Recent Search
    Sign in to register your favorite tags
    Sign Up, Sign In

    リース

    りざりか

    DONE自分とこのトリースカ組の大まかな背景とかそんな感じ。
    ⚠️組員たちの種族事情や対人関係や過去など、多大なる捏造・ヘッドキャノンを含みます。
    ⚠️乱文のため読みにくいです。
    ⚠️リザリカが自分の中でひとまずの答えを出したかっただけの語りなので、人によっては解釈違いが起きる恐れがあります。閲覧は自己責任にてお願いいたします。異論は認めます。
    拙宅トリースカ組の考察的なあれそれ虫魂トリースカ組。
    虫たちの社会では名前を知らない者はいないマフィアであり、あらゆる闇社会で特製の密造酒を売り捌いて金儲けを働いている。

    小さな体ではあるが、達者な弁舌と計算高い頭脳で巧みに密造酒を売り飛ばす、ボスのアナウンサースネイル。
    強面と悪賢さ、そして恐喝と暴力でいくつもの商談を(強引に)成立させる、組員のリーダー的存在のスパイダー。
    その美貌と妖艶な踊り、他人の懐へ潜り込む愛嬌でハニートラップを仕掛け、客を騙しに騙す踊り子スパイ、ライトバグ。
    部下にイモムシやたくさんのハエを従える彼らは、常にアリ警官たちと抗争を繰り広げており、その勝負は長年こう着状態だった。
    カタツムリという種族ゆえ、体も小さく、足も遅く、戦闘力も皆無だったゆえに他の種族からいじめられていた幼き日のスネイルは、それゆえに知力と弁舌を武器として身につけた。そして、金になる密造酒に手を出すことで富と権力を得た。このビジネスに魅力を感じたはぐれヤクザのスパイダーや、ストリッパーくずれのライトバグといった同志が集まり、トリースカ組というマフィアを立ち上げることもできた。
    1466

    しんや

    DONE源唯/バレンタインデーのネタ。

    ※リリース前の幻覚。LINEバレンタイン動画の台詞ネタバレ、創作台詞追加、独自解釈、捏造設定↓

    ・両片想い?
    ・やや鈍い天然かもしれない鷲上くん
    ・料理ど下手なりに頑張ったコンミスちゃん
    不器用な二人 二月半ば。最近は冷える日が多かったが、なぜか今日は少し気温が暖かかった。これならば昨日よりは良い音が出せるかもしれないと、俺は淡い期待を抱きながら準備を始めたのだが。
     ――そう、うまくはいかない、か。
     オーボエの音色が響く。管内外の温度差によって、ひびが入ったり割れてしまったりする事を防ぐために、演奏前に充分に温めておいたものの……やはりと言うべきか、望むような良い音は出せなかった。
     寒い季節柄、外で演奏するとどうしても楽器が冷えて音程が下がってしまうのは避けられない事だとは分かっている。ただそんな状況でも、良い音を奏でる方法はあるはずなのに――。
    「……はぁ」
     あまり長引かせるとまた楽器が冷えてしまう。どこかすっきりしない気持ちで一旦、演奏を終えると、ぱちぱちと近くから拍手が聞こえた。音のした方を振り返ると、そこにはコンミスの姿があった。拍手の主もどうやら彼女らしい。
    3941