息子
茜空@お絵描き修行中
DOODLE正月から赤ワインを開封してへべれけなんで、ちょっと自分じゃ判断つかないんですけれど、雑に描いたリクが上手く描けた気がする。いや、ネット越しに見たらそんなことないかも。よくわかんない(通常運転。
酔った勢いで「これ、どう?」と息子に見せたら「こわっ!」って言われたので普通に凹みました。○凹。
atgcooco
MEMOグリージョを引き受けるときグリージョに殺人容疑のかかっていた貴族の家と少し揉めたけど、先方が息子の過去まで洗われないように拷問器具のあった部屋を片付けたことでグリージョの嫌疑も証拠不十分になっていて(捜査を攪乱したことになり)割とスムーズに身柄を引き取れました 2微睡の箱
DONEモブ→カラ(→プラ) (全6頁)※プライドは登場しません
キミヒカでは望まぬ行為により息子を授かったが、ラス為ではカラムに助けられ、恋をした女性の最期の話。
⚠️暴力的な表現があります 6
夢魅屋の終雪
DONE倒れた息子の所にきた楓は、曦から澄を引き離す。※モブ、出張ります
クリスマスアンケSS
【曦澄】クリスマスまで7日【腐向け】「澄……」
父親の声が聞こえて、江晩吟は体を震えさせた。
藍曦臣の手が退かされるが、肩を抑えられて動くことができない。
「これはどう言うことだ」
「父さん……」
「久々のパーティーで、食事が合わなかったようで」
藍曦臣が、事情を説明をしようとしたが江楓眠は息子の腕を引っ張り抱き寄せた。
これまで彼の腕は、義兄の物であった。それなのに、どうしてこんなふうに抱きしめられているのだろう。
「私は、君を信頼してこの子を預けていたんだ。
啓仁もいるからと妻の反対も押し切って、澄の望みのままに外に出した。
それなのに、こんな……」
ああ、先ほどの口づけを見られていたのだろう。
父が他人にこんな風に怒るのは、初めて見たかもしれない。
4890父親の声が聞こえて、江晩吟は体を震えさせた。
藍曦臣の手が退かされるが、肩を抑えられて動くことができない。
「これはどう言うことだ」
「父さん……」
「久々のパーティーで、食事が合わなかったようで」
藍曦臣が、事情を説明をしようとしたが江楓眠は息子の腕を引っ張り抱き寄せた。
これまで彼の腕は、義兄の物であった。それなのに、どうしてこんなふうに抱きしめられているのだろう。
「私は、君を信頼してこの子を預けていたんだ。
啓仁もいるからと妻の反対も押し切って、澄の望みのままに外に出した。
それなのに、こんな……」
ああ、先ほどの口づけを見られていたのだろう。
父が他人にこんな風に怒るのは、初めて見たかもしれない。
ngmch_
MOURNING短編集「せんどう、そうあれかし」収録現パロ
フェルベリさんちの息子サンという狂った設定のSS
!注意!
ベリママに食われる息子サン
詳細描写ありませんが、サンベリでセックスをしています。
ファベはフリンしてます。
注意書ききちんと確認していただきましたか?!
pass:数字+yes/no 2533
🐶🐶🐶
DOODLEしばこはコテツが息子ってわかっていただろうか…わたしが守るわよ!ってなってそうでかわいいシバコ輪郭がダイヤ型でかわいい…もふもふにめっちゃ盛っちゃう
gペンっぽいブラシかわいい…練習で落書き
lyric
DONEパパ💎とママ🔥の、愛息子キョウチャ💗例の下着のお誘いと、可愛いから真似したかったキョウチャ……勢いしかないし、肌色でもないし、なんもでてないし、デフォルトだしで、ポイするの?って感じ😅ただね、特殊性癖なとこあるので…念のため
ユーリ
DONE多分この教官は愛弟子の愛弟子(臨戦態勢)を見ても同じ反応する(お下品私の描くウツシ教官はママみというよりオカン化してる気がする…。
弊里ハンウツは息子+オカン。
…どこで間違えたのか自分でも分かりません。
あとMH世界では二日酔いも元気ドリンコとかウチケシの実食べれば一瞬で回復しそうで大変便利ですよね。 2
kana
MAIKING元893で組長のボディガードだった雨さんと、組長の息子だけど訳あって縁を切られたくもちゃんの、ふわっとした893パロ妄想殴り書きです。※さみくもですが、くもちゃんは名前だけしか出てきません。
※松井くんの喫煙描写があります。
※謎設定な部分が多いです。
多分いろんな地雷を土足で踏み抜いていく話になりそうなので、何でも許せる方のみでお願いします。 7
トシ子宇宙へ
PASTいい夫妻の日は良いファミリーの日でもあるそうなので
きっかけは忘れたけど捏造ネタをw
多分二次創作の何でもありの力で子供が出来た(ちょ)
大分カオスだけどちび達可愛くできたのでお気に入りなのである
娘はパパっ子で、息子はママっ子(概念)
mono_kuroko
DOODLE今描いてるものの構図が思い通りにいかないので落書きで息抜き。吸死のディッケーナさん!紳士面しといてただのすけべパパハム!!息子よりは周りに迷惑掛けないけど、ドラウスに化けてはおかしな性癖喋ったりしてお茶目だと思うのwww完璧な変身能力自分からすぐバラしちゃう可愛いwww
…人間と争ってた時代はどんな風に吸血してたんだろうね?ギャグ漫画でシリアス考えるのはギャップ萌えw
ちゃとら
MOURNING・21/11/14*========*========*=======*
『嗤う人間師』
作:ニム様
PC4:Arthur Lowell
PL:ちゃとら
自称王子(事業家の息子)
*========*========*=======* 2
はるみんてぃあ
DOODLEいい石の日おめでとう!!もーーーとチャンピオン デボンのーーー御曹司ィーーー
いーーーしマニアの 放蕩ーーードラ息子ォーーー
珍しい石のたーめならばー……
たーきーのーぼーりーーー
しらい
MEMO角名は老舗呉服問屋の一人息子で、治は廻船問屋の息子。まだ、っていうかこの二人はまだ両片想いにすらなってない。
治角名和装パロ 和装パロの治角名は時代的には江戸くらいなんで、男色にもそこそこ理解があったと思うんですよね。だから女物みたいな派手な着流し着てる角名のことを歌舞伎役者みたいな塩顔も相俟って伊達男みたいに見て女は見惚れるし、男は男娼みたいな色気垂れ流してるのを見てあてられる。治は顔がいいのはもちろんのこと身体もいいんで女が騒ぐのは当然だけど、男らしい身体つきなのにちょっとぽやっとしてるからそのギャップであてられる男もいる。
角名は普段は店の宣伝も兼ねて派手な着流し着てて、食事のために町に来てた治も「えらい歌舞伎もんやな」くらいにしか思ってなかったんだけど、何度目かの仕事終わりの食事の後に甘味が食べたくなって団子屋に入ったら満席で、たまたま相席したのが角名。雰囲気で気取ってるやつかと思ったら、団子屋に来てるのにうどんを頼んでるのを見て「は?うどん?」と零してしまう。「なに知らないの?ここ、うどんも美味しいんだよ」って言って一口くれて食べたら美味しかったから追加でうどんも頼む治。なんやこいつ、ええやつやんって認識を改めて、そこから少しずつ話すようになる。
1406角名は普段は店の宣伝も兼ねて派手な着流し着てて、食事のために町に来てた治も「えらい歌舞伎もんやな」くらいにしか思ってなかったんだけど、何度目かの仕事終わりの食事の後に甘味が食べたくなって団子屋に入ったら満席で、たまたま相席したのが角名。雰囲気で気取ってるやつかと思ったら、団子屋に来てるのにうどんを頼んでるのを見て「は?うどん?」と零してしまう。「なに知らないの?ここ、うどんも美味しいんだよ」って言って一口くれて食べたら美味しかったから追加でうどんも頼む治。なんやこいつ、ええやつやんって認識を改めて、そこから少しずつ話すようになる。
z_ecicicicicici
DOODLEちんちん談義(下ネタ)ちんこのこと何て呼ぶ??ってめっちゃ検索しまくった結果、ちんこ呼びが一番多いらしい(笑)。次点がちんちん。ちんぽはそこそこ。
ブラッドさんは直接的な名詞は使わないかもなーと。説明する上で男性器くらいは言うかもねって思いました。「貴様の息子に言い聞かせとけ」とかもアリかな?
ちなこれに続きがあって、ディノも入れたちん談義するか、現在のキブのエロに繋がる話にするか迷ってる 3
gomokux
DONEすくすくサンドファミリー夢⚠︎夢主います
⚠︎父(生前宿)→🌸←息子(受肉宿)
⚠︎🌸は受肉宿の初恋の人で生前宿が掻っ攫って再婚
せいさん(@sei_komoto)の小説が楽しすぎて描いたものたちを収納していきます🥰💕
◎モーメント
https://twitter.com/i/events/1412776657706909697?s=21 3
mone77
DONE幼なじみifのhdavそれぞれ人間の貴族(か王族)の一人息子avnと
魔族のプリンスhdl
子供の頃からずっと二人で過ごし、
思春期に両思いに気付いてしまう
しかし両家が二人の関係を許すことなく
それぞれ婚約をさせられそうになり駆け落ち
二人で遠い地でささやかな結婚式を挙げて
幸せに暮らす…
という妄想です(*´꒳`*)
もー最近こんな妄想ばかりしてしまいます
オリバー
DONE絶許ビースト兵ビースト兵かつ獣人王の息子、さらに制御できない獣化で、自分の手でカールを殺してしまったと言うケヴィンを信じる方が難しいのだと思うのです。
そんなケヴィンがどうやって信頼を得てきたのかが気になっています。頑張ったね〜
しっぽ。
MOURNING考えてた赤ずきんの裏設定。捕まった後はなんやかんやあって許してもらい『足が悪いなら私がシンさんのお世話します!』とか言って居つくとかね。
家族もなく行くとかないならお願いするか〜息子はたまにしか帰って来んしってシンさん快諾。
面白くないリョウ。
なんだかんだと理由つけて街には戻らず自分も一緒にいるとかね!
それをニヤニヤ顔で眺めるシンさん笑
(海原神のシンさんです!)
yu_459
TRAINING瀬戸鬱。前作『果実』のその後。緑ルート完走後、ナリ様死後のチカナリ。
チカちゃんとナリ様の息子隆元が喋るだけ。
全員不幸。
腐朽関ヶ原の戦後処理の為に入城した吉田郡山城。
主人不在の通い慣れたこの居室で見覚えのある装飾の入った箱が目に入った。
「あいつ、これ食ったのか…」
途中立ち寄った外国で見た菓子を見様見真似で作らせ、送り届けさせた時に使った箱だ。
航海を終え、国に戻った暁にはまた別の土産を持参して会いに行くつもりで。
旅の高揚感を胸に戻ってみれば国はなくなっていたのだが。
「全部俺の一人相撲、か」
そういえば味がどうだったのかも聞けてないな、とぼんやり思いながらもうあいつの事を考えるのやめたじゃねぇか、とかぶりを振る。
それでもやはり気になってしまい箱を手に取る。
蓋を開ければ綺麗に磨かれており、俺の送った書がそのまま入っていた。
「長曾我部様」
1466主人不在の通い慣れたこの居室で見覚えのある装飾の入った箱が目に入った。
「あいつ、これ食ったのか…」
途中立ち寄った外国で見た菓子を見様見真似で作らせ、送り届けさせた時に使った箱だ。
航海を終え、国に戻った暁にはまた別の土産を持参して会いに行くつもりで。
旅の高揚感を胸に戻ってみれば国はなくなっていたのだが。
「全部俺の一人相撲、か」
そういえば味がどうだったのかも聞けてないな、とぼんやり思いながらもうあいつの事を考えるのやめたじゃねぇか、とかぶりを振る。
それでもやはり気になってしまい箱を手に取る。
蓋を開ければ綺麗に磨かれており、俺の送った書がそのまま入っていた。
「長曾我部様」