タイトル
卯都木笑子
DONEイザナミの棺HO陰 小金井環
※画像素材及びタイトルロゴはシナリオ添付素材を、ディスプレイ素材はこちら(https://booth.pm/ja/items/4900309)を使用しています 2
24_babaherata
DOODLEイベント開催おめでとうございます!そして諸々未完成の落書きで参加してしまいすみません。
ご都合技をくらったキバナくん(恐らく10~12歳くらい)が逃げてきた先で恋人とバッタリっていうのを描きたかったのに、キバナくんお気に入りたちのタイトルを考えていたら年末になっていました。
暖かく、そして画面から離れてみていただけますと幸いです🙇♀️
※パスは数字4桁 6
はおみ
DONE過去にポイピクに上げた同タイトルの浄紫を少し加筆修正しましたきみにささやかな贈り物を「これ、女の人向けのものじゃないですか?」
「その通りだけどね。料理をするきみになら指輪よりもこちらの方が良いと思ってね。そう高価なものでは無いから受け取って欲しいな。」
間接照明が照らす洒落た喫茶店二階の年季の入ったウォールナットの机の上、高級感のある箱の中に、華奢なピンクゴールドのチェーンの真ん中にきらきらと煌めく小粒の石が光るネックレスが収められていた。高価なものでは無い、というのは嘘では無さそうだが、あくまで浄が身に付けているいかにも高級そうなスーツや眼鏡などに比べればの話だろう。恐らくデパートのカウンターで売られているもの、それだけで紫苑にとっては十分高級品だ。
「ふと入った店で店員のレディが成人のお祝いなどに贈るようなシリーズだと説明してくれてね、きみの顔が浮かんだんだ。もうすぐ誕生日なんだろう?」
2587「その通りだけどね。料理をするきみになら指輪よりもこちらの方が良いと思ってね。そう高価なものでは無いから受け取って欲しいな。」
間接照明が照らす洒落た喫茶店二階の年季の入ったウォールナットの机の上、高級感のある箱の中に、華奢なピンクゴールドのチェーンの真ん中にきらきらと煌めく小粒の石が光るネックレスが収められていた。高価なものでは無い、というのは嘘では無さそうだが、あくまで浄が身に付けているいかにも高級そうなスーツや眼鏡などに比べればの話だろう。恐らくデパートのカウンターで売られているもの、それだけで紫苑にとっては十分高級品だ。
「ふと入った店で店員のレディが成人のお祝いなどに贈るようなシリーズだと説明してくれてね、きみの顔が浮かんだんだ。もうすぐ誕生日なんだろう?」
虚無ちゃん♪
INFOタイトル未定ですが、R18のフブユハ本表紙。1/25のaknk腐向けwebオンリーあ腐ティー2でサンプル展示予定です。
前回は表紙を最後に仕上げて後悔したので、今回は表紙はほぼ完成に近いとこまで早々に仕上げました。 2月のオンリー新刊…頑張ります。
w-east
SPOILERツクモツムギ「お狐さまのおまじない」の「語り札」集、名付けて「紡がれた物語」です。同シナリオのネタバレを匂わせる箇所がありますのでご注意ください。ボイセによるテストプレイ回のものです。「言紡ぎ」に慣れて行く様をご覧ください。
※語り札カード、およびタイトルロゴは公式素材を使用しています。
w-east
SPOILERツクモツムギ「お狐さまのおまじない」の「語り札」集、名付けて「紡がれた物語」です。同シナリオのネタバレを匂わせる箇所がありますのでご注意ください。PCイラストはそれぞれPLのruderさん、あきらさんの作によるものです。
掲載の快諾ありがとうございます!
※語り札カード、およびタイトルロゴは公式素材を使用しています。
hukurou_love
DOODLEタイトル通りのネタが頭に降ってきたので妄想を書き散らしました。※弊カルデアに道満はいないのでエミュが下手くその可能性大です
リチャード1世に道満が(本人曰く善意で)ちょっかいかけた最近カルデアに召喚されたリチャード1世。カルデアのマスターと順調に親交を深めていたのだが、ある日事件が起きた。
突然マイルームにやってきた蘆屋道満がリチャード1世とマスターを真っ暗闇の異空間に閉じ込め、リチャード1世に妙な術をかけた。
「リチャード!」
マスターは苦しむ彼に手を伸ばしたが、
「駄目だマスター!俺に近づくな!」
と突き飛ばされてしまう。
「道満!何をするつもりだ!」
「ンンンンンッ!斯様な手段をとるのは些か心が痛みまするが、これも全てはマスターのため!さぁさぁ御照覧あれ我が主よ!かの者の心に巣食う三頭の獅子を!その魂の在り方を!」
「ーッ!!!!」
次の瞬間、リチャード1世がマスターに襲いかかった。マスターは間一髪のところで攻撃を避けたが、次の一撃は避けられないだろう。無表情だが、その目にギラつくような怒りを滲ませた彼が剣を振り上げる。マスターがリチャード1世に呼びかけるが、彼は答えない。令呪を使おうとしたが間に合わない。あわやーといったところだったが、
1719突然マイルームにやってきた蘆屋道満がリチャード1世とマスターを真っ暗闇の異空間に閉じ込め、リチャード1世に妙な術をかけた。
「リチャード!」
マスターは苦しむ彼に手を伸ばしたが、
「駄目だマスター!俺に近づくな!」
と突き飛ばされてしまう。
「道満!何をするつもりだ!」
「ンンンンンッ!斯様な手段をとるのは些か心が痛みまするが、これも全てはマスターのため!さぁさぁ御照覧あれ我が主よ!かの者の心に巣食う三頭の獅子を!その魂の在り方を!」
「ーッ!!!!」
次の瞬間、リチャード1世がマスターに襲いかかった。マスターは間一髪のところで攻撃を避けたが、次の一撃は避けられないだろう。無表情だが、その目にギラつくような怒りを滲ませた彼が剣を振り上げる。マスターがリチャード1世に呼びかけるが、彼は答えない。令呪を使おうとしたが間に合わない。あわやーといったところだったが、
FL4TSN4RK
MEMOAシエっぽさを感じた洋楽意訳 前書いたものから結構内容更新(検索避けの為曲名はタイトル枠に表記)
Salamander - ELLEGARDENThere ain't no hate
憎しみを口にする気はないよ
There ain't no grace
今更慈悲なんかくれてやらないけどね
There ain't no harm
悪であるはずがない
There ain't no truth
この世界は偽善に満ちている
Empty bowls
空っぽの器
Springer falls
跳ねては落ち続け
Lost and found
喪失の先にあったものは
Just keep it goin' and goin'
走って走って走り続ける
Just let it slide
受け入れろって?
Wasting life
この全てが無駄だったと?
1086憎しみを口にする気はないよ
There ain't no grace
今更慈悲なんかくれてやらないけどね
There ain't no harm
悪であるはずがない
There ain't no truth
この世界は偽善に満ちている
Empty bowls
空っぽの器
Springer falls
跳ねては落ち続け
Lost and found
喪失の先にあったものは
Just keep it goin' and goin'
走って走って走り続ける
Just let it slide
受け入れろって?
Wasting life
この全てが無駄だったと?
たかおか
DONE狐鯉と漫画家志望の月の話①月鯉
話を思いつけば続きを更新します
今の所一応全年齢です
追記
タイトル決めました
『ハッピーエンドをあげたい』
②はこちら
https://poipiku.com/10005670/11282461.html 20
あまなっとー
MEMOpixivでゆるゆる連載しているご都合現パロシリーズの時系列をまとめたものです※半分自分用なので今後書く予定の話とかもいろいろ書いてあります。
※適宜更新。
PW→ご都合現パロシリーズ#1タイトル
germination5_cr
DOODLE⚠️背後と閲覧注意のらくがき自卓の犯罪心理研究室のおふたり。
腐向け雰囲気のあるらくがきです
2枚目は「同人誌ほしいな〜〜〜」の気持ちだけでタイトル入れたので深い意味はない。
新年だけど煩悩払えなかったみたい… 2
q_kakawa
DOODLEタイトルすら若干決まっていない1/26🧂🦚の新刊です。風邪っぴき🦚を介抱する🧂と、発熱を興奮とはき違えている🦚のお話です。
※挿入なし、✋だけ。工口かなり少なめとなっております。
44Pくらい 4
gomimakiba
DOODLEチヒ柴作者伏せかるた大会で何がなんでも文字数制限の壁を越えられなかったボツ作。山も落ちも意味もないし、タイトルは中島らもです。うどんくらい好きに食わせたらんかい 朝から降った雪は夕方には積もっていて、千鉱が歩くたびさくさくと音がした。約束の時間に同時に遅れて到着した二人は、「奇遇やね」「そうですね」と立ち止まる事なくそのまま歩き、立ち食いうどんの前を通り過ぎ際、無言で妥協し暖簾を捲った。
柴は「チヒロ君はうどんだけやったら足りんやろ」とカウンター越しに肉大盛りで、と注文するも、千鉱くらいの歳のアルバイトに「そういうのないです」と一蹴され、「ほな肉うどん二つ、ごはん大盛り」と千鉱のオーダーも聞かず全てを済ませた。柴は肉うどんの肉を「食べ食べ」と千鉱の丼に全部乗せ、素うどんのようになってしまった自分の分を数口でかき込み、ほな俺煙草吸ってるからゆっくり食べときと言い残し、店を出てしまった。千鉱は筋張った肉うどんの肉をもそもそと咀嚼しながら、あまり好きではない旨をいつか伝えようと決心するも好意を無碍にするほどのものでもなく、ゆっくりと言われても出来るものでもなく、店を出るとちょうど柴が煙草を吸い終えた所だった。お、奇遇やね! と柴はさっきと同じ事を言い、千鉱もそうですねと答える。日は落ち雪は止んで、積もった雪は明日には凍っているだろう。舗装された道は歩きにくいな、と千鉱は足元を見る。
889柴は「チヒロ君はうどんだけやったら足りんやろ」とカウンター越しに肉大盛りで、と注文するも、千鉱くらいの歳のアルバイトに「そういうのないです」と一蹴され、「ほな肉うどん二つ、ごはん大盛り」と千鉱のオーダーも聞かず全てを済ませた。柴は肉うどんの肉を「食べ食べ」と千鉱の丼に全部乗せ、素うどんのようになってしまった自分の分を数口でかき込み、ほな俺煙草吸ってるからゆっくり食べときと言い残し、店を出てしまった。千鉱は筋張った肉うどんの肉をもそもそと咀嚼しながら、あまり好きではない旨をいつか伝えようと決心するも好意を無碍にするほどのものでもなく、ゆっくりと言われても出来るものでもなく、店を出るとちょうど柴が煙草を吸い終えた所だった。お、奇遇やね! と柴はさっきと同じ事を言い、千鉱もそうですねと答える。日は落ち雪は止んで、積もった雪は明日には凍っているだろう。舗装された道は歩きにくいな、と千鉱は足元を見る。
j_jstarph
DONE【Len'en】バニーなアルディ(Bunny Ardey)タイトル通り。フォロワーさんのイラストにインスパイアされて描いちゃったヨ!
※※WARNING※※
こちらの作品は
・露出度高め(Increased exposure)
・少し過激な性的表現(Slightly sexually explicit)
があります。ご理解の上パスワード入力してください。【パス:ok(半角英数字小文字)】
きさいち
DONE@mon300nov#Monthly300
300字小説 お題【あける】
タイトル【あけるな】
ジャンル:ホラー
モチーフはコトリバコですが特に深く考えずに書いたのでふわっとした解釈でOKです。
私は暗闇の中で生み出された。
名前などは無く、姿形も安定していない。
私を生み出した人間は私を狭い小屋の中に閉じ込め、その外壁を豪華な装飾で飾り立てた。それには仕掛けがなされており、決められた手順でスライドすると開くのだと誰かが言っていた。
暗い空間は冷たく寂しい。時々聞こえる外界からの声に耳を澄ませこの部屋の外はどうなっているのかと思いを募らせる。
幾年が経った頃だろうか。数人の若い声が聞こえる。
若者が外壁をいじる音。少しずつ、何日もかけて壁が解かれていく。時折「のろい」「あけてはいけない」などと聞こえてくるがそんなことはどうでもいい。
さあ、早くこの箱を開けて出しておくれ。
307名前などは無く、姿形も安定していない。
私を生み出した人間は私を狭い小屋の中に閉じ込め、その外壁を豪華な装飾で飾り立てた。それには仕掛けがなされており、決められた手順でスライドすると開くのだと誰かが言っていた。
暗い空間は冷たく寂しい。時々聞こえる外界からの声に耳を澄ませこの部屋の外はどうなっているのかと思いを募らせる。
幾年が経った頃だろうか。数人の若い声が聞こえる。
若者が外壁をいじる音。少しずつ、何日もかけて壁が解かれていく。時折「のろい」「あけてはいけない」などと聞こえてくるがそんなことはどうでもいい。
さあ、早くこの箱を開けて出しておくれ。
ほなや
DONE『スiクiウiェiアiのiトiムi・ソiーiヤ』ディック×トム140字SS5つ。1つ目~4つ目はディック視点、5つ目はトム視点。
もだもだしてたり両片思いだったり。
タイトルは診断メーカーから↓
https://shindanmaker.com/392860 5
mememe___l
PASTpsは箱数字四文字1,2枚目「やっと会えたね」sny
→彼氏のkzhくんの魔力が弱ってしまい一時的にsnyちゃんと入れ替わるお話
3枚目「外に出してもらえない話」fw
→タイトル通り 3
すだま
PAST⚠️『ノイマンの航海日誌』ネタバレ有⚠️オリジナルキャラ有
ポイピク50番目の投稿です。
昨年6月、Xに垢を作った当初、ディの独り言でできた話なのでテキストで出そうとしていました。
絵を描き始めた為に放置していたのをドラマCDを反映し形にした次第です。ただただディがミリを好きだと唸っています。
タイトルも曲名ですが、ディアミリを想いながら聴いていたのは伊藤由奈の『trust you』でした。
ア・ソング・フォー・ユー 高台から海へと向かう冷たい風が吹き抜け、思わずジャケットの前を合わせていた。
日中は強い日差しで焼けつくような暑さだったが、あたりが徐々に暗くなると急激に冷え込む。予測できない天候は、地上に降りたことを実感させた。プラントにはない生臭さの混じる潮の香りと高い空。流れゆく雲の隙間からは、半分に欠けた白い月が覗いている。
オーブの首都、オロファトから郊外へ車で三十分程にある海沿いの居住区。夜間も騒々しい繁華街の脇道に逸れると、そこは人気のない暗がりで、しんと静まり返っている。
ディアッカは小さな駐車場に車を止めると薄暗い細道を歩き、突き当りの雑居ビルの前で足を止めた。狭くて煤けた急な階段を降りると、左手に色褪せたポスターやステッカーが幾重にも貼られた黒い扉がある。ぐっと力を入れて扉を押し開ければ、途端に煙草の匂いが全身にまとわり付き、思わず顔をしかめていた。
8992日中は強い日差しで焼けつくような暑さだったが、あたりが徐々に暗くなると急激に冷え込む。予測できない天候は、地上に降りたことを実感させた。プラントにはない生臭さの混じる潮の香りと高い空。流れゆく雲の隙間からは、半分に欠けた白い月が覗いている。
オーブの首都、オロファトから郊外へ車で三十分程にある海沿いの居住区。夜間も騒々しい繁華街の脇道に逸れると、そこは人気のない暗がりで、しんと静まり返っている。
ディアッカは小さな駐車場に車を止めると薄暗い細道を歩き、突き当りの雑居ビルの前で足を止めた。狭くて煤けた急な階段を降りると、左手に色褪せたポスターやステッカーが幾重にも貼られた黒い扉がある。ぐっと力を入れて扉を押し開ければ、途端に煙草の匂いが全身にまとわり付き、思わず顔をしかめていた。
トコノマ
PROGRESSノイヤト本表紙完成/アークナイツ出口がわからなくなったのでいったん終わり~~~~!!!!!
できた途端にバランスおかしくない?頭部大丈夫???とそわぁとなってしまった、でもひとまず寝かそう…。
タイトルは未定です。
小桜MIMI
SPOILER2025年新刊。3月か5月イベント合わせで原稿書いています。「電人M」スペシャルノベルティ第2弾です。R18になります。こちらはまだ場面ペンいれしていません。電人とは機械人間を指します。江戸川乱歩先生の小説タイトルをオマージュ。
※物語を紹介しますと、柱の育成が急務であった。その中で、剣技とともに成績も優秀な無一郎は悲鳴嶼によって選抜されます。しかし、それはある実験も兼ねてであった・・・倫理を問うテーマと、恋が裏テーマ。 11
rainteil_bl
DONEココ・デ・サンバ展示作品PASSはスペース内お品書きにて。(追記:イベントが終了したためPASSなし)
※とてもぬるいです。付き合ってない二人が結婚もお付き合いも最後までしない話です。
心操くん、上鳴くん、轟くんがちょっと出ます。
※サブタイトルはレポート名「出勝について詰めてみた」part2.txt
part1は繋がってませんが、支部にあります。 8715
nachi_osora
DONEほのぼのけあき。一緒に平和に年を越すバディです。タイトル二年参りだけど作品内で内で参ってないのでじゃっかんタイトル詐欺。
二年参り 二人きりで過ごす初めて大晦日の夜、年越し蕎麦も食べ終えあとはゆっくり日が変わるのを待つだけかと暁人は思っていたが、KKの「二年参りでも行くか」という一言で状況が変わった。二人の住むアパートの近くには有名ではないがそこそこの規模の神社がある。年の終わりと新年の挨拶をするのは確かに悪くない。だってあの夜(そして正確に言えば祓い屋を生業とする今も)、二人は幾多の神社に確かに『世話になった』のだから。
何より、KKと二人で『初めてのことをする』のはなんだって心が躍る。二十も年嵩の師であり相棒であり恋人である相手は「そういうとこがガキなんだ」と揶揄うだろうかと思いつつも、口の端があがるのが止められない。しょうがないだろう。大事な人と過ごす年末は、どうあったって幸せなのだから。
1333何より、KKと二人で『初めてのことをする』のはなんだって心が躍る。二十も年嵩の師であり相棒であり恋人である相手は「そういうとこがガキなんだ」と揶揄うだろうかと思いつつも、口の端があがるのが止められない。しょうがないだろう。大事な人と過ごす年末は、どうあったって幸せなのだから。
コルテナ
DONEタイトル通り、アヴァロンの紅茶とビスケットを食べる王者と将軍のお話です。CP要素はかなり薄いというか成立してない感じですが、王将風味です。あの辛辣で話がちょっと通じないところのありそうな王者くんが、将軍の命令をわりと絶対視しているのがうかがえるところが好きです。こんな感じで、連接世界の色々なものを食べたり飲んだりする将軍や戦士団や終帝の話を、これからちょこちょこ書いていけたらいいなあと思っていま 7
hiromiya
MOURNING尖芒 晄一(せのぎ こういち)性別:男
身長:186.7cm
職業:刑事(機動捜査隊)
シナリオ:SBY:アウターライズ HO2
※ディスプレイのシナリオタイトルは改名前のものです。 2
まち👻
REHABILIカ!シリーズ沼に落ちてるのでリハビリ兼ねて記念に。無駄に表紙仕様にして遊ぶなど。多分タイトルは『こたえあわせ』。ありきたり。
さとみくんの幸せが描かれるらしい下巻…こわい!!
だって思いつくどんなルートも二人らしく思えるし、無限すぎる。
個人的にはやっぱり手を取り合ってほしいなと今は思うので、そういうふたり。
※転載・AI禁止 2
玉兎@4U
DOODLE冬コミ新刊『CHINESE BOX: Reboot』より、17年ほど前の鉛筆描き漫画をやっとペン入れした『酔余』の原稿中に魔が差してやってしまった太客尚隆とラウンジ嬢利広のパロ。本編お持ちの方は併せてお楽しみください。ちなみにCHINESE BOXというのは入れ子状の箱やカラクリ箱の意味です。大昔にそんなタイトルの映画がありました。十二国記本にはちょうどええやんってことで18年ほど前に再録集を出した時のタイトルをこれにしており、今回はそれのリブートもの、ということになっています。今の内容に翻案する自信はちょっとついてきたので機会あれば2とかもやってみたいですが、今はキラキラしたものを描きすぎて疲れたので、そろそろ戴の男を描きたいお気持ちでございます。 5
かづき
DOODLEユジ触手凌辱系とろろさんの最高で素敵なタイトルフォント素材お借りしましたありがとうございます大感謝!!!!とってもたぎりましたたのしかったです!!!!!!!!!
いろんな人の描くユジ触手凌辱みたすぎる見たいみたいみたい!!!!
人生ではじめて触手をかきました、煩悩は年内に収めよう思いましたヤッタネ!!!!!! 2