行動
糸麦くん
PROGRESS32双子姉妹のネタはクロスオーバーでやりたかったことです。幻月と夢月はドット絵から参考にしていますが、全体を描くのはちょっとムズカシイ!
win版の方の双子は憑依華後なので基本的に紫苑は天子の方についてたり、女苑は単独行動しています(セリフの通り偶々あっただけです) 2
kii_so_cute
DOODLE大学生✕社畜の喜伊、かきたいとこだけ描いた(しれっと追加してるよ)付き合うことになる告白シーン
お休みに伊東さんちでダラダラしてて、うっすら恋を自覚しつつあったきいちくんが、ふと、いとーさんちずっと居たいなあ、なんて漏らしちゃうとこから、はじまる
やんわり駄目って言われると思ったら、お前におかえりって言われるのも言うのも悪くないかもな楽しそうって返ってきたから、脈あるかもって行動するのだ! 3
NAknb03
DOODLEHO1 教祖 四十熾 にえ(よとおり -)ぼんやりとしていて動作や返事はゆっくり。人の話を聞くことに徹している。自発的な行動をあまりしないので颯水に世話を焼かれてる。好きなものは甘いもの。
HO2 信者 夕闇 颯水(ゆうやみ はやみ)
いつもニコニコ笑っていて人に優しい。ただ顔も怪しい。甘いものを見かけたらよく買ってくる。けど本当は甘いものが苦手。手品が得意。ヘビースモーカー。 5
桜*🌸
DONE元々考えていた「花影に落ちて」は、大正軸と現代軸両方のお話が入ってました。同じシチュエーションでも軸が違うと、二人とも違う反応、行動をするというのを書きたかったのですが、対照的な様子を上手く表現できなくて…それを楓ちゃんにお話したら、めちゃくちゃ綺麗に描いてくれたので是非とも見ていただきたいなと✨
現代軸部分は「雪月花」として別なお話に変えたのですが、ネタバレっぽくなるのでごめんなさい🙇♀ 2
896_nano
MAIKING頭出しだけ。気が向いたら続きます。※これは某ヤンキー漫画の二次創作です。完全にフィクションです。反社会的な団体及びその行動を賞賛したり助長する意図は全くありません。あくまで作品のファンとして解釈と妄想を詰め込んだ文字の羅列であり、繰り返しますが反社が好きなわけじゃありません。反社の人でもありません。そういう趣旨の創作ではありません。 890
soft_cream_day
DONE2022.10.9~10.10どちらまで?3
展示漫画「試し行動」「ころころ🦔さん」「打ちどころが悪かった山嵐」、ワンドロ、等まとめ
※ヒト、ケモごちゃ混ぜ ※全年齢対象 36
@ay8mk5dg
PROGRESS兎ディルガイバニーネタ進歩 2己を顧みない❄️に怒る🔥がした行動は……
見てくれる方がいらっしゃることに驚いて続きを上げました。(反応あるともっと捗ります)
兎ディルガイバニーネタ進歩2「しかしいざ実際着ると流石に慣れないな……」
「おい新入り!カクテルを奥の部屋に持っていけ!すぐにだ!」
バックヤードに隠れていればサボりは許さないとばかりに指示が飛んでくる。すぐにボーイの元へ向かうと大物が来ているからか強張った顔が数人分のカクテルを差し出していた。
「奥の部屋?大事なお客様が来てるから新人は入るなって言われたんだが?」
「そのお客様が新人を所望してるんだよ。動けるのはお前くらいしかいない」
他のキャストは客とキスやら奉仕やら……つまり手が空いている素人はお前くらいしかいないのだから働いてこいということだろう。入ったばっかりだというのに随分扱いが酷い職場である。
「粗相のないようにな」
1150「おい新入り!カクテルを奥の部屋に持っていけ!すぐにだ!」
バックヤードに隠れていればサボりは許さないとばかりに指示が飛んでくる。すぐにボーイの元へ向かうと大物が来ているからか強張った顔が数人分のカクテルを差し出していた。
「奥の部屋?大事なお客様が来てるから新人は入るなって言われたんだが?」
「そのお客様が新人を所望してるんだよ。動けるのはお前くらいしかいない」
他のキャストは客とキスやら奉仕やら……つまり手が空いている素人はお前くらいしかいないのだから働いてこいということだろう。入ったばっかりだというのに随分扱いが酷い職場である。
「粗相のないようにな」
汎用斉藤
DONEワンドロ第49回。お題「約束」「始める」のうち前者で参加。「勢いで行動する前にまず先のことを考える」というここでの約束は破られて二巻の謎土下座に続く。
指切りの歌って物騒すぎるから絶対改変されてると思うんですよ。歌もセリフもなしにすると綺麗なんですけどネタに走らずにおれませんでした。なので差分2枚あります。 3
ponkotsuheart
PAST彼女は子供と言うには行動力があり過ぎて、大人と言うには短慮過ぎていた。彼女はとても賢く遅しかったが、とても情が欠落していた。
彼女は誰よりも強かったが、誰よりも孤独であった。
運命と世界を歪める程だと、誰も気付いていなかった。
※彼女の人となりは、割と初期から決まっていたのですよ。 4
sangatu_tt5
DONE戦鴆🤕🔮試し行動と増長した欲望の話
試し行動 イライ・クラークは試し行動をする人間だ。
いや、する人間になってしまった。
カシャンと音を立てて落ちたスプーンを彼は見下ろす。かがんで、拾おうと手を伸ばしもせず、食事をする手も止めた彼がなにを望んでいるかなど簡単に理解できた。近寄り、スプーンを拾って、新しいものをテーブルのうえに置く。
すると、再びカシャンと音がした。
スプーンが床に落ちている。彼はまたつんと澄ました顔でそれを眺める。
「イライ」
「なんだい?」
「行儀が悪いぞ」
むっと唇を尖らせ、すねた真似をする彼は片肘をテーブルについて、スプーンを指さした。
「拾って」
「わざと落とすなら拾わない」
「わざと落としたって証拠はあるのかい?」
子どものような屁理屈にため息が出る。なんて餓鬼だ。しかして、彼はもうそんなわがままを許されるほど幼子でもない。
2645いや、する人間になってしまった。
カシャンと音を立てて落ちたスプーンを彼は見下ろす。かがんで、拾おうと手を伸ばしもせず、食事をする手も止めた彼がなにを望んでいるかなど簡単に理解できた。近寄り、スプーンを拾って、新しいものをテーブルのうえに置く。
すると、再びカシャンと音がした。
スプーンが床に落ちている。彼はまたつんと澄ました顔でそれを眺める。
「イライ」
「なんだい?」
「行儀が悪いぞ」
むっと唇を尖らせ、すねた真似をする彼は片肘をテーブルについて、スプーンを指さした。
「拾って」
「わざと落とすなら拾わない」
「わざと落としたって証拠はあるのかい?」
子どものような屁理屈にため息が出る。なんて餓鬼だ。しかして、彼はもうそんなわがままを許されるほど幼子でもない。
_oo_0o0o
DONE「リバースリバースリバース 」▷「久遠の呼び声」HO3:猟犬ではあるが、忠犬ではない。
あなたはいつでもすぐに駆け出せる、脚に自信がある刑事だ。あなたは気付いている。END/A▷END/A-2
猋 岬(ひょう みさき)
人とのコミュニケーションと犬が苦手
人間は天使でもなければ、獣でもない
だが不幸なことに、人間は天使のように振る舞おうと欲しながら、まるで獣のように行動する。
tts_mm_cn
DOODLEオルガちゃん。特典映像の写真撮影のとき、ワイングラスを見つめる姿が印象的でやってること、善か悪かと聞かれれば悪だと思うけど、彼の道を正しいものにするための行動だから……どうなのかな………。オルガちゃんの中で幸せなら良いのかな………わからねぇ
asana_clover
DOODLE五十嵐花澄と同じクラスの、吹原蒼くんに片想いしている彼女の話※勝手に蒼くんの行動を描写してますが二次創作です!!!
私だけじゃない きっかけは本当に小さな、なんてことのない親切だった。きっと吹原は覚えていないだろう。
二年生に上がって最初の定期試験。一夜漬けで作ったノートをぎりぎりまで見返していた私は、試験が始まってから消しゴムがないことに気がついた。筆記用具は一通り机の上に出しておいたはずなのに。カンニングと思われない程度に辺りを見回しても、床に落ちている気配もない。
今にして思えば、手を挙げて先生に説明すればよかったのだ。事前に確認しなかったことを叱られるかもしれないけれど、消しゴムを探すくらい許してくれただろう。でも、しんと静まり返った教室で目立つのは恥ずかしくて、試験時間が過ぎていくことにも焦った私は、とにかく目の前の問題を解き始めてしまった。
2656二年生に上がって最初の定期試験。一夜漬けで作ったノートをぎりぎりまで見返していた私は、試験が始まってから消しゴムがないことに気がついた。筆記用具は一通り机の上に出しておいたはずなのに。カンニングと思われない程度に辺りを見回しても、床に落ちている気配もない。
今にして思えば、手を挙げて先生に説明すればよかったのだ。事前に確認しなかったことを叱られるかもしれないけれど、消しゴムを探すくらい許してくれただろう。でも、しんと静まり返った教室で目立つのは恥ずかしくて、試験時間が過ぎていくことにも焦った私は、とにかく目の前の問題を解き始めてしまった。
時緒🍴自家通販実施中
TRAINING12/17ワンライお題【断れない・飛行機】
花城の命令により捜査で夜飛行場に行った狡宜が、行動課に帰るまでのお話です。
キスを送る 俺たちは花城の命令を断れた試しがない。それは彼女の強引さによるものものも大きかったが、俺たちが、いや俺がどうも彼女に弱いところがあるのが原因のように思える。今夜薄暗い中もこうやって飛行場で飛行機が飛ぶのを見上げながら殺人事件の捜査にあたっているのも、そもそもが俺が彼女の命令を断りもせず(それが公安局に捜査権があったとしても、だ)、しずしずと車を駆ったのが理由の一つだった。
今回、高濃度汚染水で溺死した男の捜査にあたったのは、彼が外務省の職員だからだった。公安局に任せればいいものを、もし彼が担当していた事件の秘密が漏れてはまずいと、上層部が花城に声をかけたのである。そういうことならば、彼女も俺と同じで、上の命令を断れない人種なのだろう。それがいいのかどうかは分からないが、そういう性質を持つということだけは確かだった。
2661今回、高濃度汚染水で溺死した男の捜査にあたったのは、彼が外務省の職員だからだった。公安局に任せればいいものを、もし彼が担当していた事件の秘密が漏れてはまずいと、上層部が花城に声をかけたのである。そういうことならば、彼女も俺と同じで、上の命令を断れない人種なのだろう。それがいいのかどうかは分からないが、そういう性質を持つということだけは確かだった。
藤之崎
MOURNING【判南?】6時間くらい放流してたけどなんか微妙だなってなって下げたもののどうにも修正出来なかったから結局そのままもう一度放流する謎行動をとる事に……なんぽの昇進は頭脳派の人間が書いた尻昇進してるなんぽ風味なので……なんかよく分からない感じに……あの、色々お気をつけて……(念の為背後注意でオナシャス) 2tundereneko
DOODLE『救いに非ず』を『蹂躙するは、我が手にて』継続で行ったので、その時にした行動の落書きです…※うちよそっぽいものが含まれてますので、苦手な方がいるかもしれませんし、救いに非ずのネタバレも入ってしまうかもしれませんのでワンクッションしてます。それでも大丈夫って方のみ…自己責任でお願いいたします(流血はないです)
蹂躙HO1(KPC)のルチアさんに…蹂躙HO2(PC)ルカから最期のお別れ
ramuneman
MEMOサプレッサー川崎SIZ16,85~190
プロゲーマー。
FPS、サバゲーもお手のもの。
手持ち無沙汰だと落ち着かなくなる。なんでもポケットにしまう。
行動力の鬼。止められないと止まれない。
子供のクローンがいる。 2
hotate_151
DOODLE舞台化の波がとうとう来ましたねぇ。とりあえずチケ戦争が怖い所だけど下手すりゃあ本編の舞台見るよりカーテンコール好きマンの私にとってはカルエゴ君の役者さんが笑顔で色々可愛い行動をとってくれるだろうこと(まだキャストも発表されてないのに)を期待してるよ。ペダステみたい最後に歌とかあったりするかなぁ。歌うカルエゴ君、2.5次元だろうと、うん見てみたいわここが墓
INFO📖´-書物葬儀屋 鳥葬儀屋「厭ーーーーーーーーッッ!!」誰がなんと言おうと頼れる先輩。明朗快活。本人曰く「本の声が聞こえる」とのこと。騒がしくて阿呆な行動取る割には多読で見識はそこそこ広い。本の声が聞こえるくらいなので多角的な見方や洞察力だけは人一倍優れている。無自覚のうちに相手自身も自覚してこなかった様な事に気付いて土足で踏み込んじゃうタイプ。 7
m_makise
DOODLE小学生から読書がわりと好きな方なんだけど、現在は好きというより思考したくない時、感情を追い出す為に読書する事が多くて(決してネガティブなだけの行動ではないんだけど)色々調べてみたら『読書セラピー』なる活動があるそうで…『心と体がラクになる読書セラピー』という本を読んでみたらめちゃくちゃ面白いしうんうんって思える事が多くてとっても良いです、オススメ。rudo
PROGRESSとても途中!これで15分くらい。もっと素早く描けるようになりたい〜!応援スタンプありがとうございます!!
ポップさんの進捗報告記事?に何度か応援スタンプ頂くのは、アニメを是非見てほしいということでしょうか?😂時間ができたら、鬼滅の刃より先に見ます!すぐに行動できなくて申し訳ないです😂
L.R.
DONE無声の叫びを心が落ち込んで試し行動に走るノスくんでウスノス未満。なんか暗い話。
ノスが力を使い果たして強制終了するまで続くかくれんぼ。ウスはノスが逃げたくて逃げているわけじゃないことを分かっているので満足するか力尽きるまで付き合ってあげてる。 3
hondo4gosen
SPOILER東卍最終回感想です。人生物語の最後をあと何度見ることができるのか分かりませんので、好きな作品の終わりはどちらかというと楽しみというか終わるさみしさより最高作品の終わりが見られる幸運ありがと〜!の気持ちなのですが。東卍最終回の文字を見た時ド凹み散らし体調を崩しました。楽しそうだね。
本当に楽しんで本誌を追っていたので、5話で終わりま〜す!の文字を見た時東京卍リベンジャーズに心臓握られてること自覚しました。
最終回読了1時間後のツイートがこちら!
『東京卍リベンジャーズに人生をメチャクチャにされた』
『0時になるまで動悸がハンパじゃなかったし手が痺れていたのが嘘のようにいまこの1時間読み返した最終回をもって 東京卍リベンジャーズ 終わっていいのか?終わるな』
『分からない この感情の持って行き場が 何もかも……どうして……』
『一生引きずる』
『全31巻を送りつけてオタクに同じ思いを味わわせてやりてえよ』
どうやら読了後は呆然としていたようですが読んでいる最中はずっと高笑いでした。みんなハッピーでかわいくて……ストーリーよりキャラへの傾倒があるのでそう言った点ではキモオタで良かったです。キャラがあってこその物語ですからね。(ここに関する考え方は人それぞれです)
最終回軸を語るためにその数話前から失礼します。
まずはうっかり死んでしまう花垣武道が好きという話からしたほうがいいのかもしれませんネ(最悪?)
花垣武道には心底幸せになってほしいのですが、電車に突き落とされ、話を聞きに行ったら銃で撃たれ、招待状を渡しに言ったら銃で撃たれ、予期せぬ死がとても、すごく良くて、なぜならリベンジの始まりなので、いい予感の前の最悪という感じなので?何言ってんだ?
友人のために文字通り命を賭すことができる花垣武道マジでマジで最高じゃないですか!?大好きすぎたな。刀でブッ刺されたのをさらに自分から前進して、マイキー君に託すための行動を起こす花垣くん最高最高最高、この漫画読んでてよかった~と心底思いました。
1巻を初めて読んだときは人の高級車に10円玉で傷をつける倫理観なしっぷりにう、うわ~~~と思っていたものですが今じゃこんなにもオマエが好き。あの時のろくでなしが基盤にあってこうなってる花垣武道のことがだ~いすきなので本当にもう心臓バクバクで何回も読み返してしまいました。墓参りする半間のシーンが作中で一番と言って良いほど好きなのですが、それに匹敵するほど心の柔いところに深く刺さっています。
ちなみに30巻はつらくて読み返せていないです……だれも死ぬな…………
次で突然のハッピーダイジェストに大爆笑し、いやこれで終わるんか!? と思い、マジでダイジェストで終わらせるんですかせんせい…………11BDはうたかたのゆめ……? マブは、ばじさんの、いざなの、かくちゃんの、決死の思いは?ウオ……総長代理って……ナニ!? といろいろ思うところがあったりなかったりラジバンダリですが、でも、あんな終わり方をしたのも今までの彼らの生きざまが描きたかったもので、この終わりは頑張った彼らが報われることを示してくれたボーナストラックだから簡易なのかも……と納得しようとしてみつついや総長代理ってなにやね~んそうなった訳を教えてくれ稀咲鉄太カワイイ〜など悲喜こもごもでうっかり人生めちゃくちゃにされましたね。
イヤマジ? と思いながら一週間後に迎えた最終回は絶対結婚式エンド!と確信していたのでずっと楽しみながら読了することができました。一週間なかったらこうはならんかったかもとも思います。いや~~~~~~~~~~~超大作の終わりがアレなのはやっぱ、ちょっと、心がついてこない、イヤだそのダイジェストの内容であと100話連載して 結局何度も読み返してイヤ、イヤ~と思いながらも一息ついたら東京卍リベンジャーズ、好きだなとしみじみしたのでもう一生好きですこの作品のこと。あーあ。抗えないな……
最終回の溝中とかライフオブミュージック イェ🎶とか新郎側の友人席の治安の悪さとか何故か新婦側の友人席に座っている半間とか愉快痛快最高峰の完璧な未来ってヤツを見せてくれてメチャクチャ嬉しかったのですが、花垣武道のご両親(結婚式で絶対見られると思ってました)や花垣くんの今の職業が不明なこと、最後の最後、泣き虫のヒーローが泣かなかったことに結構衝撃を受けたのでやっぱあと一週間は寝込みます! 2
muku
DOODLEなんやかんやあって戦場で別行動することになったらしいキジャジェハの落書き漫画と、以前手ブロで公開した絵の下書きです。キスの格言にリアクションありがとうございます…!お陰様で線画が14枚目まで終わりました。
うーん着色したらR指定しないといけなくなるかなー^^; 6
黒凪 傀
SPOILERSacrificeの今とりあえず書いてるとこ。断片だけ。書きたいとこだけ書いてるんだけどもキャラの行動が違和感ないかとても心配。
没になったり全消ししたりもするけども、使いたいなぁってシーンの詰め合わせです。
死ネタ注意! 27460
ebi_dayo_izumi
DOODLE没になっためちゃかわ泉のr18の文書すこしだけパスワードは18歳以上?「YES」?「NO」?
このかわいい泉のあと月永がどう行動するのかがモブの俺には想像できなくて書けませんでしたT T