曇り
k_p_0
MOURNING三題噺のお題メーカー「曇り」「プロポーズ」「最弱の脇役」ジャンル「SF」とてもワヤワヤSF 割と自業自得
2人の性別は考えてない
数年前に降り注いだ100を超える隕石が原因で引き起こされた異常気象と、日に何度も訪れる地震の影響による地殻変動によって、この星は崩壊の一途を辿っていた。
日照りで海が枯れ一部の水棲生物は絶滅し、酸の雨に穿たれた高層ビルはいつしか崩れ落ち瓦礫の山と化した。
ある活火山は3年もの間噴火が止まらず、流れ落ちた溶岩と降り注ぐ火山灰はついに1つの大陸を滅ぼすに至った。
指を一つ一つ折り畳んでも数えきれないほど多くの厄災がこの星を飲み込み、人類は総人口の99%を失った。
残された人類はとある科学者が作り上げたコールドスリープ用のカプセルに入り、いつか救われることを信じて眠り続けることを選んだ。
旅行に行く前日のように少し浮かれた表情でカプセルに入っていく女もいた。ここから先は地獄だと、辞世の句を詠んだ男もいた。また明日ね、とお互いに手を振り合う子供たちもいた。
3753日照りで海が枯れ一部の水棲生物は絶滅し、酸の雨に穿たれた高層ビルはいつしか崩れ落ち瓦礫の山と化した。
ある活火山は3年もの間噴火が止まらず、流れ落ちた溶岩と降り注ぐ火山灰はついに1つの大陸を滅ぼすに至った。
指を一つ一つ折り畳んでも数えきれないほど多くの厄災がこの星を飲み込み、人類は総人口の99%を失った。
残された人類はとある科学者が作り上げたコールドスリープ用のカプセルに入り、いつか救われることを信じて眠り続けることを選んだ。
旅行に行く前日のように少し浮かれた表情でカプセルに入っていく女もいた。ここから先は地獄だと、辞世の句を詠んだ男もいた。また明日ね、とお互いに手を振り合う子供たちもいた。
姶良の人
TRAINING指ハートしてるにょたそまちゃん。ユリに向かってしてるよ(曇りなき幻覚) 分からん分からん言いながら塗り…塗り…。不自然さが無くならない。衣服の影の付き方が分かってないのと、各パーツのクオリティ差があるのと、線画もっと書き込むべきかなぁ…。なお、今回も例に漏れずペンダントを描くのを忘れたが、最後の最後に気が付いて書き足したよえらい!ハテソノ葡萄茶
DONE『大事な下台所と』城プロRE7周年お祝い伊予藤堂シスターズ2枚目。投稿順が宇和島城と前後しますが大洲城を訪れたのは18日、たまーに小雨の曇り。大洲ねえさまの計略名にもなっている下台所と天守が一緒に写っている1枚をチョイスしたのですがもっと良い角度のが欲しかった……まあイラストを入れる前提で撮ってないから仕方ない……。おかげで構図も限られ拘れなかったちょっと悔やむ1枚。
hikukawa_kmt
DONE彼氏に猫の日だと言われて何か期待されていると解釈した結果がこちら、彼氏は猫耳カチューシャ付けてくれるくらいの気持ちでいたので、この後美味しくいただかれるやつです! と、考えたのはこれをアップしている時で、縦縞ニットのえっちなおねえさんなにょぎさんが描きたかっただけです!(曇りなき眼) 2hikukawa_kmt
DONE現パロで、多分、うずとかに変な情報を吹き込まれ+自己解釈の結果という流れです、いえ、にょたぎさんでバニーが描きたかっただけです!(曇りなき眼) なんとなくお正月っぽくしてみました。 リアクション的にたんかさね辺りにやってほしいですし、吹き込んだ本人に不意打ちしもてほしいです! 2fuji_asihara
PROGRESS煉炭編『晴れ時々曇り』の続きです。https://poipiku.com/1715407/4169116.html
※全カプ未満ですが、宇+煉編はやや宇→煉(煉←宇)描写あります
※基本ギャグですが、シリアスも少し入る予定です
※何でも許せる方向け 6
ironago_twst
DONE新緑と花曇り2020年6月アップ
ガラの衣装を見てこっちもマリッジじゃんと始まる前に書いたものだと思います。(当時ゴスマリも同時期に発表されていた)
この話はお気に入りで本にも再録しました 7
okogeP_8
DONE【漫画】クラファが まんじゅうで揉めるお話です。
クラファのエピゼロ3話分を見た上での個人的キャラ見解も入れ込んでるので
やや曇り要素がありますが、
基本的にはクラファが食べ物まみれになる内容です。 7
fuji
DOODLE壁際に夕焼けはあるのか薄曇りからいきなり夜になりはせんか
お日様あっての夕焼けだからね
あとリンガリンドの太陽どうなってるん…謎…
バックアロウ100の謎!みたいな本出してほしい
いちいち一個ずつ解説・解明してほしい
🚶♀️ark EX 🍎🐻
MEMOiPad Pro使って描いたりネット見たりしてるのですが、光の反射がきつくて良い加減なんとかしようと調べてペーパーライクフィルムを貼ってみたらめっちゃ良かったの巻。さっさと貼れば良かった。別に紙の描き心地とか要らないし画面曇りそうって思ってたけど全然良いです。指紋もつかないしなぜ早く貼らなかったのか・・
sorakaze04
DOODLE最近アクスタを作ってみたいと思うことが多くて何かラクガキをして気に入ったら作ってみようと思いラクガキした結果
曇り無き眼なグガさんが爆誕。描いた結果の気持ちが二枚目ですw
ガチで頼むなら10個くらいの金額がベストなのですが、残り9個の貰い手を募集かけても欲しがる人現れないだろうなと容易に想像つくの(トホホ)
まぁ、今後もいくつかラクガキして気に入ったものを…貰い手現れるかぁ?(頭抱える) 2
rudo
TRAINING曇り空を描きました。やっぱり空を描く用のブラシが必要だ!持ってるブラシでいろいろ試してみたけどイマイチしっくりこない。ブラシ作るのはちょっとまだ難しいので、いい感じの汎用性の高いブラシ探さないとな。とりあえず、今回の背景練習は終わり!背景小物の塗り方イメージと描けそうにない背景もわかったのでよかった!来月から版権ものの練習します。
応援スタンプたくさんありがとうございました!!
mya_kon
DONE七夕の夏尾です!なんと!こいつら!付き合っていないのである!!!!!!!!いつものことですね。はい、2022年の七夕ナイトinトーキョーは晴れそう?ギリ曇り?みたいな感じみたいです。これからも夏尾が増えていきますように👏君の願いが叶いますように 駅前のスーパーに入った途端、夏太郎が「あ!」と声を出したので、つられて尾形はそちらを見た。そこには大きな笹が壁にくくりつけられており、その下にはテーブルが出してあった。
テーブルの上には色とりどりの短冊とペンが置かれていて、壁には「みんなの ねがいごとが かないますように!」と張り紙がされていた。尾形の服の裾を引っ張りながら夏太郎が笹に向かうので、仕方なしについていく。
「何か書きましょうよ〜」
酔っ払いの夏太郎が振り返る。顔の赤みは落ち着いてきたが、まだテンションは高い。夏太郎の頬に手の甲を当てると少し熱かった。
「欲しいものもないのにか」
「欲しいものと、願い事は別ですぅ」
飲み屋での会話を思い出す。願い事が「宇宙征服」だった場合、欲しいものは「宇宙」になってしまうが、「世界平和」が願いのときに「世界」が欲しいとは言わないだろう。そういうことなんだろうな、と思うことにする。とはいえ夏太郎が宇宙が欲しいと言ってきたらどうしようか。宇宙が買えるとして、いくらぐらいかかるんだろう。
1545テーブルの上には色とりどりの短冊とペンが置かれていて、壁には「みんなの ねがいごとが かないますように!」と張り紙がされていた。尾形の服の裾を引っ張りながら夏太郎が笹に向かうので、仕方なしについていく。
「何か書きましょうよ〜」
酔っ払いの夏太郎が振り返る。顔の赤みは落ち着いてきたが、まだテンションは高い。夏太郎の頬に手の甲を当てると少し熱かった。
「欲しいものもないのにか」
「欲しいものと、願い事は別ですぅ」
飲み屋での会話を思い出す。願い事が「宇宙征服」だった場合、欲しいものは「宇宙」になってしまうが、「世界平和」が願いのときに「世界」が欲しいとは言わないだろう。そういうことなんだろうな、と思うことにする。とはいえ夏太郎が宇宙が欲しいと言ってきたらどうしようか。宇宙が買えるとして、いくらぐらいかかるんだろう。
AKtyan5560
DOODLE路地裏で猫を庇い殴られていた少年に、若狭は興味を持ち助けた。その決意の強さと蒼穹の瞳に恋をした若狭は、少年基武道と連絡を交換し取り合っていた。巷では最近黒龍が大人しいと聞きその総長が挨拶に来た時若狭は驚く事になる武道を気に入り恋したワカが必死に武道を落とそうと奮闘する話し
デイジーは太陽が出ている時に咲き、曇りの時に咲かない事から太陽の花
※武道が黒龍総長
※真一郎が生きてる
デイジーに愛寵を 隣に眠る愛しい金髪を撫でる。可愛い可愛い恋人が自分に落ちるまでに苦労したと若狭は思うのだが、その金髪蒼穹や愛しい子供が手の內に入り、今では抱き合う仲になった。若狭は『俺に甘えてくる警戒しないこの蒼龍は、自分が恋情を抱えてで近づいたか分かって無いだろうな』と笑うと隣に生まれたままの姿で眠る子供の髪を撫でる。
何故若狭がこの子供に執着するようになったのか、それは2年前に遡る。
最近黒龍が大人しいと噂を聞いた、若狭は疑問に思い悪名を欲しいままにした最近の黒龍が大人しくなる理由を探っていた。八代目から悪名高き地に落ちた龍を十代目で持ち直したが、矢張り暴力を売りにしている中で汚名は払拭出来ていない。十代目総長のあの大寿が大人しくしているかと考えるが即座に否定する答えに、これには関わっている黒幕がいると若狭は考えた。
3535何故若狭がこの子供に執着するようになったのか、それは2年前に遡る。
最近黒龍が大人しいと噂を聞いた、若狭は疑問に思い悪名を欲しいままにした最近の黒龍が大人しくなる理由を探っていた。八代目から悪名高き地に落ちた龍を十代目で持ち直したが、矢張り暴力を売りにしている中で汚名は払拭出来ていない。十代目総長のあの大寿が大人しくしているかと考えるが即座に否定する答えに、これには関わっている黒幕がいると若狭は考えた。
とれ🐾
MAIKING⚠️B地区またけしからん衣装をもらってしまったね…
今の時点でまだストーリー半分しか読みきってないのですが、久々に曇り模様な虎牙道が見られてぐっときてます
予告の時点では もしや道流に実際弟がいて実は…的な展開を予想したんですが、ダンスの成長についての悩みだったのかな
いつもはタケルと漣の狭間で懐深くニコニコな道流だけど、こうした内面を垣間見ることができて自分の中の師匠が疼いてしまいました
タケルはいつも通り思慮深いし、漣もああいう態度だけど他人がいつもと違った様子だったりシケたツラとかしてるとよく気がつく子なので みんな不器用ながらそれぞれの距離感で連携してるのかなと再認識できました
早くストーリー全部読みます
ありがとうございました もっとこういうのちょうだい!
。。。という感想を書きたいがためだけにポイパス入っちゃった(200→3000文字)
文字数開放ついでに
この絵が雑にもほどがある悲しい言い訳をさせてください…
22日なのでそれ相応の絵も進めてたんですが、左手デバイスがぶっ壊れた時点ですべてを諦めました(すぐぽちった)
また時間を見つけて描きます✍︎
やりたいことだらけだけど やらなきゃいけないことを優先します😞
書き忘れ追記)
雑誌の漣がどれもこれもねこちゃん丸出しでかわいかった!!!
荒んだ心に染み渡る供給本当に助かります…