エッセ
zzzenra
DOODLEGW:T webオンリー「あの夜から、」開催記念。特別な日である今日に、渋谷という街と彼らについて考えながら書いたエッセイ風のなにかです。
夜に渋谷のカフェを転々としながら書きました。こういう体験もいいですね。
渋谷の街のヒーローになるには、2023年8月22日火曜日、東京・渋谷は夜の8時。
昼間は曇り時々豪雨で、陽は出ていないが過度な湿気にうんざりする変わらぬ夏日だった。
ところが今、久々に涼やかな風が人混みを吹き抜けている。気温を見てみれば27℃。一日中曇りだったからか、熱帯夜は避けられたようだ。時折小雨にもならない雨が数滴落ちては止む。
駅前の喧騒が少し遠く、程よい高さからスクランブル交差点を見下ろせるこのビルの屋上は、渋谷の夏らしからぬ心地よさに包まれている。
渋谷はその名の通り、谷の街である。
四方八方を台地に囲まれ(周りの町名が青山、代官山、桜丘、南平台……で察してほしい)、暗渠化された2本の川が流れ込んでいるので、相当なレベルの谷だ。
1128昼間は曇り時々豪雨で、陽は出ていないが過度な湿気にうんざりする変わらぬ夏日だった。
ところが今、久々に涼やかな風が人混みを吹き抜けている。気温を見てみれば27℃。一日中曇りだったからか、熱帯夜は避けられたようだ。時折小雨にもならない雨が数滴落ちては止む。
駅前の喧騒が少し遠く、程よい高さからスクランブル交差点を見下ろせるこのビルの屋上は、渋谷の夏らしからぬ心地よさに包まれている。
渋谷はその名の通り、谷の街である。
四方八方を台地に囲まれ(周りの町名が青山、代官山、桜丘、南平台……で察してほしい)、暗渠化された2本の川が流れ込んでいるので、相当なレベルの谷だ。
kf83827277
DOODLE1枚目は「勇者への道/柴田亜美」のパロです。(柴田亜美が担当さんの結婚式に出たら連載中の雑誌の編集さんも3人出席で原稿のチェックされた…というエッセイからです)洋装(ウェディングドレス)の結婚式は1873年が最初だそうですが、一般に浸透したのは1960年台からだそうです。自分が中田くんの洋式の結婚式が見たかったのでやってしまいました…すみません。 3
能勢ナツキ
MENUにじかるさみっとえひめ2023年7月に参加します。・7/30 10時〜16時
・スペースB04
・愛媛県東温市見奈良1125 クールス・モール
シリーズ漫画総集編1巻&委託エッセイ初売りと、間に合えばくじ引きあります!!
http://flyingtown.info/
また現地に行けない方は通販も行っております
→https://hihoo.booth.pm/ 3
gotou88
MOURNING書きかけ供養① モブ写真家がハスマリにいくやつ。微妙にネタバレ。旅のエッセイ風にしたかったような…。このあとアと遭遇したり光バにどういう関係⁉️てなったりするモブ視点がやりたかった 4能勢ナツキ
MENU関西コミティア67参加します・5/21 11時〜15時
・スペースC46
・インテックス大阪 2号館
●新刊は総集編1巻(箔押しPP加工カバー・描き下ろし有)
●各種購入特典有り
●エッセイ本委託頒布(セット購入100円引き)
●購入特典ポストカード(1点以上購入でランダム1枚・1500円以上購入で2枚セット)配布
https://www.k-comitia.com/
よろしくお願いします! 7
ant_sub_borw
DOODLEテスカトリポカ神の伝承保菌者デイビット君シリーズテスデイ生産ライン
作中出てくる小難しい話は個人的解釈と物語のエッセンス程度なのでふんわり読み流してください
Inner multi-circuitその街の中ではおよそ中間グレードの、単身向けの部屋がやや多いホテル。
三階の角部屋を取った、ブラウンという男がいた。
ブラウンは荷物を抱え部屋に入る。ごく自然に簡単な荷ほどきをしようとした時、ふと気配を感じて振り向き、驚愕した。
そこには自分と同じ背格好、装い、手荷物まで全く同じの男が一人、ぽかんとした表情で立っていた。顔つきも表情も、自宅でひげ剃りをした時についてしまったあごの傷さえ全く同じの、『もう一人のブラウン』がそこに立っていたのだ。
「お前は誰だ?」
どちらからともなくその問いかけがあり、どちらも自らの名を名乗る。
当然二人とも軽いパニック状態となり、言い争いはヒートアップして、つかみ合いになるほどのいざこざに発展した。
4957三階の角部屋を取った、ブラウンという男がいた。
ブラウンは荷物を抱え部屋に入る。ごく自然に簡単な荷ほどきをしようとした時、ふと気配を感じて振り向き、驚愕した。
そこには自分と同じ背格好、装い、手荷物まで全く同じの男が一人、ぽかんとした表情で立っていた。顔つきも表情も、自宅でひげ剃りをした時についてしまったあごの傷さえ全く同じの、『もう一人のブラウン』がそこに立っていたのだ。
「お前は誰だ?」
どちらからともなくその問いかけがあり、どちらも自らの名を名乗る。
当然二人とも軽いパニック状態となり、言い争いはヒートアップして、つかみ合いになるほどのいざこざに発展した。
🐟️( ’-’ 🌭)
DOODLE陰陽師くんメインでいっき団結のゲームエッセイみたいなものをちょこちょこ描いてるんだけど、私が憑依しているせいで陰陽師くんがINTのかけらもなくなってしまう……>リアクション
ありがとうございます!Wピースしてる!(私のせいで!!)
彼の性格の情報は「いっぱい勉強して陰陽道を習熟!」と「顔を見ようとすると怒る」と唯一の台詞がLINEスタンプの「祓いたまえ」しかないけどWピースはしないでしょうね。
千戸-Chito-
SPOILERとあるもくりで話してて筆が載ったのとプレゼントしたご本人からもったないとお言葉を頂いたので・・・
今週号の本誌で船外に放り出されてるクルーから
普通切断された船内からはあんな風に脱出できないぞ??となったので
ポラタンにもクラバウターバン存在して・・・て、やつで
・・・うーん、エッセイ?な感じに仕上がりました😓
サニー君とも絡めたかった・・・先に船としての最後から書いてしまった😭 914
taidanokiwami
PAST2016年1月24日に開催されたREDRUMにて発行蒼葉の18禁フィギュアに関するエッセイのようなめっちゃ薄い本(本文8P)
ここで全文公開してますが紙で欲しいという酔狂な人向けにBOOTHにて100円で頒布中です(匿名配送のため実質470円…)
おまけ冊子(エロフィギュア風水完全版)という名の紙一枚折っただけのやつのデータは見つかりませんでした(現物はあるのでBOOTH購入で付いてきます) 11
りら@ぽいぴく
MEMO実家で昔飼っていた鳥のおはなしキイロとミドリの話、あるいは女王様と従者の話昔々、あるところに鳥を飼う家がありました。
コザクラインコのタイガーチェリー雌で
美しい黄色の羽と赤い目を持つ、人間から見ても美人のキイロは、
雛から(母が)育てましたが、それはそれは気性が荒く、
育ての母以外は生物から無機物まで総てを乱暴に扱い、
気に入らなければ鬼の形相で噛みつきまくる、超女王様でした。
そこに、一匹では可哀想と同じコザクラインコ雄で
鮮やかな緑と青の羽を持ち優しい黒い目を持つ、ミドリがやってきました。
これも雛から(母が)育てましたが、同一種族かと思うくらい、
性格は穏やかで決して嘴を向けず、後に生まれた子供達にも威嚇される
くらいおとなしく、それでいて人間の言葉も教えれば教えただけ覚え、
反対に余計な言葉は覚えず、そして何よりキイロに献身的で一途な、
3640コザクラインコのタイガーチェリー雌で
美しい黄色の羽と赤い目を持つ、人間から見ても美人のキイロは、
雛から(母が)育てましたが、それはそれは気性が荒く、
育ての母以外は生物から無機物まで総てを乱暴に扱い、
気に入らなければ鬼の形相で噛みつきまくる、超女王様でした。
そこに、一匹では可哀想と同じコザクラインコ雄で
鮮やかな緑と青の羽を持ち優しい黒い目を持つ、ミドリがやってきました。
これも雛から(母が)育てましたが、同一種族かと思うくらい、
性格は穏やかで決して嘴を向けず、後に生まれた子供達にも威嚇される
くらいおとなしく、それでいて人間の言葉も教えれば教えただけ覚え、
反対に余計な言葉は覚えず、そして何よりキイロに献身的で一途な、
すいまー
MOURNING息子と赤安の愛車たちとの出会い〜おまけ(コナンを受動喫煙的に履修した夫氏のコメント)を添えて〜
去年描きかけてた漫画の供養🙏
※赤安ではなく個人のエッセイ的な日常漫画なので苦手な方はスルーお願いします🥺 8
能勢ナツキ
MENU九州コミティア7に参加します。・3/5 12時〜16時
・スペースA10
・西日本総合展示場新館(福岡県北九州市小倉北区浅野3丁目8−1)
エッセイ本委託有り(セット購入100円引き)、ご購入特典ポストカード(1点以上購入でランダム1枚・1500円以上購入で2枚セット)配布もあります。
またA4サイズ以上の原画も展示予定です。
https://www.q-comitia.com/ 6
らずり
PAST●皇 奇譚(スメラギ・キタン)▷同居人/HO1
地道に取材して足で稼いでる実録サスペンス作家。
依頼解決のためなら靴でも舐める覚悟だが、代わりに依頼人には自分の創作物のエッセンスになることを了承してもらっている。
家ではすっぴんグレースウェット。厚化粧が落ちるので日傘を手放せない。
読者である犬甘をそばに置くのは預かり保育のつもり。見た目よりも随分普通の人である。 15
n_m3y8m0
MOURNING深リョSS繁忙期はなかなか2人の時間が取れない深リョ
監督業エッセイ連載主夫リョと社会人深
『愛せば融けて』同軸SS
たまの休日 夜もいよいよ更ける頃。
「いつ終わるんすか」
凭れるように手元を覗き込まれ、左半身に伝わる体温に意識が吸われる。
湯気のたったマグカップを両手で包み、ちみちみと深津特選ブレンドを飲む姿は、今ではもう見慣れたものだ。
「まだ掛かるから先寝てて良いぴょん」
殺さんばかりの繁忙期も落ち着き始め、焦がれた恋人との念願の逢瀬を存分に満喫したい…、が、深津は早く上がるために持ち帰った仕事を片付けなければならなかった。土曜日曜と休みではあるが、せっかくの可愛い恋人と過ごせる休日くらい仕事から解放されたい。そのために、必ず今日眠りにつくまでにこの仕事たちを終わらせなければならないのだ。
かき混ぜるように緩くうねった柔髪に指先を差し込むと、驚いたのか重そうな睫毛をパシパシと瞬かせ、懐いた猫のように指先にぐりぐりと額を擦りつける。
699「いつ終わるんすか」
凭れるように手元を覗き込まれ、左半身に伝わる体温に意識が吸われる。
湯気のたったマグカップを両手で包み、ちみちみと深津特選ブレンドを飲む姿は、今ではもう見慣れたものだ。
「まだ掛かるから先寝てて良いぴょん」
殺さんばかりの繁忙期も落ち着き始め、焦がれた恋人との念願の逢瀬を存分に満喫したい…、が、深津は早く上がるために持ち帰った仕事を片付けなければならなかった。土曜日曜と休みではあるが、せっかくの可愛い恋人と過ごせる休日くらい仕事から解放されたい。そのために、必ず今日眠りにつくまでにこの仕事たちを終わらせなければならないのだ。
かき混ぜるように緩くうねった柔髪に指先を差し込むと、驚いたのか重そうな睫毛をパシパシと瞬かせ、懐いた猫のように指先にぐりぐりと額を擦りつける。
n_m3y8m0
MOURNING深リョSSプロ引退後、監督業をしつつのんびりエッセイ連載してるリョと社会人チームで🏀してるリーマン深。付き合って10年くらい経って深がリョに翻弄されるようになる頃。
愛せば融けて ふと時計を見るといつの間にか十時を回っていた。
そろそろ帰ってくる頃だろうか。じいと見つめあっていたブルーライトのノートを閉じ、凝った筋肉を伸ばしてやる。三十近くにもなると長時間同じ体勢で一点に集中すると精神よりも身体が悲鳴を上げ始めて、労らない事には仕方がない。
飲み干した湯呑みを下げ割らないよう優しく洗い、逆さにして音が立たないようにラックに乾かす。
まだ余力を残してのプロ引退後、決してロマンチックな形ではないけれど愛する恋人と同棲する運びとなって早数週間。なかなか主夫が板についてきたのではないだろうか。元より人の面倒を見るのが得意な質であるのが遺憾無く発揮されている。
「まだ起きてるぴょん」
1116そろそろ帰ってくる頃だろうか。じいと見つめあっていたブルーライトのノートを閉じ、凝った筋肉を伸ばしてやる。三十近くにもなると長時間同じ体勢で一点に集中すると精神よりも身体が悲鳴を上げ始めて、労らない事には仕方がない。
飲み干した湯呑みを下げ割らないよう優しく洗い、逆さにして音が立たないようにラックに乾かす。
まだ余力を残してのプロ引退後、決してロマンチックな形ではないけれど愛する恋人と同棲する運びとなって早数週間。なかなか主夫が板についてきたのではないだろうか。元より人の面倒を見るのが得意な質であるのが遺憾無く発揮されている。
「まだ起きてるぴょん」
yuz_citrus126
MOURNING真夜中リヴァハンのお題「透け乳首」お借りしました!「潮吹き」「目隠し」も入っていますが、エッセンス程度……あれとかあれで透ける様が書きたかったんです……欲が走りすぎて推敲ゼロです
ホントすいません……なんでも許せる方はパスを
18歳以上ですか?(高校生不可) y/n 2676
vaya_vya
DONE2022.11.1 エーサボワンドロにお邪魔しました。現パロで+5minです。お題は【初恋・両片思い・食欲・舌なめずり】とのことで【食欲】をメインに、全部は盛り込めませんでしたがちょっとずつエッセンスを入れているつもりです。 1404
iejiisoguzantei
MEMO20221011ときどき海を見る
______
ちょっと前にR18の短い漫画を上げたんだけどこのあたりhttps://poipiku.com/1123086/6713807.htmlを先に仕上げないとお話が繋がらないことがわかってしまったので一旦下げた
アニメ2話、門倉の作画が異常によかった気がする
EDの新聞が原作のエッセンス一番あって好き
seki_shinya2ji
DONE元フォトグラファー現マネ侑×俳優兼配信者シンスケのギリ芸能人パロ・侑北未満でも侑北っぽい表現があるようなないような、ないかも知らんけどエッセンスはあると信じてる。けど100日後に侑北になるような侑北
・もはや侑北になる序章って感じ?
・でも(ビジネスのために)同棲はしてる
・性癖詰め詰め
#54【i to zコラボ】優勝したら寝れる【シンスケ/アラン】「シンスケさん入りま~す!」
ダルいとは思ったことはない。これしかできないと思ったことを突き詰めた結果である。やるからには本気でやろうと決めた結果だ。どれだけ毎日目が回りそうに忙しくて、いつ寝ていつ家に帰ったのかも分からなくなったとしても、これを望んだのだから何の文句もない。
「今日はエナドリのCMです」
ただ、コイツはチャラついているとは思う。シンスケの地毛は白だ。後天的ではあるが染めてはいない。この髪も、シンスケのチャームポイントに還元できるのがこの仕事の強みである。しかしその白より派手に照明を反射しているのが、シンスケの隣に立っている金髪だ。
目がチカチカする。誘導された先にあったグリーンバックの前に立ってみたらよくわかるのだが、照明に当たっていないのに眩しい。女性の音響さんやスタイリストにすり寄っているのもよく見える。いや、それをしているから目につくのか。
13355ダルいとは思ったことはない。これしかできないと思ったことを突き詰めた結果である。やるからには本気でやろうと決めた結果だ。どれだけ毎日目が回りそうに忙しくて、いつ寝ていつ家に帰ったのかも分からなくなったとしても、これを望んだのだから何の文句もない。
「今日はエナドリのCMです」
ただ、コイツはチャラついているとは思う。シンスケの地毛は白だ。後天的ではあるが染めてはいない。この髪も、シンスケのチャームポイントに還元できるのがこの仕事の強みである。しかしその白より派手に照明を反射しているのが、シンスケの隣に立っている金髪だ。
目がチカチカする。誘導された先にあったグリーンバックの前に立ってみたらよくわかるのだが、照明に当たっていないのに眩しい。女性の音響さんやスタイリストにすり寄っているのもよく見える。いや、それをしているから目につくのか。
ああや
MOURNING #ささろワンドロライ144回「ネタ」(+0.5)
エッセイ本を書いてほしい出版社の人 vs ぬるでささら
ふっつうにお題間違えました
くちなし〝ま、と、とりあえず書いてみてくださいよ、一度ご検討のほど〟
といなしたものの向こうも強く、はて、どないしたものかとノートの白を見ながら白膠木簓は考える。
流れ来てますしここいらで本出しましょう!とマネージャーに言われ、ええで〜と軽いノリで言ったものの、初回出版社打ち合わせ、先方が望むのは本人執筆タイプのタレント本だった。
現時点、月間雑誌の最後の方に載ってるコラム程度で、〝向こうが求めるモノ〟と〝自分がだせるモノ〟の調整 いっぱいいっぱいなのに、まったくもって困る話だ。
セキララとか、悲しいカコとか、シンイとか、本当のヌルデササラとか、そんなん読んで何が楽しいんやろか。
また出版社もなー、〝ぬるさらちゃん〟は、いらんぽいしなあ。
1681といなしたものの向こうも強く、はて、どないしたものかとノートの白を見ながら白膠木簓は考える。
流れ来てますしここいらで本出しましょう!とマネージャーに言われ、ええで〜と軽いノリで言ったものの、初回出版社打ち合わせ、先方が望むのは本人執筆タイプのタレント本だった。
現時点、月間雑誌の最後の方に載ってるコラム程度で、〝向こうが求めるモノ〟と〝自分がだせるモノ〟の調整 いっぱいいっぱいなのに、まったくもって困る話だ。
セキララとか、悲しいカコとか、シンイとか、本当のヌルデササラとか、そんなん読んで何が楽しいんやろか。
また出版社もなー、〝ぬるさらちゃん〟は、いらんぽいしなあ。