歪み
まぐみ
DOODLE*一周回って心配はしている。普段機器などを扱ってるからゼロさんのが力ありそうというやつ。ハチくんは重いものは全部リュックに詰め込み、手にはペンより重たいものを持たない生活を送っているのだ(半分冗談の歪み解釈)
カプではありませぬ。 4
pororimaru
MOURNING某歪みゲーぱろ。※メリバ注意baroque原因不明の謎の大災害によって、世界のあらゆるものが崩壊し、人や物すべてが歪んでしまった世界。
大災害が起こったその日から、空は赤く染まり、日が沈むことも朝が訪れることもなくなってしまった。
都市は破壊され荒廃し、歪んだ者たちの呻き声が堪えず聞こえてくる。
そして歪みの影響は、精神だけではなく肉体にまで影響を及ぼし始めていた。
地上で辛うじて生き残っていた者たちは、徐徐にその形を留めることが出来ず、変異し『異形』となった。
それは歪んでしまった人間の成れの果て。一度『異形』と化し、奇怪に歪みモンスターとなった人々にすでに理性はなく、残酷な殺戮が日々絶えることはなくなった。
失った記憶と罪の意識に苛まれている“主人公”の男は、今にも終末を迎えそうなその世界で目覚め、その地を彷徨っていた。
3870大災害が起こったその日から、空は赤く染まり、日が沈むことも朝が訪れることもなくなってしまった。
都市は破壊され荒廃し、歪んだ者たちの呻き声が堪えず聞こえてくる。
そして歪みの影響は、精神だけではなく肉体にまで影響を及ぼし始めていた。
地上で辛うじて生き残っていた者たちは、徐徐にその形を留めることが出来ず、変異し『異形』となった。
それは歪んでしまった人間の成れの果て。一度『異形』と化し、奇怪に歪みモンスターとなった人々にすでに理性はなく、残酷な殺戮が日々絶えることはなくなった。
失った記憶と罪の意識に苛まれている“主人公”の男は、今にも終末を迎えそうなその世界で目覚め、その地を彷徨っていた。
レイカ
DONE水彩の歪みをとる工程で失敗し紙がシワだらけになった一枚😅比較でペン入れ時の、まだシワが寄る前のものも掲載します。Twitterで書いてる現パロ「サラリーマンザガ」からの一コマです。
双方黒髪なので画面が暗くならないよう服や背景を意識的に明るい色に。座臥人(原作のザガート)の髪はツヤなし黒一色に対し、阿留汐音(原作のアル)はハイライト・混色・濃淡を入れ華やかさと女性らしさを出しています。 2
gran_masara
SPOILER2/18〜19昼公演の記憶とニコニコ動画の約束(認知の歪みとうろ覚えあり)18日はそんなでもない気がしたけど19日はプレリュードの手を伸ばすところでお互いに手を伸ばしたり目配せしててオワ〜となる
18日はモブをお姫様抱っこするレノのところで「あなたが私の王子様〜?」「いえ、違います。」て言って運んでてすごい萌えた
みんな〜のアイドル♪のキュッてするところのレノさんめちゃくちゃかわいかったです 2
しゃけさんま
PROGRESS色塗りが上手い人って勝ちじゃん 線画が崩れてようが色塗りがうまくて全体の締めがいい感じになってたら線画の歪みは個性に昇華する は〜〜〜〜〜〜〜〜〜!なんかすっごい見栄えがいい色塗りたいあもり
DONE2年寝かせていた敦盛さんと望美さんの無印エンド後、誰そ彼の話時の話です。後日談めちゃよかない?という気持ちとエゴの話が描きたくて…。世界を進める白龍の神子が、世界の流れを澱ませる存在の敦盛さんに恋をして、歪みを抱えたまま生きていくのめちゃくちゃ…最高じゃね…?最高だなぁ!
そんな話です。
春の蓋軽やかなさえずりが聞こえたような気がして、敦盛は文机から顔を上げた。部屋の外を見れば,欄干に雀の子が止まり、幼い声を懸命に鳴らしている。それにつられたのか、同じ大きさの雀たちが二羽、三羽と次々集まり賑やかにその声を弾ませている。兄弟なのだろうか、屈託もなく恐れもなくことろころと身を寄せ合う姿は、ほほえましいものがあった。
ひとときの団欒の邪魔をしないよう、敦盛は視線だけをさらに外へ向けた。真冬にはない日差しの柔らかさに目を細める。整えられた庭のあちこちから萌黄の若芽が天へと伸ばし、その先のつぼみも膨らみつつあった。
冬から春へ。
ー戦乱から平穏へ。
終戦から、もう一年が経とうとしていた。
***
5200ひとときの団欒の邪魔をしないよう、敦盛は視線だけをさらに外へ向けた。真冬にはない日差しの柔らかさに目を細める。整えられた庭のあちこちから萌黄の若芽が天へと伸ばし、その先のつぼみも膨らみつつあった。
冬から春へ。
ー戦乱から平穏へ。
終戦から、もう一年が経とうとしていた。
***
zeppei27
DONEハサアオの続きだよ!アオキに振り回される世話焼きハッサクが、チリちゃんとオモダカの入れ知恵を手に日常を逸脱してゆく話。前話 #2
>https://poipiku.com/271957/8178676.html
人格者だと見なされている人の歪みや破綻、人間性の露呈が好きなので、ハッサク先生に色々なロマンを感じています。もっと生臭い部分も見てみたい……!
正しさの証明 #3 一日の時間の流れが、まるで降る星のように早い。朝を見かけたかと思えば、来たばかりだと言うのにもう夜が闇を流し込んで世界を真っ黒に塗りつぶしてしまう。星を数えるにつれて瞼は重くなり、そして朝日が頬を照らすだろう。一日に何が起こっているかは大体同じ、繰り返し、繰り返し。大人になるにつれてこの繰り返しの部分はどんどんと増えてゆき、たとえ新しい出来事に出くわそうとも物珍しさは束の間の出来事だ。何物も、こちらを大きく変化させることはない。世界は緩慢に動いている。
ハッサクにとって、子供は千変万化の可能性を秘めた希望だった。彼らこそは長い一日を過ごし、朝から夜まで変化し続ける生き物である。全身で世界を受け止め、見知らぬものを素直に浴びるのだ。繰り返しからは程遠く、身も心も瞬く間に変化してゆく。感電すれば心の底から燃え上がるような繊細さは、かつてのハッサクの姿そのものでもあった。最初こそ窮屈に狭められていたものの、自ら現状を打破して羽化できたのは未熟さが助けた部分も大きかったように思う。青い果実は日の光を良く吸収し、気づけば大樹へと姿を変えていた。
6071ハッサクにとって、子供は千変万化の可能性を秘めた希望だった。彼らこそは長い一日を過ごし、朝から夜まで変化し続ける生き物である。全身で世界を受け止め、見知らぬものを素直に浴びるのだ。繰り返しからは程遠く、身も心も瞬く間に変化してゆく。感電すれば心の底から燃え上がるような繊細さは、かつてのハッサクの姿そのものでもあった。最初こそ窮屈に狭められていたものの、自ら現状を打破して羽化できたのは未熟さが助けた部分も大きかったように思う。青い果実は日の光を良く吸収し、気づけば大樹へと姿を変えていた。
na_na2828
DOODLE癖が歪みはじめました。顔から色々出てる可哀想な受け男が見たい。
隈と涙と鼻血は最強。
〜どうでもいいはなし〜
遊んでた駅の喫煙スペースに長身のスーツ男がいた。
右手でスマホ触り、左手の人差し指と中指でタバコを挟みつつ、余った指で缶コーヒーを持ってて
なんかもう最高だった。すばり癖です。よき。
久々に自分の何かが潤った気がした。
Misaka33mi
DOODLE🚬🎀🚬rkgk1枚目
勝手にマリトさんを描きました。解釈違いだったらごめんなさい🙇♀️
2枚目
デートする時多分こんな感じのボディータッチする。マリトさんの対応解釈違いだったらごめんなさい🙇♀️
3枚目
ささみが描きたかっただけのrkgk。なんの歪みもなく成長したらこうなってただろうなというシアン像。 3
karanoito
PAST仁×新 雨でずぶ濡れになった新を風呂に入れる仁のSS。時空の歪みあり。雨降る夜に会いましょう
求む計測時間は、彼が白いガードレールに手を突いて道路を食い入るように眺め始めてから、ほっと息を吐くまで。どれだけの間そうやって見守っていたのか、黒い髪からスニーカーの先までずぶ濡れになっている事にまったく気付いてないのだろう。頭上に差し出された傘に不思議そうな顔をして振り向く。
「君か。偶然だな」
「ほんっと偶然」
「それじゃ俺は買い物の途中だから」
「じゃあな……ってちょっと待て。どこ行くんだっての」
「そこのスーパーまで」
何事もなくガードレールの前から踵を返して、落ちていた傘を拾い上げた新の腕を掴んで、強引に連れ帰った事は言うまでもない。
「で、何やったらそうなるんだよ?」
タオルを投げ渡した仁は怒ったように腕を組んで、床に染みを作り続ける足下に目を落とす。
3146求む計測時間は、彼が白いガードレールに手を突いて道路を食い入るように眺め始めてから、ほっと息を吐くまで。どれだけの間そうやって見守っていたのか、黒い髪からスニーカーの先までずぶ濡れになっている事にまったく気付いてないのだろう。頭上に差し出された傘に不思議そうな顔をして振り向く。
「君か。偶然だな」
「ほんっと偶然」
「それじゃ俺は買い物の途中だから」
「じゃあな……ってちょっと待て。どこ行くんだっての」
「そこのスーパーまで」
何事もなくガードレールの前から踵を返して、落ちていた傘を拾い上げた新の腕を掴んで、強引に連れ帰った事は言うまでもない。
「で、何やったらそうなるんだよ?」
タオルを投げ渡した仁は怒ったように腕を組んで、床に染みを作り続ける足下に目を落とす。
waiwaiwiz
PROGRESSPV見て以降、銀行員が無駄遣いしようとしていることを第六感で感知した副頭取が猛ダッシュで帰還する…とか、歪みっちを無理矢理広げて帰還しようとする…とか妄想してますけども、そんなことは一切関係ない絵になりました。くまちゃんをフワフワにしたい人生だった…後の祭りである 2
siz
DOODLE宗教画っぽい蘆屋 1と零の中間くらい?当方にとって蘆屋とは何だ?と不意に思いまして。諸々の欲の対象である事は勿論なのですが、まず『神』だよなぁと。割とガチめに命救われてますし、蘆屋にハマらなければお絵描きも再開してないかも…と思います。なので当方は蘆屋教徒です\(^o^)/
写真撮ったらやたら色が鮮やかになった上にいつもより画質悪い?スマホ寿命か?後光も歪みすぎだし、いっそスキャナが欲しいな…
umatuki_14
REHABILIロナヒヨ 後天的ts女子レドバ兄貴の🌠レドバックスあらすじ(?)
🧛ロングヘア大好き+ts女子大好きによって女体化した兄貴が元に戻るまで遊び相手探してたら
なんかばーっとなってわやわやした時空の歪みによって未来から来た成人弟相手のロナヒヨ(kawaseさんリクエスト)
自分の趣味により両片思い前提
※男性向け成人雑誌表現
※女体化
※♡喘ぎ有
※18↑? y/n
さくみ
MOURNINGすっごい邪道かも知れない。推定30歳後くらいの新だぁの彷徨くん×時空の歪みで飛ばされてきたお付き合い前の14歳未夢っちの話。なんでも許せる人向け。
その先は知らないままで袈裟を纏ったその人は、わたしの知る人とは背丈が全然違う。カッコイイと綺麗がどちらも混ざったような……でも、分かる、きっとこの人は彷徨だと。
「「…」」
めちゃくちゃ目が合ってる絶対気付かれてるよねヤバいよどうしよう。かなり後の未来に来ちゃったんだ。
「……あー…とりあえず来い。母屋はマズイから本堂に」
「は、はい……」
咄嗟に出た敬語。だって大分歳上の彷徨だよね。本堂に半ば早急に移動して、『彷徨さん』は本堂の全扉を締め切った。
「はー…」
きっとおじさんの跡を継いで住職さんになったんだよね。あれだけ興味無さげだったのに大人になって考えが変わった、のかな?
「おい、幾つの時だ?見た目は14くらいだと思うんだが」
2140「「…」」
めちゃくちゃ目が合ってる絶対気付かれてるよねヤバいよどうしよう。かなり後の未来に来ちゃったんだ。
「……あー…とりあえず来い。母屋はマズイから本堂に」
「は、はい……」
咄嗟に出た敬語。だって大分歳上の彷徨だよね。本堂に半ば早急に移動して、『彷徨さん』は本堂の全扉を締め切った。
「はー…」
きっとおじさんの跡を継いで住職さんになったんだよね。あれだけ興味無さげだったのに大人になって考えが変わった、のかな?
「おい、幾つの時だ?見た目は14くらいだと思うんだが」
来(kuru)
DOODLEいつぞやラフの状態で上げたやつ!歪みを感じる…(´ᾥ`)2枚目はネーム交換のやつ。
小説は進捗上げれないのつれぇ〜!
早く仕上げます!
しかし完成する前から恥ずかしいヾ(:3ノシヾ)ノシ 2
ねこねこ
PROGRESSやっと下塗りと頭の仕上げ(?)終わったところ。頭のバランス悪い気がするけど、今直そうと思うと歪みペンじゃ難しいということで、塗り終わってから最後手直しすることにした図。(使用アプリ スマホのアイビス)cochi203
PROGRESS杉くんのウザい顔を描く必要があるのですが、あまりウザくしすぎると本当にウザいから難しいなと思いつつ、目、眉、口の感じを100万回描き直しました。うそ。せいぜい5回くらいです。
ジト目で歪み口の表情好きだったんですけど、あまりにマジウザだったので無くなりました。 2