過去形
ほほえみネコモドキ
训练裏表メインキャラ(9人)をルーレットやらあみだくじやら使って決まった二人を会話させる小説練習もどきのようなキャラ立ての一連のような何か一個につき300から500字目安の予定だった(過去形)
現実は500から700字である…減らしたい。
組み合わせによっては本編で会わないコンビにもなるがクロスオーバーとして会話したらどうなるかという想像で書く
2回とも同じ人物が出たらその人物の独白を書く
プチ創作小説パラ…パラ……と紙を捲る音が静かな部屋に響く。
特に話すこともないので、ただ二人は沈黙のなか、各々本を読んでいた。
沈黙は慣れているが、少し、彼相手だと気まずい。その気まずさから彼の方をチラリとみる。
彼は、栞を指に挟み、淡々と黙読しているようだ。結構読むのが早いのだろうか、次々とページを捲っていく。と、視線に気がついたのだろうか、持っていた栞を本に挟み、こちらに視線を返す。
「…何か、僕についてるの?」
「ん、いや、その栞少し年季があるような気がしてさ」
「あぁ…これね。昔…5年前くらい前かな?友達が旅行のお土産に買ってきてくれて、それ以降ずっと使ってるんだ」
「5年もか…物持ちがいいんだね」
「…そうかもね、一応気をつけて使ってはいるかな」
2985特に話すこともないので、ただ二人は沈黙のなか、各々本を読んでいた。
沈黙は慣れているが、少し、彼相手だと気まずい。その気まずさから彼の方をチラリとみる。
彼は、栞を指に挟み、淡々と黙読しているようだ。結構読むのが早いのだろうか、次々とページを捲っていく。と、視線に気がついたのだろうか、持っていた栞を本に挟み、こちらに視線を返す。
「…何か、僕についてるの?」
「ん、いや、その栞少し年季があるような気がしてさ」
「あぁ…これね。昔…5年前くらい前かな?友達が旅行のお土産に買ってきてくれて、それ以降ずっと使ってるんだ」
「5年もか…物持ちがいいんだね」
「…そうかもね、一応気をつけて使ってはいるかな」
miro
完毕「ふしぎのぼうし」(2021/09/11投稿)レトロな絵本っぽくして小さな世界を覗き込んでる感じにしてみました。
久々のペン画(?)で楽しかったけど、完成した!感がなくてちょっとモヤってました(過去形)。
何が引っかかってるのか…いつか分かればいいな。
しぐまきお
完毕絵本みたいなのかけたらいいな~って思ったよ(過去形)えすふぉ未通✖
白いリボン 最初のリボンは、可愛いテディベアに巻きました。おねえちゃんがくれた長いリボン、切ったらテディベア何体分になるのかな?小さな少年は、その小さな両手からこぼれたリボンを慌てて拾い直しました。
大人になってもずっと一緒だったテディベアは、そのうち親友にエリザベス、なんて名前を与えられます。可愛いクマのお姫様。今はもう、あの少年と炎に巻かれて眠りにつきました。
二つ目、三つ目のリボンはいつでも彼の足元に。短く切られたリボンは彼の歩みを進める勇気になって、いつでも彼を守っていました。ただしその二つのリボンはもう離れ離れに。彼の疲れた心は、勇気を失ってしまいました。
四つ目のリボンは、愛する彼の親友に。おめでとうの気持ちのこもったもう一人のテディベアの首元に巻かれていました。お揃いのテディベア。優しいヒーローの癒しになればいいな。願わくば、いつまでも彼を見守っていてあげてね。最後のリボンは、血にまみれて、産まれたばかりのテディベアとともにこの世界からいなくなりました。
439大人になってもずっと一緒だったテディベアは、そのうち親友にエリザベス、なんて名前を与えられます。可愛いクマのお姫様。今はもう、あの少年と炎に巻かれて眠りにつきました。
二つ目、三つ目のリボンはいつでも彼の足元に。短く切られたリボンは彼の歩みを進める勇気になって、いつでも彼を守っていました。ただしその二つのリボンはもう離れ離れに。彼の疲れた心は、勇気を失ってしまいました。
四つ目のリボンは、愛する彼の親友に。おめでとうの気持ちのこもったもう一人のテディベアの首元に巻かれていました。お揃いのテディベア。優しいヒーローの癒しになればいいな。願わくば、いつまでも彼を見守っていてあげてね。最後のリボンは、血にまみれて、産まれたばかりのテディベアとともにこの世界からいなくなりました。
こはる@ネタバレ
涂鸦0721の日だった(過去形)ので。していないしエロくもないけれどパンイチなので隠しちゃいます。
海藤さんはえっちなおじさんなので、東のひとりえっちを目の前で
見せて欲しいと頼み込むだろうし、東も兄貴の頼みならって渋々了承しちゃいそう。
でもせっかく兄貴がいるのに一人だけなんて寂しいとも思いそうだな~~!
そのまま食われてくれないかな~~~! 2
すずめ
涂鸦てんしょういんさんおめでとうございました(過去形)遅刻は三日以内という目標はどうにか
当社比でがんばったんだけど、なんかもうちょっとぱっとせんもんかなあ
もたついてるうちにとーりきゅんがおたんじょうびを迎えてしまってひどく申し訳ない気持ちでいる夜です
おめでとう
つむちゃんの用意したらしいおかし食べて存分にいちゃついていつか旧ふぃのシャッフル来るの待ってます(願掛け)
けまァ
我不能画こういうのを漫画で描きたかった(過去形)(まふえむ)🎭「鳳さん?」(🍬の頬に触れながら)
🍬「ひっ!?!?」
🎭「ぼーっとしてたけど大丈夫?」
🍬「えっあっっっ、全然元気ですっ!朝比奈センパイの手、すごくひんやりしてたからびっくりしちゃいました!!えへへ...」
🎭「私の手...?そうなんだ......驚かせちゃってごめんね」
🍬「大丈夫です!」
🎭(私の手、そんなに冷たいんだ...よく分かんないや)
🍬(ひっ、笑ってない...!!な、何か話さなきゃ...えっとえっと...そうだ!!)
🍬「あっ朝比奈センパイっ!手が冷たい人って心が温かいんですよ!!この前友達(司)がそう言ってました!!!センパイすっごく優しいから、こんなに手がひんやりしてるんですね!」
600🍬「ひっ!?!?」
🎭「ぼーっとしてたけど大丈夫?」
🍬「えっあっっっ、全然元気ですっ!朝比奈センパイの手、すごくひんやりしてたからびっくりしちゃいました!!えへへ...」
🎭「私の手...?そうなんだ......驚かせちゃってごめんね」
🍬「大丈夫です!」
🎭(私の手、そんなに冷たいんだ...よく分かんないや)
🍬(ひっ、笑ってない...!!な、何か話さなきゃ...えっとえっと...そうだ!!)
🍬「あっ朝比奈センパイっ!手が冷たい人って心が温かいんですよ!!この前友達(司)がそう言ってました!!!センパイすっごく優しいから、こんなに手がひんやりしてるんですね!」
ammdr
涂鸦なにをしても楽しくなかったり、好きなものへの興味が薄くなってきたり無気力だったので絵を描くのも久しぶり過去形というかまだ現在進行形なんですけど思い出しながら描きたい…
パソコンの更新する…
真嶋タツロー
过去的『暑中見舞い(過去形)』これは暑中見舞いのつもりで描いた織田家。
気づいたらアオハルしてたなんて言えない。
そして、気づいたら2ヶ月過ぎているだなんてワロエナイ。
その先でイベントして信勝育ててるよ!なんてクソデカボイスメッセージを当時へ送りたい。