廃
Aya
DONE※8/6 締め切りました!ありがとうございました!X(Twitter)のフォロワーさんへの缶ミラープレゼント企画です。
・日本に住んでいる
・鍵垢ではない
・不要になった場合は必ずゴミとして廃棄する
・住所のやり取りができる(送料等全てこちら負担)
全て→(yes/no)
pixivアカウント→https://www.pixiv.net/users/8023993 2
ふくち
MOURNING依頼等で描いて頂いた立ち絵ディスプレイまとめIllustrator
ソプスク・VOID→まなお様
のばのば→yochaさん
カノヨ街→海紅茶さん
廃ウォ→炉トさん
怪物a・ぽめろん→おじやちゃん
空掴み→お芋チャンさん
エニサグ→むじ様
めがにこ→下僕ちゃん 10
STONE_Yakitori
DONE廃墟パロ絵にストーリーをつけました。色々と目を瞑ってください。続くかどうかもわからないので応援してください……
途中覚醒if /石神千空 それは何の前触れもなく突然起こった。
視覚も聴覚も触覚も、五感の全てを奪われてただ自分の思考だけが存在する世界。宇宙空間のようなそこでは、強烈な眠気に似た意識が吸い込まれるような感覚が約800000秒周期に起こる。
その422回目を乗り越えたとき、石神千空の目に初めて光が差した。
長い長い暗闇の中いきなり外光が飛び込んできたものだから、瞳孔が驚いて小さな痛みを知らせる。眉根を寄せつつ体表感覚が戻っていることを確かめると、身体を動かさず視界の限りを見渡した。見えた限りに危険はない。現場の保全を第一に、ゆっくりと身体を起こす。
「107年か……ククク、意外と早かったじゃねぇか」
千空は不敵に笑う。
この年数なら人類文明の痕跡の多くはまだ失われていないだろう。何らかの物理的攻撃を受けている可能性もないではないが、かつて末広高校だった校舎は傷んでいながらもその建物の形を保っていた。廊下に石のまま点在する馴染みの顔ぶれも見たところ無事だった。
2021視覚も聴覚も触覚も、五感の全てを奪われてただ自分の思考だけが存在する世界。宇宙空間のようなそこでは、強烈な眠気に似た意識が吸い込まれるような感覚が約800000秒周期に起こる。
その422回目を乗り越えたとき、石神千空の目に初めて光が差した。
長い長い暗闇の中いきなり外光が飛び込んできたものだから、瞳孔が驚いて小さな痛みを知らせる。眉根を寄せつつ体表感覚が戻っていることを確かめると、身体を動かさず視界の限りを見渡した。見えた限りに危険はない。現場の保全を第一に、ゆっくりと身体を起こす。
「107年か……ククク、意外と早かったじゃねぇか」
千空は不敵に笑う。
この年数なら人類文明の痕跡の多くはまだ失われていないだろう。何らかの物理的攻撃を受けている可能性もないではないが、かつて末広高校だった校舎は傷んでいながらもその建物の形を保っていた。廊下に石のまま点在する馴染みの顔ぶれも見たところ無事だった。
でゅわー
DONEshogunsara目狩り令廃止から百年後、裟羅さんの眼差しを失うのを怖がる将軍のお話。
舎利容器の中身◆はじまり
「そろそろ裟羅を眷属に迎えようと思います」
将軍を一心浄土に呼び出し、影はそう告げた。
「九条裟羅を眷属に、ですか」
「ええ。今ならちょうどよいでしょう」
ちょうどよい。その意味を将軍は考えた。
影が、かつて目指した静止した永遠の道を捨て、変化を受け入れ前に進むと決めてから百年が経った。
百年という時間は、稲妻の社会を大きく変えた。
技術の進歩は武家を形骸化した。現在ごく一部の武家以外はぼぼすべて衰退し、必然的に奉行家制度も機能しなくなった。
三奉行の中身はまるで変わった。幕府の下部組織として直接管理され、平民出身の官僚も上層部に増えてきた。稲妻社会において、家という後ろ盾は昔ほどには重要ではなくなった。
4382「そろそろ裟羅を眷属に迎えようと思います」
将軍を一心浄土に呼び出し、影はそう告げた。
「九条裟羅を眷属に、ですか」
「ええ。今ならちょうどよいでしょう」
ちょうどよい。その意味を将軍は考えた。
影が、かつて目指した静止した永遠の道を捨て、変化を受け入れ前に進むと決めてから百年が経った。
百年という時間は、稲妻の社会を大きく変えた。
技術の進歩は武家を形骸化した。現在ごく一部の武家以外はぼぼすべて衰退し、必然的に奉行家制度も機能しなくなった。
三奉行の中身はまるで変わった。幕府の下部組織として直接管理され、平民出身の官僚も上層部に増えてきた。稲妻社会において、家という後ろ盾は昔ほどには重要ではなくなった。
むぎた
DOODLEセニカの拗れ具合もそこそこめんどくさいレベル。しれっとセニカとミツヒのバイト友達を作りました。趣味のせいでミツヒと同じゲソ型、眉は太めのイカガール。カンスト常連のバイト廃人です。 3
tantaka
DOODLEトルの助けが間に合わず斬鉄剣を食らい気を失ったヴヴの肉体に子宮を作り種を植えることで新しい身体へ生まれ変わることにしたテマ
テマの命によりクラの面倒を見ることになったナバス
数年後、荒廃したヴァリスゼアの城でテマの器となったヴが笑みを浮かべ大きくなったお腹をさすってソファに座っていた
優しく頬を撫で母様に似てきた長い髪へうっとり口付けするナバス
後は頼んだぞ…
しゃろ
DONE・宿虎・とある廃村に任務に行った帰り、晴れているのに雨に降られた虎杖が宿儺から〝狐雨〟の話を聞いていると…
狐の嫁入り #宿虎怪奇譚 晴れているのに雨が降る。この現象を昔の人間は『狐が化かしている』のだと思い〝狐雨〟と呼んだ。
ところが、ある頃からか晴れているのに雨が降った日に『狐の嫁入り行列を見た』と言い出すものが現れた。
そんな声が一人から二人、二人から三人二なり、やがて『晴れの日に雨が降るのは狐が嫁入り行列を人間に見せないよう報せている』という話が広まり、やがて〝狐雨〟は〝狐の嫁入り〟とも呼ばれるようになった。
◇
ある日、珍しく一人で任務に駆り出された虎杖は心霊スポットとして話題に成りつつあった山奥の廃村に出向き、無事呪霊を祓い終えて帰るところだった。
「なんか、村はそこそこデカいのに呪霊は大したことなかったな…」
4712ところが、ある頃からか晴れているのに雨が降った日に『狐の嫁入り行列を見た』と言い出すものが現れた。
そんな声が一人から二人、二人から三人二なり、やがて『晴れの日に雨が降るのは狐が嫁入り行列を人間に見せないよう報せている』という話が広まり、やがて〝狐雨〟は〝狐の嫁入り〟とも呼ばれるようになった。
◇
ある日、珍しく一人で任務に駆り出された虎杖は心霊スポットとして話題に成りつつあった山奥の廃村に出向き、無事呪霊を祓い終えて帰るところだった。
「なんか、村はそこそこデカいのに呪霊は大したことなかったな…」
しゃろ
DONE・怪異宿儺×非術師オカ研虎杖・二人の先輩と一緒にある噂がある廃屋に入った虎杖と、それを招く手
招く手 #宿虎怪奇譚「本日のー……オカ研研究課題! 謎の声が聞こえると噂の廃屋の調査!」
「「いえ~!」」
「よし! さて……いくのよ虎杖!」
「頑張れ虎杖!」
「はいはい、結局こうなるんだよなぁ」
虎杖は自分の後ろに隠れて正面の廃屋を指差す先輩二人に苦笑いを浮かべた。
虎杖は所属している心霊現象研究会の先輩でもある佐々木、井口と共に今日、活動の一環で街外れにある寂れた廃屋を訪れていた。
今日は金曜日、時刻は午前2時。草木も眠る丑三つ時。高校生だけで行動していい時間帯でないことは理解していたが、佐々木の「幽霊が出る時間と言えば丑三つ時!」発言により、虎杖達三人は翌日が休みである金曜日のこんな時間にこの廃屋を訪れたのだった。
4257「「いえ~!」」
「よし! さて……いくのよ虎杖!」
「頑張れ虎杖!」
「はいはい、結局こうなるんだよなぁ」
虎杖は自分の後ろに隠れて正面の廃屋を指差す先輩二人に苦笑いを浮かべた。
虎杖は所属している心霊現象研究会の先輩でもある佐々木、井口と共に今日、活動の一環で街外れにある寂れた廃屋を訪れていた。
今日は金曜日、時刻は午前2時。草木も眠る丑三つ時。高校生だけで行動していい時間帯でないことは理解していたが、佐々木の「幽霊が出る時間と言えば丑三つ時!」発言により、虎杖達三人は翌日が休みである金曜日のこんな時間にこの廃屋を訪れたのだった。
ピカ@rstm
MOURNING『アイビーを抱いて』のフリージアにかつて義弟殉葬文化(とっくの昔に廃止済み)があったらで思いついたステイル視点の一文。結局設定ごとボツ。でもかなり好みの文にできたしどこにも再利用できないので載せちゃう。
羨ましいとすら、苦く思う。プライドを追い、プライドの元へ、他ならぬ彼女自身の意思で──あちらに呼んで、くれたなら。
57金柑🍛
DOODLEチビKAZUYAさんとチビ一人先生。KAZUYAさん、子供の頃はマント留めが真ん中に来てるのが可愛くて死ぬる。あとは少年一人先生の落書きと朝倉省吾の酷いトレス絵。
少年一人と俊介が学んだ中学校はもう廃校になってしまってるの、これ描いた後気づいて「あーーー!!」となりました。朽ちかけた廃校に2人で行って!子供みたいに手を繋いで行って寂しいねって密やかな秘密を分け合って笑いあって! 3
バグ
PROGRESS7/2(日)開催webオンリー「ヴァルホルの廃屋」展示漫画です。⚠️芭流覇羅に🎍が入ってるif
⚠️モブ武有
⚠️半武、キサ武、丁武をこれから含む(これから!?)
まだ途中というか序盤すぎてすみません
当日限界原稿すみませんでした… 9
396trpg
SPOILER廃病院 げんみ×自陣の秘匿公開集合絵
(※事情によりHO4のみ秘匿公開前の姿です)
着想元:https://www.youtube.com/watch?v=vij74IBUHs0
2枚目以降は加工無し・パーツ単体 5
宮の助
DOODLE子ニコと囚われのVでゲームの「ICO」のパロ。生贄として廃墟の城に連れてこられた子ニコ。
そこで鳥籠のような檻に閉じ込められていたVと出会い、2人は一緒に城の外を目指すが……みたいなね!
物語もですが、イコやヨルダのデザインが本当に素敵なんですよね✨ 2
Tomatomato_15
SPOILER私の中で9話のサブタイトル決まったっていうか冒頭の退廃云々の黒橡推しモブ♀︎のやり取り見てからのコンミスしか知らない堂本大我を神視点で見る特別感というか喜びがハンパねぇ公式にこの話が実装されて何回も見れるの本当に最高なので全人類見て欲しい 2
hinapiyo_iROiRO
DOODLEカービィ最新作が出た頃に多分描いたので(ディスカバリーって書いちゃってたので…)退廃世界的な…?米田森村🔨🚪🔨田さんは金属部品を取り込んだ木の生き物で、🚪村は人間が滅んだ後も活動を続けているロボット的な設定です
youraku0510
DOODLE昨日のクリテメタヒネタSSの別バージョン今際の二人が廃教会で2人だけの結婚式ってシチュも大好き
「ここまで来れば、しばらくは大丈夫でしょうか……」
崩れかけた壁に寄りかかりながら、ズルズルと座り込む。
本当は大きく安堵の息を吐きたいところだが、この傷ではそれも叶わず、ただ浅く呼吸を繰り返すことしか出来ない。
そうしたところで身体のいたる所から流れる血が止まることはないのだが。
「そうですね……。それよりすみません、テメノスさん……。必ずあなたをお守りすると言ったのに、僕の力が及ばなかったばかりに……」
そう言いながらクリック君は自分のマントを破り、少しでも私の出血を止めようと包帯代わりに傷口に巻きつけてくれた。
自分だって傷だらけのくせに。
「ちょっと待っててください。もしかしたらどこかに回復のブドウか、傷薬でもないか探してきます」
2145崩れかけた壁に寄りかかりながら、ズルズルと座り込む。
本当は大きく安堵の息を吐きたいところだが、この傷ではそれも叶わず、ただ浅く呼吸を繰り返すことしか出来ない。
そうしたところで身体のいたる所から流れる血が止まることはないのだが。
「そうですね……。それよりすみません、テメノスさん……。必ずあなたをお守りすると言ったのに、僕の力が及ばなかったばかりに……」
そう言いながらクリック君は自分のマントを破り、少しでも私の出血を止めようと包帯代わりに傷口に巻きつけてくれた。
自分だって傷だらけのくせに。
「ちょっと待っててください。もしかしたらどこかに回復のブドウか、傷薬でもないか探してきます」