Recent Search
    Create an account to bookmark works.
    Sign Up, Sign In

    チュートリアル

    たーくん

    PROGRESSたーくん改修
    週末、電動デスクの影響でディスプレイポートのコネクタを壊してしまい作業できなかったので
    今日はたーくんの改修作業をしたいと思う。
    今のところ改善したいところは
    ・服の影をmatcapで表現する方法に変更したい
    ・服のphys boneの設定の調整
    ・喋るときの口のシェイプキーで、口内の表現を統一
    辺りだけど、今回は上から順にやれるとこまでね。

    いつの間にか消えてた鼻の赤みも追加

    Substance painterで塗るとメッシュが近いとこも塗れてしまう問題、
    どうすれば良いか分からず。
    クリスタでspp形式開けないんか。そっかー
    トレーニングだと思ってblenderで塗ってクリスタで仕上げるか
    ucupaint(ゆーちゅぺいんと、と動画内で発音されてる)のチュートリアルを観る

    チュートリアルとは違うが(違う事やってるからしゃーないが)
    matcapのマスクになる部分を2段階に作って、それぞれpngとして書き出す。

    クリスタでマスク画像を合成、matcapを適当に作って、unityで読み込み…
    なんかすごい明るいんですけど?

    ともかくvrchatで確認…死ぬほど明るい! 何か設定間違ってるんだろうなー

    matcapの色指定が純白だった なるほどね
    ターコイズ系で明度を落として再テスト
    明るさは良いけど、首元の法線の乱れが目立つね

    blenderに戻って法線直してfbxエクスポート
    再々テスト、うん、良さそう?今日はこれで良しとしよう。

    パンツ側のmatcapは2ndにして別の色で割り当てた方が映えるかも知れんね
    7

    @t_utumiiiii

    DOODLE「荘園旧友」はゲーム内の都合(完全無課金チュートリアルタスククリアで付与される非チェイスアイテム持ちキャラクターへのバランス調整要素)だと思っていますが、それはそれとして「荘園旧友」が試合内で記憶を消してリユースされたキャラクターに付与される特質だったらというオタク妄想です。※庭師誕生日手紙四年目の要素 ※19世紀末をイメージした差別的な描写
    荘園旧友(弁護士と庭師) フレディ・ライリーは常に日々を記録して、自分の記憶に騙されないように警戒することを心掛けている。彼の職業は弁護士だ。社会的信用を重んじる仕事であるからして、毎朝起床すると顔を洗い、着替えた後に前髪を上げて髪を固める。彼のその生活ぶりは、彼の記憶以上に雄弁だった。
     彼には、ここに来るまでの記憶がない――覚えていることはいくつかある。過去の訴訟での失敗、荘園のゲーム、約束された賞金。彼には、自分が自ら意思を持って、この荘園を訪れた……覚えがある。しかし振り返ってみれば、記憶には不自然な点が多い。「過去の訴訟」で、俺が犯した失敗とは何だ?――そこでしくじった結果、自分の生活が経済的に苦しくなったことは覚えているが、その訴訟自体がどういったものであるかは、不思議な程に覚えていない。
    4329

    バジル

    MAIKING田舎🟡🟣
    じぶんへのいましめチュートリアル
    2ヶ月
    五月蝿いくらいの蝉の鳴き声が響き渡る広大な空は片田舎のこの町にはお似合いで、いつもより暑いこの日は8月の最高気温を更新した。その事もあり、サニーの部活はいつもより早く終わっていた。空いっぱいから零れてくる太陽の光は、サニーにも暑さを及ぼし、汗を吐き出させていた。帰路にある見なれた扉をサニーは開ける。扉を開けると大凡の距離感は親戚と言ってもいいほどに親しい老人がいる。人口の多いとも少ないとも言えないこの町にある古いお弁当屋さん。田舎ならではの大ボリューム、低価格の弁当は育ち盛りで学生のサニーにとってはうってつけの店だった。加えて店主も気前がよく、ことある毎にサニーにサービスと言い惣菜をおまけしてくれたり商品の割引をしてくれたりをしてくれていた。その事もあってか、いつからか部活の練習が午前のみの場合はこの店で 弁当を買ってから帰るというのが習慣になっていた。今日もその例に過ぎず何を食べようかと思いながらサニーは扉を開けたのだった。だが、いつもいる店主はおらず、代わりに座っているのはどこかの国の美術館に飾られている人形のような人間だった。扉を開けた時に伏せられていた目は入店のベルの音と共にゆっくりとサニーへ向けられた。非常に整った顔立ちの男は、まるで窓から入ってきた風を追うかのように何一つ変わらない表情でいた。実際は1秒も経っていないであろう時間は、サニーにとってはとても長く感じるものだった。この不可思議な時間の沈黙を破ったのはサニーではなかった。
    2170