半妖
暗さん
DOODLE死ネタ。半妖とはいえ所詮人間、妖怪の様に長くは生きれないって話。
いざ、枯れ逝くその時まで「茨木、おい茨木」
隠世のとある昼下り、屋敷の縁側に座り、外を眺めている茨木に伊吹は後ろから声を掛けた。
「…」
「おい、茨木。聞いてんのか」
伊吹は後ろから肩を掴み、自分の方へと向かせた。
「……あ……伊吹様……どうされましたか?」
「どうしたじゃねぇよ。お前がぼーっとしてるから声掛けてやったんだ。」
「あぁ……すみません…」
ここ最近、茨木はぼーっとしている事が増えた。
「お前……最近ぼーっとする事が多いな。大丈夫か?」
「……そうですか?私は大丈夫ですよ。」
茨木は微笑みながら、伊吹に返した。しかし、その笑顔はどこか哀しげだった。
「……そうかよ、なら良いけどよ……」
伊吹は茨木がいつもと何かが違う、その違和感を気に留めながらもそれ以上言及はしなかった。
4517隠世のとある昼下り、屋敷の縁側に座り、外を眺めている茨木に伊吹は後ろから声を掛けた。
「…」
「おい、茨木。聞いてんのか」
伊吹は後ろから肩を掴み、自分の方へと向かせた。
「……あ……伊吹様……どうされましたか?」
「どうしたじゃねぇよ。お前がぼーっとしてるから声掛けてやったんだ。」
「あぁ……すみません…」
ここ最近、茨木はぼーっとしている事が増えた。
「お前……最近ぼーっとする事が多いな。大丈夫か?」
「……そうですか?私は大丈夫ですよ。」
茨木は微笑みながら、伊吹に返した。しかし、その笑顔はどこか哀しげだった。
「……そうかよ、なら良いけどよ……」
伊吹は茨木がいつもと何かが違う、その違和感を気に留めながらもそれ以上言及はしなかった。
hana
PROGRESS九尾の狐の半妖の瑞月と雪女を母に持つ猫猫の婚姻綺譚
狐と雪女の恋《プロット》そこは現実世界とは異なる世界。
九尾の狐を長とする茘の国の話。
国のトップが妖かしだとは末端の人間は誰も知らない。
長い寿命の九尾の狐の交代。
長い寿命間近の長、代替わりに産まれた長の齢はやっと500年を超えた若狐。
年功序列を謳う、他の名持ちの妖達は、代表者の選び直しを持ちかける。
先代の長は3000超えの、悠久の時を生きてきた古の妖だ。
今は、次代の長にその力を継承すべく、全力を注ぐ。
そこに嫁ぐのは、狐には自在に変化できない妖狐と雪女の元に産まれた猫猫。母の力を強く継いだ娘だった。
ふさわしくないとか言われて落ち込む猫猫。
転機になる何がが起きる
瑞月は瑞月で妖かしの長だとは若すぎるとか、因縁つけられて困っていた。
490九尾の狐を長とする茘の国の話。
国のトップが妖かしだとは末端の人間は誰も知らない。
長い寿命の九尾の狐の交代。
長い寿命間近の長、代替わりに産まれた長の齢はやっと500年を超えた若狐。
年功序列を謳う、他の名持ちの妖達は、代表者の選び直しを持ちかける。
先代の長は3000超えの、悠久の時を生きてきた古の妖だ。
今は、次代の長にその力を継承すべく、全力を注ぐ。
そこに嫁ぐのは、狐には自在に変化できない妖狐と雪女の元に産まれた猫猫。母の力を強く継いだ娘だった。
ふさわしくないとか言われて落ち込む猫猫。
転機になる何がが起きる
瑞月は瑞月で妖かしの長だとは若すぎるとか、因縁つけられて困っていた。
nonb1020
DOODLEなんでも許せる人向け。15禁くらいです熱出した時に見た半人半妖ネコみみヒナハジクンが衝撃的だったので…
※「ヒナハジクンがネコみみで夢に出てきてごはんをねだった」以外はすべて捏造です
mikan_rin0822
SPOILER今年の5月、6月のオンリーで頒布した「不完全な存在証明」(🎈🌟半妖パロ本)の追加設定です。パスワードは巻末に書いている5文字の単語を入力してください。 1140
hamco1228
DONE2024年9月21~22日サガパラ長月祭の展示品です。RSリアム×アーニャですが、二人が死別したあとの未来の話になります。死にまつわる直接描写はありません。
我が家のリアーニャ何かとゾズマ氏が絡んでくるのですが、今回特に問題行動起こしておりまして少々きわどいゾズアニャ描写を含みます(恋愛感情の有無は言及していません)。ご注意ください。
半妖EDを経たアセルス(カプ明言なし)も登場します。
いつか永遠になる / 2024年9月21~22日「第2回 ParallelGate 長月祭」展示 * * * * *
「彼のところへ?」
そのひとは、アーニャの腕からひとひら、風に吹かれて舞った花弁をそっと摘み取って訊ねた。
「……はい。昨日行ったばかりだから、多すぎるよって彼には笑われちゃうかもしれませんけど」
知らず知らずぼんやりしていたらしい。そこにそのひとがいることに気づいていなかったので、アーニャは内心どきりとしつつ、でもすぐ笑顔を見せる。あまり秋らしくない、思いのほか強い突風に驚いて顔を後ろへ背けたところで、ちょうどそのひとと目が合ったのだった。丘の墓地へ続く細い道で、昼間とはいえ誰に会うとも思っていなかったから意外だったけれど、この女性のことは芯から信頼しているし気持ちを許してもいる。
6334「彼のところへ?」
そのひとは、アーニャの腕からひとひら、風に吹かれて舞った花弁をそっと摘み取って訊ねた。
「……はい。昨日行ったばかりだから、多すぎるよって彼には笑われちゃうかもしれませんけど」
知らず知らずぼんやりしていたらしい。そこにそのひとがいることに気づいていなかったので、アーニャは内心どきりとしつつ、でもすぐ笑顔を見せる。あまり秋らしくない、思いのほか強い突風に驚いて顔を後ろへ背けたところで、ちょうどそのひとと目が合ったのだった。丘の墓地へ続く細い道で、昼間とはいえ誰に会うとも思っていなかったから意外だったけれど、この女性のことは芯から信頼しているし気持ちを許してもいる。
mikan_rin0822
DONE半妖のふたりが成敗請負人モチーフのふたりと戦う話。※一部髪型等捏造有り※半妖パロのふたりの話を初めて読む方はポイピク内にある「半妖パロのふたり」の設定を先にご覧ください
夕暮れと烏「どうだ、類!今日のオレも格好良かっただろう!」
「そうだね。ひとりでも動けるようになってるし、親方さまにも司くんの独断で動いてもいいか相談してみるよ」
任務終わりの帰り道。今日も結界に綻びがないか確認したり、外から侵入してきた妖を撃退したりと慌ただしく、殺伐とした時間を過ごしていた。
だがその任務が終われば、穏やかな日常に戻る。司の横を歩きながら、類は暑いから素麺でいいかなんて、夕飯のことをぼんやりと考えていた。
「今日の夕飯なんだけど……」
雑談に近いような、何気ない言葉を言い終えることはなかった。
ゆっくりと歩くふたりに向かって何かが接近していることを察知して、類はピタッと動きを止める。後ろを振り返っても誰もいない。しかし、地面を見ると何かの影が大きく跳躍して、そのまま類に斬りかかろうとしていた。
11510「そうだね。ひとりでも動けるようになってるし、親方さまにも司くんの独断で動いてもいいか相談してみるよ」
任務終わりの帰り道。今日も結界に綻びがないか確認したり、外から侵入してきた妖を撃退したりと慌ただしく、殺伐とした時間を過ごしていた。
だがその任務が終われば、穏やかな日常に戻る。司の横を歩きながら、類は暑いから素麺でいいかなんて、夕飯のことをぼんやりと考えていた。
「今日の夕飯なんだけど……」
雑談に近いような、何気ない言葉を言い終えることはなかった。
ゆっくりと歩くふたりに向かって何かが接近していることを察知して、類はピタッと動きを止める。後ろを振り返っても誰もいない。しかし、地面を見ると何かの影が大きく跳躍して、そのまま類に斬りかかろうとしていた。
mikan_rin0822
DONE半妖パロのふたりの設定です・pixivに掲載しているものをそのまま引っ張ってきいるだけなので、知ってるよーって方はこのまま飛ばして本編に行ってもらって構いません。
簡単な設定紹介・天馬 司
妖狐の半妖。オープンでみんなと馴染みやすい性格。掛けているメガネは司の中に流れる妖怪の血が強くて妖力を抑えるため。
不用意に周りに混乱を与えないようにするために、耳と尻尾は変化で周りから見えないようにしていて、それ以外は絶対に使わない。疲労に(主にストレス)敏感で、蓄積すると人間の姿を保てなくなる。
メガネを外して長時間妖怪と戦闘してしまうと、自分の妖力を抑えきれなくなって暴走する。そこまで来ると敵味方関係なく倒す。
昔はよく暴走して周りに迷惑を掛けていけていて、その度に類が止めて司を宥めていた。
笑ったら八重歯がチラつく。かわいい
・神代 類
餓者髑髏の能力を使える半妖。司がよく暴走しがちで、それを止めるのが類の役目。力的にも司よりも類の方が強い。
895妖狐の半妖。オープンでみんなと馴染みやすい性格。掛けているメガネは司の中に流れる妖怪の血が強くて妖力を抑えるため。
不用意に周りに混乱を与えないようにするために、耳と尻尾は変化で周りから見えないようにしていて、それ以外は絶対に使わない。疲労に(主にストレス)敏感で、蓄積すると人間の姿を保てなくなる。
メガネを外して長時間妖怪と戦闘してしまうと、自分の妖力を抑えきれなくなって暴走する。そこまで来ると敵味方関係なく倒す。
昔はよく暴走して周りに迷惑を掛けていけていて、その度に類が止めて司を宥めていた。
笑ったら八重歯がチラつく。かわいい
・神代 類
餓者髑髏の能力を使える半妖。司がよく暴走しがちで、それを止めるのが類の役目。力的にも司よりも類の方が強い。
mamenaka_fgo
MAIKING半妖パロ伊ぐだ♀ 夏編多分今後ちまちま上げていきます
夏。
それは山滴る季節。
蝉は短い生を謳歌せんとばかりに鳴き、植物達が我先にと生い茂る。
心頭滅却すれば火もまた涼し、なんて戦国時代の禅僧は辞世の句を読んだらしいが、現代の暑さを体感すれば「ファッキンホット!」と両手の中指をおっ立てながら滝壺にダイブすること待ったなしだろう。
『今日は全国的に夏日となり、40℃を超える地域もありそうです。不要不急の外出は避け、出掛ける際もショッピングモールなどの涼しい屋内施設をご利用ください。また、こまめな水分補給を忘れずに──』
テレビから流れるニュースキャスターのお姉さんの声を聞きながら、私はリモコンを手に取った。
ピッ、という電子音と共に画面が切り替わりお昼のバラエティ番組が映し出される。
7015それは山滴る季節。
蝉は短い生を謳歌せんとばかりに鳴き、植物達が我先にと生い茂る。
心頭滅却すれば火もまた涼し、なんて戦国時代の禅僧は辞世の句を読んだらしいが、現代の暑さを体感すれば「ファッキンホット!」と両手の中指をおっ立てながら滝壺にダイブすること待ったなしだろう。
『今日は全国的に夏日となり、40℃を超える地域もありそうです。不要不急の外出は避け、出掛ける際もショッピングモールなどの涼しい屋内施設をご利用ください。また、こまめな水分補給を忘れずに──』
テレビから流れるニュースキャスターのお姉さんの声を聞きながら、私はリモコンを手に取った。
ピッ、という電子音と共に画面が切り替わりお昼のバラエティ番組が映し出される。
mamenaka_fgo
DONE半妖パロ伊ぐだ♀動物園デート編
実は猫ってかなり嫉妬深いらしい──世間がゴールデンウィークで浮かれている頃。
「動物園………やっぱり混んでるなぁ」
「獣臭い……」
立香と伊織は連休を利用してとある有名な動物園に来ていた。様々な種類の動物達が飼育されているここは、連日家族連れやカップルなどで賑わっている。
しかし伊織は立香とは真逆のテンションといったような雰囲気で、今すぐにも帰りたいというオーラを全身から醸し出していた。
「俺が居るのに他の獣に構う必要なんて無いだろう。浮気だ浮気」
「いや、動物園に来たのは単純にチケットが当たったからだし……それに動物園なのに動物と触れ合わないって、本末転倒過ぎでしょ」
「……」
正論を言われてしまったようで、伊織はぶすくれながら黙り込む。
3652「動物園………やっぱり混んでるなぁ」
「獣臭い……」
立香と伊織は連休を利用してとある有名な動物園に来ていた。様々な種類の動物達が飼育されているここは、連日家族連れやカップルなどで賑わっている。
しかし伊織は立香とは真逆のテンションといったような雰囲気で、今すぐにも帰りたいというオーラを全身から醸し出していた。
「俺が居るのに他の獣に構う必要なんて無いだろう。浮気だ浮気」
「いや、動物園に来たのは単純にチケットが当たったからだし……それに動物園なのに動物と触れ合わないって、本末転倒過ぎでしょ」
「……」
正論を言われてしまったようで、伊織はぶすくれながら黙り込む。
きよソラ
MOURNINGミス田本『半妖と大妖』のセルフパロのつもりで描こうとしたRな漫画の導入。一応、背後に注意してくださいね。全4ページのつもりでネーム切ったけど、全然描き上げられず、ようやく1ページ目だけ描けたので供養します。
続きはセッしてるだけですが、着物をはだけた姿で描くのは私には難易度高過ぎました……
2枚目はおまけ。せっかく描いたけどミさんでほとんど隠れてしまったたぬくん。。 2
uco
DONE代理キャラ描きっこ交流会で描かせていただきました。半人半妖、五種の夜叉を使役できるキャラ設定だったので、五色使って夜叉を召喚しているところを表現しました。
あおりの構図を途中で変更してしまったけど、下書きのままで行けば良かったなとちょっと後悔、やはり最初に頭に描いたイメージは大事にしようと思いました。 2
きよソラ
DOODLE半妖のたぬまくんの話(ミス田)(19)(20)(21)ツイッタ(X)で更新しているらくがき漫画の途中です。
流血表現ありありありなのでこちらにアップ。
(1)はこちらから(以下、ツリーでつながってます)→https://twitter.com/kiyosora094/status/1712097540886380740?t=xi_iKwAFxffVguqcuA904g&s=19 3
きよソラ
DOODLE半妖のたぬまくんの話(12)ツイッタ(X)で更新しているらくがき漫画の途中です。
流血表現ありなので一応こちらにアップ。
(1)はこちらから(以下、ツリーでつながってます)→https://twitter.com/kiyosora094/status/1712097540886380740?t=ZASXYnoug7aMuYFf7tQWnA&s=19
きよソラ
DOODLE半妖のたぬまくんの話(7)ツイッタ(X)で更新してるらくがき漫画の途中です。流血表現ありのため、一応こちらにアップします。
(1)~(6)はこちらから((1)にツリーでつながってます)
→https://twitter.com/kiyosora094/status/1712097540886380740?t=ZASXYnoug7aMuYFf7tQWnA&s=19
高村 あい
DOODLE※腐注意・半裸注意※「上空視察を終えて下降中に思わぬ事態に遭遇した妖怪(ひと)」と「帰る気配を察してお出迎えに出たらとんでもない所に遭遇した半妖怪(ひと)」。
パンチラと言うかパンモロではなくて褌モロなのでワンクッションで。
完全趣味に走ったけど、こういうの好きな人いたら届け…!笑笑
kuon
MEMO私もSNS見てて、いいねはしないけど、あ、上手!とか、綺麗!って思うことがよくある。だから私の絵を見て、綺麗って思ってくれる人がいるんだなってのを知った時本当に嬉しかった。私は口下手で仲良しこよしができない人間だから余計。