ハマー
UMEKO
REHABILIRHWP展示マンガRHウェディングすごろくで遊んだお題から描いてみました😊
🐔が持ってるお花はマーガレットで花言葉は「真実の愛」「あなたが運命の人」でよろしくお願いします!! 3
C.K🌸
DONE23.6.13届きました
オレンジ工房様『WEDDING中綴じステッチセット』
表紙はマーメイド、ふっくらして優しい手触りです
印刷カラーはピーコックブルー、鮮やかできれいな色でした
縫い糸、表紙側を蛍光グリーン。本文側をシトラスミックスにしました
ミックスはサイトで見た色より断然色味が明るくてかわいいです
緑とオレンジが並びだったので選びました🧡💚
可愛くして頂き感謝です🥲 7
mizukikun912
DOODLEマーダーミステリー 【DIABOLOS7】自分が好きだったところのまとめ(増える可能性あり)
※これはマーダーミステリー【DIABOLOS7】のネタバレを含みます。 2
SakuraK_0414
DOODLE譲テツアンソロの没にしたやつ。ハマー視点?! 何それ! となりながら書いたけど、あのドクターテツに長らく付き合っとる車やぞこんな無邪気な子供みたいなわけあるか!となって没にした。ぼくハマー やあこんにちは、君も泊まりで修理なんだね。ここの修理の人は腕がいいからね、ちゃんと直してボディもピカピカにしてもらえるから安心だよ! なんたって気難しいぼくのオーナーが頼りにしてくるくらいだもん!
ぼくのオーナーはドクターTETSUっていうお医者さまでね……運転も上手でこうやってぼくを定期的にケアしてくれるしシートベルトしない以外はほんとに最高のオーナーなんだ!
……わ、わ、ごめんね、怖がらせちゃった? ボクってば大きいから他の車をびっくりさせちゃうのにうっかりしてた。そう、ぼくハマーだよ、この大きなボディと左ハンドルが自慢! お医者さまの大事なお仕事道具も……お医者さまのための医療道具も沢山積めるからね。え? 泣いてないよ、車が泣くもんか。
1583ぼくのオーナーはドクターTETSUっていうお医者さまでね……運転も上手でこうやってぼくを定期的にケアしてくれるしシートベルトしない以外はほんとに最高のオーナーなんだ!
……わ、わ、ごめんね、怖がらせちゃった? ボクってば大きいから他の車をびっくりさせちゃうのにうっかりしてた。そう、ぼくハマーだよ、この大きなボディと左ハンドルが自慢! お医者さまの大事なお仕事道具も……お医者さまのための医療道具も沢山積めるからね。え? 泣いてないよ、車が泣くもんか。
芦緖(あしお)
MAIKINGだいぶ前にTwitterでした死神ボブの話。ボブはマーヴの魂回収を任されたエリート死神。ハンボブになる予定、だけど続くかも未定な感じ。
誰も知らない、君を知らない ピート・“マーヴェリック”ミッチェルという人間は光り輝いていた。輝いているといってもその光は人間に見えるわけではない。死神たちにだけ見える、いわば生命力のようなものだ。
よくあんな輝いている人間が死神のリストに載っているものだと、ボブはポップコーンを頬張りながら考えていた。
現に彼は何度も死神の手を逃れここまで生き抜いている。不死身、という言葉がぴったりの人間だが、自分の評価のためにも魂を回収しなければならない。出世には興味がないが、降格して仕事が辛くなるのは望むところではなかった。
マーヴェリックを眺めながらまたポップコーンを口に運ぶ。現世の食べ物は美味しい。天界では腹が空かないのでこうして食事を楽しむのは仕事の時だけの特権だ。死神という仕事の唯一の楽しみかもしれない。
910よくあんな輝いている人間が死神のリストに載っているものだと、ボブはポップコーンを頬張りながら考えていた。
現に彼は何度も死神の手を逃れここまで生き抜いている。不死身、という言葉がぴったりの人間だが、自分の評価のためにも魂を回収しなければならない。出世には興味がないが、降格して仕事が辛くなるのは望むところではなかった。
マーヴェリックを眺めながらまたポップコーンを口に運ぶ。現世の食べ物は美味しい。天界では腹が空かないのでこうして食事を楽しむのは仕事の時だけの特権だ。死神という仕事の唯一の楽しみかもしれない。
かいこ
PAST56を推奨するふぉんしんさん1枚目はまーぶる先生へのプレゼントで
2枚目はなんで描いたんだっけ??もう記憶喪失
とりあえず温泉旅行がいいなって思ってこうなったんだけど...これのづづきはマーブル先生描いてくれたので、私の鍵の方の固定からすぐにいけます! 2
芦緖(あしお)
DONEマーヴェリック・イーサン双子設定話②前回の続き。前回はイーサン視点が多かったので今回はマーヴ側メイン。自分的にはマーヴが兄。そこらへんの解釈はTwitterにあげたりしてます。
映画版と小説版の設定と自分の解釈をごちゃ混ぜにしています。
イーサンと話しながら、マーヴェリックは昔母親と一緒に墓地に行ったことを思い出していた。たくさん並ぶ墓石の中にあった『バーニー・ミッチェル』と書かれた小さな墓に花を手向けに行ったことを。
「ピート、ここにはあなたの弟がいるの」
「弟?」
「そう、双子の弟。生まれてすぐ空に上がってしまったけれど」
「じゃあ父さんを空の上から探してくれてるかな」
「……そうね。あの人の子供だもの、きっと上手に飛びながら探してるわ」
父親が行方不明になって引きこもりがちだった母親が珍しく外に出ようとマーヴェリックを連れて訪れた場所が墓地だった。弟がいたこと、そしてすぐに亡くなったことは驚きだったが、それ以上にその時は父親が飛行機に乗って消えたことがまだ信じられなくて、弟の存在はすんなり受けていれてしまった。
1311「ピート、ここにはあなたの弟がいるの」
「弟?」
「そう、双子の弟。生まれてすぐ空に上がってしまったけれど」
「じゃあ父さんを空の上から探してくれてるかな」
「……そうね。あの人の子供だもの、きっと上手に飛びながら探してるわ」
父親が行方不明になって引きこもりがちだった母親が珍しく外に出ようとマーヴェリックを連れて訪れた場所が墓地だった。弟がいたこと、そしてすぐに亡くなったことは驚きだったが、それ以上にその時は父親が飛行機に乗って消えたことがまだ信じられなくて、弟の存在はすんなり受けていれてしまった。
Karen_Sn0w
DOODLE【えふえふ落書き】うちの子。狼の巣の今日の落書き。
ペトラとシエナとアズマは、既にアセナの過去を知ってるので激おこです。
3枚目2コマ目のラズリはマークを持ち上げようとして抵抗にあってます。 3
Nicolle45475608
MAIKING以前に話していた十二国記パロ今回はマーヴの独り言です。
十二国記は
12個の国に王様がいて
その王様を麒麟と呼ばれる特別な生き物(普通に人の見た目)が選ぶ。という設定です。
麒麟は王様を選べる唯一の存在なので、絶対に王様を見つけ出さなければならない役割があります。
(王様に、王様になる自覚とか、資格とかは全く問われない)麒麟に選ばれたから王なのです
深く考えちゃだめ 405
sentofenikkusu
MEMO死期が近づいて力が弱まったフィルはマークを成人の身体に保つ力も無くなるのではという妄想を以前から描こうと思っていたのと死ぬのが怖くなったおフィルを合わせて漫画にしようと思っていたんだけど力尽きたので供養気力が戻ったらまた描くかもしれないわらんけど 3
distopia_Argha
MENU淡谷 紫海(あわや ゆう)ムーンエラーアウトサイダー HO1
22歳/女
CoC
とある美術大学の学生。油絵専攻。あっけらかんとしていて細かいことは気にしない。1浪。よく1浪で通ったな。
好きな画家はマーク・ロスコ。ジャクソン・ポロックも多分好き。人の話は聞くけどそれはそれとして自分の意見はしっかり持っている。仲良くなると絵の具のついた手で背中をバシバシ叩いてくる。
ちょろいとは限らない。
「N」
DONE《私のゲーム日記》気になリますが...…うちのラインハルトさんだけがおかしいでしょうか
※新しいフォロワーさん、こ注意ください!
この絵日記は、12股の達成(既に7股達成)を目指し、最終目標はマーティンさんと結婚するゲームの記録でございます。
文法校正:えんじさん 2
灯(落書き初心者です)
CAN’T MAKE※何も出てないけど肌色なのでワンクッション。夜のルス+ハン×マヴェ落書き。ハン👜とルス🐓はマーヴ🐺の色気に煽られると良い……描くの難しかった😭
「俺も忘れないでくださいよ」ってハン👜が仕掛ける5秒前。
🍆{深淵の闇落ちキャベツ
SPOILER5章見習いまでしか進められてなくて赤竜と白竜まだなぁんにも知らないから幻想言っちゃうんですけど、ヴァリアントさんはマーリン関連で業を持ってたりしますか??? 3暁黄昏
PAST自作の漫画「フィンスターニス魂の冒涜者」より3話まではマール社から発行されている「商業・同人創作にも
使える背景カタログ西洋ファンタジー編」の写真を取り込んで
いました。
4話目からカタログの建築物を参考にしながら
自力で描くようになりました。緻密な建物は難しい。 3
ゆうりん
DOODLE以前言ってた進捗報告用リュートです。このスペースに文章入りきらなかった💦
ちなみにリュートが歌ってるのはマーシャル・マキシマイザーの替え歌のつもり。
ピンクタイガー実装おめでとうも兼ねてたけど、もうすでにジャミ子週間(?!)なのでポイピク行きとなりました。
そしてこの背景素材はイラストACでダウンロードさせてもらったモノです。
無料だというのに他の方のクオリティ高すぎて参っちゃうな!
ぱむこ/さわだ
DOODLE急に寒くなってきたからニット着て欲しい~!という願望・・・ところでこれsaiのにじみ鉛筆で描いたんですけどこんなに描き心地硬かったかな・・・って感じなんですけどどうなんでしょう(?)
塗りはマーカーです。柔らかい塗り心地で落書きに丁度いいんですよね~
nayutanl
REHABILIまほ晶♀リハビリに書いたルチ晶♀タイトルはマーシュマロウのマーシュ、花言葉は『恵み』『優しさ』
ルチルにはそっとしておく優しさも、思いきって声をかける根性もあるんじゃないかって。そして彼自身彼の世界を持っていて…じゃないとあのような絵は描けないと思う
マーシュ広い魔法舎でも、そこに暮らす魔法使いは二十一人もいて、少し歩き回れば誰かに会うのは簡単だ。ひとつ屋根のしたにいて、共同生活を送っているのだから当たり前のことかもしれないけど、その中で自分は少しひとの様子に気を配ることが美徳と思い込みすぎていたのかもしれない。
私は、自室のベッドの上で無為に時間を過ごしていた。
自分自身に対する慢心のツケがきていることにうっかり気づいたときの気持ちというのは、知らない間に作った小さな傷に気づいてようやく痛みだすそれに似ている気がする。
ひとの世話ばかりしようとして、自分の世話がまったくできていない。誰かにしてもらうのとは違う、自分の手でするべきことを疎かにしていた―とひとりになってみて少なからず軽くなった心に思う。
3143私は、自室のベッドの上で無為に時間を過ごしていた。
自分自身に対する慢心のツケがきていることにうっかり気づいたときの気持ちというのは、知らない間に作った小さな傷に気づいてようやく痛みだすそれに似ている気がする。
ひとの世話ばかりしようとして、自分の世話がまったくできていない。誰かにしてもらうのとは違う、自分の手でするべきことを疎かにしていた―とひとりになってみて少なからず軽くなった心に思う。
あずま ふう
DONEスキル追加上限開放の話 is MYカルデア。この中ではマーリンが一番古株です。
某方のツイート「悪いことは言いませんから、ここは私にしておいた方がいいですよ。
なシチュすっごい良いと思うけど天草はやらない…」
確かに譲りそう。でちょっと思考した結果、マーぐだ時空のうちカルデアにフィットしてむずむずしてきたのでもう描くしかないなって。 5