イタリア
akiajisigh
DONE11/17Webイベ「君がいちばん好きなんだ」展示作品。イタリアマフィアの敵対組織で出会ってしまったロミジュリ的青マフィ一奈
…だったら良かったんですけどね、どうしてこうなった。
終始ドタバタしてますギャグです。
残念なマフィカラと中身まんま一松な一奈ちゃんです。
2,3,5(保留組)と1,4,6(合格組)に分かれてます。
うん。
なんでしょうねこれ。
バイオレット* * *
「カラ松兄さん楽しそーでんなぁ!」
「久々の休みから帰ってきたと思ったら気持ち悪いほど浮かれてんだけど。何かあったの?」
「聞いてくれるかブラザー!オレはついに!ディスティニーに出会った…!」
「またか…前はドラッグストアの店員だったっけ?もう騙されないからな。」
「ノン!今度はホンモノだ!本物の天使だ!出会った瞬間光が差し世界が明るくなった!
控えめな態度、清楚な佇まい、伏せがちな目蓋の下に秘められた美しい瞳!何よりあの可憐な笑顔!!その姿はまさに、路地裏に咲いた小さなスミレ…!」
「路地裏のスミレ?それ褒めてる?」
「ぼく知ってる!スミレは野原に咲くんだよ!」
「出会ったのが路地裏だったんだ。オレだってもっと光に満ちた場所が似合うと思ったさ。だから連れて行ってあげようとしたらスルリと逃げられてしまった…悪戯なマイエンジェル!」
39309「カラ松兄さん楽しそーでんなぁ!」
「久々の休みから帰ってきたと思ったら気持ち悪いほど浮かれてんだけど。何かあったの?」
「聞いてくれるかブラザー!オレはついに!ディスティニーに出会った…!」
「またか…前はドラッグストアの店員だったっけ?もう騙されないからな。」
「ノン!今度はホンモノだ!本物の天使だ!出会った瞬間光が差し世界が明るくなった!
控えめな態度、清楚な佇まい、伏せがちな目蓋の下に秘められた美しい瞳!何よりあの可憐な笑顔!!その姿はまさに、路地裏に咲いた小さなスミレ…!」
「路地裏のスミレ?それ褒めてる?」
「ぼく知ってる!スミレは野原に咲くんだよ!」
「出会ったのが路地裏だったんだ。オレだってもっと光に満ちた場所が似合うと思ったさ。だから連れて行ってあげようとしたらスルリと逃げられてしまった…悪戯なマイエンジェル!」
きよう
CAN’T MAKEお狐あいちゃんのお話、とても短い。私の心が折れなければ続きます。スペシャルサンクス、レムさん。相談乗っていただいたりアドバイスをいただいたりしました。
1.―会 進学を期に一人暮らしを初めてから2ヶ月。そろそろ授業にも生活費のために始めた巫女のバイトにも慣れてきた。バイトは初めてのことだったがバイト先の神社の神主は親切で、久しぶりのバイトさんだからと嬉しそうに仕事を教えてくれる。
たった一つ、問題があるとすれば―――
境内の掃除をしながら拝殿の方をちらりと見る。
「…今日もいる」
賽銭箱の上にひとり、男が座っている。
賽銭箱に座ることが大問題なのは言うまでもないが、更に目を引くのは男の格好だ。目元を覆う布、ここのものではない神職装束、そしてぴょこぴょこと揺れる耳と尻尾。
注意するべきか、関わらないべきか。
ここで働いている身としては今すぐにでも注意したいところだ。しかしあまりにも浮世離れし過ぎている様相と男について誰も言及しないことから、話しかけてはいけない人種なのかもしれないと放置し続けている。
1738たった一つ、問題があるとすれば―――
境内の掃除をしながら拝殿の方をちらりと見る。
「…今日もいる」
賽銭箱の上にひとり、男が座っている。
賽銭箱に座ることが大問題なのは言うまでもないが、更に目を引くのは男の格好だ。目元を覆う布、ここのものではない神職装束、そしてぴょこぴょこと揺れる耳と尻尾。
注意するべきか、関わらないべきか。
ここで働いている身としては今すぐにでも注意したいところだ。しかしあまりにも浮世離れし過ぎている様相と男について誰も言及しないことから、話しかけてはいけない人種なのかもしれないと放置し続けている。
mt_pck
DONECoC『耽美絢爛に染る頃、喰らうはesの茶会にて』KP⇒ぷちこ(KPC:夜凪 叶人)
PL⇒もくず(PC:晝間 幽)
両生還にてシナリオ終了です!
『同窓会』から1年、イタリア旅行に行きました🇮🇹 11
ktgn_pdl
DOODLEわたしの中のまなんちょのサビ的な、相互不理解な関係における危機感からの恋心の発露と、寄りかかりっぱなしじゃなく頼られたい手を伸ばされたいという欲求的なやつです。色々あちこち話が飛んでいってしまったけれど、書いたものはあげよう精神でアップしますー。
ところで、一個前の投稿で頂いたリアクションのプリンふたつはそういうことでいいのかしらとかそんなことばかり考えてるんですが、そういうことでしょうか?
うちとそと「あれ、真波いまさらの登校かよ」
太陽もてっぺんを過ぎた時間、今日も今日とて坂を満喫してきた真波山岳がご機嫌な調子で学校に現れたのは六時間目がはじまる直前だった。
「いやー、今日も坂に呼ばれちゃってー」
答えながら彼の名前はなんだったかななんて考えつつ、真波はくるりと視線を教室内へと巡らせる。
クラスメートたちは各々の席で授業の用意をしながら、近くの席の子と仲良さそうに談笑したり、お菓子を食べたり、寝ていたりと様々だ。
「あと、委員長にも呼ばれちゃったしねー」
それは昼前のことだった。
六時間目に小テストがあるから必ず受けなさいよ、先生これ受けなかったら課題じゃ許さないし自転車部の顧問の先生にもお話しされるそうよ。
3548太陽もてっぺんを過ぎた時間、今日も今日とて坂を満喫してきた真波山岳がご機嫌な調子で学校に現れたのは六時間目がはじまる直前だった。
「いやー、今日も坂に呼ばれちゃってー」
答えながら彼の名前はなんだったかななんて考えつつ、真波はくるりと視線を教室内へと巡らせる。
クラスメートたちは各々の席で授業の用意をしながら、近くの席の子と仲良さそうに談笑したり、お菓子を食べたり、寝ていたりと様々だ。
「あと、委員長にも呼ばれちゃったしねー」
それは昼前のことだった。
六時間目に小テストがあるから必ず受けなさいよ、先生これ受けなかったら課題じゃ許さないし自転車部の顧問の先生にもお話しされるそうよ。
wai_maru
DOODLE青嵐 ケモノ化パロ前回の絵に頂いたリアクションの中に気になるアイコンがあったのでついつい。
「ごはんくれたのかな?」ってニコニコしちゃったんですけど、そんな意図無かったらごめんなさい咥えさせちゃった。
化け狐修行の前にキツネとして生きる訓練が必要な気がしてきた。
ru____mir
DONEアズ監元カレシリーズ
第4話
元カレの誕生日にあれよあれよと言いくるめられてもう一度関係を持ってしまうシリーズ🤦
⚠性別不詳監督生(一人称:僕)
⚠お相手は元カレ
⚠珊瑚の海がイタリア文化圏だと思ってる人が書いた、THEイタリア男な🐙ちゃんがいる
言わない男『あいつら、別れたんじゃなかったっけ?』
『でもほら、見ろよ。手なんか握りあっちゃってさ。ヨリ戻したんじゃねえの』
獣人属の生徒たちのようによく聞こえるわけではないけれど、右から左から、喧騒の中で自分たちに向けられるヒソヒソ話はしっかりと耳に届く。聞こえる噂話と手首に巻き付く熱、両方のことで頭がいっぱいで、心臓が散り散りになってしまいそうだ。
なのに、まるで僕の心臓がはじけ飛びそうなのが見えているかのようなタイミングで、今度は耳元に直接ヒソヒソ話が届く。
「もしもし? 僕の声、聞こえてます?」
握られたたままの僕の手首がゆっくりと、でも力強く引かれて、吐息が耳をかすめた。突然のことに驚いて振り向いてしまえば、思っていたよりもずっとそばにスカイブルーの色を見つけて飛びのきそうになる。でもやっぱり、手首の拘束がそれを許してはくれなくて、空色の瞳は目と鼻の先で僕を見つめ続けている。
8274『でもほら、見ろよ。手なんか握りあっちゃってさ。ヨリ戻したんじゃねえの』
獣人属の生徒たちのようによく聞こえるわけではないけれど、右から左から、喧騒の中で自分たちに向けられるヒソヒソ話はしっかりと耳に届く。聞こえる噂話と手首に巻き付く熱、両方のことで頭がいっぱいで、心臓が散り散りになってしまいそうだ。
なのに、まるで僕の心臓がはじけ飛びそうなのが見えているかのようなタイミングで、今度は耳元に直接ヒソヒソ話が届く。
「もしもし? 僕の声、聞こえてます?」
握られたたままの僕の手首がゆっくりと、でも力強く引かれて、吐息が耳をかすめた。突然のことに驚いて振り向いてしまえば、思っていたよりもずっとそばにスカイブルーの色を見つけて飛びのきそうになる。でもやっぱり、手首の拘束がそれを許してはくれなくて、空色の瞳は目と鼻の先で僕を見つめ続けている。
オサハタ
DONEセルフ誕プレの描きたい人たち詰め絵。(二枚目以降は単体)プレゼントがてらリアクションぽちぽちしてくださったら私が喜びますが、頂いたリアクションには基本的に嬉しさのあまり返信リアクションしてしまうので、それが不要なのだよ、という方はそっと見て下さったらそれでも嬉しいです~! 5
Chitake_bl
DONEお題シャッフル企画のやつです!らっどの「億万笑者という曲をテーマに描かせていただきました
だってもうじき会えるんだっていうフレーズが天才でした……
お題をいただいたりあらばさんありがとうございました!
ろあ🍠
MOURNINGtihくんはお父さんの果たせなかった夢を繋いだ、というのが個人的にいちばん印象的なのでその繋がりを意識したデザインにできたらな〜と思ってました。お父さんのお名前、イタリア語の音楽用語「荒々しく」からイタリアンマフィア的なイメージ、息子ということは二代目カポかな!みたいなかんじでスーツっぽい勝負服を考えてました。音楽用語なのに音楽要素が消えている。あと完全に大好きなゲームの影響を受けてる。
カンテラ
PROGRESS記念誌寄稿イラストの鉛筆ラフから完成まで。中世イタリアの伝統ダンス↓の動画を何十回も観ながら描きました。
https://www.youtube.com/watch?v=qgCPIAHME8s
二人には競うように楽しそうに踊ってほしい… 10
みなつき旭
INFO9/18 OPEN THE GATE! 4 ジョーチェリ新刊のサンプルです。薫がイタリアまで修行中の虎次郎に会いに行った話です。
通販:https://ecs.toranoana.jp/joshi/ec/item/040031011058 8
えんちょ
MEMOmorte diventoイタリア語でモルテ→死神 ディヴェント→一陣の風
(モルテはのちのち名付けられた名前)
一人称 私
二人称 君、あんた、貴方、
フォロワーさんにイメージを貰って敵キャラ化
幸薄そう、コミカル、口達者、味方か敵かわからない、双剣 2
メグミ@フロ
MOURNING拓二♀描きたいシーンのセリフ+オノマトペをぽちぽちメモすることが多いんですけど、メモどころかめちゃくちゃ長くなった上にこれは作画が追い付かねえな…って思ったので供養しときます
当方のかくやつ大体少女漫画っぽくなりがち
Blu-ray特典時空だとイタリア住み×バックパッカーで大学生イチャコラハッピーライフ送れねえじゃんってなるので普通の大学2年くらい設定でよろです… 2277
tiisana3tukiyo4
DOODLE兄の日らしいのでアナログノーカラー版
人間師の自探索者であるAndrea Taylorの1番目の兄ちゃん(仮の姿)
通訳者やってます
名前は多分
『Salvatore』(サルヴァトーレ)
です
イタリア人の名前なんすよね
そう言えばアンドレアもイタリアでは男性名か
イギリスだと女性名って書いてあった気が……
00kazauro
DOODLEアレス・ヴェスペルティリオ(Ares Vespertilio)53歳職業:国際ボディーガード組織所属。
元イタリア軍人(特殊部隊所属)。
両親が日本に帰化したため、遅れて日本にやってきた。
2mの巨躯+寡黙+無表情。第一印象は大抵ビビられる。逃げられる。
寡黙なのは元々口下手で口数少ない上に言葉が端的ゆえ。
性格は心配性で心優しく、困っている人を放っておけないタイプ。
義理堅く、硬派。 2
kaitolanma
DOODLE何度も連投してることになってた!すみません💦最近ハマってるゲームのイワノフとドミニコ描いてみた。今時あまり見かけない筋肉多めのデザインなのがたまらん…😏
ロシア系ボクサーにイタリア殺し屋が受けるとか美味い🍽声もたまらんのよ、実はぼくてきとろはん笑 3
chefxcuiv
MEMO最近読んでるイタリア人作家のギリシャ神話小説に出てくる人魚のシレナちゃんが可愛いくて可愛くてこんな感じかなあと落書き。トロイア戦争で無人島に一人残された英雄ピロクテテスが、島でセイレーン(歌で人を魅了する人魚)のシレナと出会って…っていう物語なんですけど、主人公はシレナちゃんなんですけど、まあ〜〜〜可愛くて。通勤時間に読んでんですけど二人のやり取りにほっこり癒されてます。 2
じゅんきち
INFO頂いたリアクションにリアクションで返信できる機能が追加されてる!✨直近でアップしたものになりますがリアクション返信していってます💋💋💋
お礼ができる機能が欲しかったのでいっぱいキスマークで返信していきます(笑)
今後もよろしくお願いします💋
霧月悠衣@完成品はツイッターへ
PROGRESSいやぁ……モバMやってた頃はめちゃくちゃ描いたりアンソロお邪魔させてもらったりしてたけど、またMアイドルたちを描く事になるとは思わなかったな……。サイスタ君楽しいよ。
わいん
DONEローズマリーとカナンガのそういう絵と引き換えにイタリア語版のローズマリーをくれるというよく分からない取引をもちかけられたので、私に描ける最大限を描きました。今度友人にはアロマガーデニングを10000回くらい見せて如何にアロマがいかがわしさからかけ離れているかを教えてあげようとおもいます。
tntt_555
SPOILER♈️ 詐欺師ペトロおじさん(偽名)イタリア訛り(関西弁) 出しゃばり
お金だいすき!アホパリピ
補えるのは見た目だけなので普段から変身したらIQを下げたRPをしている
探偵って金持ちなんでしょ?わーい!(参加)
→探偵……? 6
あたりめ
DONEタイトルは@udonisoishii様の「タイトル考えったー」からお借り致しました本編完了後の10年後で、イタリアに移籍した綱吉くんと、面倒見のいい部下の骸さんの一コマ
2人は付き合っててやることもやってます。
雰囲気だけなのでゆるっと読んで頂けたら幸いです。
綱吉くんは大分スレてて電波気味だし、骸さんもツッコミを放棄してます。カオスです。イタリアとボンゴレ周りについての捏造を多大に含みます。
歴代の眠り ボンゴレ本部があり、昨今は己が庭のように感じるイタリアの大地に彼らは眠る。彼らとは、歴代のボンゴレの長である。荘厳な教会の奥、関係者しか立ち入ることが許されていない一角に、ドン・ボンゴレたちの墓が存在する。小高い丘に一際大きな十字が建てられており、ぶら下がる白百合のリースが、イタリアの穏やかな風に揺られている。ボンゴレプリーモ–ジョットに捧げられたリースはあたかも聖人を讃えるかの如く、小ぶりながらも清廉で高潔な匂いを撒いていた。
この風景を現在のボス、ボンゴレデーチモである沢田綱吉はいたく気に入っていた。緑広がる丘に髪に吹き抜ける潮風、白を基調とした海の街の爽やかな風景、教会から響く、死者を弔い生者を慰める鐘の音…紺碧の水面がキラキラと乱反射するたび、あの光は先代たちの炎の煌めきで、今でもここからボンゴレファミリーや、ひいてはこの街全体を見守っているんじゃないかと錯覚する。特に彼の出身である日本ではこんな風景は滅多にみられず、目の前の光景は何処か御伽めいているように感じられた。死者を神聖視したいわけではないが、現在進行形でマフィアを束ね、数え切れない程の罪を犯した己がいてはいけない場所のような気がしてきた。重ねてきた罪は目の前で安らかに眠る彼らの方が大きく重たいのだろう。しかし罪の背比べは、罪悪感に苛まれながらも、どんどんと初々しい感情を無くし、他人を傷つけることを厭わなくなってきた綱吉には意味の無いものになっている。誰かを傷つける大義名分に「大切な人を守る」を使うあたり、綱吉は自分がとても姑息な人間なんじゃないかと信じて疑わなかった。こんなにブルーな思考に陥っていると、かの家庭教師に一発蹴られそうだが、生憎この場には、あの時より背の伸びた最強の殺し屋は来ていなかった。
3015この風景を現在のボス、ボンゴレデーチモである沢田綱吉はいたく気に入っていた。緑広がる丘に髪に吹き抜ける潮風、白を基調とした海の街の爽やかな風景、教会から響く、死者を弔い生者を慰める鐘の音…紺碧の水面がキラキラと乱反射するたび、あの光は先代たちの炎の煌めきで、今でもここからボンゴレファミリーや、ひいてはこの街全体を見守っているんじゃないかと錯覚する。特に彼の出身である日本ではこんな風景は滅多にみられず、目の前の光景は何処か御伽めいているように感じられた。死者を神聖視したいわけではないが、現在進行形でマフィアを束ね、数え切れない程の罪を犯した己がいてはいけない場所のような気がしてきた。重ねてきた罪は目の前で安らかに眠る彼らの方が大きく重たいのだろう。しかし罪の背比べは、罪悪感に苛まれながらも、どんどんと初々しい感情を無くし、他人を傷つけることを厭わなくなってきた綱吉には意味の無いものになっている。誰かを傷つける大義名分に「大切な人を守る」を使うあたり、綱吉は自分がとても姑息な人間なんじゃないかと信じて疑わなかった。こんなにブルーな思考に陥っていると、かの家庭教師に一発蹴られそうだが、生憎この場には、あの時より背の伸びた最強の殺し屋は来ていなかった。