左手
kashiwame
TRAINING2日越しになりましたが、軍師コウメイさん。アクションでよくある、あのブレーキポーズです。なんか手の角度変っちゃってますね…。頭のサイズは下絵とか無視してますし。最後の最後に左手にクリムゾンフレアを…。コウメイさんにはやはり何となくでクリムゾンフレア。とりあえずビール並みの流れでクリムゾンフレア。 4
なごち@移住
DOODLE手の練習に顔をつける自分が手を描けないのは
シンプルに量をこなしてないからと気いたので
左手を鏡に映しながら右手でお絵描きだ
そして肌色の色相が最近は赤よりグレーが主流と聞いて
普段のカラパレから変えてみた
う、うむ…今っぽさが増した気がする
いつもの色も好きだけども!
kashiwame
TRAININGジャンプして振りかぶるコウメイさん。上から構図で、しかも左手の奥っかわをとーーくにするの、感覚手探り手探り…で、ワカラン…で、術を振りかぶって近寄って撃つ必要、無いですよね 3
sinthea晌
INFO沉戬 溺于深海2-3[cp]#新神榜沉戬[超话]#
《溺于深海》3
现pa。 hentai香x社畜舅。
“他看着沉香小心翼翼用左手抓住蝴蝶,然后右手用手工针刺破蝴蝶的尾部,再用纸巾把流出的液体吸干,整个过程全神贯注,眼睛眨也没眨。” 2
さくみ
DOODLE告白後日は2人とも"その日"が来るから気持ちが落ち着かないんだろうなぁ。せっかく両想いでもさ、結局はー…ってなってんだろうから。昨日の再アニメ化しろーラクガキから引っ張っちゃってますわたくしめ。何気にブームかも。
このペン描きは左手死にました。アナログ人間やから0.5と0.3のボールペン使ってんだよもう痛いよ手がア゙ア゙ア゙ア゙ア゙。
ksm_4329
DONE2022/9/25開催「輝く未来は左手に!2」に合わせての新規展示漫画です。ほんのりこの漫画の2つ目
https://poipiku.com/27940/7007847.html
と繋がってるかもしれないです。(続きものではありません) 6
白ゲコ(aktkg)
DOODLEハッ!親指くんだよ!!左手のすがた→ https://youtu.be/Fza4UTkwYe4
右足のすがた→ https://youtu.be/44SgkiaH2zc 2
あやせ☆めぐる
MAIKINGリョウマくんとファントムリムールバード (その 3)作画日: Sep.18th-19th,2022
サイズ: A4
主にリムールバードの練習に描き始めた筈でしたが、リョウマくんを描き込んでいるうちに本来の目的を忘れてしまいました (^^;) エリアリアお嬢様のファントムリムールバードと、左手・左腕、髪の一部を手直ししました。
🐟️( ’-’ 🌭)
DOODLEワンドロ野分。「舞風だ!」→「あっ、違ったヒーアマンさんだ」ってイメージが強いです。
何回間違えるんだ。どんだけ似てるんだ。
開始時刻とともに夫がピザ持って帰ってきたので左手にピザ持ちながら描きました。
大変でした。
6__ws
DONE #ritkタイトル交換会🎈🌟【パラドクスの君に】
30代前半、同棲し左手薬指に指輪をはめている2人が、「愛する人の死に際」について穏やかに語り合うお話。
誰も死にません。ビターなLOVEです。
ただのさん素敵なタイトルありがとう〜!
パラドクスの君にパラドクスの君に
"人間は死に依って完成させられる。"
"生きているうちは、みんな未完成だ。虫や小鳥は、生きているうちは完璧だが、死んだとたんに、ただの死骸だ。完成も未完成もないただの無に帰する。"
"人間はそれに較べると、まるで逆である。"
"人間は、死んでから一番人間らしくなる、というパラドックスも成立するようだ。"
そう書かれたページから数分間、目を逸らせなかった。
映画やドラマ、小説、アニメ、漫画など様々な媒体において"死"の描写は、なによりも人々を惹きつけてやまない。たとえ悪人の死であっても、描かれ方によっては主人公の生き様よりも鮮烈で心に深く刻まれる。僕はアニメや漫画はさほど見ないが、演出家という職業柄ミュージカルや映画は数えきれないほど目にしてきたし、映像だけでなく文章からもインスピレーションを得ることは多くあった。
6415"人間は死に依って完成させられる。"
"生きているうちは、みんな未完成だ。虫や小鳥は、生きているうちは完璧だが、死んだとたんに、ただの死骸だ。完成も未完成もないただの無に帰する。"
"人間はそれに較べると、まるで逆である。"
"人間は、死んでから一番人間らしくなる、というパラドックスも成立するようだ。"
そう書かれたページから数分間、目を逸らせなかった。
映画やドラマ、小説、アニメ、漫画など様々な媒体において"死"の描写は、なによりも人々を惹きつけてやまない。たとえ悪人の死であっても、描かれ方によっては主人公の生き様よりも鮮烈で心に深く刻まれる。僕はアニメや漫画はさほど見ないが、演出家という職業柄ミュージカルや映画は数えきれないほど目にしてきたし、映像だけでなく文章からもインスピレーションを得ることは多くあった。
ぴたや3頭身
DONE完全なる妄想。マッチョの背中かいててたのしかったー!
王子様にべたぼれ人魚ちゃん。
いけ!そこだ!なでくりまわせ!って思いながら描いた。
海面は難しくて途中であきらめちゃった。
左手の位置を想像する場所によって見る側の破廉恥度が変わります。
みずたま
DOODLEKleinod'z(クラノ)一、絵が下手くそなヴィレム画伯の狂気の猫を公開します。家事全般が得意で手先が器用な彼の唯一欠点かもしれません…(みずたまが左手で自動手ブレで描きました♡)
Shinonome_shark
DONE~ウソゴク絵まとめ7月号~毎月分をまとめてポイポイします!漫画は別途投稿します!
毎週一枚は描きたいと思っているウソゴク絵。元々、年に数枚しか清書しない人間なので、「せめて週コロ再放送が最終回を迎えるまでは踊り続けたい…!」とノルマを付けて描き始めましたが、今では週に一枚程度では私の熱は治まらないと分かりました。本当にウソゴクもといゴク天に人生が狂わされていると感じます。左手が爆発しそう! 13
juujuuhyaku
MEMOフリーノ描き。何も見ずに描いて諦めるということをまたやってしまったけど描いてるだけまし。左手を身体に沿わせてるようにして描きたかったけど資料を探すか撮るかがめんどくなって諦めた。とりあえず描いた記録としてあげる。鉛筆みたいに描けちゃうペン設定見つけたので描き心地は快適nyanpiyo_fumetu
DONEカハパロフシ駆け落ちifの第二弾。 フシと逃げるように北へと旅立ったカハク。ヤノメ郊外で左手を失ってから7年の歳月が流れていた。誰も知らない深い森の中、家族三人で仲睦まじく暮らしていたはずが…。 まだ冒頭ですが出来上がり次第徐々にアップしていきます。 二次小説です。原作と全く関係ない捏造ありますので、何でも許せるよといという方へ。 さぁ、はじまりはじまり〜。駆け落ちif 2-1 深い深い森の中、道なき道を歩く。
見上げれば、生い茂る葉を透かして届く光。樹々は鮮やかに秋めいて、着物に落ちる影も暖色に染まって見えた。
枯葉を踏みしめる音、時折遠くで聞こえる小鳥のさえずり。静かな森の奥へ響いては、さらにその奥へと吸い込まれていった。
いつもの木陰に身を隠し、弓に矢をつがえる。
今日は驚くほど左腕の調子が良い。狩に出て正解だった。示し合わせたかのように、渡りを終えた鴨が湖畔で戯れている。
湖に打ち込むのはまずい。離れた一羽に狙いを定める。
力一杯右腕を引く。弦はギリギリと絞られ耳元で鳴いている。左腕に鈍痛が走り掌にジワリと汗が滲んだ。狙いを研ぎ澄ます。
右手を僅かに開く。
6818見上げれば、生い茂る葉を透かして届く光。樹々は鮮やかに秋めいて、着物に落ちる影も暖色に染まって見えた。
枯葉を踏みしめる音、時折遠くで聞こえる小鳥のさえずり。静かな森の奥へ響いては、さらにその奥へと吸い込まれていった。
いつもの木陰に身を隠し、弓に矢をつがえる。
今日は驚くほど左腕の調子が良い。狩に出て正解だった。示し合わせたかのように、渡りを終えた鴨が湖畔で戯れている。
湖に打ち込むのはまずい。離れた一羽に狙いを定める。
力一杯右腕を引く。弦はギリギリと絞られ耳元で鳴いている。左腕に鈍痛が走り掌にジワリと汗が滲んだ。狙いを研ぎ澄ます。
右手を僅かに開く。
朱羽613
DOODLEKAIKI①1・夢桜の横顔が素敵。
たまに見渡す視線がお兄さんみたい。
2・こっちの横顔の方が描きやす〜。
3・スレイベルの鳴らし方好き。
左手の雰囲気作りも。
4・前回↑に納得できずリベンジ!
私横顔好きだな…?てかシルバーアーム難しすぎる。
5・唐津の横打ちかっこよすぎる!!
めちゃ楽しそうで好き。そしてサムライ衣装である。 4
mirai_mmm
PROGRESS無双クロマリ下書き。妄想が暴走しつつありまして…マリアンヌの背中の開いてるところに触れて欲しい…
近いうちに完成させたい。
8/11
線画までやった。
防具はオフにしようかと思ったけどやめた。でも左手のは取りました。触るのに邪魔じゃないですか!←
でも手袋は良いので手袋はつけたまま。
あとは修正しつつ塗りですね。 2
JIRO52274304
DOODLE書きたいところだけ書きました。lnnv現パロのラクガキ。
甘くて平和なの書きたくなって辛抱たまらんかったので。
先生の利き手は左手で、おそらく乗ってる車は某イギリス車です。
手に纏わる現パロ2編【右手】
先生の車は左ハンドルなので、先生の車に乗せてもらう時は自然と先生の右隣に座っている。
ボクは先生の車に乗せてもらうのが好きだ。
運転してる先生はこの上なく格好いい、いや何をしてても恰好いいけど。
他愛もない話をしながら先生に見惚れていたら、先生が右手で胸のポケットの煙草を探りかけてすぐ止めた。
先生はチェーンスモーカーなんだけど、ボクが初めて車に乗せてもらった時にその匂いにすごく嫌な顔をしたのを見て察したのだろう、車で煙草を吸っているのはその1回しか見たことがない。
そんな気遣いがまた格好いいんだよな~とニヤけていたら
「ん…」
急にその右手をボクむけて差し出した。
「?」
コーヒーかな?とテイクアウトしておいたコーヒーを差し出した。
1285先生の車は左ハンドルなので、先生の車に乗せてもらう時は自然と先生の右隣に座っている。
ボクは先生の車に乗せてもらうのが好きだ。
運転してる先生はこの上なく格好いい、いや何をしてても恰好いいけど。
他愛もない話をしながら先生に見惚れていたら、先生が右手で胸のポケットの煙草を探りかけてすぐ止めた。
先生はチェーンスモーカーなんだけど、ボクが初めて車に乗せてもらった時にその匂いにすごく嫌な顔をしたのを見て察したのだろう、車で煙草を吸っているのはその1回しか見たことがない。
そんな気遣いがまた格好いいんだよな~とニヤけていたら
「ん…」
急にその右手をボクむけて差し出した。
「?」
コーヒーかな?とテイクアウトしておいたコーヒーを差し出した。