兄貴
Do not Repost・東龍
DONEお題【中性的・ウルフカット】に加えて【バニーボーイ・黒タートル】も入れてメタクソに。イメージは前描いたいちごみる君の兄貴みたいな。
コレ( https://poipiku.com/28747/6694438.html )の兄貴なイメージ。 3
いはら
MOURNING1の頃、柏木と真島について話すモブ兄貴とモブ若衆の会話。喧嘩、間に合ったかな?
ドリームマッチどうだ?この世界には慣れたか?
兄貴、俺…極道向いてないかもっす。
今更何言ってんだ。何があった?
よく桐生さんと真島さんが喧嘩してるじゃないですか。それ見てたら俺全然弱いし、やっていけんのかなって……
おいおい、アイツらは特別だ。あんな毎日やってたら命がいくつあっても足りねぇよ。今の極道は腕っ節だけが全てじゃねぇしな。ほら、肉焦げちまうぞ、食え食え。
そう、そうっすよね!でも、あんなに惚れ惚れする喧嘩してみたいっす。
そうだな…
お前、風間組のカシラ知ってるか?
えっと、柏木さんですよね。
そうだ。あの人、昔はごりごりの武闘派でなぁ。1人で事務所乗り込んで行って組潰したなんて噂もある。鬼柏って呼ばれてたんだぜ。
529兄貴、俺…極道向いてないかもっす。
今更何言ってんだ。何があった?
よく桐生さんと真島さんが喧嘩してるじゃないですか。それ見てたら俺全然弱いし、やっていけんのかなって……
おいおい、アイツらは特別だ。あんな毎日やってたら命がいくつあっても足りねぇよ。今の極道は腕っ節だけが全てじゃねぇしな。ほら、肉焦げちまうぞ、食え食え。
そう、そうっすよね!でも、あんなに惚れ惚れする喧嘩してみたいっす。
そうだな…
お前、風間組のカシラ知ってるか?
えっと、柏木さんですよね。
そうだ。あの人、昔はごりごりの武闘派でなぁ。1人で事務所乗り込んで行って組潰したなんて噂もある。鬼柏って呼ばれてたんだぜ。
g_usapo
MOURNING@TRPG_TL 都市伝説課の与太話もしも自分がHO1だったらどういう系統にしたかな〜と落書きしてたやつ。HO1のハンドアウトなんて少しも知らない頃のなので完全ミリしらHO1、兄貴系。名前は多分武蔵、ガサツで大笑いしてそう
むらかみ
DOODLE距離感おかしい兄弟と、子育て開始早々に困難にぶちあたってる真耶。真耶と壱慈親子は顔はとても似てる。中身はあんまし似てない。
兄貴なんか甘ったるい匂いするとか言って嗅いでるけど、弟も似たような匂いする感じ。母神が百合唐蝶子なので、どっちも微かに百合の匂い。そんな感じ。弟のが大分体格いいけど、冥牙にとって壱慈はどんだけでかくなっても可愛い弟なので、大変甘い。壱慈にだけは怒らないしキレない。 2
oxox666il
INFO𝗖𝗮𝗹𝗹 𝗼𝗳 𝗖𝘁𝗵𝘂𝗹𝗵𝘂 𝟲𝘁𝗵貴様らのエデンはここです
|KP 兄貴さん
|PL
- HO1 塩。/Raul
- HO2 かにみそ/Esta
- HO3 kstacooo/Rose
- HO4 夢魔/Cielo
2022.10.03~10.14
全生還
鎖鞍 幽時
MOURNING芋誕下書き🥔年始と寒中と普誕独誕でうさぎの大量生産が合法だと描きました詰め(遅)
兄貴があまり祝えた顔してないな?という初期案と、
非CPには見えない気がして保留にしたトレース供養。可愛い 4
寒ブリ
DONE現パロ社会人兄貴と、大学生ぺしこのデートの話が読みたいので書いた!なんかこう年齢差で大人と子供みたいなその差に悩むみたいな少女漫画みたいなプペを読みたくなったから書いた!社会人プロシュートと大学生ぺしこの夕食デートリゾットから未成年のうちは手を出すなよと口すっぱく言われてるためまだほっぺキスどまり。
なので、ほんとうはキスしまくりたいけど我慢して
ぺしこには「まだマンモーナに唇へのキスは早い」とお子様扱いする兄貴
そんなある日、
兄貴と、レストランデートしたときに
(ぺしこ希望のファミレス)
同じ委員会のブチャラティ先輩に声かけられるぺしこ
🤐「こんばんは!」
えわー先輩‼︎ こんなとこで会うなんて⁉︎と驚くぺしこ
今日は学校の時と雰囲気が違うんだなとかブチャ先輩にいわれて舞い上がるぺしこ
二人の会話が盛り上がり、
イライラ兄貴が
机の下で、ぺしこの足にスリスリイタズラする
ビクッとなるぺしこ
兄貴を無言で睨むも
素知らぬ顔の兄貴コーヒーのむ
1614なので、ほんとうはキスしまくりたいけど我慢して
ぺしこには「まだマンモーナに唇へのキスは早い」とお子様扱いする兄貴
そんなある日、
兄貴と、レストランデートしたときに
(ぺしこ希望のファミレス)
同じ委員会のブチャラティ先輩に声かけられるぺしこ
🤐「こんばんは!」
えわー先輩‼︎ こんなとこで会うなんて⁉︎と驚くぺしこ
今日は学校の時と雰囲気が違うんだなとかブチャ先輩にいわれて舞い上がるぺしこ
二人の会話が盛り上がり、
イライラ兄貴が
机の下で、ぺしこの足にスリスリイタズラする
ビクッとなるぺしこ
兄貴を無言で睨むも
素知らぬ顔の兄貴コーヒーのむ
腐倉庫
DOODLE子の心(ヤキモチ)親知らず的な。 ※零←いちどうでもいい補足▷じろちゃんヒプスタドラマパで兄貴呼びと兄ちゃん呼び混ざってたから日常的には(忘れて)兄ちゃん、思い出した時やカッコついた時は兄貴かな…って勝手に解釈して兄ちゃん表記にしてたりします。 3
陽炎@ポイピク
DONEプロシュート兄貴の初夢の話。夢の中で某果物殺し屋コンビが出て来る微クロスオーバー
Dream「兄貴、ねぇ兄貴ったら!」
ペッシの声で我に返る。
オレとした事が列車に乗ってぼんやりしちまうなんてらしくねぇ。
…って、おい。
「おいペッシ。何だそのザマは?」
「へ?」
ペッシが首を傾げると同時に頭にくっ付いた兎の耳がぴこぴこ動く。
――可愛いじゃねぇか、と言いそうになったのをぐっと堪えた。
「へ?じゃねぇだろ。ふざけた格好しやがって、ええ?」
「ふざけた、って兄貴がこんなウサ耳オレに付けさせたんじゃねぇかよぉ!兎のアイテムを持った乗客は切符代が割引になるキャンペーンって聞いて、真っ先にメローネから借りてたじゃねぇですか!」
は?そんな事あったか?覚えてねぇ……だがそう言われると確かにメローネから兎のカチューシャを借りた気がするッ!
1385ペッシの声で我に返る。
オレとした事が列車に乗ってぼんやりしちまうなんてらしくねぇ。
…って、おい。
「おいペッシ。何だそのザマは?」
「へ?」
ペッシが首を傾げると同時に頭にくっ付いた兎の耳がぴこぴこ動く。
――可愛いじゃねぇか、と言いそうになったのをぐっと堪えた。
「へ?じゃねぇだろ。ふざけた格好しやがって、ええ?」
「ふざけた、って兄貴がこんなウサ耳オレに付けさせたんじゃねぇかよぉ!兎のアイテムを持った乗客は切符代が割引になるキャンペーンって聞いて、真っ先にメローネから借りてたじゃねぇですか!」
は?そんな事あったか?覚えてねぇ……だがそう言われると確かにメローネから兎のカチューシャを借りた気がするッ!
寒ブリ
Deep Desire仕事納めならぬ今年の兄貴のおちんぽおさめの日
仕事納めできない会社の人も仕事納めした人も2022ねんお疲れ様です。
兄貴だって、仕事納めをしたらおちんぽ納めをすると思うんだよね!
そんな仕事納め兄貴おちんぽをおさめるぺっしりのぷぺっくすの話です!(煩悩の塊
さぁ、頭を空にして考えるな感じろ! 763
零ト壱
DOODLE【多分蹂躙のネタバレのない落書き】一枚目 AC地獄へ堕ちようプロポーズ
二枚目 自宅HO3兄貴(トレス)
三枚目 自陣ABC漫画
四枚目 魔法少女♡探索者(女体化)
以下閲覧注意
五枚目 AC
六枚目 センシティブ🔞
七枚目 六枚目差分🔞 7
tktk_soul
DOODLEダイ大小説第2章ネタらくがき「それは、まるで敵を見るような」
だめだーどうにもこうにもどうしてもポップさんが最初に罠に嵌まった時点のダイくん視点が気になってしまうーーーー
ちょっと頼りないすごく心の支えになってくれてる兄貴分に突然恐怖と敵意の目で見られた小さな勇者くんの心境が気になってしまうよーーーー 2
おやまだ
DOODLE①RRRを見てる時の私、ラーマ兄貴のソックスを凝視しがち。この蹴りはビマちゃんにも私にも効きました。②ラーマ兄貴のまつ毛で妖精が懸垂してたんだ。おれは見たんだ。伏したまつ毛で滑り台してたんだ。おれは見たんだ。 2
🍊midori⛵
DOODLEアイドルとファンのリョガ徳兄弟アイドルをしてるリョガと、二人のファンで弟担な一般人徳川くんのパロ。弟が好きなファンが気になっちゃってちょっかいをかけ始める兄貴的な。
フォロワーさんの呟かれてたこのパロネタがどストライクに刺さるままに衝動落書きした…!
俺には、応援しているアイドルユニットがいる。
リョーマとリョーガというその二人組の兄弟アイドルは、数年前から活動を続けており近頃着実に知名度を増してきている。
彼らに出会ったのは、先輩に連れられて初めて入ったライブハウスでのこと。様々なアーティスト達が出演するそのイベントの中で、終盤にステージに立った二人の歌声とパフォーマンス。
確かにどの出演者達も上手ではあったのだがその中でも特に一際印象に残ったそれに、この手の感性に疎かった自分が強く心を惹かれたのは確かだった。
そのライブが終わったあと気付けばその二人の情報を調べていて、彼ら兄弟がまだ駆出しの存在だったことを知った。
次の出演予定として発表されていたイベントにも自然と足を運び、そうして気付けば彼らの出演する場所ならば都合を合わせてどこへでも通い続け、彼らの活動の助けになればという気持ちで買い始めたライブグッズ達が生活を彩り、今はもはや彼らの存在が自分の人生の一部であると自信を持って言える程だ。
5741リョーマとリョーガというその二人組の兄弟アイドルは、数年前から活動を続けており近頃着実に知名度を増してきている。
彼らに出会ったのは、先輩に連れられて初めて入ったライブハウスでのこと。様々なアーティスト達が出演するそのイベントの中で、終盤にステージに立った二人の歌声とパフォーマンス。
確かにどの出演者達も上手ではあったのだがその中でも特に一際印象に残ったそれに、この手の感性に疎かった自分が強く心を惹かれたのは確かだった。
そのライブが終わったあと気付けばその二人の情報を調べていて、彼ら兄弟がまだ駆出しの存在だったことを知った。
次の出演予定として発表されていたイベントにも自然と足を運び、そうして気付けば彼らの出演する場所ならば都合を合わせてどこへでも通い続け、彼らの活動の助けになればという気持ちで買い始めたライブグッズ達が生活を彩り、今はもはや彼らの存在が自分の人生の一部であると自信を持って言える程だ。
warabi0101
DOODLE※謎平和時空副題『ケツとタッパのでかいお姉さんのせいで、俺の兄貴がどんどんエッチになっていくんだが?!?!』
頭悪くてエッチなコメディを目指した。前のやつとちょっとリンクしてるけどこれだけでも読めます。続きのお帰りおせっせも書きたい。(過去pixivに投稿したものです)
背後にご注意(悠脹)※謎平和時空
副題『ケツとタッパのでかいお姉さんのせいで、俺の兄貴がどんどんエッチになっていくんだが?!?!』
頭悪くてエッチなコメディを目指した。前のやつとちょっとリンクしてるけどこれだけでも読めます。
続きのお帰りおせっせも書きたい。
OKという方どうぞ!↓↓↓
===================
『任務始まる!伊地知さん待ち~』
『怪我の無いようにな くれぐれも無茶はするな』
『ラジャー!(スタンプ)』
『脹相、いま何してんの?』
『昼飯だ』
『俺も!空港のフードコート』
『(ラーメンとピースした手の写真)』
『美味そうだな』
『脹相も写真送ってよ!』
『いいぞ』
『あ!脹相も写って欲しい!前一緒に自撮りしたじゃん。そんな感じで!』
4621副題『ケツとタッパのでかいお姉さんのせいで、俺の兄貴がどんどんエッチになっていくんだが?!?!』
頭悪くてエッチなコメディを目指した。前のやつとちょっとリンクしてるけどこれだけでも読めます。
続きのお帰りおせっせも書きたい。
OKという方どうぞ!↓↓↓
===================
『任務始まる!伊地知さん待ち~』
『怪我の無いようにな くれぐれも無茶はするな』
『ラジャー!(スタンプ)』
『脹相、いま何してんの?』
『昼飯だ』
『俺も!空港のフードコート』
『(ラーメンとピースした手の写真)』
『美味そうだな』
『脹相も写真送ってよ!』
『いいぞ』
『あ!脹相も写って欲しい!前一緒に自撮りしたじゃん。そんな感じで!』
furutori
DOODLE(パスは身長差)前提のコンプライアンス
①成人済ソ②夜の仲良しもある
普段から兄弟の髪とか服とか好き勝手してるから、「これを着てほしい」と言われると断れないソくん
例えそれがえっちな下着だったとしても…
「今年一イイ笑顔してんじゃねぇよ助平兄貴」
三枚目は昨日眠れないからTLで見かけたえっちな下着でも描くか!ってなった落書きです
中途半端で納得いかなかったので現パロ兄弟で再チャレンジしました 3
ERICMOF2
DOODLEいい兄さんの日に描こうとしたやつです。うちの子で頼れる兄貴肌といえばエドガーですが、彼は家族の中だと弟です。2枚目はエドガーの姉のアリシアです。自分以上に自由人な姉に、エドガーは振り回されがちです。いつもとのギャップ。 3
みずなら🥃
DOODLE稼業駆け出し頃の🍊&🍋。🍋視点。公式情報の、『🍋の方が兄貴分』というのが大好きです。Living やたらと隙間風が肌に冷たくて、目を開ければ横にいるはずの身体がなかった。
「……」
薄っぺらな毛布をそのままマントみたく巻き付けてベッドから降りる。ベッド、と呼べるような代物じゃないかもしれない。スプリングのぶっ壊れた、がちがちの硬い塊。床よりはいくらか上等だが。
立ち上がるとよけいに寒さが沁みる。ろくに暖房も入らない石造りのボロいフラット。雨風が凌げるだけマシか。
ぎいぎい軋むドアを開ければ、たいして物もないがらんとしたリビングに、やっぱりその身体はあった。窓辺の、これまたバネの緩んだ長ソファの向こう端で、片膝を抱えてこっちに背中を向けている。気づいてないはずはないのに。
「寝ないのかよ」
無視。
3654「……」
薄っぺらな毛布をそのままマントみたく巻き付けてベッドから降りる。ベッド、と呼べるような代物じゃないかもしれない。スプリングのぶっ壊れた、がちがちの硬い塊。床よりはいくらか上等だが。
立ち上がるとよけいに寒さが沁みる。ろくに暖房も入らない石造りのボロいフラット。雨風が凌げるだけマシか。
ぎいぎい軋むドアを開ければ、たいして物もないがらんとしたリビングに、やっぱりその身体はあった。窓辺の、これまたバネの緩んだ長ソファの向こう端で、片膝を抱えてこっちに背中を向けている。気づいてないはずはないのに。
「寝ないのかよ」
無視。