下地
AtoriA@HPHM
PROGRESSジェッソ下地、サーフェイサーみたく臭くない!サイコー!!塗りムラはもう一重してなんとかなれーする予定
頭大きめになっちゃったけど、どーる化予定だから、いいかな……? 3
コウノセイヤ@ダポの絵置き場
DONEダポ転生パロ
ダイ。19歳。大学生。
元勇者。今は医学部一年生。
原作エンディング後の記憶は特になくそのまま転生。
✗
ポップ。25歳。社会人。
元大魔道士。今はシステムエンジニアの社会人。ワーカホリック。
原作エンディング後は勇者を探しだすことだけを信念に動き、150歳くらいまで生きて大往生の末転生。
注)
世界観的にはなんでもありな現世くらいに考えていただければ…実在しないものがあったりなかったり設定が史実とまぜこぜだったり。
なるべく固有名称などは入れていない…はず。
学科が違ければ大学も違うと思いますが、この世界では総合大学的な、なんか、いろんな学科が詰め込まれてる大学があるってことにしてください。
大事な注意喚起 )
小説後半のエロシーンでは、えっちをしている部分で【AIのべりすと】に手伝ってもらってる箇所があります。全部ではなく流れの下地を作ってもらって、流したい方向に文章を追加修正している感じです。AIの利用に抵抗がある方は閲覧注意です。
転生パロのダイポプ。 -再会して恋をして、身体を重ねるまで-…結局勇者は帰還したかって?
そりゃお前、考えればすぐに分かんだろ、
帰らなかったのさ。
何年も待ったさ、
何十年と待ったさ。
その間にまた世界がピンチになったこともあったかもしんねぇけど、
それでもアラ不思議。
勇者は最期まで、俺達の元には帰還しなかった。
帰還しなかったのにサ。
何気に寄ったコンビニの店員のあんちゃんが突然「あっ」と声を漏らしたかと思ったら、
「ただいま、ポップ」
なんて懐かしい笑い顔で言ってくるモンだから、
俺は年甲斐もなく、コンビニのレジ前でひと目も憚らず号泣した。
:::
「…覚えてない?」
バイト上がりを待ってすぐに自分のアパートに呼んだ。
覚えている限りでいい。あの後何があったのか、どこにいたのか、とにかく聞きたかった。最期を。生き様を。
40111そりゃお前、考えればすぐに分かんだろ、
帰らなかったのさ。
何年も待ったさ、
何十年と待ったさ。
その間にまた世界がピンチになったこともあったかもしんねぇけど、
それでもアラ不思議。
勇者は最期まで、俺達の元には帰還しなかった。
帰還しなかったのにサ。
何気に寄ったコンビニの店員のあんちゃんが突然「あっ」と声を漏らしたかと思ったら、
「ただいま、ポップ」
なんて懐かしい笑い顔で言ってくるモンだから、
俺は年甲斐もなく、コンビニのレジ前でひと目も憚らず号泣した。
:::
「…覚えてない?」
バイト上がりを待ってすぐに自分のアパートに呼んだ。
覚えている限りでいい。あの後何があったのか、どこにいたのか、とにかく聞きたかった。最期を。生き様を。
barubaru86862
PROGRESS篝火3の一般参加を増やそうとするお絵描き帰郷後、🐉と同居している新婚夫婦な🐺🌾
⚠︎⚠︎⚠︎注意⚠︎⚠︎⚠︎
・🌾が🐺を誘うシーンあり
・🐺が🌾のことをとても好きです
・エロは無い、けど雰囲気はある
・服は適当
...以下地雷なさそうな方だけどうぞ!!! 5
ranru2424
PROGRESSハロウィン描こう!と思い立ったので描き始めたヴァンパイアサンジくん🧛♂️煽り構図が全く分からん💦2枚目)微調整しつつ線画が完成ー!
3枚目)とりあえず下地ぬりぬり…… 3
nana
DONEイリ白赤初描きだったので、とても時間がかかりました…
そして一日寝かせたら一枚目と全然違うものができましたよ
落下地点に間に合った赤くん。
赤坊主くんのスレンダーなボディラインを描きたかったんだけど、俊足赤くんも好きだから良いや。 2
リク@マイペース
DOODLE0818動きのあるポーズの練習をちょこちょこやってるけど少しづつ出来てきてるかな…??
アクションとかは今の自分にはハードルが高すぎるから、動きのあるポーズやちょっと動きのあるポーズを下地にして描いて練習だね(顔中心でちょっとポーズとか結構好きだからそんな感じのとか)
……アクションとか色んな動きが描ける方ってすごいなぁ……私も色々拝見して学ばせてもらおう(ポジティブ思考で〆る)
今日の分の線入れは終わったのであとはサバフェスとかゲームとか動画見るか~
あ、あとダイの大冒険(名前だけ知っててストーリーはほとんど知らない)のゲーム面白そう…!
ストーリーに沿っていく(だったはず)みたいだし…どんなストーリーなんだろ…楽しみに待つか…
小嶋0260
DONEワンライ「七夕/ラッキー」デレマスの相葉夕美と創作男P(松永、アラフォーなりかけ)がカフェデートに行く話です。七夕限定[スターリィ・シーズ]の特訓前を下地にしています。
大事な人なのに「――お待たせいたしましたー」
やって来たカフェの店員が卓上にかき氷2つを置き、軽く会釈して去っていく。前に座る相葉が何かを言いたげに口をパクパクさせ、座敷席だから足はジタバタさせないが、両手を上下に振って興奮しているようだ。店員の姿が見えなくなったのを確認すると、
「プロデューサーさんっ、アジサイみたいな紫色で綺麗だね!」
注文時よりもテンションが上がっている様子だった。
「梅雨限定らしいから、頼めて良かったですね」
「うん! それに、綺麗なアジサイが見える席もあるって聞いていたけど、座れてよかったねっ」
相葉の頼んだのは紫色のシロップがかかり、アジサイの花を思わせる形に切られた果物で飾られたかき氷。さながら、食べられるアジサイのようだ。
2036やって来たカフェの店員が卓上にかき氷2つを置き、軽く会釈して去っていく。前に座る相葉が何かを言いたげに口をパクパクさせ、座敷席だから足はジタバタさせないが、両手を上下に振って興奮しているようだ。店員の姿が見えなくなったのを確認すると、
「プロデューサーさんっ、アジサイみたいな紫色で綺麗だね!」
注文時よりもテンションが上がっている様子だった。
「梅雨限定らしいから、頼めて良かったですね」
「うん! それに、綺麗なアジサイが見える席もあるって聞いていたけど、座れてよかったねっ」
相葉の頼んだのは紫色のシロップがかかり、アジサイの花を思わせる形に切られた果物で飾られたかき氷。さながら、食べられるアジサイのようだ。
ミチヨお爺
MAIKINGコルセットで隠れちゃった楽しかった服のシワ部分げんぶ君腰細いからキュッとさせるのほんと好き
透明コルセットの表現むずすぎて… 下地は薄暗い紫を乗算にして白で光、紫寄りのグレーで影入れてくみたいにしてた(備忘録)
水っぽい後光は黒でざっくり形描いた後色変更して薄い紫〜青で整え、濃いグレーと白で描き込みした 絶対忘れるやつだこれ
ミズアワ
PROGRESS千年と少し前の護廷十三隊の下地を作っていたころのやまささ。金勒さんと千日さんが多めに出てくると思います。
変なところで終わっていますが、続きます。多分。気長に待っていただければ幸いです。
※過去捏造多め
※主従色が強め
※以前上げた『おもひつつ』のタイトルを改めたものです。内容は一部変更しています。
あしびきの久しく口にした名は舌触りがよく心地よかった。ああ、こんなにも口ずさみやすい音だったのかと今更ながら気づく。
そうだ、名前を呼ばれたのだ。もう暫く呼ばれてはいない名前を。己を呼ぶ嫋々とした声の優しく温かなことを。
まどろみの記憶は遠い日々のものであったが、思い出したそれには悲しさよりも懐かしさを感じていた。
唇を動かし、もう一度懐かしい名を呼び、瞼を開く。
朝靄が消えていく湖畔を見た。さざ波が立った瞳は怯えていた。しまった。と己の手落ちを後悔したが後の祭り。宙を伸ばしていた手の動きは淀み、そして何も掴まず握らず触れずに膝の上に戻った。開いていた唇はきゅと引き結ばれる。
いつの間にか縁側で眠っていた体を起こした元柳斎は座して控えていた雀部を見やる。どこかぎこちない表情で青年は微笑む。
4615そうだ、名前を呼ばれたのだ。もう暫く呼ばれてはいない名前を。己を呼ぶ嫋々とした声の優しく温かなことを。
まどろみの記憶は遠い日々のものであったが、思い出したそれには悲しさよりも懐かしさを感じていた。
唇を動かし、もう一度懐かしい名を呼び、瞼を開く。
朝靄が消えていく湖畔を見た。さざ波が立った瞳は怯えていた。しまった。と己の手落ちを後悔したが後の祭り。宙を伸ばしていた手の動きは淀み、そして何も掴まず握らず触れずに膝の上に戻った。開いていた唇はきゅと引き結ばれる。
いつの間にか縁側で眠っていた体を起こした元柳斎は座して控えていた雀部を見やる。どこかぎこちない表情で青年は微笑む。
re_re_merry
PROGRESS現時点メモ描画した内容を全選択をかける→ctrl+クリック
新たに通過フォルダを作成しマスクをかける
下地と塗りでフォルダを分ける
ハイライト、乗算レイヤーともに一つの色で塗る→クリッピングで色味を変更
質感、瞳の書き込みは全て指先ツール+ぼかし→エアブラシ
enen_f
TRAININGAIの絵を下地にして絵が描けないかな〜ていうお試し結論から申し〜ま〜す〜と〜女体になるからむずいな…と思った。女体にならずとも結局自分が普段描く頭身から外れてくると参考にしても違和感が強いのではないか…結局己の手で神絵師になり己の絵を学習させるしかないのかもしれん…(自分の絵の補助に使いたいなら)
そのうち背景を描いてもらって自分はキャラ絵だけ描けばOK♡も試してみたいなー 2
wai_maru
DOODLE青嵐 妖狐パロ屋内での授業の様子とか諸々設定語り。文字だらけ。特に最後の方とかもうただの自分用メモです。
生徒達は一足飛びにすごい化け方とか格好いい妖術覚えたがるけど、下地として色々知識をインプットした方が成長の助けになるのでこういうのも大事。
字の読み方を覚えたあと「物語」にハマり込む子も一定数いる。登場人物の再現遊びがしたくて急速に人化け上手くなる子もいる。 8
ys_2_st
PROGRESSふゆれなHB進捗2023/01/14
2023/01/23
夜見さん線画一旦一旦完成させておく。進捗状況悪し。次ははかちぇ~
2023/01/28
はかちぇ追加~。一旦置く。
2023/02/12
無理ゲー
2023/02/17
下地終わった(終わらせた)。夜見さんのコストが高かった~。はかちぇサッと終わった……
2023/02/23
あとは、お花~!! 4