ピンチ
trifle_trifle_
DOODLE微グロ注意。連日の接触で怒りと悲しみのスプラッタクッキング。「ジビエ食う?」
「ぎゃああああ!!そぉぉとぼぉぉぉ!!お前の弟SAN値ピンチ!!」
「どんな絞め方したらそんな血塗れになるんだよ!!」
「え?E131」
「は?」
「E131」
「撥ねた奴かよ!」
「ちゃんと食ってやんなきゃ、可哀想だろ?」
「その考えはわかるけど、テメェは風呂行ってこい!!!色々怖くて夢に出るわ!」
ayakashiuhyahya
DONE吊りけら拘束放置プレイ調教(のはずだった)時間経過差分と擬音+セリフ差分とおまけ。調教済の衰弱エンドにするはずだったのにこの二人そう簡単にさせてくれないというか調教というよりピンチ状況にしか見えん。それはそれで美味しいけどやはり技術不足 7
igisonosu
DOODLE雰囲気で楽しむオニメツぱろ「殺すなヘラクレス!」って言おうとしたけど関節キメられて声でないソンとソンがピンチだ!やってる場合じゃねぇ!つって日差しとか関係なく飛び出す鬼クレスが見たかった(などと供述しており) 2
糸麦くん
PROGRESS3 畜生サマーバケーション!どことなく久侘歌以外遊び気分ですが、久侘歌以外は遊び気分です(久侘歌は遊びではないです)
ヌタウナギ霊最強説かもしれないと見せかけて、袿姫が単純にテンションが下がっただけで、信仰的な余裕はあるので、マジでピンチではないです。この話は袿姫のテンションが最高潮に上がれば一発で解決します(最初の通り)
🐏そして、そろそろもう一人の登場人物が出てきます。🐏 4
りてあ𓆝
DOODLE #中高症候群⚠DAY4のネタバレあり⚠
⚠血の表現あります⚠
帰代くん
ピンチな時ほど極悪人みたいな笑顔を
顔に貼り付けてて欲しい願望
◆2022.7/30
らくがき漫画1枚追加しました!
◆2022.7/31
らくがき漫画追加しました
何回聴いても脳内で
こんな感じにシーンが再生される 6
sagami_tu_ka103
DOODLE煉獄家ご先祖様捏造ネタ🔥自分の欲望(笑)の幻影を血気術で見せられて、まんまと大ピンチになる岩柱さん。
🌊柱と🔥柱に助けられて怒られるルートor🌊柱と🔥に助けられて🔥に「しょうがないですねぇ……」とR18ルート、どっちだ(笑)??!?
krgntl
DOODLEDのピンチにロジがキレて暴れる話ロジェDです。
碧の咆哮草木の間に潜んでいた小さな影に気付けなかったのは、完全にロジェールの過失であった。
足を踏み入れた途端に響く叫び声、煙幕で白く染まる視界。Dが剣を構えるのを目の橋でとらえながら、ロジェールは剣と杖とをきりりと握り直した。
姿を捉えたDが剣を振り下ろし、一体を重たく切り伏せる。地に落ちたのは卑兵と呼ばれる小柄なヒトだった。
獣の俊敏さとヒトの賢さを持つ彼らは、おそらく知を得た亜人たちなのだろう。小さな身体を存分に生かし、集団で獲物を追い詰める……少人数の旅人には致命的なほどに厄介ないきものたちだ。
前に立つDが振るう大剣をひらひらと躱し、キィキィと耳障りな笑い声を上げる。
数で押されればこちらが不利だ。ロジェールは杖を振り上げ、時間稼ぎのための魔術を中空に放出する。
2753足を踏み入れた途端に響く叫び声、煙幕で白く染まる視界。Dが剣を構えるのを目の橋でとらえながら、ロジェールは剣と杖とをきりりと握り直した。
姿を捉えたDが剣を振り下ろし、一体を重たく切り伏せる。地に落ちたのは卑兵と呼ばれる小柄なヒトだった。
獣の俊敏さとヒトの賢さを持つ彼らは、おそらく知を得た亜人たちなのだろう。小さな身体を存分に生かし、集団で獲物を追い詰める……少人数の旅人には致命的なほどに厄介ないきものたちだ。
前に立つDが振るう大剣をひらひらと躱し、キィキィと耳障りな笑い声を上げる。
数で押されればこちらが不利だ。ロジェールは杖を振り上げ、時間稼ぎのための魔術を中空に放出する。
うしみつ
MAIKING自分でも意味不明なので閲覧注意と言うにしても具体的に何に注意してもらえばいいのか分からないとき、困るそれはそれとしてプリズマ★ジュナは絶体絶命のピンチに神たるアルジュナと邂逅し真の力に覚醒する展開が見たいですね
あとジュナの行く末を案じて肉体の主導権を握った黒と精神世界で対峙するやつも見たいな。
ピュアプリズム実装されたとき魔法少女のコアみたいな名称だな~と思ったのが伏線(?)だったのかも
よーでる
DOODLE呪文考えるの好きなんですが、カイは無詠唱が基本なのでピンチに追い込まないと詠唱してくれないのが悩みです。だからピンチにさせました。シリィ・カーニバル第2話04「なんで僕ばっかりぃぃいいいい!!?」
押し流されていくレクトの悲鳴を聞き流しながら、展開した術式を起動する。
青白く輝く幾何学模様が宙を奔り、杯を貫こうとして、逆巻く泥の波に阻まれた。
(ッ!? この深度の術を防いだ? 魔物が?)
魔物は精霊法則に反しているため、霊的に極めて脆い。石ころ一つ動かせぬそよ風でも、それが巫術や法術で起こしたものなら、魔物には業火に等しいはずだ。ましてカイの術は一瞬で魔物を蒸発させる密度で練り上げている。
杯から起き上がった影は、雨風に晒された絵画に似ていた。ぼやけて滲んで、男か女かもわからないが、人の輪郭をしている。
魔物は往々にして人体からかけ離れた形になる。人格が揮発した強い未練の塊に、理性などないからだ。人の形に近い魔物を生み出せるのは、生前から霊力に馴染み、それを自在に操っていた魂。
1970押し流されていくレクトの悲鳴を聞き流しながら、展開した術式を起動する。
青白く輝く幾何学模様が宙を奔り、杯を貫こうとして、逆巻く泥の波に阻まれた。
(ッ!? この深度の術を防いだ? 魔物が?)
魔物は精霊法則に反しているため、霊的に極めて脆い。石ころ一つ動かせぬそよ風でも、それが巫術や法術で起こしたものなら、魔物には業火に等しいはずだ。ましてカイの術は一瞬で魔物を蒸発させる密度で練り上げている。
杯から起き上がった影は、雨風に晒された絵画に似ていた。ぼやけて滲んで、男か女かもわからないが、人の輪郭をしている。
魔物は往々にして人体からかけ離れた形になる。人格が揮発した強い未練の塊に、理性などないからだ。人の形に近い魔物を生み出せるのは、生前から霊力に馴染み、それを自在に操っていた魂。
よもぎ
DOODLE触手×十傑🍰何番煎じかよっていうネタですが(笑)
Q:推しのピンチってなんでこんなに萌えるんでしょう?
A:それが性癖だから
もちろんちゃんと救出されますし、お清めセッ〇スまでが一連の流れです
shikazosumu
MOURNING一回目の大魔王戦。もし諸々の順序等が違い、ハドラーたちの脱出が先だったら。のIF。
CP無しです。
ポップが大ピンチなのを書きたかっただけです。
或る意味、魔王軍×ポップかな?
自分用メモなので非公開でしたが、多分続きは書けないから公開しときます。
魔法使いの仕事 完敗だった。
大魔王と二人の側近には、勇者ダイだけでなく誰一人として歯が立たなかった。
せめて脱出をと瞬間移動呪文を唱えたが、大魔宮全体を包み込んだ結界がそれを許さなかった。
(どう、すれば……)
このままでは敗北どころか、全滅だ。
「きゃああっ?!」
マァムの悲鳴に振り返ると、大魔宮の先端部分が崩壊して落ちていく。マァムと、彼女のそばで意識を失っているダイにごく近い。
助けようと手を伸ばそうとし、気付く。
結界があるといっても先程から崩れた外壁などはどんどん落ちていっている。移動呪文での出入りは不可能でも、瓦礫と一緒に重力に逆らわず落ちるなら脱出が可能かもしれない…!
(バーンたちの目は、小物でしかないおれやマァム、戦意喪失したダイにももう向いてねえ。下は海だ。何とか…何とか助かってくれ!)
2597大魔王と二人の側近には、勇者ダイだけでなく誰一人として歯が立たなかった。
せめて脱出をと瞬間移動呪文を唱えたが、大魔宮全体を包み込んだ結界がそれを許さなかった。
(どう、すれば……)
このままでは敗北どころか、全滅だ。
「きゃああっ?!」
マァムの悲鳴に振り返ると、大魔宮の先端部分が崩壊して落ちていく。マァムと、彼女のそばで意識を失っているダイにごく近い。
助けようと手を伸ばそうとし、気付く。
結界があるといっても先程から崩れた外壁などはどんどん落ちていっている。移動呪文での出入りは不可能でも、瓦礫と一緒に重力に逆らわず落ちるなら脱出が可能かもしれない…!
(バーンたちの目は、小物でしかないおれやマァム、戦意喪失したダイにももう向いてねえ。下は海だ。何とか…何とか助かってくれ!)
10garatto
DOODLE階段上って屋上で降谷さんのピンチに間に合う景光しんどいポイント荒稼ぎ事件屋上に身体出した状態で撃つの、
壁を盾にできるのもあるだろうけど
銃突きつけられた降谷さんが視界に入って即撃ちした感してすごく良かった。
「ゼロは大丈夫?」「俺はゼロの援護に回る」って終始...
景光ぅ〜〜間に合う男〜〜
景光の銃弾がプラーニャに爪痕残して邪魔するの最高だった...
cns
DOODLEデスカバのメタカビらくがきです例によってバレか微妙なのでポイ
あの剣なんなんですか もしも用にいつも昔のんボロボロになってても持ち歩いてんですか?何 ギャラクシアをピンチの時敵に盗られて、その時この昔の剣を取り出しながら初めてカービィと手合わせした時を思い出して自分を奮い立たせるメタナイくんが 存在すると言うのですか オタクは泣いています 2
久澄もけお
DOODLE※シエウノ1さんがそう易々と気絶のピンチに追い込まれるわけないだろと思いながらも7さんの片腕で抱きかかえられそうなところがかわいいなと思ったので衝動でらくがきした絵です(すべての説明
MEMOお父さんの亡霊が見えるよお
なに言ってるだ、悟空さはお空にいるだよ。ごてんちゃん。
ーーーーー
母さんがピンチです❗️父さんの服を着た、偽物です❗️
あ、あれは。そんに違いないぞ、ごはん❗️
あいにきたぞーーーーちちーーー
見えねぇんかーーー 4
なに言ってるだ、悟空さはお空にいるだよ。ごてんちゃん。
ーーーーー
母さんがピンチです❗️父さんの服を着た、偽物です❗️
あ、あれは。そんに違いないぞ、ごはん❗️
あいにきたぞーーーーちちーーー
見えねぇんかーーー 4
あらぶるきよまさ
DOODLE・原稿がピンチ!どうにかなればレイシフト帰りぐだ×お留守番してた2臨スケベブックが出ます。無理はしない派なので適当にご期待ください。既刊でここがスケベだったなあポイントがあったらオブラートに包んでお知らせください。(マシュマロは弾くので…)
・受けを性に奔放セクシーお兄さんにしてしまう癖(?)があるのですが道満の場合感じるのはセクシーさより命の危機的なほうだよね。などと。
・おいも🍠
Hamanokarisuma2
DONE夏…それは暑い季節でありまた熱い季節でもある!暑さでレッスンのやる気も何もかもが起きない花巻乙和、そこへ衣舞紀から突如として真夏のビーチバレー大会への招集が!海に行って遊びたい乙和はその誘いに二つ返事!
ビーチバレー大会にて運動神経抜群の衣舞紀とマリンスポーツを得意とする乙和に敵は無し!国士無双の天下無双と思われていたハズなのにある事がキッカケで突然のピンチに!?
果たして結末は!?
真夏の栄光は誰の手に!?チキチキ!ビーチバレー大会!!「あ~つ~い~よ〜…」
8月、真夏の暑さが一層厳しくなっていた。最高気温が30度を超えるなんてことは最早当たり前の事、乙和はこの暑さに耐えられず事務所の机にグッタリと突っ伏していた。
「乙和さん大丈夫ですか?」
「何やってんのよ…大体事務所はクーラー効いてるんだからそんな暑くないでしょ?」
そんな乙和に心配そうに声をかけるのは咲姫、その一方でため息混じりに言葉をかけるのはノア。対照的な問い掛けに対して乙和は力の無い声で返した。
「大丈夫…じゃないかも。涼しいって言ったってそれはクーラーが効いてる個々の部屋だけじゃん。ただでさえここに来るまでで暑さにやられているのに、何の目的も無く外に出たく無いし暑さを我慢して外に出るだけのメリットがないじゃん…。それこそ海で遊ぶとかなら喜んで外に行くけどさー」
56428月、真夏の暑さが一層厳しくなっていた。最高気温が30度を超えるなんてことは最早当たり前の事、乙和はこの暑さに耐えられず事務所の机にグッタリと突っ伏していた。
「乙和さん大丈夫ですか?」
「何やってんのよ…大体事務所はクーラー効いてるんだからそんな暑くないでしょ?」
そんな乙和に心配そうに声をかけるのは咲姫、その一方でため息混じりに言葉をかけるのはノア。対照的な問い掛けに対して乙和は力の無い声で返した。
「大丈夫…じゃないかも。涼しいって言ったってそれはクーラーが効いてる個々の部屋だけじゃん。ただでさえここに来るまでで暑さにやられているのに、何の目的も無く外に出たく無いし暑さを我慢して外に出るだけのメリットがないじゃん…。それこそ海で遊ぶとかなら喜んで外に行くけどさー」
DOODLEらくがき
間違えて薬飲ませてしまったけど、いいかな?
未来の僕が来るまでに・・・・
ピッコロさんを奪うから、許せない。
ご、ごはん・・・さん。
こんなに、堕ちるなんて思わなかったけど。僕がたっぷりと、教えてあげるからね。
ピンチです!
どうなってしまうのか。
間違えて薬飲ませてしまったけど、いいかな?
未来の僕が来るまでに・・・・
ピッコロさんを奪うから、許せない。
ご、ごはん・・・さん。
こんなに、堕ちるなんて思わなかったけど。僕がたっぷりと、教えてあげるからね。
ピンチです!
どうなってしまうのか。
雪風(ゆきかぜ)。
DOODLE夜叉姫31話で・敵を攻撃した直後「やったね」と発言(案の定やっていなかった。)
・同じ敵に命乞いされ、真に受けた(案の定嘘でピンチに陥った)
という失敗フラグが2発も立て続けに起きるシーンがあって…
nanatolis_yuni
DONE【願言】逆転五悠: 引き続きゆじピンチスマタされるところ ※R18でお願いします※基本的にしばらくしたらフォロワー限定公開or下記↓パス限となります
※twitterプロフの誕生日がパスワード(フォロワーのみの限定表示)
※仕様変更後も見れるようフォローしたままを推奨です
そらお
MAIKING雑伊の人が書いてる。設定ねつ造、勝手に忍術学園の依頼受けちゃう伊作くんがいます。その他諸々、かって設定してます。雑渡さんがモブと結婚させられそうなピンチ
お心の広い方向け
ここからラブコメになるはず なるだろ? なってくれるよな???
ラブコメというか、両思いになって欲しいと思います。
・
「ねえ、伊作くん」
保健委員会委員長、善法寺伊作がひとりきりで医務室にこもって薬を煎じていると、真夜中すぎに不意の客人が訪れることがあった。
「はい、雑渡さん。今日はどちらからおいででしょう」
勝手知ったる相手なので伊作も起ち上がったりはしない。作業を続けながら返事だけを返す。
相手の声は聞こえるけれど姿は見えない。気配だけが少し感じられる程度だ。
「ねえ、伊作くん」
答えの代わりに、天上の板が少しだけぐらついたのが目の端に見える。はっと顔を上げると、そこにはもう闇で染め抜いたような大きな姿があった。音もなく床に降り立ち、そのまま伊作のすぐそばへと寄ってくる。
「――はい」
ほんの少しだけ、返事をためらった。見た目も気配もいままでやってきていた雑渡昆奈門とまったくおなじだけれど、わずかに伊作を慎重にさせるなにかを感じたのだ。
3597「ねえ、伊作くん」
保健委員会委員長、善法寺伊作がひとりきりで医務室にこもって薬を煎じていると、真夜中すぎに不意の客人が訪れることがあった。
「はい、雑渡さん。今日はどちらからおいででしょう」
勝手知ったる相手なので伊作も起ち上がったりはしない。作業を続けながら返事だけを返す。
相手の声は聞こえるけれど姿は見えない。気配だけが少し感じられる程度だ。
「ねえ、伊作くん」
答えの代わりに、天上の板が少しだけぐらついたのが目の端に見える。はっと顔を上げると、そこにはもう闇で染め抜いたような大きな姿があった。音もなく床に降り立ち、そのまま伊作のすぐそばへと寄ってくる。
「――はい」
ほんの少しだけ、返事をためらった。見た目も気配もいままでやってきていた雑渡昆奈門とまったくおなじだけれど、わずかに伊作を慎重にさせるなにかを感じたのだ。