ハッサン
壱梨あかり
DONEメタ要素ありの、自分の意思通り動くことの許されないプレイヤーキャラクターァォちゃんと、そんな彼女に救われたから、力になりたいハッさんの話です。🍊💙。ハッさん→→→→→(←)ァォちゃんぐらいの感じです。ァォちゃからの特別が無いところスタートの、ァォちゃ視点。
ルールが上書きされました。 世界は、決まった方向にしか、変化していかない。
他の可能性があったとしても、それらは記録に残ることなく、バグとして扱われ、あるべき姿へと修正されるのだ。
この法則は、パルデア地方を生きる人達にも、適用されている。みんなの意図など関係なく、規則正しくあれと強いられる。
それは『わたし』だって例外じゃない。
美味しいものがあったら、美味しいと思う感覚はあるし、すごいものを見ると、すごいと感動に震える心もあるとしても、だ。
ただ例外があるとすれば、『わたし』には、『わたし』の体を突き動かす、別のなにかが存在しているらしいということ。具体的にはわからない。在るらしい、ということ以外にはっきりしたものはない。気づけば、めちゃくちゃな動きをさせられたり、派手な姿をさせられても、わたしの好みではないと、これを拒絶する権利は無いようだった。
6684他の可能性があったとしても、それらは記録に残ることなく、バグとして扱われ、あるべき姿へと修正されるのだ。
この法則は、パルデア地方を生きる人達にも、適用されている。みんなの意図など関係なく、規則正しくあれと強いられる。
それは『わたし』だって例外じゃない。
美味しいものがあったら、美味しいと思う感覚はあるし、すごいものを見ると、すごいと感動に震える心もあるとしても、だ。
ただ例外があるとすれば、『わたし』には、『わたし』の体を突き動かす、別のなにかが存在しているらしいということ。具体的にはわからない。在るらしい、ということ以外にはっきりしたものはない。気づけば、めちゃくちゃな動きをさせられたり、派手な姿をさせられても、わたしの好みではないと、これを拒絶する権利は無いようだった。
こしかけ
MOURNINGOP見てもうずっとムリ…ってなってたんですけど何か描いてハッサンしないと、と思いつつもこんな情緒では何もできなかった着地点どっか行ったラクガキです。線画だけの方がまだマシだった… 2
MIDORI_5547
MEMO女にトラウマ持ちのハッさんと元気なコルさんのコルハサssなんだこれ
女性が少し、苦手だった。
押しの強い人だと尚更。今はまだマシな方で、昔はあの独特な匂いを嗅ぐだけでも座り込みたくなる程気分が悪くなってしまう程だった。
良くある理由だ。過去のトラウマ。竜の一族なんていう、碌でもない里の碌でもない因習。長の息子であるからと、ある年齢になってから夜な夜な女を送り込まれる日々。世間の常識からは大きく逸脱した行為は、この歳になっても未だ根深く小生の記憶の奥底に巣食っている。
今はもう、自分の交友関係をある程度制御出来るし、そもそもこの歳の男にあからさまに近付こうと思う者も少ない。愛し尊敬する人生のパートナーも得ることも出来、愛される喜びを知る事ができた。
恵まれていた。幸せだった。だから、突然のそれに、自分自身上手く対応が出来なかったのだ。
797押しの強い人だと尚更。今はまだマシな方で、昔はあの独特な匂いを嗅ぐだけでも座り込みたくなる程気分が悪くなってしまう程だった。
良くある理由だ。過去のトラウマ。竜の一族なんていう、碌でもない里の碌でもない因習。長の息子であるからと、ある年齢になってから夜な夜な女を送り込まれる日々。世間の常識からは大きく逸脱した行為は、この歳になっても未だ根深く小生の記憶の奥底に巣食っている。
今はもう、自分の交友関係をある程度制御出来るし、そもそもこの歳の男にあからさまに近付こうと思う者も少ない。愛し尊敬する人生のパートナーも得ることも出来、愛される喜びを知る事ができた。
恵まれていた。幸せだった。だから、突然のそれに、自分自身上手く対応が出来なかったのだ。
anan☁原稿
DOODLE自分からお誘いする先生・・・・・・・(コルハサ)⚠ラフ、毛
⚠全身版も供養しました!
いつもは「来なさい」、コルさんには「来てください」なハッさんが余裕なくて端的になるのもいいなあと思いました… 2
chige_huka
DOODLE同棲している若ハサコル※若いのでまだ愛称(はっさんこるさん)が定着していない。
スケベさせていいのか悩む
風呂にはいるだけのハサコル「コルサさん!また貴方ご飯食べていないんでしょう!お風呂も入りなさい!ずっとアトリエに引きこもっていては体に毒ですよ!」
「待ってくれ、ハッサクさん、もう少し!もう少しで着想が浮かぶんだ!あとちょっと待ってくれ!」
「そのまま何日経ったと思っているんですか!いい加減にしないと倒れます!健全な創作は健全な精神と魂に宿るのです!」
その様は水を嫌がるニャースを無理やり風呂に入れようと奮闘する様に酷似していた。ハッサクはフローリングに爪を立ててまで抵抗するコルサをやっとこさ引きはがす。担ぎ上げた体は男のものにしてはひどく軽かった。そのままバスルームへと連行する。
残業続きでまともに家にいない日々が続くとこういったことが起きる。どうにも自分の世話をおろそかにしがちな同居人のことをハッサクはいつも気にかけていた。
1735「待ってくれ、ハッサクさん、もう少し!もう少しで着想が浮かぶんだ!あとちょっと待ってくれ!」
「そのまま何日経ったと思っているんですか!いい加減にしないと倒れます!健全な創作は健全な精神と魂に宿るのです!」
その様は水を嫌がるニャースを無理やり風呂に入れようと奮闘する様に酷似していた。ハッサクはフローリングに爪を立ててまで抵抗するコルサをやっとこさ引きはがす。担ぎ上げた体は男のものにしてはひどく軽かった。そのままバスルームへと連行する。
残業続きでまともに家にいない日々が続くとこういったことが起きる。どうにも自分の世話をおろそかにしがちな同居人のことをハッサクはいつも気にかけていた。
まみや
DOODLEDQ6、ハッ主前提。ED数年後、元じいやと喋る主。孫視点。ハッサンは出てこない。大事なこと「じいや、オ…いや、ボク、好きな人がいるんだけどさ」
「ほほう、王子様ももう年頃ですなあ。じいめは嬉しゅうございますぞ」
王子様が世界を救う長い旅を終え、レイドックに帰ってこられてもう数年が経つ。昔、王子様のお世話をしていたことが何より自慢のおじいちゃんの元へ、王子様はたまにお話をしに顔を出してくださる。
たまたま私がおじいちゃんの家に来ていた時に王子様がやってきて、そんなお話をし始めたので、私はびっくりした。
強くて、精悍で、格好良くて、レイドックだけでなく、世界をも救った勇者である、レック王子様。レイドックで王子様に憧れない年頃の娘はおらず、ご結婚はいつなのか、もしされるならお相手は誰なのか、それは常に国中の皆の関心ごとだ。いつ王に即位されるのか、も併せて。
1651「ほほう、王子様ももう年頃ですなあ。じいめは嬉しゅうございますぞ」
王子様が世界を救う長い旅を終え、レイドックに帰ってこられてもう数年が経つ。昔、王子様のお世話をしていたことが何より自慢のおじいちゃんの元へ、王子様はたまにお話をしに顔を出してくださる。
たまたま私がおじいちゃんの家に来ていた時に王子様がやってきて、そんなお話をし始めたので、私はびっくりした。
強くて、精悍で、格好良くて、レイドックだけでなく、世界をも救った勇者である、レック王子様。レイドックで王子様に憧れない年頃の娘はおらず、ご結婚はいつなのか、もしされるならお相手は誰なのか、それは常に国中の皆の関心ごとだ。いつ王に即位されるのか、も併せて。
まみや
DOODLEDQ6、ハッ主。前の話の続き。本を探すハッサン。本 2 ない。
いつも背中に背負っている袋を探ってみるが、見当たらない。さらに念入りに、袋の中身を全部ひっくり返してみても、一向に、影も形もない。
ひょっとして、部屋のどこかに落としたか、とベッドの下やら、廊下やらをきょろきょろと探してみても、どこにもない。
参ったな、とひとりごち、オレはベッドにどすんと腰を下ろした。
袋に入れていた、オレの虎の子の、…有り体に言ってしまうと、エロ本。それが忽然と姿を消してしまった。
どこでなくした?
昨日の夜には確かにあったはずだ。ただ今朝以降は、……いや、昼過ぎに、袋から薬草を取り出した時に、袋の中でその存在を視界の端で確認した覚えがある。その後は、一度休憩した時に、袋を無造作に馬車の中に置いたような……?
2501いつも背中に背負っている袋を探ってみるが、見当たらない。さらに念入りに、袋の中身を全部ひっくり返してみても、一向に、影も形もない。
ひょっとして、部屋のどこかに落としたか、とベッドの下やら、廊下やらをきょろきょろと探してみても、どこにもない。
参ったな、とひとりごち、オレはベッドにどすんと腰を下ろした。
袋に入れていた、オレの虎の子の、…有り体に言ってしまうと、エロ本。それが忽然と姿を消してしまった。
どこでなくした?
昨日の夜には確かにあったはずだ。ただ今朝以降は、……いや、昼過ぎに、袋から薬草を取り出した時に、袋の中でその存在を視界の端で確認した覚えがある。その後は、一度休憩した時に、袋を無造作に馬車の中に置いたような……?
まみや
DOODLEDQ6、ハッ主。ED後、結婚して新婚になったふたり。ハッサンの仕事を手伝っている(ようないないような)主の話。家を建てる レイドックの国には、ひとりの有名な大工が住んでいる。
名をハッサンという。
サンマリーノの出身で、父親も大工。かつて、レイドックの王子であった勇者と共に旅をし、世界を救った後、家を継いで自身も大工となった。
そしてレイドックに新しい王が即位し、レイドックの城の建て替え工事を任されるにあたり、レイドックの城下町に自らの店を構えた。
父親も評判の大工だったが、見事に建て替えられたレイドック城を見て、父親を超えるほどの腕前だと評判となった上、なんとつい先日、レイドックの王と結婚し、王配となったため、興味本位の客まで増え、注文は引きも切らず、大工仕事の依頼は予約だけで数年待ち。
おまけに、店にはたまに、彼の伴侶であるレック王がたまに顔を出すらしいという噂が広まり、店が開いていると、冷やかしや野次馬の客がしょっちゅう出入りするようになってしまった。
4931名をハッサンという。
サンマリーノの出身で、父親も大工。かつて、レイドックの王子であった勇者と共に旅をし、世界を救った後、家を継いで自身も大工となった。
そしてレイドックに新しい王が即位し、レイドックの城の建て替え工事を任されるにあたり、レイドックの城下町に自らの店を構えた。
父親も評判の大工だったが、見事に建て替えられたレイドック城を見て、父親を超えるほどの腕前だと評判となった上、なんとつい先日、レイドックの王と結婚し、王配となったため、興味本位の客まで増え、注文は引きも切らず、大工仕事の依頼は予約だけで数年待ち。
おまけに、店にはたまに、彼の伴侶であるレック王がたまに顔を出すらしいという噂が広まり、店が開いていると、冷やかしや野次馬の客がしょっちゅう出入りするようになってしまった。
まみや
DOODLEDQ6、ハッ主。ED後少し経ってから。サンマリーノのハッサンの実家にて。バカ息子 ハッサンは嘘をつく時、目線をさまよわせる。
……とは、かみさんの言だ。
オレにはハッサンのそんな細かい癖はよくわからない。ついこの前までずっと家を出ていたし、いまだにまともに会話するのが仕事の時くらいしかないからだ。
仕事の時に、ハッサンに嘘をつかれたことはない。オレが怒ると、文句を言い返されたり、悔しそうな顔をしたりしてくることはあっても、誤魔化してきたことは一度もない。
基本的に、真面目なんだろう。短気な所はあるが、それも、家を出る前よりかなりマシになった。前なら反射的に言い返してきただろう場面でも、ぐっと我慢して一度神妙な顔で考えてから口を開くようになった。それに、早く一人前になりてえから、と言って、ずいぶん熱心に大工仕事に取り組むようになった。
3045……とは、かみさんの言だ。
オレにはハッサンのそんな細かい癖はよくわからない。ついこの前までずっと家を出ていたし、いまだにまともに会話するのが仕事の時くらいしかないからだ。
仕事の時に、ハッサンに嘘をつかれたことはない。オレが怒ると、文句を言い返されたり、悔しそうな顔をしたりしてくることはあっても、誤魔化してきたことは一度もない。
基本的に、真面目なんだろう。短気な所はあるが、それも、家を出る前よりかなりマシになった。前なら反射的に言い返してきただろう場面でも、ぐっと我慢して一度神妙な顔で考えてから口を開くようになった。それに、早く一人前になりてえから、と言って、ずいぶん熱心に大工仕事に取り組むようになった。
まみや
DOODLEDQ6、ハッ主というほどでもない。主とハッサン、旅に出て初めて飯屋でごはんを食べる。テーブルマナー「はいよ、沢山食べてね、お兄さんたち。ごめんねえ、今日ちょっと混んでて、メインはもうちょっと時間がかかるから、先にこれ食べといておくれ。特別に大盛りにしといたから」
と、早口で言い、にこやかに笑って、飯屋のおかみさんが机の上に皿を置く。
ハッサンはおかみさんに、そりゃどうも、と言って、そして目の前の皿を見て嬉しそうに、「お、美味そうだな。ここの店、当たりだぜ」とこちらに笑いかけた。
確か、これは、骨つき鶏の唐揚げ、…だったと思う。飯屋に入って、ハッサンに「レック、お前、何食いたい?」と聞かれていざメニューを見ても、今まで城で食べていたものと違いすぎて想像がつかなかったので、結局全部注文をハッサンにおまかせしてしまった。
1451と、早口で言い、にこやかに笑って、飯屋のおかみさんが机の上に皿を置く。
ハッサンはおかみさんに、そりゃどうも、と言って、そして目の前の皿を見て嬉しそうに、「お、美味そうだな。ここの店、当たりだぜ」とこちらに笑いかけた。
確か、これは、骨つき鶏の唐揚げ、…だったと思う。飯屋に入って、ハッサンに「レック、お前、何食いたい?」と聞かれていざメニューを見ても、今まで城で食べていたものと違いすぎて想像がつかなかったので、結局全部注文をハッサンにおまかせしてしまった。
まみや
DOODLEDQ6、ハッ主前提、ED後少ししてから。レイドックのモブ兵士が見たレックの話。ハッサンは直接は出てこない。恋文『久しぶり、元気にしてるか?
仕事はどう? 変な奴に絡まれたりしてない? お前、可愛いから心配だよ。気をつけてな。
俺はレイドックの兵士生活、だいぶ慣れてきたよ。最初は緊張したけど、先輩たちは皆いい人だし、城の人たちや、王さまや王妃さまも、いつも優しく接してくださって、毎日楽しくやってるよ。
そうだ、王子さまの話はもうしたっけ? たまにお話しするって言ったっけな? 最近、訓練所でちょくちょく稽古をつけてもらうんだけど、本当に強くて、フランコ兵士長でも敵わないくらいなんだ。さすが、世界を救った勇者さまだ。俺もいつか王子さまくらい強くなりたいな。
近いうちに休みがもらえそうだから、そうなったら定期船に乗ってそちらに行くよ。早く会いた』
3876仕事はどう? 変な奴に絡まれたりしてない? お前、可愛いから心配だよ。気をつけてな。
俺はレイドックの兵士生活、だいぶ慣れてきたよ。最初は緊張したけど、先輩たちは皆いい人だし、城の人たちや、王さまや王妃さまも、いつも優しく接してくださって、毎日楽しくやってるよ。
そうだ、王子さまの話はもうしたっけ? たまにお話しするって言ったっけな? 最近、訓練所でちょくちょく稽古をつけてもらうんだけど、本当に強くて、フランコ兵士長でも敵わないくらいなんだ。さすが、世界を救った勇者さまだ。俺もいつか王子さまくらい強くなりたいな。
近いうちに休みがもらえそうだから、そうなったら定期船に乗ってそちらに行くよ。早く会いた』
まみや
DOODLEDQ6、ハッ主前提でED後の話。ハッサンは出てこないけど、ライフコッドでレックとターニアがハッサンについて喋る話。おにいちゃん レックにいちゃんは、いつも、お土産を手にいっぱい抱えてやってくる。
「ただいま、ターニア、元気?」
と言って、にこにこ笑い、私がいれたお茶を飲みながら、私のお話を聞いてくれたり、逆にレックにいちゃんが不思議なお話をしてくれたりする。
真実を映す鏡。空飛ぶベッド。操縦できるひょうたんみたいな島。鏡の中のお姫様。悪い魔術師。世界中のメダルを集める王様。遠い海の中に住む人魚。魔物にお尻を噛まれて、魔物になってしまった人。竜の像があるふしぎな洞くつ。世界の果てみたいな小さな島で開かれるドレッサーコンテスト。空の上に浮かぶお城。
レックにいちゃんのお話は、まるで絵本に出てくるおとぎ話のような、夢みたいなお話ばかり。本当のことだよ、ずっとそんな所を旅してきたんだ、と言うけれど、信じられない。いつも聞くたびに、本当かしらって思っちゃう。
2809「ただいま、ターニア、元気?」
と言って、にこにこ笑い、私がいれたお茶を飲みながら、私のお話を聞いてくれたり、逆にレックにいちゃんが不思議なお話をしてくれたりする。
真実を映す鏡。空飛ぶベッド。操縦できるひょうたんみたいな島。鏡の中のお姫様。悪い魔術師。世界中のメダルを集める王様。遠い海の中に住む人魚。魔物にお尻を噛まれて、魔物になってしまった人。竜の像があるふしぎな洞くつ。世界の果てみたいな小さな島で開かれるドレッサーコンテスト。空の上に浮かぶお城。
レックにいちゃんのお話は、まるで絵本に出てくるおとぎ話のような、夢みたいなお話ばかり。本当のことだよ、ずっとそんな所を旅してきたんだ、と言うけれど、信じられない。いつも聞くたびに、本当かしらって思っちゃう。
も~だら~
DONE2021-12-5 DQ6Webオンリー「幻の大地で逢えたら2」開催おめでとう&ありがとうございます!
う2 もだん堂 ハッサン×主人公 で参加させていただきました、も~だら~です。
バーバラちゃんが仲間になったちょっと後くらいの話です。 4