Recent Search
    Create an account to secretly follow the author.
    Sign Up, Sign In

    リープ

    5minamonte

    DONEクリスマスマーケットに苦い思い出のある顧問。ひと騒動あるも最終的にみんなでわちゃわちゃします!
    全員を出せなくてごめんなさい・・・
    この人数を動かしたことも長文の小説を書いたのも初めてなので小説の作法等いまいちで誰がしゃべっているか非常にわかりづらいです・・・広い目で見ていただけたら幸いです

    ※まだ顧問と殿下の時間軸なのでユルゲンも一緒です!
      バルツァーとリープクネヒトの幼少期捏造あり
    クリスマスマーケットなんて嫌いだ!ークリスマスマーケットー

    ヴァイセン及び周辺国の冬のメーンイベント
    クリスマス期間の約1ヶ月、11月下旬からクリスマスまで街並みに出店や屋台が建ち並び、多くの人々で賑わう
    グリューワインを片手にバウムクーヘンを頬張りながら広場を闊歩し、厳しい寒さを吹き飛ばす、そんなクリスマス限定のお祭りである


    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



    「よし、お前ら。クリスマスマーケットに行くぞ!」


    生徒たちは顧問の急な提案にこの人はまた何を言い出すんだろう?と各々に首を傾げている。

    ーーー

    ことの発端は上司からクリスマスマーケットの治安維持を行えという命令からだった。クリスマスマーケットの間は多くの人が広場に集う。そしてそのような場にはテロや犯罪が付き物だ。
    11686

    スガ🦀

    REHABILIホテルのマンスリープランを利用する楽さんとフロントの二階堂さん「おはようございます」
    「いってらっしゃいませ」
    フロントににこやかに挨拶をしていく美丈夫は当ホテルのマンスリープランを利用しているサラリーマンだ。
    取引先の会社の社員で、社員向けに出したプランの担当者でもある。それなりの値段設定をしているはずだが、彼は初日というか…打合せを済ませたその足でフロントに来て申し込みをして行った。
    初めての事だからと、部下に見せる意味合いも兼ねて俺が対応した。その時いやに名前を何度も確認してきたり、世間話なのか年を聞いてきたり、最後には仕事終わったら飲んだり出来るのかと聞いてきた。一応お客様ではあるので私で宜しければ…とは言ったものの…。
    ものすごく近い距離で、吸い込まれそうなアイスグレーの瞳でイケメンボイスで言ってくるから接客には慣れているとは言えあたふたしたのも記憶に新しい。イケメンの気紛れかと思ったらプランが始まって3日目位に本当にフロントに名指しで電話がかかってきてびっくりした。あのイケボで『二階堂さんいらっしゃいますか』と言われた若いフロントスタッフはアイドルから掛かってきた電話を取った時のようだった。本当にアイドルが宿泊したらどうなるんだ。あの 1828