イラン
rfkw_hm
DONE※ラン暦日々イチャイチャして過ごしてる付き合ってないラン暦が付き合うまで。
28日に前日後日話とえちなページ書き下ろして本になる予定。
区切りまで描いて分かったんだけど、甘やかし上手なお兄ちゃんレが実のところ甘えただって自覚しちゃってもだもだするけどそれをわりと軽くねじふせるラの彼氏力の話だったこれ。 20
kjeATUKAN22ka41
DONEのちにうずまき教の教祖となり、夏油の水とか夏油の壺とか売って、共謀共同正犯で逮捕される詐欺師傑と結婚した悟の高校生時代です。出会ってすぐくらいのぴゅあぴゅあのぴゅあの二人。夏に出した「アイスクリームが甘いなんて誰が決めた。」の過去編ですが、それを読まなくても一切支障はありません!!短くてすみません!!仙鬼ちゃんの展示です👻全年齢だからパスいらんね~アイスクリームが甘かった頃の話① 改札を通り流れ作業みたいに背を押されて、ホームへ押し流されていく。数分刻みでやってくる電車は、ぱんぱんに人を詰め込んで発車。人々をこれでもかと吸引していく魔窟みたいな車内。
朝は一分一秒を争う。一秒刻みで行動していると言っても過言ではない。予定の電車に乗るために、みんな体をぎゅうぎゅうに縮ませながら必死に乗車する。何かに駆り立てられているようだ。まさに地獄絵図。
『高校生になっても、今までと変わらず車で通学すればいいじゃない』
母にはそう言われ、中学の頃と同様に通学車をあてがわれる予定だった。運転手は朝と帰り僕の送り迎えをする。学業以外にうつつを抜かさないように監視も兼ねている。監視はまぁ別にいいとしても、僕は〝友達〟と登下校を共にしてみたかった。
9360朝は一分一秒を争う。一秒刻みで行動していると言っても過言ではない。予定の電車に乗るために、みんな体をぎゅうぎゅうに縮ませながら必死に乗車する。何かに駆り立てられているようだ。まさに地獄絵図。
『高校生になっても、今までと変わらず車で通学すればいいじゃない』
母にはそう言われ、中学の頃と同様に通学車をあてがわれる予定だった。運転手は朝と帰り僕の送り迎えをする。学業以外にうつつを抜かさないように監視も兼ねている。監視はまぁ別にいいとしても、僕は〝友達〟と登下校を共にしてみたかった。
sikou_ga_maigo
SPUR ME【未完ダイポプ漫画(+オマケの髪の書き込みについて)】※見ていなくても読めますが、ダイ好きTV32の中で語られた「メインキャラクターで料理の上手いランキング(アバン先生除く)」に関するネタが含まれます。続きは今頑張ってます…!
※完成させて支部にあげました。反応ありがとうございました! 2
kさん
DONE愛情を与えてくれた両親もシアのおかれた境遇に対して少なからずの憐れみや心を痛めたことがあるのではないか。シア自身も両親の温かな愛情と感じながらも、自分の呪いにより家族を苦しめているということに心を痛めていたりしたのではないか。そして、そのしがらみと全くかかわりのないランパートに救われていたりしないだろうか。
という妄想からきたシアの心音を聞き取る能力に対しての過去捏造漫画です。 2
rein2jiaca
DONEヴァルハラみっちがいるとら武の流れ。ぬるい18あるけど最後までかいたら。あれ?これ18いらんくね?ってなり始めた。
ハピエンだけどとらぴが色々注意。
君の英雄になりたいヴァルハラみっちのとら武のネタ
18要素ある
とらぴが女遊び慣れしてるし、結構ヤリなれしてる。ノンケだった。
結構世界線は平和、真一郎くん生きてる上にみんな仲良しだし… 普通に会話とかしてる感じ
けどとらぴが急に「俺白い特服着たい!」「は?うちは黒だからな絶対変えないからな」ってマィと喧嘩して、お邪魔します感覚で今ヴァルハラに居る。
なんだこの世界線は……
多分稀咲は受験勉強してるしノリでヴァルハラにはいる、本当に世界線自体は平和。
とらぴが若干クズ男っぽいけど、初恋にうぶ過ぎて自覚が死ぬほど遅い。
ハピエン。
ーー
ある日とらぴに気まぐれに助けられたみっち。その姿に憧れてとらぴに着いてくと、ヴァルハラっていうとこにつく。
875918要素ある
とらぴが女遊び慣れしてるし、結構ヤリなれしてる。ノンケだった。
結構世界線は平和、真一郎くん生きてる上にみんな仲良しだし… 普通に会話とかしてる感じ
けどとらぴが急に「俺白い特服着たい!」「は?うちは黒だからな絶対変えないからな」ってマィと喧嘩して、お邪魔します感覚で今ヴァルハラに居る。
なんだこの世界線は……
多分稀咲は受験勉強してるしノリでヴァルハラにはいる、本当に世界線自体は平和。
とらぴが若干クズ男っぽいけど、初恋にうぶ過ぎて自覚が死ぬほど遅い。
ハピエン。
ーー
ある日とらぴに気まぐれに助けられたみっち。その姿に憧れてとらぴに着いてくと、ヴァルハラっていうとこにつく。
maru
DONEちょっと違うの試して見てるんだけど死ぬほど使いにくくて慣れないのとそもそも色塗りの基本が出来てないからあれこれやってみて時間かかりまくってひたすら疲れるぅ。。。最近ついったもう追いつかないのと気持ちがヨボヨボ期でホント全然見れてないんだ。。。😢
もうすぐ初乗車ー!私ズトピ部屋で見るために人生はじめて自室にテレビ買って結局あんまつけてなくてやっぱいらんかったなって思ったけどあってよかったー!
めりつさ壁殴り
PASTショタ愛忠謎ラクガキ元ネタhttps://www.kadokawa.co.jp/product/200510000211/
関係性とかは似てなくて犬耳からの連想だけですすみません各位
へんなドット背景はいらんかったかな 2
37sakuranbo
DONE「彼女はキレイだった」で描いたFAです。番宣のためのバラエティやインスタライブなど盛り沢山で楽しい3ヶ月でした。
が!ひぐたくが幸せになるスピンオフは必要だと思います。
または初恋も片思いも多角関係もいらん男同士のお仕事バディものとかね←もう元番組の跡形もないやんか!
とまれ、ひたすら樋口くんの魅力を堪能しまくりました。感謝。 2
mushiccoVer2
DOODLE【現パロ転生ファーベリその後の小ネタ|決戦!空の見本市 on the VOiCE 記念投下】思いついたので書きました。
バブさんが巻き込まれているし、ファーさんが微妙にわかりやすくベリのことが好きなやつ。
おかげでバブさんはいらんマウントを取られたと思った。 4
hinowax
MOURNINGなつやすみの銀土の差分。タグでは後ろの人やセリフ全部削除しちゃった。
急いでるとダサいセリフしか出ずなんも思いつかなくてもういらんわ!ってなった💦
本当はうなじとか腰とかの日焼けあとの白さを見てドキドキムラムラするっていう漫画にしたかった
機関獣
DONE逆バニーの知識知って道具にいらん嫉妬するさにちょも逆バニー「来ないな」
「来ないなぁ」
「…………」
「…………」
黒識本丸、姫鶴一文字鍛刀は失敗した。
識と一文字則宗はぼやき、山鳥毛と声を出せない黒獣は無言。
来ない時は来ない、とわかっているので今回は天井を決めていたが来ない。
黒識本丸は兼業本丸なので、本業が忙しいので数を絞ったのもあるが。
主達だけではなく、刀も本業を手伝っている。
「バニーで鍛刀すれば来ると言う噂、あれを実行した本丸もあるようだな」
「日光の時に試したが、失敗した」
「私と子猫も着たが……顕現した瞬間に見るものとしてはあまりおすすめ出来ない」
「大きいのを選んでみたが、隠しきれないぞあれ……通常でもきつかった」
風呂で識のあれは見たことがあるが、通常時でもえぐい大きさで、よくうちのはあれを受け入れられるな、と妙な関心をしてしまった。
1537「来ないなぁ」
「…………」
「…………」
黒識本丸、姫鶴一文字鍛刀は失敗した。
識と一文字則宗はぼやき、山鳥毛と声を出せない黒獣は無言。
来ない時は来ない、とわかっているので今回は天井を決めていたが来ない。
黒識本丸は兼業本丸なので、本業が忙しいので数を絞ったのもあるが。
主達だけではなく、刀も本業を手伝っている。
「バニーで鍛刀すれば来ると言う噂、あれを実行した本丸もあるようだな」
「日光の時に試したが、失敗した」
「私と子猫も着たが……顕現した瞬間に見るものとしてはあまりおすすめ出来ない」
「大きいのを選んでみたが、隠しきれないぞあれ……通常でもきつかった」
風呂で識のあれは見たことがあるが、通常時でもえぐい大きさで、よくうちのはあれを受け入れられるな、と妙な関心をしてしまった。
he_tanNerd
DONE私落書き以外でちゃんと甲斐凛描いてな……もっと不穏になる予定だったけど嫁ちゃんはハピエン派なので穏便に済んだよ!コバの髪がぐしゃぐしゃなのは争った形跡だよ!甲斐凛っていいな…。これワンクッションいるかな…いらんよな…。shb_ten
SPUR ME8/1もハイランドの日とひそかにアピールしたい。(毎日ハイランドの日でもいいよ)
と思った去年に描いてたものの続き…。
今年完成させられるか。
8/1は過ぎてしまった。
本番の10/18まで置いておくか?とりあえず塗るか?
線画のペンも描き方も安定してないのでキャラによって違っている。うーん。
maru
DONEついこの間似た絵描いたばっかなんだけど泣いてる受の涙が綺麗で勿体無くて舐めとるやつもすごい好きなんやって言いたかった。この前のとまた微妙にちがうのよ前のもそうだけどそこに最初は性的な気持ちはなくてこの場合は動物的なアレなんだけど目元とか顎とか頬とか落ちてくる涙舐めとってるうちに唇にいって自然にキスしちゃうアレ…アレいいよね…舐めて見つめてまた舐めて見つめるん…そこに言葉はいらんのよ…イイ…百合菜
REHABILIオスセイ?。Twitterのフォロワーさんの呟きを元にして書いたSS。
ずっとスランプでしたが、これを書くことで「手癖なら書ける」と気づき6月は火がついたようになりました。ありがとうございます。
退官後のセイランとオスカーの話。
なお、セイランの寿命がつきそうに読めますが、単に風邪を引きやすくなったと書きたかっただけです(笑)
2021.6.3.掲載
頬に当たる風が心地よい。
そう思いながら小高い丘から見える風景をキャンバスに落とし込む。
自分にとっては芸術。他の者にしてみれば、どれが空でどれが緑なのかわからない落書きに過ぎないもの。
でも、こうして思いのまま過ごせる。そんな時間が今は愛おしい。
「ここにいたのか」
風の音しかない静寂を破る男の声。
ここでは異質だけど、決して嫌いではない……はず。
「ああ」
ぶっきらぼうになってしまうのは彼と出会ったときからの無意識の習慣。
生きる上で優先するものが違うがゆえ、自分が最も大切にするものを目の前の男は簡単に壊してしまうのではという危惧は昔も今も変わらない。
「今は自由の身だ。好きなだけ過ごせ」
ただし。
781そう思いながら小高い丘から見える風景をキャンバスに落とし込む。
自分にとっては芸術。他の者にしてみれば、どれが空でどれが緑なのかわからない落書きに過ぎないもの。
でも、こうして思いのまま過ごせる。そんな時間が今は愛おしい。
「ここにいたのか」
風の音しかない静寂を破る男の声。
ここでは異質だけど、決して嫌いではない……はず。
「ああ」
ぶっきらぼうになってしまうのは彼と出会ったときからの無意識の習慣。
生きる上で優先するものが違うがゆえ、自分が最も大切にするものを目の前の男は簡単に壊してしまうのではという危惧は昔も今も変わらない。
「今は自由の身だ。好きなだけ過ごせ」
ただし。