉しかった😭大好きだ😭
ありがとうございました!お疲れ様でした!! 3
でいむ
DONE🔔ロロ・フランム誕生祭2025🔔・くつろぎウェアがあったらいいな(捏造衣装)
・ハロウィンゲスト組との交流があったらいいな
という自分の二大妄想を絵にぶち込んだifの世界線です。
プレゼントを貰ったというよりは、彼らの好みの物を押し付けられただけですね😅
2枚目は塗りを夜っぽくしたオマケ差分です。 2
kinako0708TRPG
DONECoC:静かな恋人KP:きなコ/竜胆 久々哉
PL:よちゃさん/水代 狼楼
🐟エンドA🌿
いわひら継続でグランピング行ってきました🏕
たくさん思い出作れたし、ずっときちんと話せてなかった心の内をお互いに伝えることが出来て幸せいっぱいです…!
凄く大事な時間だったしロロの気持ちがようやく分かった気がする🫂本当にありがとう…✨🥲
「ずっと一緒だ、ロロ」
111strokes111
MAIKING蒼月ルートのクロロレです。家出息子たちの帰還.4───フォドラの常識で言えば身体が一つであるように霊魂も一つだ。だが近隣諸国にはそのように考えない人々が存在する。精神を司る霊魂と肉体を司る霊魂の二つがある、と考える人々もいれば五つだと考える人々もいる(中略)失われた霊魂を身体に戻すことによって身体は健康をとり戻す。では失われた霊魂は何処にあるのか。巫者は目に見えない霊魂の所在を明らかにせねばならない───
ロナート卿の名を耳にして叔父の顔がよぎったディミトリは叛乱についてレアとセテスから話を詳しく聞きたかったのだが、通り抜ける風が耳元でやかましく騒ぐ。《お前も仇を討て、殺せ、首を、》無駄だと分かっているが大きな溜息をついた。彼も、彼の民も破滅させられる。全てが終わった後を任されるのは辛いがせめて戦後の処理が苛烈にならないよう尽力するしかない。
2816ロナート卿の名を耳にして叔父の顔がよぎったディミトリは叛乱についてレアとセテスから話を詳しく聞きたかったのだが、通り抜ける風が耳元でやかましく騒ぐ。《お前も仇を討て、殺せ、首を、》無駄だと分かっているが大きな溜息をついた。彼も、彼の民も破滅させられる。全てが終わった後を任されるのは辛いがせめて戦後の処理が苛烈にならないよう尽力するしかない。
111strokes111
MAIKING蒼月ルートのクロロレです。家出息子たちの帰還.3───精霊や神と交流する力に恵まれた巫者も大まかに二つに分類することができる。過酷な修業と儀式を経て、力を得たものたちと精霊や神に選ばれて力を得たものたちだ。一晩中、呪文を唱えながら己の身体を鞭打つ修業や焼けた炭の上を裸足で歩く儀式などが有名だ。(中略) 選ばれた、というと修業や儀式抜きで楽に力を得たような印象を受ける。だが神に選ばれたものたちは巫病と呼ばれる謎の病に長期間、苦しむ。巫病は当初、巫病として認識されない───
敵わない。多少はある年の功も、この身に宿す紋章も残酷な格差をシルヴァンに思い知らせるだけだった。退屈なほどに静かだった夜は切り裂かれている。彼を守るためグレンは命を落としたというのにディミトリは駆け出してしまった。
1980敵わない。多少はある年の功も、この身に宿す紋章も残酷な格差をシルヴァンに思い知らせるだけだった。退屈なほどに静かだった夜は切り裂かれている。彼を守るためグレンは命を落としたというのにディミトリは駆け出してしまった。
111strokes111
MAIKING蒼月ルートのクロロレです。家出息子たちの帰還.2───ダスカーでは巫者は大まかにふたつに分類される。精霊や神と交流を持つ力に恵まれたものたちと儀礼や占いや医術を学んだものたちだ。真偽の判断がつけにくいにも関わらず、前者の方が評価が高い。
手元で再現できる技術に絶望したものたちが巫者に頼るからだ。(中略)計り知れない神秘の力にすがる人々を愚かだと断じるのは容易い。ただし真偽の判断がつかない領域はよからぬものが参入してしまう───
平地にあるフェルディアと山中にあるガルグ=マクは寒さの質が異なる。空気が乾燥していて風が強いせいかフェルディアにいる時より喉が渇きやすい。蝋燭の心許ない灯りに照らされながら、ディミトリは水差しから杯に水を汲んだ。どちらも銅製なので陶器や硝子と違って砕けることがない。不注意で歪めてしまってもドゥドゥに直してもらえる。
1976手元で再現できる技術に絶望したものたちが巫者に頼るからだ。(中略)計り知れない神秘の力にすがる人々を愚かだと断じるのは容易い。ただし真偽の判断がつかない領域はよからぬものが参入してしまう───
平地にあるフェルディアと山中にあるガルグ=マクは寒さの質が異なる。空気が乾燥していて風が強いせいかフェルディアにいる時より喉が渇きやすい。蝋燭の心許ない灯りに照らされながら、ディミトリは水差しから杯に水を汲んだ。どちらも銅製なので陶器や硝子と違って砕けることがない。不注意で歪めてしまってもドゥドゥに直してもらえる。
trr__pixib
INFOクトゥルフ神話TRPG【人間失覚殺人癖】KP:ももい
PL
HO1:遊佐 至/とろろ
HO2:小岱 雪村/伊波
HO3:古倉 黄色/ひよこ
HO4:乾 蘭/紗流
(敬称略)
END 壱 全員読了にてシナリオクリアです。
ありがとうございました〜!!!!!
最強最高メンツすぎる。贅沢な卓だった……………
「今多分、俺が世界で1番幸せ者やわ。」
rui_hiyori75
DONE今回は特別回、うちの子じゃない夢ちゃん。でもプロローグだけ。
仲直りするのに10年かかるお話。
恋愛要素はあまりない、純粋に同級生を大事にしたくて仲直りしたいだけの五。 5
hiisekine_amcr
DOODLEアストロロジー×アクアリウムの雨クリ中心神話パロアストロリウム 1部(改訂版)アストロリウム 第一部(改訂版)
登場人物紹介
アクラブ……蠍を司る神であり、商人。星読みの技術に長けている。エルナトとは知己の中。名前の語源は「蠍」
オルカ………海を治める海底人の王。名前の語源は「クジラの類」
エルナト……牡牛を司る神であり、砂の国を治める王。圧倒的な戦闘力を有している。名前の語源は「角で突く」
ハマル………牡羊を司る神。アクラブ、エルナトとは友人。普段は遊牧民に混ざって生活している。名前の語源は「子羊」
セルペンス…海底人の一人で、オルカを補佐する頭領の役目。名前の語源は「蛇」
砂の国を治める王エルナトは、牡牛を司る王であり、またひとはしらの神である。
エルナトには知己がいた。蠍を司る神である、アクラブだった。彼は星読みの技能に長け、商才に優れた商人でもあったが、強い支配力を持つエルナトに逆らうことはできなかった。
3439登場人物紹介
アクラブ……蠍を司る神であり、商人。星読みの技術に長けている。エルナトとは知己の中。名前の語源は「蠍」
オルカ………海を治める海底人の王。名前の語源は「クジラの類」
エルナト……牡牛を司る神であり、砂の国を治める王。圧倒的な戦闘力を有している。名前の語源は「角で突く」
ハマル………牡羊を司る神。アクラブ、エルナトとは友人。普段は遊牧民に混ざって生活している。名前の語源は「子羊」
セルペンス…海底人の一人で、オルカを補佐する頭領の役目。名前の語源は「蛇」
砂の国を治める王エルナトは、牡牛を司る王であり、またひとはしらの神である。
エルナトには知己がいた。蠍を司る神である、アクラブだった。彼は星読みの技能に長け、商才に優れた商人でもあったが、強い支配力を持つエルナトに逆らうことはできなかった。
haruhiro0118
DOODLE尾誕生日おめでとう🎂🎉🎊昨年からずっと妄想してる現パロネタがありまして
そのプロローグにもなればいいなという←
パスワードを設けております🗝
尾リパがお好きかどうかYESかNOかで入力お願いいたします🙇♀️ 6
hana
DOODLE妖狐壬氏って聞いて出たイメージまだまだ題字の欠片もないけど(人 •͈ᴗ•͈)
雰囲気だけ。
妖狐壬氏のモノローグ兼プロローグ。
頭の中起こしただけなので、色々とまちがいだらけ(^_^;)
文中の男→壬氏
少女→猫猫
少女の側にいた妖狐→羅半、羅半兄、(あと一匹誰?)
出来たてのイメージで、細かくは詰めてないけど、
イメージしたのは壬猫の恋バナかな。
妖狐壬氏と雪女猫猫の話そこは天空にあるヒトの入れない、隠された空間。
どこまでも広がる若草色の草原。
空は高く蒼くどこまでも続く。
ヒトの侵入を阻むように断崖絶壁の高地であるこの地に。
世を全てを創造したとされる[[rb:天御門 > あまのみかど]]が今も住むとされる、聖域である。
聖域に入れるのは天御門に仕える、神獣と、天の御門の認めた限られたの妖のみ。
数としては多いとされる狐の妖。
繁栄を誇る妖狐の妖の一族。
それが男がこの場所に出入りすることが出来る所以である。
だが、男には他の狐の妖にはないものがある。
男には尾が九つある。
他の妖狐には尾は一つしかない。
ただ一つ、妖狐の当主という例外を除いては。
世代交代の時に生まれるとされる稀有なその姿を拝めるのは、世代交代を控えているという前触れ。
1057どこまでも広がる若草色の草原。
空は高く蒼くどこまでも続く。
ヒトの侵入を阻むように断崖絶壁の高地であるこの地に。
世を全てを創造したとされる[[rb:天御門 > あまのみかど]]が今も住むとされる、聖域である。
聖域に入れるのは天御門に仕える、神獣と、天の御門の認めた限られたの妖のみ。
数としては多いとされる狐の妖。
繁栄を誇る妖狐の妖の一族。
それが男がこの場所に出入りすることが出来る所以である。
だが、男には他の狐の妖にはないものがある。
男には尾が九つある。
他の妖狐には尾は一つしかない。
ただ一つ、妖狐の当主という例外を除いては。
世代交代の時に生まれるとされる稀有なその姿を拝めるのは、世代交代を控えているという前触れ。
itora_1102
PROGRESSカピオロ小説の進捗 これめちゃ長くなるなと気づいた※拙作『那由多の先の為のプロローグ』の続き
※ワット世界がベースの現代(分岐した世界線的な)
貴方と共に星空を(仮)そこには、孤独があった。
深い深い絶望があった。恐怖が足を縫い止めた。落胆が胸を叩き、自身への失望が臓腑を喰い破った。
そこには、祈りがあった。
燦々と灯る希望があった。勇気が背中を押した。渇望が胸を締め付け、未来への羨望が体を繋ぎ止めた。
───どうしてそこまでするんだ?
『自分』への純粋な疑問だった。
───どうしてそこまでするの?
『自分』への心配の声だった。
『自分』はただ、愛おしそうに、恋しそうに微笑んでいた。
───ごめんなさい。でも、譲れないんだ。
そうして辿り着いた終点で、世界に融けていく自身の体を見た。でも、その時胸を占めたのは恐怖より───
「……また変な夢か……」
蝙蝠の耳を持つ青年は目を覚ました。携帯のアラーム音は規則的に鳴り響いている。それを止めてから表示されている時間を確認し、青年───オロルンは思わず頭を抱えた。
7907深い深い絶望があった。恐怖が足を縫い止めた。落胆が胸を叩き、自身への失望が臓腑を喰い破った。
そこには、祈りがあった。
燦々と灯る希望があった。勇気が背中を押した。渇望が胸を締め付け、未来への羨望が体を繋ぎ止めた。
───どうしてそこまでするんだ?
『自分』への純粋な疑問だった。
───どうしてそこまでするの?
『自分』への心配の声だった。
『自分』はただ、愛おしそうに、恋しそうに微笑んでいた。
───ごめんなさい。でも、譲れないんだ。
そうして辿り着いた終点で、世界に融けていく自身の体を見た。でも、その時胸を占めたのは恐怖より───
「……また変な夢か……」
蝙蝠の耳を持つ青年は目を覚ました。携帯のアラーム音は規則的に鳴り響いている。それを止めてから表示されている時間を確認し、青年───オロルンは思わず頭を抱えた。
lkh_h3
MEMOCoC6th「鰯と柊」多箱屋商会KP:たわら
HO鰯:皇 露々(すめらぎ ろろ)/PL:らいむ
HO柊:杜鵑 琉月(さつき るる)/PL:みこ
エンド2
(敬称略)
回れて良かった〜!
とっても好きなシナリオでしたし、結構好きに動いたりRPさせていただいたり、めちゃくちゃ楽しかったです!
ありがとうございました!
これまで回った他のシナリオとは少し違う意味で引きずりそう〜〜
rui_hiyori75
DONE大人五条と固定少女夢主。呪詛師編のプロローグのプロローグ。
ページの順序は間違ってないです。
やっつけ具合が過ぎるけど難しいことは考えないで描くことにする。
なーにあとでいくらでも修正するさ!
20250322_ページ追加! 16
その辺のR
MOURNINGほろスコの本編1話。プロローグともいう二人が出会う時の話。
正確には1話+追筆(1.5話)を雑にくっ付けただけの突貫品で仕上げなしの原文そのまま。ちなみにこれを書いたのは半年前(*24年7月末)
星座盤 日が沈み辺りも暗くなってきた頃、友人と別れ少女は一人の帰り道。
もう家はそう遠くないのだが、喉の渇きはそれすら惜しみ少々逸れた道にある自販機へ向かっていた。
着くなり早速小銭を入れ目当ての物を選び、間もなく出されたのを確認し取り出そうとする。
──ガコンッ
そんな矢先に何故か再び排出音が響いた。
「……何これ?」
不思議に思い目をやると、そこには明らかに飲み物とは到底思えない奇怪な物があった。
一先ず自分の飲み物とそれを取り出し、数歩ズレて喉を潤した後にゆっくりと確認する。
まるで玩具の様な見た目の機械だ。ただ一見しただけではどういった物なのか検討もつかない。
(何かのキャンペーンとかそんな感じの……?)
6274もう家はそう遠くないのだが、喉の渇きはそれすら惜しみ少々逸れた道にある自販機へ向かっていた。
着くなり早速小銭を入れ目当ての物を選び、間もなく出されたのを確認し取り出そうとする。
──ガコンッ
そんな矢先に何故か再び排出音が響いた。
「……何これ?」
不思議に思い目をやると、そこには明らかに飲み物とは到底思えない奇怪な物があった。
一先ず自分の飲み物とそれを取り出し、数歩ズレて喉を潤した後にゆっくりと確認する。
まるで玩具の様な見た目の機械だ。ただ一見しただけではどういった物なのか検討もつかない。
(何かのキャンペーンとかそんな感じの……?)
app
MAIKING万年出待ちの古代兵装さん5ある少年の視点1/1+プロローグ
オルタナティブの卵5 物心ついた時にはもう、腹の奥の方がソワソワする感じがあった。
そのソワソワはおれにどこかへ行くようにずっと言っていて、気が付くと辺りの野山を歩き回っていた。
「リンク! 席に座りなさい!」
「……」
「返事ぐらいしないか!」
「………………ぁぃ」
これが父さんとのいつものやりとり。
どうしてじっとしていられないの? と母さんにはため息をつかれる。食事の時に立ち上がって何度も父さんに怒られた。近所のおばちゃんたちからも、落ち着きのない子だとヒソヒソされてるのも知っていた。そのたびに母さんが悲しい顔をするのだけが申し訳なかった。
特に嫌いなのが学校。ずっと椅子に座っているとお尻がむずむずする。大大大っ嫌いだ。気を抜くと走り出したくなる。それで走ると先生に怒られる。毎日怒られる。友達にも笑われた。
11741そのソワソワはおれにどこかへ行くようにずっと言っていて、気が付くと辺りの野山を歩き回っていた。
「リンク! 席に座りなさい!」
「……」
「返事ぐらいしないか!」
「………………ぁぃ」
これが父さんとのいつものやりとり。
どうしてじっとしていられないの? と母さんにはため息をつかれる。食事の時に立ち上がって何度も父さんに怒られた。近所のおばちゃんたちからも、落ち着きのない子だとヒソヒソされてるのも知っていた。そのたびに母さんが悲しい顔をするのだけが申し訳なかった。
特に嫌いなのが学校。ずっと椅子に座っているとお尻がむずむずする。大大大っ嫌いだ。気を抜くと走り出したくなる。それで走ると先生に怒られる。毎日怒られる。友達にも笑われた。
111strokes111
MAIKING蒼月ルートのクロロレです。またちまちまと書いていきます。家出息子たちの帰還.1 ───ダスカー人の中には人間がその霊魂を喪失したことにより病が生ずる、と考えるものたちがいる。彼らの中で病人が出ると巫者はその魂を探すための儀礼を行う。(中略)一方でパルミラの霊媒文化は国土が広いこともあり、寄り合い所帯のようになっている。一言では言い表すことは不可能だ。だが基本的には災厄の原因を霊的に突き止め、除去することに変わりはない───
クロードは仕立ててもらったばかりの士官学校の制服に身を包み、言われていた通りに扉を叩いた。書斎にいる祖父は先ほどは制服姿を見せに来い、と言っていたが昼食後しばらく経っていてこの陽気なのでうたた寝をしているのではないだろうか。数秒待ってみたが反応がない。いつもなら入室を促す声がする。
1982クロードは仕立ててもらったばかりの士官学校の制服に身を包み、言われていた通りに扉を叩いた。書斎にいる祖父は先ほどは制服姿を見せに来い、と言っていたが昼食後しばらく経っていてこの陽気なのでうたた寝をしているのではないだろうか。数秒待ってみたが反応がない。いつもなら入室を促す声がする。