独り言
MONO
PROGRESS【現パロ⠀作業進捗】これを機にちゃんと素材をちゃんと使えるようにしようと思い、素材の変形のコツを掴みつつパースに床を合わせたら元々の背景ラフのパースがすっちゃかめっちゃかで描き直してたらタイムアウトw
現段階ではこんなに雑ですが…ちゃんと仕上げれるよう頑張ります😂
背景描いてる時ってめちゃくちゃ頭使うしめちゃくちゃ独り言多くなるのはなんでだろう…🤔
Unyanyanganyan
MEMOなんのカップリングでもない小説でもない独り言です。無題 一年前の夏。景色はあまりに鮮やかだった。絵の具を零したような彩度で飾られた風景と、全てが物語の一部のような日々だった。私は、彼女が好きだった。彼女が好きで、自分自身も好きになろうとしていた。自分を受け入れようとして、自分を許せる気がしていた。
きっと上手くいくと思っていた。ゆっくりと、ゆっくりと、新しい何かが生まれてくるような心地に生きていた。
それを、全部、捨ててしまおうと思ったのはいつからだったか。頑張って、努力して、我慢して、我慢して、我慢して、まだ頑張れて、まだ平気で、進み続けているうちにもうダメな場所にいる事にも気が付けなかった。
鮮やかだった夏の景色は色褪せた。風に揺れる木の葉の音色が好きだった気がする。でももうそんなものは聴こえてこなかった。鉛玉を舐めているような毎日だった。人を憎んだ。憎くて、憎くて、この世界が消え去って欲しいと願った。何もかもがつまらなかった。くだらなかった。好きではなかった。そんな腐った感情を飲み下して笑った。人と会話を交わした。全ては嘘ばかり。何一つ興味もなくて、何もかもがどうでも良くて、私はただの嘘吐きになった。嘘が嫌いだった。自分も嫌いだった。自分が憎くて憎くて、殺してしまいたかった。つまらないくせに、楽しそうに過ごす自分が憎かった。
2460きっと上手くいくと思っていた。ゆっくりと、ゆっくりと、新しい何かが生まれてくるような心地に生きていた。
それを、全部、捨ててしまおうと思ったのはいつからだったか。頑張って、努力して、我慢して、我慢して、我慢して、まだ頑張れて、まだ平気で、進み続けているうちにもうダメな場所にいる事にも気が付けなかった。
鮮やかだった夏の景色は色褪せた。風に揺れる木の葉の音色が好きだった気がする。でももうそんなものは聴こえてこなかった。鉛玉を舐めているような毎日だった。人を憎んだ。憎くて、憎くて、この世界が消え去って欲しいと願った。何もかもがつまらなかった。くだらなかった。好きではなかった。そんな腐った感情を飲み下して笑った。人と会話を交わした。全ては嘘ばかり。何一つ興味もなくて、何もかもがどうでも良くて、私はただの嘘吐きになった。嘘が嫌いだった。自分も嫌いだった。自分が憎くて憎くて、殺してしまいたかった。つまらないくせに、楽しそうに過ごす自分が憎かった。
Hotate_Whisky
DOODLE自立思考型電脳人形No.217(@No_217_ )さんに対する二次創作です。今回私が見た夢をほぼそのまま書いてるのでアレです。多分読んでてキモイです。ほぼ限界オタクが独り言言ってるだけです。
でもしょうがないじゃないですか。
この夢めっちゃ嬉しかったんですもん。
金木犀と物書きのなり損ない 小説というものに出会った時、私はそこに『堕ちた』。
義務教育時代、私には人権が無かった。いや、剥奪された覚えはなく日本国籍も持っているのだから間違いなくあったのだと思うけれど、認識されてない以上は無いものと何ら変わりが無かった。
当初は、どうにかしようと思っていたと思う。抵抗していたと思う。戦っていたと思う。
けれど遊びと称されたリンチから逃れる為に隠れた図書室で『堕ちた』とき、それまでの努力が全て馬鹿馬鹿しくなった。
その世界は、美しかった。
喜びも
怒りも
悲しみも
楽しみも
その世界には、私の望む全てがあった。
嘆きでさえも、諦観でさえも、絶望でさえも、美しかった。
深く、深く、すうっと、その世界へ堕ちていく感覚が、その時の私にはあった。
5114義務教育時代、私には人権が無かった。いや、剥奪された覚えはなく日本国籍も持っているのだから間違いなくあったのだと思うけれど、認識されてない以上は無いものと何ら変わりが無かった。
当初は、どうにかしようと思っていたと思う。抵抗していたと思う。戦っていたと思う。
けれど遊びと称されたリンチから逃れる為に隠れた図書室で『堕ちた』とき、それまでの努力が全て馬鹿馬鹿しくなった。
その世界は、美しかった。
喜びも
怒りも
悲しみも
楽しみも
その世界には、私の望む全てがあった。
嘆きでさえも、諦観でさえも、絶望でさえも、美しかった。
深く、深く、すうっと、その世界へ堕ちていく感覚が、その時の私にはあった。
Nicolle45475608
MAIKING以前に話していた十二国記パロ今回はマーヴの独り言です。
十二国記は
12個の国に王様がいて
その王様を麒麟と呼ばれる特別な生き物(普通に人の見た目)が選ぶ。という設定です。
麒麟は王様を選べる唯一の存在なので、絶対に王様を見つけ出さなければならない役割があります。
(王様に、王様になる自覚とか、資格とかは全く問われない)麒麟に選ばれたから王なのです
深く考えちゃだめ 405
happypsychounko
PROGRESSコミティアで出す予定の「夢創作についての独り言」本の内容のサンプル的なもの>私の思う夢というコンテンツの概要
夢というコンテンツは非常に面白い。おもしれぇコンテンツ…。私はよくそうツイートしている。
何が面白いのか。それは、あまりにも人によって定義が異なり、様々な願望欲望を内包した自由すぎるハチャメチャなコンテンツだからだ。
例えばカップリングならBLであれば男×男、GLなら女×女で、それ以外はあり得ない。A×BはAが攻めでBが受けだし、リバ有と表記されていれば逆転があると理解できる。プロフィールに「BLが好き。今はABにハマッています!」と書かれているならば、その人は男同士の恋愛ものが好きで、今はAとBのカップリングが好きだという事がすぐにわかる。
しかし、夢はそうではない。「夢女です。Cくんが推しです。」という一文からでは、その人がどういった夢創作を好んでいるか、Cの扱いがどういったものなのかの可能性が多すぎて全く断定できないのだ。
932夢というコンテンツは非常に面白い。おもしれぇコンテンツ…。私はよくそうツイートしている。
何が面白いのか。それは、あまりにも人によって定義が異なり、様々な願望欲望を内包した自由すぎるハチャメチャなコンテンツだからだ。
例えばカップリングならBLであれば男×男、GLなら女×女で、それ以外はあり得ない。A×BはAが攻めでBが受けだし、リバ有と表記されていれば逆転があると理解できる。プロフィールに「BLが好き。今はABにハマッています!」と書かれているならば、その人は男同士の恋愛ものが好きで、今はAとBのカップリングが好きだという事がすぐにわかる。
しかし、夢はそうではない。「夢女です。Cくんが推しです。」という一文からでは、その人がどういった夢創作を好んでいるか、Cの扱いがどういったものなのかの可能性が多すぎて全く断定できないのだ。
shizuka_shi
DOODLE同棲シャルぐだ♂無自覚に独り言しゃべってるしゃる。
気付いたのは少し気合を入れた夕飯の準備をしていた時。
シャルルはリビングのソファに座りキッチン側に背を向けながら取り込んだ洗濯物をたたんでいる。
その雰囲気に何となくくすぐったさと幸福感を覚えながら照れ隠しのように何度か鍋をかき混ぜて火を止めた後、次は何をしたらよかっただろうかと考えていると、シャルルが何か言っているのが聞こえて来た。
はっきり聞こえず聞き返そうと思ったけれど、どうも自分に話しかけているのではなさそうで、電話でもしてるのかなとこっそり聞き耳を立ててみる。
「お前も頑張ってんなぁ、えらいぞ!」
誰かを褒めているらしくやっぱり電話かと思ったけれど、両手で洗濯物を持っているし、シャルル以外の声は聞こえない。
964シャルルはリビングのソファに座りキッチン側に背を向けながら取り込んだ洗濯物をたたんでいる。
その雰囲気に何となくくすぐったさと幸福感を覚えながら照れ隠しのように何度か鍋をかき混ぜて火を止めた後、次は何をしたらよかっただろうかと考えていると、シャルルが何か言っているのが聞こえて来た。
はっきり聞こえず聞き返そうと思ったけれど、どうも自分に話しかけているのではなさそうで、電話でもしてるのかなとこっそり聞き耳を立ててみる。
「お前も頑張ってんなぁ、えらいぞ!」
誰かを褒めているらしくやっぱり電話かと思ったけれど、両手で洗濯物を持っているし、シャルル以外の声は聞こえない。
さみぱん
MENU2022.10.9開催の笹唯webオンリー”恋のはじめはまばゆい音色”にて発行の笹唯本『Butterfly Effect』に収録しました③笹さんの独り言+回想
やっと唐揚げ食べてもらえました
初出:2021.12.12
去年のクリスマスLINEがずっと根底にある…
あまいもの 糖分補給は大事だ。気持ち良く音の海を泳いでいたのにいつの間にか現実に引き戻されていることがある。そんな時はだいたい糖分が不足して集中が切れてしまった時だ。脳を動かすのに使えるエネルギーが糖だけというのは、恐らく生物としては合理的なんだろうが少し面倒な仕組みだ。
空腹感がある訳でもなく血糖値を上げるだけなら飴でもチョコでも何でもいい。手近に何もなければ、常備しているブドウ糖タブレットを口に放り込むことになる。美味くも不味くもない、ただ甘いだけのアレはあれで合理的だし、脳みそに直接染み渡る感じがいい。
腹が減っていると感じる時は、十中八九食い物の匂いがしている。仁科がどうやって俺の空腹を察知しているのか不思議で仕方がないが、腹が減ったなと思う前に既に食料が用意されていることが多い。自分ではそのつもりがなかったのに、その美味そうな匂いを感知した途端に腹が鳴り、空腹に気付くこともしばしばだ。
6678空腹感がある訳でもなく血糖値を上げるだけなら飴でもチョコでも何でもいい。手近に何もなければ、常備しているブドウ糖タブレットを口に放り込むことになる。美味くも不味くもない、ただ甘いだけのアレはあれで合理的だし、脳みそに直接染み渡る感じがいい。
腹が減っていると感じる時は、十中八九食い物の匂いがしている。仁科がどうやって俺の空腹を察知しているのか不思議で仕方がないが、腹が減ったなと思う前に既に食料が用意されていることが多い。自分ではそのつもりがなかったのに、その美味そうな匂いを感知した途端に腹が鳴り、空腹に気付くこともしばしばだ。
*さく*
DOODLE夏服描きたいなぁって思いながら描いたのにあまり見えない上にユウキだけになってしまった図
ちなみに
ユウキは長袖を腕まくり&夏用セーター前開き着用
その代わりYシャツの下は何も着てない。セーター無し時はエ○リズム的なのを着てる。
アキラは半袖&夏用セーター被り着用(暑すぎたら脱ぐ)
脱ぐことを予想して、下にはエ○リズム的なのを着てる。
カズキはTシャツ(制服シャツは長袖を腰に巻いてる)
ユウは半袖。ボタンを開けたりする為、中にはTシャツやらタンクトップやら着てる
夏はネクタイ無しが多い
っていうメモのような独り言🤔💬
maru
DOODLE表紙もモノクロの中綴じのパンフみたいな本20頁予定が1頁余って24頁になってページ埋めに結局そこそこ描いてるーそしてほぼ見せてる😇過去の絵に私の独り言が主だけど他数ページ落書き絵あったり…後で全部web公開また普通にする🤚小さくて読めない文字はweb上で拡大して見ないと読めん(汚くて読めない字は変わらん)クラフト紙印刷だから見にくいかもだしwebのがいいかもね…頒布の意味…😇triste_273
REHABILIお題「タナザグ前提で、ザグへの惚気にしか聞こえない独り言を誰かに聞かれてしまうタナトス」表情や言葉ではあまり変化はないけれど、内側ではめちゃくちゃ影響受けていて思わず言葉で出てしまったタナトス…という像で書かせて頂きました。ありがとう御座いました!
肖像画は笑わずとも かつて、死の神にとって休息とは無縁の物であった。
世界が世界である限り時間は止まらない。常にどこかで新たな命が花開く様に、常にどこかで命の灯火が消え死者が案内を待っている。そう、死の神は常に多忙なのだ。己の疲弊を顧みず職務に没頭しなければならぬ程に。だが神であれ肉体を伴う以上「限界」は存在する。タナトス自身はその疲労を顔色に出す事はほぼ無いものの、母たる夜母神にその事を指摘されて以来、意図的に「休憩」を挟むようになった。地上の喧騒、死者たちの呪詛、そんな雑音と言葉の洪水の中に身を置く反動だろう……休息で必然的に静寂を求めるようになったのは。ハデスの館も従者や裁定待ちの死者がいる以上完全な静寂が漂っているわけではないが、地上のそれに比べれば大分マシだ。厳かな館の片隅で、ステュクスの川面に視線を落とし、そのせせらぎに耳を傾ける。かの神にとって、それだけでも十分に心休まる平穏な時であった。
2795世界が世界である限り時間は止まらない。常にどこかで新たな命が花開く様に、常にどこかで命の灯火が消え死者が案内を待っている。そう、死の神は常に多忙なのだ。己の疲弊を顧みず職務に没頭しなければならぬ程に。だが神であれ肉体を伴う以上「限界」は存在する。タナトス自身はその疲労を顔色に出す事はほぼ無いものの、母たる夜母神にその事を指摘されて以来、意図的に「休憩」を挟むようになった。地上の喧騒、死者たちの呪詛、そんな雑音と言葉の洪水の中に身を置く反動だろう……休息で必然的に静寂を求めるようになったのは。ハデスの館も従者や裁定待ちの死者がいる以上完全な静寂が漂っているわけではないが、地上のそれに比べれば大分マシだ。厳かな館の片隅で、ステュクスの川面に視線を落とし、そのせせらぎに耳を傾ける。かの神にとって、それだけでも十分に心休まる平穏な時であった。
はるもん🌸
MOURNING「今、誰かが私を呼ぶ声がした。魏嬰、君か?」月夜を見上げ、藍忘機は遠い昔に見たかわいらしい笑顔を思い出していた。そんな独り言をつぶやいたことがあった。魏無羨がいなかった時間があまりにも長すぎた。
そのせいか、今ある幸せが、まるで嘘のように感じる瞬間があるのだ――――――――。
あなたがここにいる『魏嬰、なぜ君が死ななければいけなかったのだ…』
背中の痛みよりも、胸の痛みがこたえた。冷泉でどれだけつかろうとも、癒える事はない。
兄が「時がたてば忘れ行くだろう」と言いに来てくれた事がある。
されど、その日は来なかった。
師弟が大きくなっていく様を感じ取るたび、時間の経過を感じる。
かつて子供だった彼がはしゃいでいた姑蘇の山道を歩いては魏無羨の笑い声を思い出す。なぜ一緒に遊びに出かけなかったのだろうと後悔しても、もう遅い。
彼はあんなにも自分を気にかけてくれていたのに。愛しさは増すばかりだった。会いたくて、愛しくて、つらかった。
「――――――ッ」
藍忘機は息を少しみだしつつ目を開けた。
体にずしりとした重みを感じる。魏無羨だ。むにゃむにゃと自分の髪の毛を口に入れて何か言っている。力加減を忘れてつい、強く抱きしめてしまった。
702背中の痛みよりも、胸の痛みがこたえた。冷泉でどれだけつかろうとも、癒える事はない。
兄が「時がたてば忘れ行くだろう」と言いに来てくれた事がある。
されど、その日は来なかった。
師弟が大きくなっていく様を感じ取るたび、時間の経過を感じる。
かつて子供だった彼がはしゃいでいた姑蘇の山道を歩いては魏無羨の笑い声を思い出す。なぜ一緒に遊びに出かけなかったのだろうと後悔しても、もう遅い。
彼はあんなにも自分を気にかけてくれていたのに。愛しさは増すばかりだった。会いたくて、愛しくて、つらかった。
「――――――ッ」
藍忘機は息を少しみだしつつ目を開けた。
体にずしりとした重みを感じる。魏無羨だ。むにゃむにゃと自分の髪の毛を口に入れて何か言っている。力加減を忘れてつい、強く抱きしめてしまった。
kibashi805
DONE6月中にあげたかったむた(みわ)。結果7月1日になってしまったけどほぼほぼ6月と考えてよいでしょう。
6月31日みたいなもん。
去年の6月に思いついたネタを一年越しに消化しました。
※制服、フレンチクルーラーの構造を捏造。
※教室も単行本とにらめっこしましたが、ざっくりです。
※むたくんの独り言漫画。ポエミー。
※三輪ちゃんは喋りません。
※オチはデリカシーなしとし🦆 7
めんたい
SPOILER※クリア後注意。ネタバレを含みます。クリアしてない方にはオススメしません。沖野司の独り言です。比治沖
沖野司の独白 わかってるのさ、君に縋るのはきっと僕の方だと。
なのに、素直になる勇気もない。
過去の記録の『沖野司』に自己投影しては自分を慰め、しかし嫉妬で身を焦がす。
不安でたまらない。
もし、彼が「やはり無理だ」と結論づけてしまったら?「人類のためにも、女性と番うべきだ」と真っ当で理性的な結論に至ってしまったら。
その時僕は、どうするのだろうか。心のうちで自分を選んで欲しかったと子供のように喚き、その実「ああ、そうかい。薄情な男だね」なんて皮肉を一つ吐いて、聞き分けのいいふりをするのだろう。
命を絶つ胆力もないさ。五体が引きちぎれそうな想いを抱えて、幸福な家庭を築く彼の姿を眺めながら、独りの日々を全うするんだ。
394なのに、素直になる勇気もない。
過去の記録の『沖野司』に自己投影しては自分を慰め、しかし嫉妬で身を焦がす。
不安でたまらない。
もし、彼が「やはり無理だ」と結論づけてしまったら?「人類のためにも、女性と番うべきだ」と真っ当で理性的な結論に至ってしまったら。
その時僕は、どうするのだろうか。心のうちで自分を選んで欲しかったと子供のように喚き、その実「ああ、そうかい。薄情な男だね」なんて皮肉を一つ吐いて、聞き分けのいいふりをするのだろう。
命を絶つ胆力もないさ。五体が引きちぎれそうな想いを抱えて、幸福な家庭を築く彼の姿を眺めながら、独りの日々を全うするんだ。
シロクロ
DONE宇煉です。描いても描かなくても良かったレベルに中身がなくて、いやぁ~たまげました((殴ッ
エロが描きたいのできっと次こそはエロだ!と謎の独り言を残していきます…
次こそは…
表の健全垢で言いにくくて言えなかったことを言っていいですか?(ここで!?)
銀だこの団欒パックで、宇煉のクリアファイルを貰って、煉獄さんの情熱たこやきで炭煉(煉炭)のカードを貰って、くーなっつで猗窩煉の二体が出たんですよ…
推しCP全部キタァァァ~~~…
っていう…
ありがとうございました(関係ない話すぎる) 4
青(あお/青沼工郎)
INFO5/23はキスの日だそうで21冬コミ合わせ本(※PDFのみ)から再掲
(PIXIVに表紙・本文見本12Pがあります。→https://www.pixiv.net/artworks/94713281)
ところで独り言ですがこういうのカテゴリーの選び方どうするんだろ。
過去絵を晒す、と言うほど過去でもなく。できた、って今できたんじゃないし。お品書きでもないし。消去法でいいんでしょうか。
bunbun0range
DONEモチハナ? ハナモチ?(もはやモチ+ハナ)花森が出国する日の持田をイメージした。なんちゃって持田の独り言。
甘い言葉もなければ、付き合ってないと思うけど相変わらずクソでか感情を持ってる2人。
ちなみに飛行機にちゃんと花森は乗ってる。
飛行機 吸い込まれそうなほど遠く青い空に、一本の飛行機雲が伸びる。
東京の電線は宙に浮かんでおらず代わりに地面に張り巡らされていて、松葉杖をついた持田の視界を邪魔するものは何もない。昼間の太陽の眩しさに目を細めると、地上から飛び立った飛行機との距離が縮まった気がした。
『今日、花森が日本を発つらしい』
その噂を城西から聞いた時、持田はもうそろそろだと思ったくらいの軽い感覚で、さして心に引っかかる問題ではないと感じた。あちらのシーズンを考えればすぐに納得がいく。自分の足が物理的に止まっている間に、花森がこれまでと同じペースで成長し、当然の評価を受け日本から飛び出しただけの話だった。持田と花森は、頻繁に連絡を取り合うような関係ではないし、出国を知ったところで持田は花森を見送るつもりは毛頭ない。持田にとって花森は、高みを目指す自分に唯一迫ろうとする存在で、ジュニア時代から招集され、幾度も同じ試合に出場し苦楽を共にした相手でもあった。しかし、怪我で代表から離脱せざる得なくなった持田が残された花森とサッカーをする機会は、現状、花森と同じ舞台に立つか、再び代表に返り咲くしかなくなってしまっている。
785東京の電線は宙に浮かんでおらず代わりに地面に張り巡らされていて、松葉杖をついた持田の視界を邪魔するものは何もない。昼間の太陽の眩しさに目を細めると、地上から飛び立った飛行機との距離が縮まった気がした。
『今日、花森が日本を発つらしい』
その噂を城西から聞いた時、持田はもうそろそろだと思ったくらいの軽い感覚で、さして心に引っかかる問題ではないと感じた。あちらのシーズンを考えればすぐに納得がいく。自分の足が物理的に止まっている間に、花森がこれまでと同じペースで成長し、当然の評価を受け日本から飛び出しただけの話だった。持田と花森は、頻繁に連絡を取り合うような関係ではないし、出国を知ったところで持田は花森を見送るつもりは毛頭ない。持田にとって花森は、高みを目指す自分に唯一迫ろうとする存在で、ジュニア時代から招集され、幾度も同じ試合に出場し苦楽を共にした相手でもあった。しかし、怪我で代表から離脱せざる得なくなった持田が残された花森とサッカーをする機会は、現状、花森と同じ舞台に立つか、再び代表に返り咲くしかなくなってしまっている。
水面🪄︎︎📕
DOODLE幼少期時代。ふと思ったんですが幼少期時代アーサー君がオズさんの真似して髪伸ばしてた説ないですか。オズさんが髪整えてた説もありますがどちらもありだと思いました。中央に戻る時に断髪した可能性もありますね。どうでもいい独り言。
ヒサヤA伝
MEMOミタロイ夫夫とフェリックス独り言リンク貼れるのか分からないけど絵のツイの方
https://twitter.com/hisayaki29/status/1520760909462835200?s=21&t=FSqEe_eU09OV3L81Q7zI7A
長々と思いの丈入れてしまったけど、最初の一文で無理なったら頭打って忘れて欲しい
ミッタマには申し訳ないけど嫁は何か急な病で退場してしまって(ほんと許して)、且つ一命取り留めたロイエ生存ifなミタロイ夫夫が…見たい…!
思い出が多すぎるミッタマの家には住まず、2人で新しい家に住んでそう。
後妻(ロイエ)が貴族なのでポンと豪邸手に入るだろうし、ミッタマ両親の事とか考えてロイエもそこに押しかけて住める程図太くないだろうしな…
俺の家は誰かに住んで貰って構わないっていうミッタマの話を聞かずに、ロイエが清掃修理維持費を出して定期メンテしてる。
そしてその理由が、いつでも俺に愛想を尽かしたら親友と子が戻れる場所として置いてあるっていう…
1880ミッタマには申し訳ないけど嫁は何か急な病で退場してしまって(ほんと許して)、且つ一命取り留めたロイエ生存ifなミタロイ夫夫が…見たい…!
思い出が多すぎるミッタマの家には住まず、2人で新しい家に住んでそう。
後妻(ロイエ)が貴族なのでポンと豪邸手に入るだろうし、ミッタマ両親の事とか考えてロイエもそこに押しかけて住める程図太くないだろうしな…
俺の家は誰かに住んで貰って構わないっていうミッタマの話を聞かずに、ロイエが清掃修理維持費を出して定期メンテしてる。
そしてその理由が、いつでも俺に愛想を尽かしたら親友と子が戻れる場所として置いてあるっていう…