慶
uuuu831
DOODLE(高校時代と描き分け出来てないけど)大人になって再会して付き合ってる慶ワカ初セッ漫画。ずっと好きで一度は諦めた女の子を抱く時バチクソ緊張してたらいいなあと思って描いた。
高校時代の慶ワカは結ばれないと思ってる派だけど慶一はワカミちゃんの処女が誰かに奪われる事に耐えられるんだろうか?気が狂いそう(私の)
fukuske5050
MOURNING真一郎を忘れない若狭とわかってる慶三いいわけ 冗談みたいな話なんだけど。夜の渋谷で人通りから外れたところ、酔っぱらいに絡まれてたオンナノコを助けたら、どうしてだかそのコに見初められた。
ふわふわの髪に控えめなメイクに華奢なライン、どこにでもいる普通のお嬢さんてヤツ。それが意外にも強く出られて礼だなんだと押しきられて連絡先も居場所さえ突き止められた。イヤ、それ見栄えが良いだけの新手のストーカーだろうが。
野郎相手は手加減無しベンケイも、オンナノコ相手じゃカラキシだ。
メールは無視されるのがわかってて、ジムの終わりに合わせて電話してくるような手合いなんて相手にしなきゃいい。律儀に出たりするから取っ捕まっちまう。
今日はいつもの居酒屋の月イチの飲み放題。終わらねぇ電話にイライラしながら時計を睨む。
1777ふわふわの髪に控えめなメイクに華奢なライン、どこにでもいる普通のお嬢さんてヤツ。それが意外にも強く出られて礼だなんだと押しきられて連絡先も居場所さえ突き止められた。イヤ、それ見栄えが良いだけの新手のストーカーだろうが。
野郎相手は手加減無しベンケイも、オンナノコ相手じゃカラキシだ。
メールは無視されるのがわかってて、ジムの終わりに合わせて電話してくるような手合いなんて相手にしなきゃいい。律儀に出たりするから取っ捕まっちまう。
今日はいつもの居酒屋の月イチの飲み放題。終わらねぇ電話にイライラしながら時計を睨む。
pagupagu14
DONE桜色の特別な思い出/弁遮(ビルシャナ)FDの平泉に行く途中ぐらいの時期イメージ。若干本編の弁慶√バレあります
桜色の特別な思い出 「姫、見てくだされ見事な桜ですぞ!」
そう言って弁慶は頭上を見上げ、私も言われるがまま見上げると想像以上の光景が眼前に広がっていて思わず声を漏らしてしまう。
「本当に見事な……って、うわぁっ…?!」
意識が目の前の桜に気を取られていたからか弁慶に突然抱き上げられ驚いてしまう。そしてそれと同時に身を固くしてしまう。
「姫…?」
「ああ、いや悪い…弁慶は悪くない、悪くないんだ…」
「?」
「ただ、その…弁慶に抱き上げられてしまうとどうも……」
「どうも?」
「……知盛から守ろうとして私を抱き上げ投げた時のことが思い浮かんでしまって…怖くなると言うか、その……」
自分で言っておいて恥ずかしくなるような子供っぽい理由ではあるがそれを穏やかに優しく慈愛の籠った瞳で弁慶は笑った。
724そう言って弁慶は頭上を見上げ、私も言われるがまま見上げると想像以上の光景が眼前に広がっていて思わず声を漏らしてしまう。
「本当に見事な……って、うわぁっ…?!」
意識が目の前の桜に気を取られていたからか弁慶に突然抱き上げられ驚いてしまう。そしてそれと同時に身を固くしてしまう。
「姫…?」
「ああ、いや悪い…弁慶は悪くない、悪くないんだ…」
「?」
「ただ、その…弁慶に抱き上げられてしまうとどうも……」
「どうも?」
「……知盛から守ろうとして私を抱き上げ投げた時のことが思い浮かんでしまって…怖くなると言うか、その……」
自分で言っておいて恥ずかしくなるような子供っぽい理由ではあるがそれを穏やかに優しく慈愛の籠った瞳で弁慶は笑った。
Keitou_jjt
SPOILERao(@C3H5N3O9_725)さんの夏五小説「慶長異聞奇譚」のファンアートです。ご本人の許可がありましたのでこちらにまとめて掲載させて頂きます。私個人の考察や妄想が非常に多く含まれている事をご了承ください。また、同人誌として頒布されている元作品のネタバレを含みますのでパスワード限定公開とさせて頂きます。
パスワード:「慶長異聞奇譚」の最後の章の年号を西暦、数字四ケタで? 15
blue_moon_sk
DONE【⚠️慶くん初描き!!⚠️】※トレス素材使用
背景、フレームはibis内素材使用
初めて慶くん描いてみたよ✨ฅ^•ω•^ฅ
髪型難しすぎて誰だよってツッコミたくなる( ߹꒳߹ )
慶くん彼女さん上手く描けなくてごめんなさい🙇♀️
もっと練習します!!( ´ᾥ` )グヌヌ
凛花(おがわ)
MOURNING※リンドウ+慶くんです※■リンドウさんの「大切なものを壊してしまう」とはどういうことだろうと考えて書いたお話です。リンドウ→神子前提、慶くん視点。
<作品メモ>
2012年3月にWebサイトで公開したお話です。
みんなみんな君のため 欲しいものが手に入らないなどということは無くて、望めば両の手に納めきれぬ程に与えられた。
ただ傲慢に、この世に得られぬものは無いと信じられたらどれ程良かっただろう。
それが例えば、人ひとりの運命だったとしても。
『二条の御曹司ともあろう方が。あのようなもの、他に良きものは幾らでもありましょうに』
邸の奥へ案内される途中、呆れとも憤りとも取れる声音が漏れ聞こえた。
主の身の上に相応しく、常なら粗相など考えられぬゆき届いた家人しか居ないこの邸にしては珍しいことだ。
案内の先に立つ、古参の女中が小さく詫びを言った。
取り立てて気にすることもなく、客人、江戸幕府奉行職を賜る小栗忠慶はただ嘆息する。
さてはまた、主の悪い癖が出たらしい。
3024ただ傲慢に、この世に得られぬものは無いと信じられたらどれ程良かっただろう。
それが例えば、人ひとりの運命だったとしても。
『二条の御曹司ともあろう方が。あのようなもの、他に良きものは幾らでもありましょうに』
邸の奥へ案内される途中、呆れとも憤りとも取れる声音が漏れ聞こえた。
主の身の上に相応しく、常なら粗相など考えられぬゆき届いた家人しか居ないこの邸にしては珍しいことだ。
案内の先に立つ、古参の女中が小さく詫びを言った。
取り立てて気にすることもなく、客人、江戸幕府奉行職を賜る小栗忠慶はただ嘆息する。
さてはまた、主の悪い癖が出たらしい。
凛花(おがわ)
MOURNING※三角関係注意■捏造江戸エンドで、ほぼリンゆき←慶くんなお話です。
<作品メモ>
2012年6月に参加したイベントで配布したペーパーに掲載していたお話です。その後、2012年10月発行の「背中合わせの君」に再録しています。
きみ僕カレで危うい関係 「あれ、神子殿は?」
何やかんやで、山ほどの仕事を片付けて邸に帰ったのは日を跨いで数刻も経った翌昼の事。疲労困憊のあまり、その場で臥したいと思ったほどだが、休息を要求する身体を叱咤して邸に戻って来たのは愛しい想い人の顔を見るためだ。
しかし、肝心のそのひとが居ない。
出迎えに出た女中達の長に問いかける。すると、苦悶の表情を浮かべた後、深く礼をしたまま言った。
「その、神子様は登城されております」
「え?」
理解できない答えに、思わず問い直す。
「江戸城よりお召しが有り、登城されました」
「はぁ?」
やっぱり理解出来ない。女中頭はじめ、出迎えに出た家人たちは皆一様に縮こまって顔も上げない。
「あのさ、もうちょっと詳細に言ってくれる?」
5904何やかんやで、山ほどの仕事を片付けて邸に帰ったのは日を跨いで数刻も経った翌昼の事。疲労困憊のあまり、その場で臥したいと思ったほどだが、休息を要求する身体を叱咤して邸に戻って来たのは愛しい想い人の顔を見るためだ。
しかし、肝心のそのひとが居ない。
出迎えに出た女中達の長に問いかける。すると、苦悶の表情を浮かべた後、深く礼をしたまま言った。
「その、神子様は登城されております」
「え?」
理解できない答えに、思わず問い直す。
「江戸城よりお召しが有り、登城されました」
「はぁ?」
やっぱり理解出来ない。女中頭はじめ、出迎えに出た家人たちは皆一様に縮こまって顔も上げない。
「あのさ、もうちょっと詳細に言ってくれる?」
816_lau
DOODLE前田慶次と同じタイミングでミュージックフェス出演発表されてるの見て、悪の華のケイジって書いてあったしカブキ登場したし元ネタこの人だろうなと思っていたので、偶然だろうけどなんか面白かったどう決着するのかわからないけど、EIKO絡むとケイジ様の素が見れるってファンの間で話題になるかもしれない
すみお
DONE「自分の絵柄で見てみたいキャラ」の質問をさせて頂いたところ○筒井順慶
○中島敦
○ニュートン
の回答を頂きました。回答者様には本当に感謝です。有り難うございます。
回答してくださった方々のお陰で知らなかった逸話を知る事が出来ただけでなく好きなキャラ(偉人さん)が増えました。宮沢賢治と土方さんだけでなく、この方達の博物館や関連場所に行きたいとも思いました。
次に描く時はカラーに挑戦したいです。 4
ふぅ_
SPOILER🌊映画パロ(少しだけ🎴⚡️🐗)
⚠️石鹸に話しかける🌊さん
⚠️🎴は友情出演😅部屋を片付けるところまではやりそう
『恋する惑星』
(重慶森林, Chungking Express)1994
香港
監督・脚本ウォン・カーウァイ
撮影クリストファー・ドイル、アンドリュー・ラウ
出演トニー・レオン、フェイ・ウォン、金城武 5
桧(ひのき)
DONE螺愚那六総長×幹部(螺愚那六所属if)な武道 ベン武花垣武道誕生日記念本 web公開 ベン武分。
荒師慶三(初代親衛隊長)13~15時の出来事。
花喰らい 八王子を主な拠点として活動し、三代目総長に就いた男。名を荒師慶三という。螺愚那六総長として君臨し、その大きな体格の見た目に違わず重い拳打。それを以って敵チームの荒くれ者達を次々と薙ぎ倒して気がつけば、西関東の殆どに影響力を及ぼすまでになっていた。
夥しい返り血で巨躯が赤く染まることから、ついた渾名は〝赤壁〟だ。読みは〝レッドグリフ〟であるので、花垣からは「北欧神話?三国志?」という問いかけをされているのだが、気にしたら負けである。
第一〝螺愚那六〟はその旗にあるように三代目であれば、己はチーム名を引き継いだだけであって、名付けてはいない。第二に〝赤壁〟も他人が付けた通称だ。
荒師には関係のないことなのだが、それを指摘して首を傾げた者こそ、目の前で困ったように笑う花垣武道である。
3187夥しい返り血で巨躯が赤く染まることから、ついた渾名は〝赤壁〟だ。読みは〝レッドグリフ〟であるので、花垣からは「北欧神話?三国志?」という問いかけをされているのだが、気にしたら負けである。
第一〝螺愚那六〟はその旗にあるように三代目であれば、己はチーム名を引き継いだだけであって、名付けてはいない。第二に〝赤壁〟も他人が付けた通称だ。
荒師には関係のないことなのだが、それを指摘して首を傾げた者こそ、目の前で困ったように笑う花垣武道である。
ほうき
MOURNING朔視点の弁望。最終戦を終えて、両思いだけどお別れをする話。弁慶不在です。
幸福でありますように 実のところ、朔は武蔵坊弁慶が好きではなかった。
彼個人がどうという話ではない。初対面の時の弁慶の印象はむしろ良かったといえる。源氏軍に同行するにあたり、初めての顔合わせで厳しい表情を崩さぬ九郎に比べ、武人らしからぬ物腰の弁慶に安堵した覚えがある。少しばかり底の知れないところがあるが、それは朔には関わりのない話だ。そもそもにして、出家したとはいえ、梶原の姫である朔が殿方と直接話をすることはほぼ皆無に等しく、九郎や弁慶とのやりとりも、大概は兄を通してしていた。
それが変わったのは、白龍の神子が京に現れてからだ。突如、宇治川に現れ、朔の対となった春日望美という神子は、明るく心根の優しい少女だった。年頃の近いふたりはすぐに打ち解けたし、まっすぐに慕ってくる望美を朔はすぐに好きになった。ふたつ年下の彼女といると、まるで妹ができたような気分になった。
3794彼個人がどうという話ではない。初対面の時の弁慶の印象はむしろ良かったといえる。源氏軍に同行するにあたり、初めての顔合わせで厳しい表情を崩さぬ九郎に比べ、武人らしからぬ物腰の弁慶に安堵した覚えがある。少しばかり底の知れないところがあるが、それは朔には関わりのない話だ。そもそもにして、出家したとはいえ、梶原の姫である朔が殿方と直接話をすることはほぼ皆無に等しく、九郎や弁慶とのやりとりも、大概は兄を通してしていた。
それが変わったのは、白龍の神子が京に現れてからだ。突如、宇治川に現れ、朔の対となった春日望美という神子は、明るく心根の優しい少女だった。年頃の近いふたりはすぐに打ち解けたし、まっすぐに慕ってくる望美を朔はすぐに好きになった。ふたつ年下の彼女といると、まるで妹ができたような気分になった。
凛花(おがわ)
MOURNING※リンドウ+慶くんです※■ゲーム中では断片的にしか語られないリンドウさんと慶くんの関係を深読みしたお話です。ゲームオープニングのあのシーンに繋がるまで何があったのかを勝手に捏造しています。恋愛要素はないバディのお話ですが個人的に気に入っている作品です。
<作品メモ>
2013年に発行した「背中合わせの君」という小説同人誌に収録しているお話です。
背中合わせの君 その日、僕は邸の広間で正座していた。
目の前には兄が居て、さも重大事だと言いたげに厳かに告げる。
「斉基、江戸の一橋公が我らの従兄弟君であらせられるのは知っていよう」
何を今さらと、言葉を返すのも億劫で黙礼で肯定する。
常なら僕の態度に逐一小言を言う兄が、気にかける様子もない。そのまま話を続けた。きっと、これから命じることに比べたら瑣末ごとなのだろう。
何となく予想はついていた。
「知っての通り、一橋家は公方の御身内の立場。家臣をもたれない。謀臣もなく大変心許ない思いをなされていると言う。なれば……」
——きた。
と、心のなかで呟く。
「斉基。下向して公に御仕えしなさい。重大事であるゆえ、京に残す役目諸々、心配せずとも私が引き受ける。そなたは、直ぐに支度をしなさい」
5210目の前には兄が居て、さも重大事だと言いたげに厳かに告げる。
「斉基、江戸の一橋公が我らの従兄弟君であらせられるのは知っていよう」
何を今さらと、言葉を返すのも億劫で黙礼で肯定する。
常なら僕の態度に逐一小言を言う兄が、気にかける様子もない。そのまま話を続けた。きっと、これから命じることに比べたら瑣末ごとなのだろう。
何となく予想はついていた。
「知っての通り、一橋家は公方の御身内の立場。家臣をもたれない。謀臣もなく大変心許ない思いをなされていると言う。なれば……」
——きた。
と、心のなかで呟く。
「斉基。下向して公に御仕えしなさい。重大事であるゆえ、京に残す役目諸々、心配せずとも私が引き受ける。そなたは、直ぐに支度をしなさい」
モブ騎士⚔ちぃ
DONE伊艾(エイエド)・R18・Happy Birthday to 伊得OOC・他們就相愛相珍重✔ 不燒腦式推理✔
公會【伊起慶生不忘愛艾】慶生活動參加文,感謝伊艾公會圓滿我的伊艾腦♡
《something for...》六月十七日,伊得,二十四歲壽星。
現在一臉茫然地站在空無一物的白色空間內。
空無一物其實是個不太正確的形容,訂正一下。
伊得面前有一張木質圓桌。從隱約飄散在空氣中的淡雅木頭香可以判斷是以頗為高級的木材所製作。
桌面上擺著一些看似各不相關,但在一起也不算突兀的小東西。
一顆做工精緻還撒上了金粉的巧克力。
一綑看得出是用植物做成的細繩。
一根有些眼熟的蠟燭,沒點燃。
一瓶墨水與一枝鋼筆。
還有一本以典雅的雕花皮革作為書皮的筆記本。
書冊裡頭一片空白,只在最後一頁以印刷字體留下簡短兩個字――
「 答案: 」
好的,以伊得活了二十四年及在卡萊因王國打滾了好一陣子的經驗來看,現在他應該是被關進了使用魔法或是幻術打造的空間。主嫌不明,動機不明,但要他做的事情倒是很簡單清楚
8542現在一臉茫然地站在空無一物的白色空間內。
空無一物其實是個不太正確的形容,訂正一下。
伊得面前有一張木質圓桌。從隱約飄散在空氣中的淡雅木頭香可以判斷是以頗為高級的木材所製作。
桌面上擺著一些看似各不相關,但在一起也不算突兀的小東西。
一顆做工精緻還撒上了金粉的巧克力。
一綑看得出是用植物做成的細繩。
一根有些眼熟的蠟燭,沒點燃。
一瓶墨水與一枝鋼筆。
還有一本以典雅的雕花皮革作為書皮的筆記本。
書冊裡頭一片空白,只在最後一頁以印刷字體留下簡短兩個字――
「 答案: 」
好的,以伊得活了二十四年及在卡萊因王國打滾了好一陣子的經驗來看,現在他應該是被關進了使用魔法或是幻術打造的空間。主嫌不明,動機不明,但要他做的事情倒是很簡單清楚
きょう
MENU推しを描きますタグ第2弾(敬称略)1、黒崎眞弥(己龍)
2、麗(the GazettE)
3、明石健志(ホークス)
4、小林慶祐(阪神)
5、小野寺暖(阪神)
6、西純矢(阪神)
7、熊谷敬宥(阪神)
8、甲斐拓也(ホークス)
9、山本由伸(オリックス)
10、全まとめ 10