ラルフ
キノの卓報告垢
MEMO🌈2024/5/2CoC ┃ Paranormal Crime
▹ 第5話
HO順
なたさん▹アイネ・クライネ
おひげさん▹ラルフ・ルイス
かれーさん▹エレナ・グレイ
つぐぼーさん▹アルバート・ケイレブ
みくろさん▹フェイ・コールマン
ムスカさん▹ドロシー・リオン
5話終わってました!
沢山RPしてくれるのうれし~のかおへへ
KPぎゅとしてます…ぎゅ…
そろそろ大詰め!! 2
キノの卓報告垢
MEMO🌈2024/2 4DAYCoC ┃ Paranormal Crime
▹ 第3・4話
HO順
なたさん▹アイネ・クライネ
おひげさん▹ラルフ・ルイス
かれーさん▹エレナ・グレイ
つぐぼーさん▹アルバート・ケイレブ
みくろさん▹フェイ・コールマン
ムスカさん▹ドロシー・リオン
3・4話終了してました!
ずっとげんきでかわいいなぁとKPはみてますへへ
出目くん怪しくなってきてません…? 4
しいげ
DONEGoSラルアル(有)いちゃいちゃ。以下捏造あり・アルカードの身体特性
・ダークメタモルフォーゼは悪魔城伝説時代には使えず、GoS時代の現実では使える
・召喚ラルフは血まで再現されている
最後は惚気。
怒っているのかいないのか、どっちだよ。ラルフが腰から外した鞭を置くと、ごとんと重々しい音がまるで抗議のように聞こえた。
有事の際はすぐ手に取れる距離だ、許してもらおう。
ここエルゴスの館において、ラルフや他の継承者が持つヴァンパイアキラーはその身と同じく再現物だ。だがベルモンドやモリスが言うには、鞭は夜の一族への憎悪を力とし継承者を選ぶなど、人格こそないがまるで意志を持っているような代物だという。
ラルフの時代は鞭が吸血鬼への憎しみをまだ強く抱いていた頃。所有者曰く、半吸血鬼である有角が側にいると何かとうるさい、らしい。
だから、二人きりの時くらいは少しばかり身から離す。
それを気にした様子もなく、有角は身軽になったラルフの顔を覗き込んでくる。
3364有事の際はすぐ手に取れる距離だ、許してもらおう。
ここエルゴスの館において、ラルフや他の継承者が持つヴァンパイアキラーはその身と同じく再現物だ。だがベルモンドやモリスが言うには、鞭は夜の一族への憎悪を力とし継承者を選ぶなど、人格こそないがまるで意志を持っているような代物だという。
ラルフの時代は鞭が吸血鬼への憎しみをまだ強く抱いていた頃。所有者曰く、半吸血鬼である有角が側にいると何かとうるさい、らしい。
だから、二人きりの時くらいは少しばかり身から離す。
それを気にした様子もなく、有角は身軽になったラルフの顔を覗き込んでくる。
キノの卓報告垢
MEMO🌈2024/1/31CoC ┃ Paranormal Crime
▹ 第2話
HO順
なたさん▹アイネ・クライネ
おひげさん▹ラルフ・ルイス
かれーさん▹エレナ・グレイ
つぐぼーさん▹アルバート・ケイレブ
みくろさん▹フェイ・コールマン
ムスカさん▹ドロシー・リオン
二話!!
皆仲良しでKPはにこにこ見ています😊😊
本当か…???健やかに生きて… 2
しいげ
DOODLEドラキュラ親子のラルアル前提ギャグ(ラルフ出ない)。ヴァンパイアサバイバーズ時空なのでみんないる。吸血に関してや口調など完全に想像です。平和・血臭・意地どこともわからない世界。異なる世では恐れられた親子がアフタヌーンティーよろしく卓を囲んでいる。
夫婦は見た目には年が離れすぎているが、それは没年を投影した姿であるため。現実では決してありえなかった光景を遠巻きに見る者も多いが、誰一人近付いてこようとはしない。「ドラキュラ」と「アルカード」、永遠の争いを宿命付けられた者たちが共にいる場所には。
「アルカード、あなたはお酒は飲まないの?」
「飲めはしますが、こだわりはありません。ビールだろうと日本酒だろうと何でも」
「あら、強いのね。あなたも、お酒はほどほどに」
「リサ…酒に悪酔いする吸血鬼などいないぞ」
立派な成年(?)を迎えた息子と離別を余儀なくされた夫との会話を楽しむ妻であり母。周囲が聞いたら驚くほど平和な会話だ。
2718夫婦は見た目には年が離れすぎているが、それは没年を投影した姿であるため。現実では決してありえなかった光景を遠巻きに見る者も多いが、誰一人近付いてこようとはしない。「ドラキュラ」と「アルカード」、永遠の争いを宿命付けられた者たちが共にいる場所には。
「アルカード、あなたはお酒は飲まないの?」
「飲めはしますが、こだわりはありません。ビールだろうと日本酒だろうと何でも」
「あら、強いのね。あなたも、お酒はほどほどに」
「リサ…酒に悪酔いする吸血鬼などいないぞ」
立派な成年(?)を迎えた息子と離別を余儀なくされた夫との会話を楽しむ妻であり母。周囲が聞いたら驚くほど平和な会話だ。
Dqusi9C
INFOCoC『純潔と鉄血』KP:ゆっちゃん
PC / PL:
【純潔】ラルフ・ヘルクヴィスト / メイメイ
【鉄血】ラレーヌ・ヴィクトリア / ほしさん
両生還しました😭めちゃめちゃ守られる純潔になっちゃったけど、これからはがんばって幸せにするからね!!!
お二人ともありがとうございました🙏✨
キノの卓報告垢
MEMO🌈2024/1/04CoC ┃ Paranormal Crime
▹ 第1話
HO順
なたさん▹アイネ・クライネ
おひげさん▹ラルフ・ルイス
かれーさん▹エレナ・グレイ
つぐぼーさん▹アルバート・ケイレブ
みくろさん▹フェイ・コールマン
ムスカさん▹ドロシー・リオン
1話終了!
男女比3対3なのに、ボケとツッコミ5対1で笑っちゃいました☀️✨
個性的なメンバーでにっこにっこです👊 2
siro_tukikuma
DONE♠Mr.アンラッキー&Ms.グッドラック♥作:すずらくと
https://booth.pm/ja/items/3300457
KP_Yuma
HO1_ラルフ(シロクマ)
HO2_マリア(クライン)
全敬称略にて。 4
欲音紫野
DONEクトゥルフ神話TRPGかいぶつたちとマホラカルト
メンバー(敬称略
KP:みる
PC/PL
HO狼 :コバルト/欲音紫野
HO魔女:Lupa/8929
HO鬼 :ラルファ/萃茜
HO天使:メーベル/シャルル
全生還
しいげ
CAN’T MAKEキャッスルヴァニアクリア記念。ラルフとアルカードがひたすら会話してるだけですが、GoSと悪魔城伝説を通して思いを馳せる2人。
レオンとマティアスのことはもうドラキュラ様とデス様しか知らないんだろうなと思い。
来し方行く末我知らず「ここにいたか、アルカード」
差し込む光に細かな塵が舞い上がり、通路の先にいる人物を照らし出す。
見慣れない者にすべからく「人間離れ」と称される美貌の瞳には、声に応えて気安さが浮かんでいる。
「ああ。どうかしたか?」
「急ぎの用じゃないがな。外には出てないと聞いたから、ここかと思って寄ってみただけだ」
ラルフが書庫の中に歩を進めると、ゴツ、と硬質のブーツが立てる音と共にまたきらりと塵が舞い上がる。それ以外は静寂と言っていい。
何を調べていたのかとラルフが問う前に、視線を受けて有角の方から説明を始めた。
「以前お前と話したことが気になってな」
以前とは、こうだ。
『高祖、高祖…か』
魔術書から召喚されて少し経った頃。やや渋い顔で頬杖をつくラルフの前に、いつもどおり無表情で耳を傾ける有角の姿があった。
3251差し込む光に細かな塵が舞い上がり、通路の先にいる人物を照らし出す。
見慣れない者にすべからく「人間離れ」と称される美貌の瞳には、声に応えて気安さが浮かんでいる。
「ああ。どうかしたか?」
「急ぎの用じゃないがな。外には出てないと聞いたから、ここかと思って寄ってみただけだ」
ラルフが書庫の中に歩を進めると、ゴツ、と硬質のブーツが立てる音と共にまたきらりと塵が舞い上がる。それ以外は静寂と言っていい。
何を調べていたのかとラルフが問う前に、視線を受けて有角の方から説明を始めた。
「以前お前と話したことが気になってな」
以前とは、こうだ。
『高祖、高祖…か』
魔術書から召喚されて少し経った頃。やや渋い顔で頬杖をつくラルフの前に、いつもどおり無表情で耳を傾ける有角の姿があった。
しいげ
TRAININGGoSシモンがお悩み相談。リヒシモのつもりです。ラルフとその他が出張ってる。かわいい子には余計なお世話「リヒターのことなのです」
俯き加減の顔を上げると、少し癖のついた金髪が揺れた。
目の前の男よりだいぶ色素は薄いが、瞳の色は同じ。日が昇る世界の空の色だ。
「技を同じくする者だからかもしれませんが、戦いの場ではつい頼ってしまう…。頼られるならともかく、情けない姿は見せたくないと思うのですが」
対する男の鋭い目付きは彼の生来のものであり、威嚇する意図はない。
「リヒターのことはそれほど知らないが…血が近いせいか、お前自身の人柄か。お前のことは理解できる気がする。少なくとも、シモン・ベルモンドは戦いで失望されるような力の持ち主ではないとな」
「ありがとうございます、高祖ラルフ」
シモンはラルフに静かに頭を下げる。
4145俯き加減の顔を上げると、少し癖のついた金髪が揺れた。
目の前の男よりだいぶ色素は薄いが、瞳の色は同じ。日が昇る世界の空の色だ。
「技を同じくする者だからかもしれませんが、戦いの場ではつい頼ってしまう…。頼られるならともかく、情けない姿は見せたくないと思うのですが」
対する男の鋭い目付きは彼の生来のものであり、威嚇する意図はない。
「リヒターのことはそれほど知らないが…血が近いせいか、お前自身の人柄か。お前のことは理解できる気がする。少なくとも、シモン・ベルモンドは戦いで失望されるような力の持ち主ではないとな」
「ありがとうございます、高祖ラルフ」
シモンはラルフに静かに頭を下げる。
しいげ
DONE悪魔城伝説後くらいのラルアル、チューしてます。置いていく側の覚悟もあるよねと思うんですがGoSで再会確定してるからハピエン。ラルフの傷になにか覆いをと思ってたけどしっくりこなくてやめました。 11
しいげ
CAN’T MAKE悪魔城1999年の捏造話。ラルアルですがラルフいません。タイトルはルーマニア語「太陽を見るように誰かを見る」=愛している、だそうです。
A se uita la cineva ca la soale父に安らぎを。
そう願いながら、アルカードは幾度もその身に魔の炎を浴び、剣を父の体に突き立ててきた。
初めは仲間と。
そのあとは一人で。
そしてまた、気が付けば数百年が経ち、人の予言にまでドラキュラの復活による世界の終焉が囁かれる時代。
かつてドラキュラを葬った末裔達がアルカードの求めによって集い、再び事を成し遂げた。
父の真の姿はひたすらに恐ろしく醜悪な化け物だろう。それは、人から見たアルカード自身の姿でもある。
嫌悪することなどできない。
ただ、大人しく闇に帰れと願うばかりだ。
人の欲望で復活したドラキュラは、人の滅びの望みを叶えることなく、再び塵と化した。
「………」
あとは白馬神社の秘技により日食の封印を実行するのみ。
3114そう願いながら、アルカードは幾度もその身に魔の炎を浴び、剣を父の体に突き立ててきた。
初めは仲間と。
そのあとは一人で。
そしてまた、気が付けば数百年が経ち、人の予言にまでドラキュラの復活による世界の終焉が囁かれる時代。
かつてドラキュラを葬った末裔達がアルカードの求めによって集い、再び事を成し遂げた。
父の真の姿はひたすらに恐ろしく醜悪な化け物だろう。それは、人から見たアルカード自身の姿でもある。
嫌悪することなどできない。
ただ、大人しく闇に帰れと願うばかりだ。
人の欲望で復活したドラキュラは、人の滅びの望みを叶えることなく、再び塵と化した。
「………」
あとは白馬神社の秘技により日食の封印を実行するのみ。
しいげ
MAIKING悪魔城ラルアルGoSベルモンド推し有角とラルフとルーシー。性格崩壊と結局いちゃいちゃ注意。
英雄の英雄ドラキュラに関する書物が集められたエルゴス内の研究施設は、グリモアオブソウル(GoS)に関する設備を除けばほとんど図書館と言って差し支えない。一般的な物語から家系図から、禁書、偽書とされた史書までも。
有角は長い指で書物を繰っては、確かめながら呟く。
「…年、クリストファー・ベルモンドの子孫、シモン・ベルモンドがドラキュラを討つ……」
ぺらり。
頁を捲った指は時折すらりと細い顎に添えられ、ふむ、と頷いては再び頁に伸びる。
「…ジュスト・ベルモンドの時代に疑似悪魔城の復活……のち、リヒター・ベルモンドは…」
ぺらり、ぺらりと捲るたび、記述は脳に染み渡っていく。
有角はここに至り改めて、自分の関わらぬドラキュラ絡みの戦いが存外多いことを知った。脈々と血と決意を受け継ぎ、傍系や血族でない者の力も結集した人々の希望の歴史。
2552有角は長い指で書物を繰っては、確かめながら呟く。
「…年、クリストファー・ベルモンドの子孫、シモン・ベルモンドがドラキュラを討つ……」
ぺらり。
頁を捲った指は時折すらりと細い顎に添えられ、ふむ、と頷いては再び頁に伸びる。
「…ジュスト・ベルモンドの時代に疑似悪魔城の復活……のち、リヒター・ベルモンドは…」
ぺらり、ぺらりと捲るたび、記述は脳に染み渡っていく。
有角はここに至り改めて、自分の関わらぬドラキュラ絡みの戦いが存外多いことを知った。脈々と血と決意を受け継ぎ、傍系や血族でない者の力も結集した人々の希望の歴史。
mmmori0314
MOURNINGGoS時空。ラル+アル。吸血衝動を紛らわす為に自傷するアルカードと、それをやめさせたいラルフの話。恋愛感情はないけどやたら距離が近いので腐向けです。何でその距離感で付き合ってないの?ってくらいいちゃついてるけど友情です。
捏造しかないし癖に走りました。
暴力・流血表現ありのためワンクッション。 8612
しいげ
MOURNING闇の呪印ラルアル(https://poipiku.com/237679/9808443.html)のサブ話。ED後、ジュリアの家で治療中のラルフとヘクターの会話が書きたかった。大狗のやすむ山にてアイザック相手に不覚を取り死の淵を彷徨ったあと、ラルフは見知らぬ家で目を覚ました。助けられたこと、そして魔女の家と聞けば、ひとまず人里離れた場所であることは見当がつく。
悪魔精錬士の関係者であるというジュリアは有能な『魔女』だった。臆せずラルフの治療を続け、お陰で傷は回復していったが、傷の深さゆえ起き上がることすらままならない日々が続く。
アイザックは、悪魔城はどうなったのか。
ラルフの懸念を見越し、意識が戻ってすぐにジュリアは事の次第を説明した。その場にヘクターもいたことが全てが終わった何よりの証だった。
病人の部屋の扉をそっと開きながら、ヘクターが声をかける。
「…起きているか、ベルモンド」
熱が上がり、汗で髪が貼り付いた顔をラルフはだるそうに声の主へ向ける。
3984悪魔精錬士の関係者であるというジュリアは有能な『魔女』だった。臆せずラルフの治療を続け、お陰で傷は回復していったが、傷の深さゆえ起き上がることすらままならない日々が続く。
アイザックは、悪魔城はどうなったのか。
ラルフの懸念を見越し、意識が戻ってすぐにジュリアは事の次第を説明した。その場にヘクターもいたことが全てが終わった何よりの証だった。
病人の部屋の扉をそっと開きながら、ヘクターが声をかける。
「…起きているか、ベルモンド」
熱が上がり、汗で髪が貼り付いた顔をラルフはだるそうに声の主へ向ける。
しいげ
MOURNING闇の呪印前後のラルアル。悪伝後にアルカードが眠りについていないなど色々捏造してます。性描写はありませんがそういう関係にしているためR15。この設定でラルフとヘクターのサブ話こちら→https://poipiku.com/237679/9808451.html
伏翼ねむる鳥篭獣すら鳴き声を潜める真の闇夜の中。
夜明けまではまだ間があったが、ラルフはすでに寝台を抜け出していた。
手早く身を清め、暗闇でも過たず獲物を手に取り身に付けていく。狩るべき闇のものが息づく夜は狩人にもまた生きる場所なのだ。
寝台へちらりと視線をやると、共に横たわっていた影が起き出す気配はない。
(だいぶ強めにしたからな…まあしばらくは起き上がれないだろう)
ただでさえ本調子ではない相手に悪いとは思ったが、罪悪感よりもしばらく会えぬであろう名残惜しさの方が強く、どちらも表には出さず飲み込む。
ラルフ・ベルモンドの名は、ドラキュラ討伐によりこの地に広く知れ渡った。自身は一介の狩人であることから変わる気はなかったが、それまで排斥されていた者が一転英雄扱いされたことも、新たに守りたいものができたことも大きな変化だ。
5267夜明けまではまだ間があったが、ラルフはすでに寝台を抜け出していた。
手早く身を清め、暗闇でも過たず獲物を手に取り身に付けていく。狩るべき闇のものが息づく夜は狩人にもまた生きる場所なのだ。
寝台へちらりと視線をやると、共に横たわっていた影が起き出す気配はない。
(だいぶ強めにしたからな…まあしばらくは起き上がれないだろう)
ただでさえ本調子ではない相手に悪いとは思ったが、罪悪感よりもしばらく会えぬであろう名残惜しさの方が強く、どちらも表には出さず飲み込む。
ラルフ・ベルモンドの名は、ドラキュラ討伐によりこの地に広く知れ渡った。自身は一介の狩人であることから変わる気はなかったが、それまで排斥されていた者が一転英雄扱いされたことも、新たに守りたいものができたことも大きな変化だ。