魔導
JIRO52274304
DOODLEポプの出生について先代大魔導士が姫さんに託す秘密の話ポプのあの膨大な魔法力や魔法使いとしてのセンスはどこからきたのか?って妄想で考えていたけど、獄🔥が今後深堀してきたら水の泡になってしまうと怖くなって私は夜中に泣きだしたんだ、そしたらフォロワーさんが吐き出してもいいんだよとと、言って頂きまして…妄想を亡霊にしないために出しちゃった!
どこからきて、どこへ逝くのか”前から思っていたのですが”
と、ポップの師匠たるマトリフの元へ見舞いと称して、その住処たる洞窟をパプニカの女王レオナが訪れたのはマトリフの寿命ももう尽きようかどうかという頃だった。
常に付き従う三賢者も席を外し、そのパートナーたるドラゴンの騎士も側にはいなかった。完全なる非公式の場といえた。
「もし、あなたが知っているのなら知りたいのです」
「なにが?」
「ポップ君の出生のことです」
駆け引きもなくレオナは本題を投げかけた。
「ポップ君は貴方の弟子ですが、あなたは違和感をもったことはないんでしょうか?」
「違和感ねぇ…例えば?」
「例えば貴方が何日もかけて編み出したはずのメドローア。あれを1日で、いいえ1回見ただけで構造を理解し相殺したこと。敵の禁呪法に近い大呪文を人でありながら習得していること、その他にも推挙に暇がない」
2123と、ポップの師匠たるマトリフの元へ見舞いと称して、その住処たる洞窟をパプニカの女王レオナが訪れたのはマトリフの寿命ももう尽きようかどうかという頃だった。
常に付き従う三賢者も席を外し、そのパートナーたるドラゴンの騎士も側にはいなかった。完全なる非公式の場といえた。
「もし、あなたが知っているのなら知りたいのです」
「なにが?」
「ポップ君の出生のことです」
駆け引きもなくレオナは本題を投げかけた。
「ポップ君は貴方の弟子ですが、あなたは違和感をもったことはないんでしょうか?」
「違和感ねぇ…例えば?」
「例えば貴方が何日もかけて編み出したはずのメドローア。あれを1日で、いいえ1回見ただけで構造を理解し相殺したこと。敵の禁呪法に近い大呪文を人でありながら習得していること、その他にも推挙に暇がない」
青金 ※全体的に夢臭がします注意
DOODLE異邦のヌールくん夢らくがき・みならい魔導師デレて欲しい気持ちとなびかないで欲しい気持ちが混在してます
ヤンデレも含
好意を自覚するなり不本意すぎて葛藤して欲しいとか、長寿(たぶん)故に取り乱しはしないが節々にわかりにくく執着が滲むのもいいなとか、それぞれの絵で解釈がずれてるパラレルワールドと化してます… 6
71_yodaka
DONE【レオジャミ】Colchicum 1全7話の予定
・6章配信後、ハロウィン2022開始前の制作です
・熱砂、夕焼けの草原の捏造描写あります
・ファレナの外見と性格の描写あります
(制作時点で原作の登場は2章のみ)
・卒業後の捏造描写あります
・魔導、魔法道具についての捏造描写あります
もし楽しんでいただけたら、スタンプを押してくださると嬉しいです。励みになります。次回からR18です。 28
82_toko
DONE※シェウィお題箱
「ぷよぷよsunのアルルvsウィッチのやり取りを、シェゾとウィッチで。二人の服装は20thのものですが、ウィッチは魔導runのようにスカートを縛っているようにお願いしたいです。」
スカート縛ったけど1コマ目しか描写できなかった…ごめん(・∀・) 3
g1641018
DONEクロノとシオンがTRPGシステム『マギカロギア』の魔法使いという設定のパロものです。クロノからシオンへの片想いです。補足
書警:ブックウォッチ。魔法戦のエキスパートで攻撃性能がめちゃくちゃ高い。
書工:アルチザン。魔導書のメンテナンスをしたり他の魔法使いのサポートが主な役割。
猟鬼:サイクロプス。悪い魔法使い絶対殺す部署。
瞳に込めるは何色「頼むよ、クロノ。君にしか頼めないんだ」
いつもと同じような声で、なんでもないようにシオンはそう言った。
(…………簡単に言ってくれるぜ)
この綺麗な瞳をくり抜いて、義眼を嵌める。それを、自分に頼むのか。
クロノは書工。大法典に所属する彼は魔法使いであり、シオンもそうだ。彼は書警、クロノよりも身分は上だ。
大法典では「階梯」と「位階」が絶対だ。シオンの位階「書警」は1位、対してクロノの「書工」は3位。同じ階梯である以上、シオンの方が立場が上であり、その命令は絶対だ。
本当は拒否権なんてない。しかし、シオンはあくまで頼みという形でクロノに話を持ち掛けてきた。
(…………すげえ、嫌だけど)
シオンの願いを無碍にもしたくない。迷いながらも、クロノは了承の返事を返した。少しだけ時間をくれとも。
1373いつもと同じような声で、なんでもないようにシオンはそう言った。
(…………簡単に言ってくれるぜ)
この綺麗な瞳をくり抜いて、義眼を嵌める。それを、自分に頼むのか。
クロノは書工。大法典に所属する彼は魔法使いであり、シオンもそうだ。彼は書警、クロノよりも身分は上だ。
大法典では「階梯」と「位階」が絶対だ。シオンの位階「書警」は1位、対してクロノの「書工」は3位。同じ階梯である以上、シオンの方が立場が上であり、その命令は絶対だ。
本当は拒否権なんてない。しかし、シオンはあくまで頼みという形でクロノに話を持ち掛けてきた。
(…………すげえ、嫌だけど)
シオンの願いを無碍にもしたくない。迷いながらも、クロノは了承の返事を返した。少しだけ時間をくれとも。
kisaragi_hotaru
DONEヨミカイン魔導図書館を復興させているガンマトのちょっとしたお話です。#まおしゅうアフター
一般参加してました(*´ω`*)お疲れ様でした。
人間として生きる時間の輪から外れてマトリフは若い身体に宿った強大な魔力を持て余すように日々魔法を行使していた。何百年も前に破壊されたヨミカイン魔導図書館を復興させる目的を掲げているために長い人生もそう退屈なものとは感じない。むしろ海辺の洞窟で隠居生活をしていた頃に比べれば随分と忙しいくらいだ。マトリフは今も隠居しているようなものだがその生活はガンガディアと共にある。敵同士だった二人はいつしか恋仲となり、これから先の長い時間を一緒に生きていくことを誓った。仲睦まじくも時に喧嘩もしたりと。
「ベタン!!」
ドゴォン!!と派手な轟音をたてて床が突き抜けた。親指を下に突きつけて息巻くマトリフ。昔とは違い老いによる疲労ではなくこの時のマトリフは怒り心頭であったのだ。
1832「ベタン!!」
ドゴォン!!と派手な轟音をたてて床が突き抜けた。親指を下に突きつけて息巻くマトリフ。昔とは違い老いによる疲労ではなくこの時のマトリフは怒り心頭であったのだ。
𝚊𝚕𝚝𝚊𝚒𝚛 𓅂 𝚝𝚛𝚢
DOODLE絵の休憩時間にFF2の実況動画を見始めました。ミンウさん大好き🔮 白魔導士の概念を超越した美しい肉体がたまりません…上手く描けるように練習します✎本当は自分でゲームをプレイしたいのですが今は満足に時間を確保出来ないのと、2と4は繋がりがあるので動画だけでもチェックしておこうと思いました。
余裕ができたらゲーム買って遊んでみたいです…!
こまざわ
DOODLEあまりにもブルーム衣装が好きすぎて、その服を着ている森の奥で暮らす魔導士⚔️に一目惚れする⚡のパロディ(?)的な何かを産み出してしまった。何もかもが幻覚。反省はしている。
魔導士のくせに脳筋ゴリラな⚔️に引きつつもどんどん惹かれてしまう⚡と、その⚡に絆されていく⚔️…という続きは気が向いたら書きたい。 4
ヒ ノ ( 椅 子 )
REHABILI2022.08.18.スロットメーカーお題
「PC98魔導Ⅱシェゾと/はめきんアルルの/発熱」
https://slot-maker.com/slot/JH95mBOSSu2g9cIOsENd/
#シェアルのシチュ妄想用
試しに台詞に♡付けてみたら何これだった。
オチはない。
リハビリも終わらない。 2
82_toko
DONE※シェウィお題箱
「ラブラブなシェウィ」
「魔導師の塔のシェゾさんとウィッチちゃん」
魔導師の塔のシェゾはスーパー爽やかイケメンくんだから、こんな事しないな…て思いつつ髪の毛グイーさせたい欲望に勝てなかった…ごめん🥺 3
umiusa8
MEMOパーソナルカラー診断、版権キャラでやってみた。作品タイトル…空の境界、月姫、Fate、魔導物語、エヴァ、CCさくら、カレカノ、AIR、ナルキッソス、シュタゲ、ピンドラ、Ib、ジブリ。診断サイトはこちら→https://onl.bz/jFDhhWC 19なりひさ
DONEアバンはマトリフを訪ねてパプニカ王国へ行くが、マトリフはは既にパプニカを去っていた。アバンはマトリフを探してヨミカイン魔導図書館へ行くが、そこにいたのは青いトロルで……魔導図書館の地下深く アバンがマトリフを訪ねたのはあの戦いから数年後のことだった。最後に会ったときには彼はパプニカの王宮に勤めていた。そのためアバンはパプニカにむかったのだが、そこに彼はいなかった。
アバンにその事を伝えたのは城の衛兵だった。もう辞めたと言われたきり、理由さえ教えてくれない。アバンがなんとか聞き出そうとすると、王の側近という者が出てきた。その者が言うには、マトリフは最初からパプニカ王国に仕える気など無かったのだという。仕事も不真面目、職権の濫用、閲覧禁止の魔導書の持ち出しなどを行なったために追放したという。側近はマトリフが国家を転覆させようとしていたのではないかとまで言った。
アバンはマトリフのことはあの旅の間のことしか知らない。彼が癖のある人物であることは間違いないが、側近の語るような人でないことは理解していた。マトリフは魔王との戦いで我が身を削ってまで正義のために戦ってくれたのだ。
4510アバンにその事を伝えたのは城の衛兵だった。もう辞めたと言われたきり、理由さえ教えてくれない。アバンがなんとか聞き出そうとすると、王の側近という者が出てきた。その者が言うには、マトリフは最初からパプニカ王国に仕える気など無かったのだという。仕事も不真面目、職権の濫用、閲覧禁止の魔導書の持ち出しなどを行なったために追放したという。側近はマトリフが国家を転覆させようとしていたのではないかとまで言った。
アバンはマトリフのことはあの旅の間のことしか知らない。彼が癖のある人物であることは間違いないが、側近の語るような人でないことは理解していた。マトリフは魔王との戦いで我が身を削ってまで正義のために戦ってくれたのだ。
𝚊𝚕𝚝𝚊𝚒𝚛 𓅂 𝚝𝚛𝚢
DONE日付過ぎてしまいましたが「子供の日」に合わせた幼き頃の月兄弟です。クルーヤパパが二人の健やかな成長を願い作った魔導船の鯉のぼりや、兄さんとお揃いの色違いお洋服を着たセシルを描けて楽しかったです。離れ離れにならなければこんなifもあったかもしれません。
祷治の恥さらし。
MEMO◆ロロアーノ・ミューストン(15) 158㎝・46㎏☆ボクっ子ショタ担当、ほんわかした雰囲気の美少年。ピュアっ子に見えて意外と大胆。年の近いジーナと仲が良く、セツにも懐いている。
格闘はそこそこだが、代々優秀な魔導師の家系なため、魔法はピカイチ。複数の属性魔法を巧みに操る。元特級騎士団第三魔導隊のエースアタッカー。
Anshiiro
DONE数年前に連載してたぷよ魔導二次小説が完結したので。最終回後のネタバレ漫画です。https://t.co/WkBe64qtxi最終回前には成長を祈られてたMSXさんですが、これは成長なのか?むしろ退化したというべきでは。それとも無事に嫌味の魔導師に進化???
はなおぼろ
MAIKING星イベの際に思いついたリーチ兄弟(生産元ジェイフロ民)の夏の小話.未だ書き上げれてないってどういうことなの?妖精との契約術や魔導工学が発達してない昔、陸の人々が涼を感じるために生活に取り入れた、ささやかな知恵。
「陸の生き物ってぇ、ヘンなこと思いつくよねぇ」
暑いならさぁ、海に飛び込めばいいじゃん?
残念ながら、海に面していない土地もありますので。
それもそっかぁ。 2494
a_enbu
SPOILER魔イキャラ 唯華黒の大魔導師。黒魔法専門の魔法図書館の主。
無口無表情無感動の人形じみた少女。
9〜12才程度の少女の形をしているが実年齢は不明。
カイナを拾った人。
表には全く出さないがそれなりにカイナのことは大事にしている。
基本的には読書している。 3
dareka_iruyo
DONE「そんなのボクがする必要ある? …無いよね~え?? どう考えても下っ端がする仕事だもん♪」どこかの教会に属する最高権威の白魔導士。歴代最年少。
そのことを鼻にかけており相手が誰だろうと怯まず命令を下していく。クソガキである。 3