物語
annyui
MEMOSoundHorizon紹介!サンホラとは音楽で物語を紡ぐアーティスト。
ミュージカルのようでミュージカルではない。
夢追翔の創作音楽の師になったアーティストですので気になる方は是非!
どれがどんなアルバムなの?
って気になる方参考にしてください! 2
しゃきこ
DONE人外パロディ 💎夢💎が人外、妖精という設定。可愛い可愛いラズベリーの妖精さんです。
他の人の幸せを知り、自分自身の幸せを深めていくことで美味しくなる果実を作るべく人間界にやってきた、知的好奇心を促すラズベリーの妖精。
そんな妖精と、お菓子屋さんを営む人間の夢主の、完熟までの夢物語。甘くなるけどビターエンド。 17220
sjm_TRPG_3dy
SPOILERCoC6th『花冷えに亡く季節』制作:春眠さま
KP:シジマ
HO記:オクナ・アスター/フクトクさん
HO花:クロウ・ユーリ/もちごめ。さん
END3のいのちたち、抱きしめました。
この物語をきちんと綴じてくれて、ありがとうございました。
雪風(ゆきかぜ)。
DONE2枚目 周りの字なし差分ツンツンキャラだった翠くんも物語の進行とともにかわいい面や優しさを素直に見せてくれるようになった。
特にアニメ22話の卵焼きのシーン…(n*´ω`*n)💕
公式切り抜き→https://www.youtube.com/watch?v=6tI-bJo_0d0 2
まぐみ
DOODLE自分の中には物語があるんだけどみたいな絵を出力しがち🍩最近小説を書いてみたいなと思っていますが、言葉を紡ぐって難しい。字書きさんの素晴らしさとリスペクトを感じまくってます。文で伝えるってすごいことだ…。
サチコ
INFOCoC「ようこそ!迷冥市役所都市伝説課へ!」KPいみわちゃん
HO1夕顔先輩│朝越ななちゃん
HO2 桔梗 │さはら
エンド2
「夕顔先輩、俺かわい〜後輩だったでしょ?」
間違いなく、最高の物語でした。沢山泣きました。お二人に最大級の感謝を! 2
ことざき
DONEこぼれ落ちてゆくもの。K暁。薄暗い。診断メーカー【あなたに書いて欲しい物語(ID:801664)】さんの【「ぱちりと目が合った」で始まり、「君は否定も肯定もしなかった」で終わる物語を書いて欲しいです。できれば3ツイート(420字程度)でお願いします。】から。
忘れじの行く末に ぱちりと目が合った。それで分かった。これは夢なのだと。
僕が右手を伸ばすと、彼もまた右手を差しだしてきた。重ねた指先は突きぬけなかった。筋張ってゴツゴツとした手の甲、かさついた皮膚の感触。やや低い、じんわりとした体温。握りこめば、同じだけの力で握りかえされた。
彼がいる。今ここに、僕の目の前に。確かな身体を持って。夢でもかまわない。だって、彼がここにいるのだ。
心臓を鋭い痛みが貫いた。喉が締めつけられ、押し戻された空気で顔中が熱くなった。気づいた時には、目の前のすべてが歪んでいた。
波立つ水面のように揺らめく視界では、彼の姿を脳裏に焼きつけられない。しゃくりあげながら顔を拭おうとした僕より早く、彼の手の平が頬をおおった。そのまま親指の腹で目元をこすられる。とても優しい仕草なのに、硬いささくれが皮膚に刺さって痛い。思わず息を呑むと、覚えのある苦い香りが鼻先を掠めた。
759僕が右手を伸ばすと、彼もまた右手を差しだしてきた。重ねた指先は突きぬけなかった。筋張ってゴツゴツとした手の甲、かさついた皮膚の感触。やや低い、じんわりとした体温。握りこめば、同じだけの力で握りかえされた。
彼がいる。今ここに、僕の目の前に。確かな身体を持って。夢でもかまわない。だって、彼がここにいるのだ。
心臓を鋭い痛みが貫いた。喉が締めつけられ、押し戻された空気で顔中が熱くなった。気づいた時には、目の前のすべてが歪んでいた。
波立つ水面のように揺らめく視界では、彼の姿を脳裏に焼きつけられない。しゃくりあげながら顔を拭おうとした僕より早く、彼の手の平が頬をおおった。そのまま親指の腹で目元をこすられる。とても優しい仕草なのに、硬いささくれが皮膚に刺さって痛い。思わず息を呑むと、覚えのある苦い香りが鼻先を掠めた。
人又.
DOODLE👹兄弟 ※暴力表現あり体が丈夫で時には兄に敬語を使うヤスが描きたかっただけ
絶対こんなことはしてないと思う。ナオがキレるとしても十分大人になってからなのではないかと思う
兄弟の悪名には身内に甘いという悪さも含まれると思うし、ヤスの笑顔が健全な兄弟関係を物語っていると思います!不健全であの笑顔だったらもう勝てない 2
ソラウタ
DOODLEほえうた※Caes5までのネタに触れている
オマケ要素の本についてはチキチキチキンレースしてるんですが(間に合うのか?)
終わりが見えなさ過ぎてつらいから途中を見て見てする
俺の始めた……物語なんですけど…… 4
妖輝緋
MEMOこの物語はグリムノーツ及びグリムノーツ学園の二次創作となります。多少流血シーンもあるよこいつは初の小説投稿なんでな文章力とか多少のミスとかあっても許してちょ(悪魔博士)
呪愛の印「あら、目が覚めたかしら 」
目を覚ますと目の前に紫色の髪のおさげの少女が立っていた、自分はその少女を知っているクラスメイトのシャクナ・リリィベールさんだ
「ごめんなさいね、こんな手荒いことしちゃって」
そう彼女は言うが今、自分の状況に理解ができない、椅子に拘束されていること以外は
「でもね、あなたがエルノアや他の子ばかりに接しちゃうから」
彼女はそう言いながら少し屈んで顔を覗き込んできた
「だからこれからあなたに躾をしてあげる、私以外のことを考えられないようにね」
そう言って彼女は片手の拘束を解いた
彼女は解いた片手を顔の近くまで持っていく
「ふふっ」
不気味な笑みと笑い声を漏らす
すると
(かむっ)
彼女は薬指の第一関節に噛み付く
715目を覚ますと目の前に紫色の髪のおさげの少女が立っていた、自分はその少女を知っているクラスメイトのシャクナ・リリィベールさんだ
「ごめんなさいね、こんな手荒いことしちゃって」
そう彼女は言うが今、自分の状況に理解ができない、椅子に拘束されていること以外は
「でもね、あなたがエルノアや他の子ばかりに接しちゃうから」
彼女はそう言いながら少し屈んで顔を覗き込んできた
「だからこれからあなたに躾をしてあげる、私以外のことを考えられないようにね」
そう言って彼女は片手の拘束を解いた
彼女は解いた片手を顔の近くまで持っていく
「ふふっ」
不気味な笑みと笑い声を漏らす
すると
(かむっ)
彼女は薬指の第一関節に噛み付く
ノズル
SPOILERCoC『花冷えに亡く季節』 作: 春眠/幽霊文庫様KP: satuki さん
PC/PL:
HO記: セオドア・ベネット@自分
HO花: ミラビリス@こん さん
END1にて通過致しました
とても美しい物語だった.....何度やってもこのエンドにしかたどり着く自信しかない
この2人の物語を見守ることができて本当によかったです
bana
TRAINING例えば滅びゆく物語の『世界』を変えるほどの壮大な作品を仕上げてあの世界を守ったとしたら、ナツ子は何日寝てしまうんだろう。
一週間以上経っても起きないナツ子の様子をルークはこまめに確認して、
今日の出来事や作った料理の事を語り出して「今日はナツ子の好きな○○を作ったんだ。…なぁ、起きてくれよ…」って泣いちゃいそうで。
起きたら起きたでずっとナツ子の側から離れなさそう。また失うのが怖くて。
愛( ´-` )
DOODLEこれはOCマリアス君と導師の架空の物語です。登場する名詞は基本適当につけてます。考察に意味はありません。
なんでも許せる方、主人公目線でお楽しみください。
旅立ち君の名前はまだ誰にも知られていない。
人間の世界では特にそうだ。
16年間、君は森の奥深くに存在する、
天族の集落、イーリスで育った。
君は長く伸ばした赤毛を、ポニーテールに束ね、緑色の衣装に身を包み、腰には剣を、背には弓矢を携えている。自然と共存するために身につけた君の武勇の証だ。君は森の木々を駆け抜ける風に耳を傾ける。その音はだんだんと鮮明になっていく。
この世界には人間と天族がいる。
グウェンドリンという天族が、当時、赤子だった君を森で拾った。天族は普通、人間には見えない存在だ。だが君は違った。グウェンドリンは言う。君は特別なのだと。
そして君には確かに見える。
風を操る天族の姿も、その声も。
「おい、いつまで木の枝に引っかかってるつもりだよ、馬鹿」
5232人間の世界では特にそうだ。
16年間、君は森の奥深くに存在する、
天族の集落、イーリスで育った。
君は長く伸ばした赤毛を、ポニーテールに束ね、緑色の衣装に身を包み、腰には剣を、背には弓矢を携えている。自然と共存するために身につけた君の武勇の証だ。君は森の木々を駆け抜ける風に耳を傾ける。その音はだんだんと鮮明になっていく。
この世界には人間と天族がいる。
グウェンドリンという天族が、当時、赤子だった君を森で拾った。天族は普通、人間には見えない存在だ。だが君は違った。グウェンドリンは言う。君は特別なのだと。
そして君には確かに見える。
風を操る天族の姿も、その声も。
「おい、いつまで木の枝に引っかかってるつもりだよ、馬鹿」
lkh_h3
MEMOCoC6th「僕らじゃなくても」午前五時の倉庫KPC:幽月 ナナ KP:みこ
PC:胡蝶 シク PL:らいむ
(敬称略)
ここでは無いどこかで眠った2人の面影がある少年少女の、あるかもしれないし無いかもしれない物語、って感じ
秋透🍁
INFO2025/03/17マダミス【NOBODY】
メレンゲ書店 しろみ様:作
GM:Sofaさん
アリス:みぃ🐈⬛さん
白ウサギ:秋透🍁
読み合わせ多くて、綺麗な物語を読んでるみたいで、でもしっかりマダミスですっごく楽しかった🎶
nagisa
MAIKING唐突に思い付いた似非アラビアンナイト風趙イチ。思いっ切りハピエン予定のドタバタ話。とは云えまだまだ冒頭のみなので、書けたら続きを書くかも?という代物。その時は恐らくR-18になりそう。何で千夜一夜物語を検索しててこれが思い付いたんでしょう…。 7224mocca1104
DOODLEバデオク段階的にバとオを触れ合わせる試み
親密さの12段階 6段目(腕を腰に/バデーニ視点)
バが寝物語したり奮闘したりしなかったり
オクジー視点からご覧になるのがおすすめです
PW→yes 27539
オキタ
DOODLECoCシナリオ【同じ空には昇れない。】KP
オキタシンヤ
PC/PL
HO太陽
藤黄昴/彩硝子さん
HO月
満弦/和菓子さん
エンドCにてシナリオクリア
これにて終幕。
2人の紡ぐ物語、とっても素敵でした。
ありがとうございました…!
oekakisui_trpg
DOODLE井藤チアキと云ふ女、通過させていただきました。先ずは感謝ですよ。こんな機会をくださったKPとももさんや、繋がりを作るきっかけのSKPゆゆしさん、ご一緒に回って下さり、最高の物語を紡いでくださったPLのワカメマン、ルークさん。とてつもなく楽しく、そして思い出に残るセッションになりました。ありがとう!!
楽しくて、暖かくて、切なくて、それでいて愛しい物語でした。ふせはまた後で!
鬼忍者可愛い
DOODLE物語内のアオイとクレナイの妄想♪アオイとクレナイの物語時代の ちょっとした幸せな日々の妄想。まだ小さく幼い鬼。
それが初めてあったクレナイに抱いた印象だった。
この子鬼を鬼として立派にしなければならないと思ったのはほんの数日の事。
人間と仲良くなりたいと泣く鬼としては間違った夢を話す子が「人間と暮らす」ための手伝いをするのがこの物語で青鬼の私が与えられた役割なのだと理解した。
人間と暮らすために鬼としての考え方よりも人間との生活を教えてやる必要があった。
鬼としていくつもの物語を過ごした私は人間の暮らしを眺める時間が多かった。
私の知る暮らしを子鬼に教え共に暮らす中で私は自分の変化に気づく。
物語が終われば全て消えていく係り。
自分の役割以外に興味を抱く事は無かった私は小さな友人との暮らしに幸せを感じていた。
1642それが初めてあったクレナイに抱いた印象だった。
この子鬼を鬼として立派にしなければならないと思ったのはほんの数日の事。
人間と仲良くなりたいと泣く鬼としては間違った夢を話す子が「人間と暮らす」ための手伝いをするのがこの物語で青鬼の私が与えられた役割なのだと理解した。
人間と暮らすために鬼としての考え方よりも人間との生活を教えてやる必要があった。
鬼としていくつもの物語を過ごした私は人間の暮らしを眺める時間が多かった。
私の知る暮らしを子鬼に教え共に暮らす中で私は自分の変化に気づく。
物語が終われば全て消えていく係り。
自分の役割以外に興味を抱く事は無かった私は小さな友人との暮らしに幸せを感じていた。
sjm_TRPG_3dy
SPOILERCoC6th『オブスキュラ妖精譚』制作:灰色羊Lab./合歓さま
KP:シジマ
HO写真家:根岸愛莉/トトトさん
HO妖精:幽/鳥取トリトンさん
海でふたり、写真を撮って彼らは広い世界へ羽ばたいていくのでしょう。
素敵な物語をありがとうございました!
dressedhoney
DOODLEDロジェ。『遠き狭間の物語』第一話の設定をお借りしています。好き勝手書いたので何でもええよな方のみどうぞ。おんぶ係いるならだっこ係にお姫様抱っこ係もいるよねという話。
騎士様が姫君を抱く理由 足音が近づいてくる。こつんこつんと遠慮がちに床を踏みしめる歩き方をするのは、円卓に一人しかいなかった。
「あのう、ロジェール様」
落ち着いた女性の声と共に、ふわりとした金の髪が露台に顔を出す。ロジェールは予想通りの客人に優しく微笑んだ。
「ローデリカさん、訪ねてきてくださって嬉しいです。何でもお相手になりましょう」
読みかけの本をテーブルに置き、よいしょ、と近くにある椅子を腕を伸ばして引っ張ってやる。ぽんぽんと木組みの椅子を叩けば、彼女はこくりと頷いた。ローブの端をつまんでおずおずと男の隣に腰かけ、再びぺこりと会釈をし、あたりを見回しながら言う。
「相談事があるのですが……今日はフィア様もディアロス様もいらっしゃらないのですね」
8842「あのう、ロジェール様」
落ち着いた女性の声と共に、ふわりとした金の髪が露台に顔を出す。ロジェールは予想通りの客人に優しく微笑んだ。
「ローデリカさん、訪ねてきてくださって嬉しいです。何でもお相手になりましょう」
読みかけの本をテーブルに置き、よいしょ、と近くにある椅子を腕を伸ばして引っ張ってやる。ぽんぽんと木組みの椅子を叩けば、彼女はこくりと頷いた。ローブの端をつまんでおずおずと男の隣に腰かけ、再びぺこりと会釈をし、あたりを見回しながら言う。
「相談事があるのですが……今日はフィア様もディアロス様もいらっしゃらないのですね」
suzuka_lily
DONEポセアム邂逅編「惹かれる青、惹かれた青」最終話「再会」ポセイドン×固定夢主(神話上の妻)の馴れ初め。惹かれた青の贈り物。
これにて二柱の出会いの物語はおしまいです!ここまで見て下さいまして有難う御座いました~! 25
閲覧注意
DONEこの物語はフィクションです。実在する人物・団体とは一切関係ありません。何らかの問題がありましたら即座に作品を削除させて頂きます。
⚠️こちらnmmnジャンルとなっているので本人様等の目に触れないようにして頂きたいです。 1963
hiko_kougyoku
DONE若やまささ+弾児郎、源志郎「この拳が護るもの」⑥(終)
※弾児郎の物語。
※やまささと言い張る。
※捏造あり。かなり自由に書きました。
※途中残虐・流血表現あり。
この拳が護るもの⑥(終) 10
元柳斎と卯ノ花、長次郎、源志郎が近付いてくる。太太とした黒眉をわずかばかり上げた元柳斎は、厳しいとも案ずるとも言える神妙な眼差しを雨緒紀たちに注いでいる。その隣の長次郎が目を丸くしながら「王途川殿、それに五番隊の皆さん、何故ここに……」と呟くと、雨緒紀はすかさず言葉を返した。
「四楓院の許可は得ている」
「厳原殿の許可は……」
今度は答えることなく、雨緒紀は居心地悪そうに目を逸らす。伏せられた視線が再びこちらへと向けられ、何かを訴えかける小さな光が闇色の瞳の奥で輝いたのを見て取った弾児郎は、収まりかけた動揺がぶり返すのを自覚しつつ、必死に口を動かした。
「お前が連れて来たのか? おれが昼間言ったこと……」
11749元柳斎と卯ノ花、長次郎、源志郎が近付いてくる。太太とした黒眉をわずかばかり上げた元柳斎は、厳しいとも案ずるとも言える神妙な眼差しを雨緒紀たちに注いでいる。その隣の長次郎が目を丸くしながら「王途川殿、それに五番隊の皆さん、何故ここに……」と呟くと、雨緒紀はすかさず言葉を返した。
「四楓院の許可は得ている」
「厳原殿の許可は……」
今度は答えることなく、雨緒紀は居心地悪そうに目を逸らす。伏せられた視線が再びこちらへと向けられ、何かを訴えかける小さな光が闇色の瞳の奥で輝いたのを見て取った弾児郎は、収まりかけた動揺がぶり返すのを自覚しつつ、必死に口を動かした。
「お前が連れて来たのか? おれが昼間言ったこと……」
hiko_kougyoku
DONE若やまささ+弾児郎、源志郎「この拳が護るもの」⑤
※弾児郎の物語。
※やまささと言い張る。
※捏造あり。かなり自由に書きました。
※途中残虐・流血表現あり。
この拳が護るもの⑤ 7
葉がことごとく落ち、枯れた細木ばかりが目立つ森でも、身を隠すには最適ということには変わりない。夜となれば視認性はさらに低くなり、視覚に本来の働きを期待できない分、他の感覚機能を頼りに状況を判別しなければならない。
そしてそれは、こちらだけでなく相手にも言えることだ。森に入ってから追ってくる以外の別の虚の気配を感じていた長次郎は、前を行く元柳斎に目を据え直す。そのまま絶えず警戒を巡らせながら走り続けていたところ鼻先に一つ、冷たいものが触れ、ふと顔を上げた。
頭上に広がる枝の向こうには、厚い雲が覆った夜空がある。どんよりとした雲から白いものがちらつくのが見えた長次郎は、思わず「雪だ」と息を漏らした。意識を闇に預けていたせいで感じなかった冷たさを、思い出した。
13350葉がことごとく落ち、枯れた細木ばかりが目立つ森でも、身を隠すには最適ということには変わりない。夜となれば視認性はさらに低くなり、視覚に本来の働きを期待できない分、他の感覚機能を頼りに状況を判別しなければならない。
そしてそれは、こちらだけでなく相手にも言えることだ。森に入ってから追ってくる以外の別の虚の気配を感じていた長次郎は、前を行く元柳斎に目を据え直す。そのまま絶えず警戒を巡らせながら走り続けていたところ鼻先に一つ、冷たいものが触れ、ふと顔を上げた。
頭上に広がる枝の向こうには、厚い雲が覆った夜空がある。どんよりとした雲から白いものがちらつくのが見えた長次郎は、思わず「雪だ」と息を漏らした。意識を闇に預けていたせいで感じなかった冷たさを、思い出した。
Fluglacialskies
SPOILER【!】昭和怪談地獄巡りネタバレあり(パス:ok)妖怪ウォッチ班で怪談白物語 第3回の図
語り手・石神さんの話はちゃんと怖いまま終わったし霊障も起きた回でしたね👻
そういう時に限ってその場にいない烏合先生もらしさがあったよ…(いずれ遭遇しよ!
GMスキルが「空気が読めない」の場において無職(職業名)は落としといてもマジで困らんからな、ゲーム的にも解釈的にもばっちりの賽を振るの凄すぎんよ~~ 4
bana
TRAINING10話見たあとに描きました勇者が絶望の淵に追いやられた時、果たして物語通りの結末で終わるのか。
自分より大切な存在を失い、この世界で生きる希望を見いだせず全てが憎く感じても
このどうしようもない世界の事を大好きだと笑顔で語り、彼女が必死に守ろうとした世界を一瞬で壊す事ができるのだろうか
EDの歌詞を見るとそう思うんです
残り2話どうなるか楽しみと終わる寂しさと不安でいっぱい
rasuja000
INFOCoC6『吸血鬼と椅子』KP/KPC:アノシタ様/吸血鬼
PL/PC:ラスジャ/十念堂 和泉
気怠い人間と意外と世話を焼いてくれる吸血鬼、終始良い雰囲気が流れていた物語でした〜楽しかった
rRhlsbZnWaNsZn6
MEMO2025.03.11ストプレ【永遠が宿る薔薇】
GMレス
PC / PL
天才女優:甜菜 女柳 / ぶどうのお酒
アクション俳優:海老沢 隆二 / かかしさん
▼しあわせで優しい物語でした💐
rRhlsbZnWaNsZn6
MEMO2025.03.10ストプレ【終末の星が降る夜に】
────勇者と騎士による二人のための物語。
GMレス
PC / PL
勇者:相林 智慧 / ぶどうのお酒
騎士:アンダー・クレイモル / やどるさん
▼綺麗なお話でした!この二人の関係性好きです!!🎉
hiko_kougyoku
DONE若やまささ+弾児郎、源志郎「この拳が護るもの」④
※弾児郎の物語。
※やまささと言い張る。
※捏造あり。かなり自由に書きました。
※途中残虐・流血表現あり。
この拳が護るもの④ 5
尸魂界に、夜の帳が降りようとしている。瀞霊廷のいたるところで一つ、また一つと篝火が焚かれ、漆喰が塗りたくられた白壁が炎と同じ色に染まりゆくのを見た金勒は、いよいよか、と我知らず声を漏らした。
総隊長不在の間、瀞霊廷での陣頭指揮は金勒がとることとなった。本陣となった三番隊舎周辺には三番隊士と元柳斎から預かった一番隊士が控えており、塀を隔てているにもかかわらず、隊士たちが迫りくる脅威に備え四方に神経を張り巡らせている気配を肌で感じる。
「先程善定寺から報せが入った。じきに虚たちが瀞霊廷に到達する」
金勒は、庭で待機していた出立組へと声を掛ける。元柳斎がうむ、と短く唸る声がした。
13435尸魂界に、夜の帳が降りようとしている。瀞霊廷のいたるところで一つ、また一つと篝火が焚かれ、漆喰が塗りたくられた白壁が炎と同じ色に染まりゆくのを見た金勒は、いよいよか、と我知らず声を漏らした。
総隊長不在の間、瀞霊廷での陣頭指揮は金勒がとることとなった。本陣となった三番隊舎周辺には三番隊士と元柳斎から預かった一番隊士が控えており、塀を隔てているにもかかわらず、隊士たちが迫りくる脅威に備え四方に神経を張り巡らせている気配を肌で感じる。
「先程善定寺から報せが入った。じきに虚たちが瀞霊廷に到達する」
金勒は、庭で待機していた出立組へと声を掛ける。元柳斎がうむ、と短く唸る声がした。