わや
zen
MOURNING2022/10/01~02さわやかMDRマルシェ2210の展示絵です!!
パティンソンくん、トムホくん、シャラメくんの3人がわちゃわちゃしながら
お出かけしている絵となります!
ふわっと見てやってください、よろしくお願いします! 2
あまはなさん
TRAINING←グラデなし グラデあり→グラデの力を思い知った絵(講座名とアイコンがあれば載せていいよと言われてたので晒す)
髪のグラデは「乗算にしてね!」と言われたけど通常の方がさわやかで好みだった… 2
🍆{深淵の闇落ちキャベツ
DONEみんなのアイドルなさわやか委員長キャラだったはずなのに恋によってどんどん限界オタク化がすすむアデルチャン※エルフ化注意だ!シリーズ通しで読んでない場合は特に!
つか こんだけ乙女展開ならそろそろええやろ…バレンタイン3年目に進んでもろてー--!
(お月見武器良すぎたからあれを一回挟みたいけど…いいかげんくっつけ!!) 9
めてぃ
MEMO三徹明けくらいの正が、家に食べるものなくてうーばー頼んだら、さわやか笑顔全開な良くんが届けてくれてってツイートしたやつを即席で考えたやつです。仕事中こそっと書いていたので、内容がおかしいところ誤字脱字あるかもしれませんが、雰囲気だけでも。
続き書きたい気もするけど、そんなお話がたまっていく~
家が仕事場なクリエイターな正守。
クライアントからの急な変更依頼などがあり、なんとか三徹をして明け方にやっと仕上げて、さきほどデータを送って無事終了した。
眠い、もう布団に吸い込まれたい・・・
そのままベッドに倒れこむも、ぐぅぅぅと盛大にお腹がなる。
そういえば、集中するあまり昨日の昼からほぼ何も食べてない。
人間の欲望というのは素直なもので、睡眠の前に食欲が勝ってしまった。
しかたなく起き上がってキッチンに行き、冷蔵庫をあけるもののビールと水くらいしかない。
いつもコンビニばかりな上、3日にも家に缶詰めになっていれば食料も尽きる。
かと言って、徒歩3分ほどとはいえ、今からコンビニに行く気にもならない。
しかし感じてしまった空腹を紛らわすものは家になにもない。
3515クライアントからの急な変更依頼などがあり、なんとか三徹をして明け方にやっと仕上げて、さきほどデータを送って無事終了した。
眠い、もう布団に吸い込まれたい・・・
そのままベッドに倒れこむも、ぐぅぅぅと盛大にお腹がなる。
そういえば、集中するあまり昨日の昼からほぼ何も食べてない。
人間の欲望というのは素直なもので、睡眠の前に食欲が勝ってしまった。
しかたなく起き上がってキッチンに行き、冷蔵庫をあけるもののビールと水くらいしかない。
いつもコンビニばかりな上、3日にも家に缶詰めになっていれば食料も尽きる。
かと言って、徒歩3分ほどとはいえ、今からコンビニに行く気にもならない。
しかし感じてしまった空腹を紛らわすものは家になにもない。
とりこ
DONE円鎌なれそめまんが2コマほど流血表現がありますのでご注意ください。糖度高め、捏造設定、衣装のこまかいところがわやわや 等 細かいところがめちゃくちゃなので何でもいい方向けです
愛だけは込めました😭💕 30
m_makise
PROGRESSドールで遊びすぎてまだ1pしか描けてねぇ~~~~!!!ドール沼……怖…………後、最近空いた時間でゴーストワヤートウキョウちまちま進めてます。13時間でまだ3章入ったところだ…
関係ないけど、マンガ描くのに夢中になりすぎて、間違えてスティックコーヒーの原液をそのまま飲んでしまい、絶賛胃が故障中です。
distopia_Argha
MENU淡谷 紫海(あわや ゆう)ムーンエラーアウトサイダー HO1
22歳/女
CoC
とある美術大学の学生。油絵専攻。あっけらかんとしていて細かいことは気にしない。1浪。よく1浪で通ったな。
好きな画家はマーク・ロスコ。ジャクソン・ポロックも多分好き。人の話は聞くけどそれはそれとして自分の意見はしっかり持っている。仲良くなると絵の具のついた手で背中をバシバシ叩いてくる。
ちょろいとは限らない。
ほーこ。
DONEロ(←)ド(→)←ヒヨのわやっとした物。着地が分からなかったので着地しませんでした。雰囲気ちょっとあれなんで注意して下さい。今はここにないだけの何か。最低な始まり方だった。
ファンの女の子達に囲まれながらだらしのない面をした彼にどうにも自分の想いを抑え切れず、涙が溢れてしまった。
更に、ロナルド君に物申す、とジョンが意気込む姿を見て、私はこんなにも情けない主人だったのかと落胆もした。
いいんだよ、ジョン、これは私の気持ちなのだから彼は何も悪くない、ただ今日は事務所に帰りたくはないから何も言わずロナルド君の傍にいてあげて、ううん、私はいいんだ、ちょっと気持ちの整理をつけたい。
凄く、物凄く渋々承諾したジョンは何度も私を振り返りながらもロナルド君の元へ歩んで行った。
ごめんねジョン、聞こえないけれど心の中で謝罪を繰り返す。
1人になろうとも、慣れ過ぎてしまったこの街はどこもかしこも明るくて、見知った顔も多くて気付けば街灯もない裏路地に立ち尽くしていた。
4529ファンの女の子達に囲まれながらだらしのない面をした彼にどうにも自分の想いを抑え切れず、涙が溢れてしまった。
更に、ロナルド君に物申す、とジョンが意気込む姿を見て、私はこんなにも情けない主人だったのかと落胆もした。
いいんだよ、ジョン、これは私の気持ちなのだから彼は何も悪くない、ただ今日は事務所に帰りたくはないから何も言わずロナルド君の傍にいてあげて、ううん、私はいいんだ、ちょっと気持ちの整理をつけたい。
凄く、物凄く渋々承諾したジョンは何度も私を振り返りながらもロナルド君の元へ歩んで行った。
ごめんねジョン、聞こえないけれど心の中で謝罪を繰り返す。
1人になろうとも、慣れ過ぎてしまったこの街はどこもかしこも明るくて、見知った顔も多くて気付けば街灯もない裏路地に立ち尽くしていた。
Tsumugi_uta
DONEお題を決めてみんなで書くやつ:第二回※Δと逆転の間みたいなわやっわやな設定
アカジャやラジオで情報をお出しされる前に書いています
そういうわけなので年齢とか目の色とか、そこら辺は最早捏造と思ってください
※明言はしないがなんとなくドラの死描写あり
※Δロの過去捏造
※なんでも許せる人向け
隠れ鬼「なァ、隊長さん、遊ンでくれよ」
目前の鬼が嗤う
***
いつの頃からだっただろうか
吸血鬼対策課、通称ドラルク隊に人でも、ダンピールでもないモノが出入りするようになったのは
“ソレ”は凡そ古き血と呼ばれる程の歳月を生きつつ、尚歳若いと称される見目の、ナンとも美しい姿の吸血鬼であった
銀の髪に蒼空の瞳、血色のいい、しかし白い肌を持つその姿は見惚れるくらい美しかった
体格もよく、何度肌蹴させたシャツの胸元を閉めろと注意したことか
その度に唇を尖らせて「畏怖くない…」と文句を言うものだから、笑ってしまったものだ
その吸血鬼は退屈を厭う
吸血鬼であれば全般的に享楽主義であり、退屈を嫌う傾向はあるが、彼においては輪をかけて暇が苦手な様子を見せた
1544目前の鬼が嗤う
***
いつの頃からだっただろうか
吸血鬼対策課、通称ドラルク隊に人でも、ダンピールでもないモノが出入りするようになったのは
“ソレ”は凡そ古き血と呼ばれる程の歳月を生きつつ、尚歳若いと称される見目の、ナンとも美しい姿の吸血鬼であった
銀の髪に蒼空の瞳、血色のいい、しかし白い肌を持つその姿は見惚れるくらい美しかった
体格もよく、何度肌蹴させたシャツの胸元を閉めろと注意したことか
その度に唇を尖らせて「畏怖くない…」と文句を言うものだから、笑ってしまったものだ
その吸血鬼は退屈を厭う
吸血鬼であれば全般的に享楽主義であり、退屈を嫌う傾向はあるが、彼においては輪をかけて暇が苦手な様子を見せた
onikusuking
INFO7/27とがわさんに夢漫画描いて頂いちゃったので良かったら見て…!!!!サヤちゃんのおっぱいでっかいしすごい…さわやか…!!!!!!!!これで100年生きられる!!!!!! 2310(さとう)
MEMO220722江のED、いい曲だったね
明るくてさわやかで前向き!
こてくんセンターで打3振りががっちりサポートしている景色が見えるようだったよ。
んで、ラストのあの一コマ、最高に可愛かった♡ 2
つむじまめ
DONE自身で創作している旅シリーズ第10弾です。「涼音(すずおと)」という駅の設定です。風鈴の音とさわやかな風が吹き、夏でも涼しく過ごせる駅です。穏やかな海辺の駅で、列車を待つ女性がそよ風に髪をなびかせ、涼しげな風鈴の音が鳴っている状況をイメージしました。
季節:夏 メインカラー:青色
・使用ソフト:CLIP STUDIO PAINT
・ツール:カブラペン
・作業時間:約30時間
imajin30
DONE海でビーチバレー、健康ビキニ❤️布が少なくて心配な💜、動きやすくていいわ〜な❤️
💜『今にもはち切れそうではないか、、』
❤️『やだっ!どこ見てるのよ』
試合中、マムパイばかりを目で追う💜
あわやポロリを必死で食い止める!!
そして姫抱っこで退場。
❤️hケル怒ってる…どうしよう
💜いかん、、感触が腕に残って、、心頭滅却、色即是空。
٩( 'ω' )و 3
kikkawa
TRAININGスミワヤ2022真ん中バースデーおめでとう!スミ→ワヤ告白もの。
スミさん目線。プロ後。
↓タップしたら続きが表示されます。
voiceジャーン!!という効果音を口に出してまで和谷がお披露目してきたのは、最近テレビCMでも お馴染みの新しい携帯電話だった。
棋院の中なので、その大声が少し恥ずかしい。思わず慌てて周りを見渡すが、こちらを向いている人が居ないところを見ると、そんなには響いてはいないみたいだった。ホッと胸を撫で下ろす。
「ついに買っちゃってさ!へへッ…」
そんな事の為に わざわざ呼んだのか…と思ったが、自慢げに笑いながら鼻を擦る和谷の姿を見ていたら、呆れるというよりは少し微笑ましく思えてきた。
「ボイスメモっていう録音機能まであるんだぜェ」
へー!と進藤が感心したように言う。
少し前まで録音といえばカセットテープだったのに…えらく時代が変わったものだ。そう思った瞬間、なんだか自分が すごく歳を取ったように感じた。
1708棋院の中なので、その大声が少し恥ずかしい。思わず慌てて周りを見渡すが、こちらを向いている人が居ないところを見ると、そんなには響いてはいないみたいだった。ホッと胸を撫で下ろす。
「ついに買っちゃってさ!へへッ…」
そんな事の為に わざわざ呼んだのか…と思ったが、自慢げに笑いながら鼻を擦る和谷の姿を見ていたら、呆れるというよりは少し微笑ましく思えてきた。
「ボイスメモっていう録音機能まであるんだぜェ」
へー!と進藤が感心したように言う。
少し前まで録音といえばカセットテープだったのに…えらく時代が変わったものだ。そう思った瞬間、なんだか自分が すごく歳を取ったように感じた。
ミヲル@Sword・Lily
DOODLE祓魔師十四郎×淫魔いさお。ショタおに~おにショタ土近。祓魔師十四郎の使い魔おさな淫魔いさおちゃんは毎回敵の手に落ちて人質にされてえっちな責苦を受ける…みたいな設定。あわやと言うタイミングで十四郎に助けられるけど淫魔の習性で発情がおさまらず、おねだりして十四郎に抱いて鎮めてもらう甘えろ話。 4
riuku_n
DONEサイスタF-LAGS新曲イベントありがとう九十九一希アナザー衣装ありがとう。
シンデレラガールズの「Athanasia」を思い出すような
さわやかで心洗われる曲でした
フルサイズの発売と3DMV登場が楽しみです。
まどか@まろやか庵
SPOILER25巻『ウソツキ!ゴクオーくん』真最終回ヨリ その2両親にご挨拶した時は一番いいキラキラサワヤカ顔だったんじゃないかと。
町内だし正体知ってる可能性ある…?と思いつつ普通の『娘が連れてきた男の子』の体で描いております。 3
10ゲージのポイポイ
PROGRESSツイで言ってた書きかけウツシ夢。ぽちゃ夢主。ハンターは♂。ぽっちゃりゼンチ先生に助手。ぷにぷにやわやわがハンター達の心をくすぐる。
教官の片想い。
白い衣の天使くらり、眩暈がした。
倒れる、と思った体が何かに支えられた。
「ウツシさんっ!?」
「ジッとしてて!」
「少し、眩暈がしただけですから!」
鳴るお腹。
「食事されてないんですか?」
「……ハヒ…」
「オテマエさん!お団子下さいな!」
「はいニャ!」
「食べて下さい」
「…でも…」
「食事と睡眠はハンターでなくても大事な事ですよ」
「…いただきます」
やっぱり美味しい!
「いい笑顔ですね」
「へ?」
「美味しそうに食べている姿を見てると、こっちも幸せな気分になりますよ!」
「あの…さっきはありがとうございます」
「いいえ。こっちこそ大きな声を出してしまって…」
「そんなこと!…その……重かった、ですよ、ね?」
「いえ?全然」
「えっ!?」
「夢主さんくらい軽いもんですよ!」
1062倒れる、と思った体が何かに支えられた。
「ウツシさんっ!?」
「ジッとしてて!」
「少し、眩暈がしただけですから!」
鳴るお腹。
「食事されてないんですか?」
「……ハヒ…」
「オテマエさん!お団子下さいな!」
「はいニャ!」
「食べて下さい」
「…でも…」
「食事と睡眠はハンターでなくても大事な事ですよ」
「…いただきます」
やっぱり美味しい!
「いい笑顔ですね」
「へ?」
「美味しそうに食べている姿を見てると、こっちも幸せな気分になりますよ!」
「あの…さっきはありがとうございます」
「いいえ。こっちこそ大きな声を出してしまって…」
「そんなこと!…その……重かった、ですよ、ね?」
「いえ?全然」
「えっ!?」
「夢主さんくらい軽いもんですよ!」
sasai7koto
DOODLE9巻のアレ…すごいさわやか紳士な顔してたけど、キス直後0.1秒くらいものすごい葛藤がありそうだなあって…えらいよ黒沢すごいよ…
あだちはキスの余韻でいっぱいいっぱいで聞けてないくろさわの心の声があったかもしれない
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【パスワード】〇巻(半角1文字)
06uwihs_m
DONEのれん5展示作品②転生パロ、ジャミル×カリム。
前世の記憶わやわやジャミルがカリムを探すお話です。冒頭ジャミルに彼女がいる描写がございます。苦手な方はお気をつけください。
俺の知らないアイツ 生まれ変わりなんて信じていなかった。
ここには熱砂の国も、グレートセブンの英雄達も、そして俺を振り回してやまない鬱陶しい誰かさんもいない。
前世の記憶が自分にあると気がついたのはいつだったか。たぶん5、6歳の頃だったように思う。
ある日ふと思ったのだ。ここは"前"のように子供のうちから働かなくてよくて楽だと。
その"前"が前世だと思い始めたのは小学校に上がってから本を読んで前世の記述があったのを見た時だ。
同じだ、と思った。
この本に出てくる主人公と同じように知らないはずのことを知っていたり会ったこともない人とずっと前から知り合いだったような気がすることがよくあった。
17027ここには熱砂の国も、グレートセブンの英雄達も、そして俺を振り回してやまない鬱陶しい誰かさんもいない。
前世の記憶が自分にあると気がついたのはいつだったか。たぶん5、6歳の頃だったように思う。
ある日ふと思ったのだ。ここは"前"のように子供のうちから働かなくてよくて楽だと。
その"前"が前世だと思い始めたのは小学校に上がってから本を読んで前世の記述があったのを見た時だ。
同じだ、と思った。
この本に出てくる主人公と同じように知らないはずのことを知っていたり会ったこともない人とずっと前から知り合いだったような気がすることがよくあった。