遭難
onsen
DONEクラファ仲良しクラファの3人が無人島で遭難する夢を見る話です。
夢オチです(超重要)。
元ネタは中の人ラジオの選挙演説です。
「最終的に食料にされると思った…」「生き延びるのは大切だからな」のやりとりが元ネタのシーンがあります(夢ですが)。なんでも許せる方向けで自己責任でお願いします。
初出 2022/5/6 支部
ひとりぼっちの夢の話と、僕らみんなのほんとの話 --これは、夢の話。
「ねえ、鋭心先輩」
ぼやけた視界に見えるのは、鋭心先輩の赤い髪。もう、手も足も動かない。ここは南の島のはずなのに、多分きっとひどく寒くて、お腹が空いて、赤黒くなった脚が痛い。声だけはしっかり出た。
「なんだ、秀」
ぎゅっと手を握ってくれたけれど、それを握り返すことができない。それができたらきっと、助かる気がするのに。これはもう、助かることのできない世界なんだなとわかった。
鋭心先輩とふたり、無人島にいた。百々人先輩は東京にいる。ふたりで協力して生き延びようと誓った。
俺はこの島に超能力を持ってきた。魚を獲り、木を切り倒し、知識を寄せ合って食べられる植物を集め、雨風を凌げる小屋を建てた。よくわからない海洋生物も食べた。頭部の発熱器官は鍋を温めるのに使えた。俺たちなら当然生き延びられると励ましあった。だけど。
12938「ねえ、鋭心先輩」
ぼやけた視界に見えるのは、鋭心先輩の赤い髪。もう、手も足も動かない。ここは南の島のはずなのに、多分きっとひどく寒くて、お腹が空いて、赤黒くなった脚が痛い。声だけはしっかり出た。
「なんだ、秀」
ぎゅっと手を握ってくれたけれど、それを握り返すことができない。それができたらきっと、助かる気がするのに。これはもう、助かることのできない世界なんだなとわかった。
鋭心先輩とふたり、無人島にいた。百々人先輩は東京にいる。ふたりで協力して生き延びようと誓った。
俺はこの島に超能力を持ってきた。魚を獲り、木を切り倒し、知識を寄せ合って食べられる植物を集め、雨風を凌げる小屋を建てた。よくわからない海洋生物も食べた。頭部の発熱器官は鍋を温めるのに使えた。俺たちなら当然生き延びられると励ましあった。だけど。
poyaar
MAIKING時雨のあらすじ:遭難した!!!!!!闇山城のあらすじ:遭難した!!!!!!
たぶん前後編で完結
※2021/12/29にprivatterへアップしたものです
やましぐれ 時雨×海峡夜棲姫(闇山城)×無人島 前編<一日目>
目を覚ますと浅瀬に漂着していた。
いつか誰かが僕を見つけてくれた時のために、咽頭マイク内蔵の[[rb:航海データ記録装置 > VDR]]にて音声記録を残す。……本音としては、独り言でも言っていないとどうにかなりそうだ。
(せわしない息遣い)ああ、ひどい。くそ、何が非常用だ。全部流されちゃってるじゃないか。とにかく水を確保しないと。急ごう。
-------
漂着していた小さな入り江を出た。岩石のアーチを抜けて、今はその上で腰かけているよ。
僕がいるのは海岸だから当然島の端ということになる。青空、海、岩礁、その反対側に草の生い茂る丘。それがここから見える全てだった。丘を登れば、川とか湖とか、そういうのがあるかもしれない。少なくともここには何もない。(長い溜め息)
11324目を覚ますと浅瀬に漂着していた。
いつか誰かが僕を見つけてくれた時のために、咽頭マイク内蔵の[[rb:航海データ記録装置 > VDR]]にて音声記録を残す。……本音としては、独り言でも言っていないとどうにかなりそうだ。
(せわしない息遣い)ああ、ひどい。くそ、何が非常用だ。全部流されちゃってるじゃないか。とにかく水を確保しないと。急ごう。
-------
漂着していた小さな入り江を出た。岩石のアーチを抜けて、今はその上で腰かけているよ。
僕がいるのは海岸だから当然島の端ということになる。青空、海、岩礁、その反対側に草の生い茂る丘。それがここから見える全てだった。丘を登れば、川とか湖とか、そういうのがあるかもしれない。少なくともここには何もない。(長い溜め息)
月陽(つきひ)
DOODLEお題「じんべいの 人魚」人間の姿になれる人魚がある時遭難して人間の姿で浜辺に流れ着いた時に殿方に助けてもらい、その殿方が着せてくれた甚平をそのまま貰ってきてしまったので後日陽の光を浴びるついでに何となく着てみたという設定が一応あります
置き場
INFOなーさん様!はじめまして!
ご依頼いただき誠にありがとうございます!
ひえええいつも見てくださりありがとうございます!!
嬉しすぎます…!あくまhd書いててよかった…!
早速ですが、冠調査hd描かせていただきました!
らくがきレベルで申し訳ございません!
ndさんhと一緒に調査嬉しくて終始にこにこで
遭難が不安すぎて紐くくってしまうh君
なーさん様もご自愛ください!
noibararamble
DONE2/23ノアの休日2 展示品 シルバーアッシュ×男性ドクター。銀博♂雪山で遭難して温め合う銀博です。
チリドッグ午前零時と同じ世界線で、時間軸としてはそれよりも前になります。
信頼度合計400オーバーですがこの銀博は付き合っていません。 19
Rrr
SPOILER動かせる自探索者と共鳴者まとめ/最後マダミス※一部肌色注意/シナリオ自体のネタバレ無し
⚠️ホルマリン漬けの心臓NPCバレ有
芥川(ソプスクほよん)、ヒデ(ホルマリンほいち)、ナナキ(遭難者C→エモクロア)、野口(初探索者~通過済み14シ)、のぐさや(自創作)、KP用立ち絵
2019.06~
□PL通過済み×64シ
□KPのみ×9シ 17
miyu_me
DONE・お題「体温」ちょうどイベントが遭難っぽい(読んでない)ので山で遭難(?)しちゃう話。n番煎じ。
事前、事後描写が少しあります。
サブスタンスやらなんやらの設定で公式と齟齬が生じてる場合があります。
潔癖症がわからない()
ぱちぱちと目の前で爆ぜる暖炉の火は暖かい。けれどその温度は直ぐには部屋全体を温めることが出来なくて体にかかる毛布だけじゃ寒さを防げない。ぶるりと体を震わせ、水のハンガーラックに吊るされた服の水分を絞る姿をチラリと見た。
「ウーン…」
どうしてこうなったのか。それはとある山でサブスタンス反応が見つかったことから始まる。
山の天気は変わりやすいって言うけど頻度がかなり高いと相談を受けて調査に駆り出されたエリオスのヒーロー達は確かにサブスタンスの反応を確認して、捜索を始めた。俺っちはイーストのみんなと探していたんだけど、何故か大量のレベル1のサブスタンスが放たれてアッシュパイセンと二人で対応して、全部倒したと思ったらいきなり山が吹雪き出した。目の前が白く見えなくなるほどの豪雪に押しつぶされそうになってふらついた体をパイセンの腕に支えられる。
2447「ウーン…」
どうしてこうなったのか。それはとある山でサブスタンス反応が見つかったことから始まる。
山の天気は変わりやすいって言うけど頻度がかなり高いと相談を受けて調査に駆り出されたエリオスのヒーロー達は確かにサブスタンスの反応を確認して、捜索を始めた。俺っちはイーストのみんなと探していたんだけど、何故か大量のレベル1のサブスタンスが放たれてアッシュパイセンと二人で対応して、全部倒したと思ったらいきなり山が吹雪き出した。目の前が白く見えなくなるほどの豪雪に押しつぶされそうになってふらついた体をパイセンの腕に支えられる。
Pero_Lollipop
MEMO「遭難」「遭難」【第1話 4人でスキー】
烈:よっしゃ! スキーだ!スノボだ!
鈴花:誰に教えてもらおうかな
→烈くんに教えてもらおう
→風雅くんに教えてもらおう
→氷海ちゃんに教えてもらおう
→烈くんに教えてもらおう
【最終話 鈴花と烈】
鈴花:うわ!急に吹雪いてきた…! 前が全然見えない…
烈:おい鈴花! あそこに山小屋があるから ひとまずあそこに逃げ込むぞ!
烈:よし着いた! 風がないといくらかマシだな
鈴花:うん… でもやっぱりちょっと寒いね
烈:オレにまかせろ!
鈴花:えっ…?
烈:よっしゃー! 暖炉に火をつけたから あったまろうぜ!
鈴花:…うん ありがとう
→風雅くんに教えてもらおう
【最終話 鈴花と風雅】
鈴花:うわ!急に吹雪いてきた…! 前が全然見えない…
718烈:よっしゃ! スキーだ!スノボだ!
鈴花:誰に教えてもらおうかな
→烈くんに教えてもらおう
→風雅くんに教えてもらおう
→氷海ちゃんに教えてもらおう
→烈くんに教えてもらおう
【最終話 鈴花と烈】
鈴花:うわ!急に吹雪いてきた…! 前が全然見えない…
烈:おい鈴花! あそこに山小屋があるから ひとまずあそこに逃げ込むぞ!
烈:よし着いた! 風がないといくらかマシだな
鈴花:うん… でもやっぱりちょっと寒いね
烈:オレにまかせろ!
鈴花:えっ…?
烈:よっしゃー! 暖炉に火をつけたから あったまろうぜ!
鈴花:…うん ありがとう
→風雅くんに教えてもらおう
【最終話 鈴花と風雅】
鈴花:うわ!急に吹雪いてきた…! 前が全然見えない…
しゃのん@版権
DONEーーー遭難25日目ーーー今日は赤い月が昇っているように見えた。
しかし少し経つと、遭難してからすっかり
見慣れた白い月になってしまった。
パーツは順調に集まっているはずだ。
私は必ず、本物の赤い月が空に浮かぶ
ホコタテ星に帰ってみせる…!
2021の11/19は月食で初代発売日を遭難1日目とすると11/19は25日目
lalapapa_kikaku
DONEライネリオの腕時計はスマートウォッチ。家を出る時、すぐに財布もカードも携帯も家の鍵も忘れるし…マッマ「アンタ上京するなら、コレ持ってきなさい!」
腕のバンドを変えられるタイプを貰う。今は無難な茶色のレザー。
風呂以外ずっとつけている。
山で遭難しかけても、川に飛び込んで人助けしても、バイクから転げ落ちた時も、2階の窓から飛び降りた時も壊れなかった丈夫なもの。
liang/リャン
MOURNING叉熊猟(またぐまりょう)北海道釧路市出身、男勝りなマタギギャル。
元陸上自衛隊だったが今は辞めて予備自衛官補で、消えゆくマタギ業のPRの為にも日々熊やイノシシを狩って屠殺業者に流している。
駆除や食肉の為とは言え尊い命を狩ることを生業としている為、山の恵みを受けている事に毎朝祈りを捧げるのが日課。
went to 遭難者C-EXTREME- 4
wanicama
SPOILER次の遭難のストーリーテラーは……ラブクラフト!君に決めた!初期メンバー3人は大西洋さんしゅくるさん蓮水さんそろさんあたりにしかわからないアレ。
教団3人で新しい惑星で《真実》を布教していくぞ~~~!パスカル!お兄ちゃん頑張って迎えに行くからな!
なお各部位のサイズはランダムの結果なのでご了承ください。 4