リリー
◼️◼️◼️
SPOILER魔界シリーズのFA・二次創作まとめ①ネタバレ・捏造・作者様のポイピクネタ・鍵垢ネタ・ゲームリリース前に描いた絵(実際のゲーム内容と異なる可能性大)など
あらゆる情報を見てきた人、なんでも許せる人向け 32
ともり。
DOODLEスミ2💙💜あと、もう少しだけ。
(…さっきからそう言って、ずっと)
海賊とリリー達がまだ争ってる頃、そっと2人だけで抜け出してちゅっちゅしてほしい。
そろそろ戻らないと……とお互い思いつつも、ギリギリまでちゅっちゅしたいスミ💙といっぱいいっぱいになっちゃう2ちゃん💜かわいい。 2
KIKKA
CAN’T MAKE曲解見ざる言わざる聞かざるスリボINVISIBLE LOVE出た頃から描き始めて上げてもよかったけどほくちのヘッヨホンとかずぴの唇描けなすぎてどうしようってなってる
りっくんの目の色は青です
pass:INVISIBLE LOVEのリリース日4桁で
mgn_t8
DONEリリーベルとファウストのお出かけ。時期は花籠〜より後
夕暮れに一欠片の幸福を 薬の調合に必要な素材を買いに出てくる旨を伝えると、賢者様に心配そうな顔をされて誰かと一緒にと言われてしまった。私は魔女だしそんなに心配する必要はないのにと笑って返すとそう言って先日、魔法使いのサロンから帰ってこれなくなったことを指摘されてうっと言葉に詰まる。あれは元々私を狙ったものだったしそんな事件じみたことはそう何度も起こらないと思うと反論しても納得してくださる様子はなかった。
(参りましたね……)
買い物をするだけだし向かうのは西の国と中央の国の境の街で私を知る人はほとんどいないだろうし……どれだけ理由を並べても賢者様の顔は晴れない。そもそも私ごときの用事に賢者の魔法使い様たちを付き合わせるわけにはいかない。彼らには大事な任務があって手を煩わせるわけにはいかないのだ。
4517(参りましたね……)
買い物をするだけだし向かうのは西の国と中央の国の境の街で私を知る人はほとんどいないだろうし……どれだけ理由を並べても賢者様の顔は晴れない。そもそも私ごときの用事に賢者の魔法使い様たちを付き合わせるわけにはいかない。彼らには大事な任務があって手を煩わせるわけにはいかないのだ。
mgn_t8
DONEリリーと賢者の魔法使いVS謎の魔法使い10話仕立て
タイトルの呪いは「のろい」ではなく「まじない」の意味で使ってます
花籠の乙女に目覚めの呪いを花籠の乙女に目覚めの[[rb:呪い > うた]]を
若い魔法使いたちと中央の国の市場に来ていた。引率はラスティカとレノックスと私。……のはずが早々にラスティカの姿が見えなくなって、クロエが探しに行った。買い物をしながら手分けをして探そうという話になってレノックスたちとも別れる。一緒に回ることになったルチル、ミチルとリケと歩いていると賑やかな少女の集団とすれ違う。仄かに漂う魔法の気配に振り返ると、彼女達は店と店の間の路地に消えていった。
「ルチル、ごめんなさい。……ちょっと」
「何か気になるものでもありました?こちらは大丈夫なのでリリーさんも好きなお店見てきてくださいね!」
お店ではないのだけれど、曖昧に笑って少女達の後を追いかける。善意か悪意か分からないけれど、少女達全員から魔法が漂っていた。悪意のあるものなら見逃してはおけない。アーサーの足下で魔法使いによる事件を起こさせるわけにはいかない。
21554若い魔法使いたちと中央の国の市場に来ていた。引率はラスティカとレノックスと私。……のはずが早々にラスティカの姿が見えなくなって、クロエが探しに行った。買い物をしながら手分けをして探そうという話になってレノックスたちとも別れる。一緒に回ることになったルチル、ミチルとリケと歩いていると賑やかな少女の集団とすれ違う。仄かに漂う魔法の気配に振り返ると、彼女達は店と店の間の路地に消えていった。
「ルチル、ごめんなさい。……ちょっと」
「何か気になるものでもありました?こちらは大丈夫なのでリリーさんも好きなお店見てきてくださいね!」
お店ではないのだけれど、曖昧に笑って少女達の後を追いかける。善意か悪意か分からないけれど、少女達全員から魔法が漂っていた。悪意のあるものなら見逃してはおけない。アーサーの足下で魔法使いによる事件を起こさせるわけにはいかない。
mgn_t8
DONE亡き友に贈るララバイの後日談。リリーベルと賢者様。
だから、今は。 廊下に佇む人影を見付けて歩み寄って声を掛ける。わたしの呼び掛けに振り向いたその人は柔らかに微笑んだ。
「お疲れ様です、賢者様」
「お疲れ様です、リリーベル」
優しく落ち着いたこの女性は南の魔女であるリリーベル。治癒の腕を買われ、フィガロに賢者の魔法使い達の補佐をと推薦された女性だ。物腰柔らかく、いつも丁寧な大人の人。そう言うとわたしよりも長生きなだけだと笑われるけど。
「何を見ていたんですか?」
「彼らの授業の見学を」
リリーベルが視線を遣った先には実戦魔法の訓練をする東の魔法使い達がいた。少し前まで授業をすることに積極的でなかったファウストが先頭に立って授業を行っている。カリキュラムはしっかりと組み立てられ、座学も実戦もどちらもバランスよく行われている。シノは実戦授業ばかりしたがるらしいが、座学の壁にぶつかりながらもヒース達と協力しながら頑張ってこなしている。
2285「お疲れ様です、賢者様」
「お疲れ様です、リリーベル」
優しく落ち着いたこの女性は南の魔女であるリリーベル。治癒の腕を買われ、フィガロに賢者の魔法使い達の補佐をと推薦された女性だ。物腰柔らかく、いつも丁寧な大人の人。そう言うとわたしよりも長生きなだけだと笑われるけど。
「何を見ていたんですか?」
「彼らの授業の見学を」
リリーベルが視線を遣った先には実戦魔法の訓練をする東の魔法使い達がいた。少し前まで授業をすることに積極的でなかったファウストが先頭に立って授業を行っている。カリキュラムはしっかりと組み立てられ、座学も実戦もどちらもバランスよく行われている。シノは実戦授業ばかりしたがるらしいが、座学の壁にぶつかりながらもヒース達と協力しながら頑張ってこなしている。
mgn_t8
DONE「哀愁のひまわりのエチュード」に同行したリリーベルの話。9話仕立て亡き友に贈るララバイ『ランズベルグ領のビアンカ』
聞き知った名前に思わず足を止める。フィガロ先生達南の魔法使いに同行させてもらっていた私は隣にいるレノックスと顔を見合わせた。けれどどうやら良くない話のようだった。何故ならビアンカは「ひまわり畑の人食い魔女」と呼ばれていたからだ。足を踏み入れた食堂には東の魔法使いが勢揃いをしていて、ヒースクリフ達がどこからか帰ってきたところのようだった。話を聞く内に、異変が起こっているのがヒースクリフの実家の領内のとある村だとのことだということが分かった。そこの領主から異変を解決してほしいと依頼がきているのだと。ビアンカの素性について踏み込んで訊ねるヒースクリフには普段にない厳しさがあった。魔法舎にお邪魔してからの日は浅いけれど、それでも僅かな関わりから争い事を好まない、優しい少年だと感じていた。その彼が険しい顔つきをしているのは良くない事態が差し迫っているのだろうと察しがついた。
16988聞き知った名前に思わず足を止める。フィガロ先生達南の魔法使いに同行させてもらっていた私は隣にいるレノックスと顔を見合わせた。けれどどうやら良くない話のようだった。何故ならビアンカは「ひまわり畑の人食い魔女」と呼ばれていたからだ。足を踏み入れた食堂には東の魔法使いが勢揃いをしていて、ヒースクリフ達がどこからか帰ってきたところのようだった。話を聞く内に、異変が起こっているのがヒースクリフの実家の領内のとある村だとのことだということが分かった。そこの領主から異変を解決してほしいと依頼がきているのだと。ビアンカの素性について踏み込んで訊ねるヒースクリフには普段にない厳しさがあった。魔法舎にお邪魔してからの日は浅いけれど、それでも僅かな関わりから争い事を好まない、優しい少年だと感じていた。その彼が険しい顔つきをしているのは良くない事態が差し迫っているのだろうと察しがついた。
mgn_t8
DONEリリーベルが魔法舎に呼ばれる話。1部終了直後。
燻想 中央の国で賢者とその魔法使いの叙任式を終えてすぐのことだった。気紛れで部屋から出たところ、南の魔法使い達の会話が聞こえてきた。
「賢者様に確認を取ってからだけど、リリーを魔法舎に呼ぼうと思ってるんだ」
「リリーさんをですか?」
「この間の戦い、完全には無事にすまなかっただろう?誰か俺の他にも治癒に長けた魔法使いにいてもらった方がいいんじゃないかと思ってね」
「リリーの治癒の力は折り紙つきですからね」
「うん、今まで出会った魔法使いの中でも一番なんじゃないかな」
「そういうことならリリーさんがいれば百人力ですね!」
フィガロが親しそうに呼ぶ名前。聞き覚えのある愛称。まさかと思う。あの男がそんな風に優しく名を呼び、治癒の魔法が得意な魔法使いなんて一人しか心当たりがない。それはかつて共に戦場に立った魔女だった。とびきり優しく、とんでもなくお人好しな娘だった。彼女は周囲に重責を負わされ、その重圧に耐えきれず勝利を目前に仲間の前から姿を消した。その後の消息は知らない。ただ無事であってほしいと願っていた。その後自分達も人間達に命の危機に曝されたから余計に。
2812「賢者様に確認を取ってからだけど、リリーを魔法舎に呼ぼうと思ってるんだ」
「リリーさんをですか?」
「この間の戦い、完全には無事にすまなかっただろう?誰か俺の他にも治癒に長けた魔法使いにいてもらった方がいいんじゃないかと思ってね」
「リリーの治癒の力は折り紙つきですからね」
「うん、今まで出会った魔法使いの中でも一番なんじゃないかな」
「そういうことならリリーさんがいれば百人力ですね!」
フィガロが親しそうに呼ぶ名前。聞き覚えのある愛称。まさかと思う。あの男がそんな風に優しく名を呼び、治癒の魔法が得意な魔法使いなんて一人しか心当たりがない。それはかつて共に戦場に立った魔女だった。とびきり優しく、とんでもなくお人好しな娘だった。彼女は周囲に重責を負わされ、その重圧に耐えきれず勝利を目前に仲間の前から姿を消した。その後の消息は知らない。ただ無事であってほしいと願っていた。その後自分達も人間達に命の危機に曝されたから余計に。
mgn_t8
DONEリリーベルのパーソナルデータ及び大まかな設定【まほやく】リリーベル・ブランお相手
ファウスト
愛称
リリー
誕生日
12/31
年齢
400歳前後。ファウストより若干年下。
マナエリア
故郷の教会の鐘楼台から見下ろすユリの花畑
アミュレット
ジョウロ
魔道具
花切り鋏→花瓶
職業
薬屋
モチーフ
カサブランカ(ユリ)と平和の鐘
呪文
コーム・オリーヴァ(平和よ来たれ)
外見
焦げ茶色の瞳、緑髪
身長
167cm
利き手
両利き
好きなもの
植物、星空など綺麗なもの、甘いもの
故郷はユリの咲く村リカーブス。南寄りの中央の国の片田舎。ユリの花畑が見事なのどかな村。教会があり、リリーベルは敬虔な使徒だった。
治癒魔法が得意で魔法薬を作る力量も優れており薬屋をしていた。
革命軍の話を聞き付け、周りの人達が傷つかないよう戦いを鎮められるならと革命軍に参加。治癒能力を買われ救護要員に。戦いを経る内に「聖女リリーベル」と呼ばれるようになる。
1331ファウスト
愛称
リリー
誕生日
12/31
年齢
400歳前後。ファウストより若干年下。
マナエリア
故郷の教会の鐘楼台から見下ろすユリの花畑
アミュレット
ジョウロ
魔道具
花切り鋏→花瓶
職業
薬屋
モチーフ
カサブランカ(ユリ)と平和の鐘
呪文
コーム・オリーヴァ(平和よ来たれ)
外見
焦げ茶色の瞳、緑髪
身長
167cm
利き手
両利き
好きなもの
植物、星空など綺麗なもの、甘いもの
故郷はユリの咲く村リカーブス。南寄りの中央の国の片田舎。ユリの花畑が見事なのどかな村。教会があり、リリーベルは敬虔な使徒だった。
治癒魔法が得意で魔法薬を作る力量も優れており薬屋をしていた。
革命軍の話を聞き付け、周りの人達が傷つかないよう戦いを鎮められるならと革命軍に参加。治癒能力を買われ救護要員に。戦いを経る内に「聖女リリーベル」と呼ばれるようになる。
pf_rui
DONEエアリエ3で展示していた付き合ってるテオとリリーのお話です。テオの髪めちゃくちゃ手癖で描いちゃって前髪なが!! となりましたが伸びたってことにしといてください…(笑)
本文の一部を友達(@ybsc3)に塗ってもらいましたありがとうございます!!
リリー先生はテオ相手だとちょっと年相応になるくらいが可愛いと思います(個人の見解です) 8
ebishiumaito
DOODLEKOFのアプリでイスラがリリースされた際に衝動で描いたイスラコスジェ。07、10カラーあたり。胸が描きたかったので今後描く気が起きれば描くかもだけど描かんに100ベット。
明景ときは
MEMOIL オリリーガーを練っている最中の記録 (2024.04.12〜 順次追加予定)構想途中のためはちゃめちゃラフ&描く度に設定が変わっています……
8枚目あなたの推しで描いてくれ(@anata_oshi)さん、
9枚目素材っぽいの(@toresoza)さんのフリートレス素材をお借りしています 10
遊城 遊梨
DONE崩壊スターレイル、㊗️リリース1周年🎉この軌跡に感謝を!※特にCPはないつもり
「穹、何を見ているんだ?」
「あ、丹恒。ごめん、勝手に入っちゃって」
「いや、構わないが……写真?」
「うん。俺と皆が出会ってからの写真。なのがアルバムにしてくれたんだ」
俺は俗に言う特殊な生い立ち(?)を辿ってきた。
宇宙ステーションヘルタでカフカに星核を埋め込まれた。記憶もない。丹恒やなのに出会わなければ、姫子に誘われなければ星穹列車に乗ることも無かった。多分、監視下の元で宇宙ステーションで働いていたかもしれない。
ペラ…っとページをめくる。ヤリーロVIでの写真が貼られていた。
ずっとずっと昔から雪に覆われた星、ヤリーロVI。ジェパードやサンポ、ブローニャ、ゼーレ、フック、セーバル、クラーラ、ルカ、トパーズ……色んな人に出会えた。そりゃあ最初はサンポには騙されるわ、シルバーメインに捕まりそうになるわ、で大変だったし、ブローニャとカカリアの行く末を見てきた身としては楽しい思い出ばかりではない。
1178「穹、何を見ているんだ?」
「あ、丹恒。ごめん、勝手に入っちゃって」
「いや、構わないが……写真?」
「うん。俺と皆が出会ってからの写真。なのがアルバムにしてくれたんだ」
俺は俗に言う特殊な生い立ち(?)を辿ってきた。
宇宙ステーションヘルタでカフカに星核を埋め込まれた。記憶もない。丹恒やなのに出会わなければ、姫子に誘われなければ星穹列車に乗ることも無かった。多分、監視下の元で宇宙ステーションで働いていたかもしれない。
ペラ…っとページをめくる。ヤリーロVIでの写真が貼られていた。
ずっとずっと昔から雪に覆われた星、ヤリーロVI。ジェパードやサンポ、ブローニャ、ゼーレ、フック、セーバル、クラーラ、ルカ、トパーズ……色んな人に出会えた。そりゃあ最初はサンポには騙されるわ、シルバーメインに捕まりそうになるわ、で大変だったし、ブローニャとカカリアの行く末を見てきた身としては楽しい思い出ばかりではない。
310(さとう)
MEMO240411【茂木服】進捗
フード付きケープのひな形
糸と編み方次第で要調整。
もうちょっとふわっとした糸を使いたいのよ 。
まぁ、リリース(?)は早くても半年後だけど、編み図を仕上げておけば後が楽だし!
おやつはしょっぱいやつ 4
una_shiosai
DONEエアスケブありがとうございます❕供給を、差し上げたいがリリース前に色々描いてたNPCの絵どこかにいっちゃった……探し当てたらまた載せます!!愛を下さったので…(愛によわよわお絵描きマン)
𝑯𝒂𝒑𝒑𝒚__を得てらっしゃるのでしたら、これ以上のことってないな……めちゃ褒めとお気遣いありがとうございます❕愛……❕😭
enkefarinpm
MOURNING※ナチュラルに小さな仮面ライダーがいる世界です※捏造妄想幻覚しかないです
まだリリースもされてないのに勝手に小さなライダーとおおきなライダーの絡みを書いてしまいました。懺悔。
今回は阿形さんです。(次回があるとは言ってない)
passは「おにぎり」です。全て許せる方はどうか見てやってください………文才は無いです……。 3
un_iverseee0303
DONE夏五春、先駆ける狂躁
⚠︎一部首絞め描写有、歪んでます
楽曲インスピ漫画です。キtニtツヤ氏の楽曲より。
1月上旬にXに投稿しましたが、その後リリースされたフルverに脳を焼かれて修正したものです。
漫画3P+愛の手榴弾を持つ夏のおまけイラスト付き(MV参照) 4
ち た
PAST【web再録】2022年12月発行「さぶあんどりりーち」のゲスト枠で描かせていただいた漫画12Pの再録です。
幼児化やカップリング要素(トレジェイ/ルクフロ)等を含みます。お好きな方はご覧ください。 14
@ao5v_e
DONEキミステリリースおめでとうございます!!!#スタコンフェス_タグ祭
お題『彼の好きなところ』をお借りしました。
りんごを食べるれんばんです。
林檎を食べる 赤いりんご。
蓮は、万浬の手元をじっと見ていた。かれが包丁を手に取る。りんごを二つに割って芯を取った。実をまた半分に割って四分の一。迷いなく包丁を動かして、するすると刃が進むたび、りんごの皮が剥かれていく。まな板の上に赤い皮がぽとりと落ちる。皿の上には、白い身の、くし形のりんごがころんと置かれる。みずみずしそうでおいしそう。
蓮はすっかり感嘆していた。すごいなあ、なんて思っていたら口に出ていたらしい。
「……なにが?」
蓮のことばに、万浬は不思議そうに首を傾げている。
「うん。万浬って器用だなあって」
「りんごの皮、剥いただけで?」
「それがすごいんだって」
万浬はあきれたように肩をすくめたが、けれども蓮だってこれは本音だ。だって自分にはできないことだから。
2782蓮は、万浬の手元をじっと見ていた。かれが包丁を手に取る。りんごを二つに割って芯を取った。実をまた半分に割って四分の一。迷いなく包丁を動かして、するすると刃が進むたび、りんごの皮が剥かれていく。まな板の上に赤い皮がぽとりと落ちる。皿の上には、白い身の、くし形のりんごがころんと置かれる。みずみずしそうでおいしそう。
蓮はすっかり感嘆していた。すごいなあ、なんて思っていたら口に出ていたらしい。
「……なにが?」
蓮のことばに、万浬は不思議そうに首を傾げている。
「うん。万浬って器用だなあって」
「りんごの皮、剥いただけで?」
「それがすごいんだって」
万浬はあきれたように肩をすくめたが、けれども蓮だってこれは本音だ。だって自分にはできないことだから。
ゆうじぇにくす
PASTifアンソロ寄稿サプスタ漫画☆ ☆ ☆ ☆ ☆
アイドルファンタジーリリース5周年記念アンソロジー『if -またキミに逢いたい-』への寄稿漫画のWEB再掲です。(企画アカウント→ @if75605801 )
タイトルは「ヤバサプSP回『極寒の神秘!オーロラがヤバい!』」
体を張ったロケが見どころのアイドルバラエティ番組をイメージして描きました。アイファン、いつまでも唯一無二に好きだ。 10