鯉
Sachi
らくがき鯉月(+のる島(やせいのすがた))9/6追加https://poipiku.com/159168/10549145.html
🎏ピはのる島の歯を確認する🦷
少尉殿が相変わらず野生ののる島を構い過ぎるので
無自覚ヤキモチをやく軍曹殿です。
🌙「俺より可愛がるんですか」
2枚目
野生ののる島にとって少尉殿はご飯を自動的に出してくれる
マシーンくらいにしか思っていないんですよね…🍚 4
Sachi
らくがき鯉月+ふぉぜコイツキ(9/3追加)🌙「今日は食べられそうにもなくて…悪いな」
カップ麺は🎏ピが食べました🍜
汁くらいは飲もうかと思ったけれど
今担々麺の汁を飲んだら喉が爆発するなって…💥
🐻🎏「おいん作ったカップ麺はたもらんやったんに…?」
クズリ之進の“圧”が凄い。
御乳母日傘で育った🎏ピですが器用なので
料理は教わったりレシピを見たりするだけで上手に作れる。 4
nogi_tata
らくがき※カプ混在注意※現時点ではカプ未満ですが、勇尾、月鯉月、有菊有の要素を含みます。苦手な要素のある方はご注意ください。
🔑パスワードはリットリンクのページをご確認ください🔑
過去についったへ載せたサi道ぱろな誘拐組中心のお話です。
菊、月、尾のサウナまんが…と見せかけて、勇尾メインの馴れ初め話(出会って趣味を共有して距離を縮めていってゴールインするまで)になっていく予定です! 14
suzumi_cuke
自主練20240831現パロ鯉月。まんなかバースデーにこれといった意味をあまり見いだせない人間だったんですが、同じ阿呆なら踊らにゃ損々というか…鯉登くんならそれを口実にすることで、月島に我儘を言わせやすくする好機と捉えるかもしれないなと思いました。秋は何の記念日を作るかな?結婚記念日?まんなかナントカ 携帯電話の画面をこちらへ向けてきた鯉登は、パァッと音がしそうなほどの笑顔をしていた。
「見ろッ、月島!」
「見えません」
ぶつける気か、と思うほど近くに持ってこられては見たくとも見えない。
「近すぎます……俺でなかったらとっくに鼻に当たってますよ」
「自虐か月島ァ!」
「で、なんなんですか」
そうだった、と携帯をやや月島の顔から離し、鯉登は画面の中心を指差した。
「これ! 読んでみろ」
「はいはい……えー……」
指し示された一文にはこうあった。
『鯉登と月島のまんなかバースデーは8月12日❤』
ファンシーな色と書体でもって書かれたその文章の意味が、俄には理解できず、月島は眉をひそめた。
「まんなかばーすでー……?」
2326「見ろッ、月島!」
「見えません」
ぶつける気か、と思うほど近くに持ってこられては見たくとも見えない。
「近すぎます……俺でなかったらとっくに鼻に当たってますよ」
「自虐か月島ァ!」
「で、なんなんですか」
そうだった、と携帯をやや月島の顔から離し、鯉登は画面の中心を指差した。
「これ! 読んでみろ」
「はいはい……えー……」
指し示された一文にはこうあった。
『鯉登と月島のまんなかバースデーは8月12日❤』
ファンシーな色と書体でもって書かれたその文章の意味が、俄には理解できず、月島は眉をひそめた。
「まんなかばーすでー……?」
Sachi
らくがき鯉月+ふぉぜコイツキ🌪️台風に備えて🌀
3食コロッケ🥔とおにぎり🍙だった。
https://poipiku.com/159168/10166411.html
彼らは火を使うことを許されていなかったのですが(レンジは可)
やりたい放題な動物なので最近コイツキどちらかがお家にいる時は
火を使っていい事に。
クズリ之進は最近お湯を沸かしてカップ麺を作れる様になりました😊 2
sayura_gk
できた2024/8/25のイベントのアフターにて、kさんにパジャマ鶴鯉を描いていただきました♡
その素敵すぎる二人を見ていたら、思いついたお話です。
久しぶりの恋に慎重な鶴と鶴が大好きな鯉です。
かさなるしあわせかさなるしあわせ
恋人の家での初めての『お泊り』はいくつになっても胸を擽り、心が浮き立つものだと思う。ましてや年齢を考えれば、もう恋をするとは思っていなかったのだから尚更だ。
一回りどころか、二回りの方が近い年齢差。それを情熱的に飛び越え真っ直ぐに想いを告げてきた青年は、眩いほどの華やかさを持つだけでなく、鯉登音之進というその名前は文字も響きも凛々しいもの。
最初鶴見はそんな音之進に対して、彼は常に恋の勝者であったのだろうと思った。誰の目をも奪う姿だからこそ、手管も駆け引きもなく『好きです』と想いを伝えるのが何よりも魅力となる青年という印象だったのだ。
それが意外にも恋愛経験はゼロ。しかも自分が初めての恋人だという事に鶴見は心底驚いた。自分の魅力を知っての告白ではなく、音之進はそうする以外の方法を知らなかったのだ。
3671恋人の家での初めての『お泊り』はいくつになっても胸を擽り、心が浮き立つものだと思う。ましてや年齢を考えれば、もう恋をするとは思っていなかったのだから尚更だ。
一回りどころか、二回りの方が近い年齢差。それを情熱的に飛び越え真っ直ぐに想いを告げてきた青年は、眩いほどの華やかさを持つだけでなく、鯉登音之進というその名前は文字も響きも凛々しいもの。
最初鶴見はそんな音之進に対して、彼は常に恋の勝者であったのだろうと思った。誰の目をも奪う姿だからこそ、手管も駆け引きもなく『好きです』と想いを伝えるのが何よりも魅力となる青年という印象だったのだ。
それが意外にも恋愛経験はゼロ。しかも自分が初めての恋人だという事に鶴見は心底驚いた。自分の魅力を知っての告白ではなく、音之進はそうする以外の方法を知らなかったのだ。
Sachi
らくがき鯉月/となりのグンソーなんか5億万回くらい描かれていそうだけれど小トトロな軍曹が描きたくて…。
この後めちゃくちゃオトノシンに追いかけ回される(健脚幼児之進💨)
この小トトログンソーどんぐりではなくおにぎり集めている🍙
(ただのおにぎりドロボー)
2枚目
今話題()の白詰草で作った花冠と指輪💍✨
オトノシンに捕獲(といえ)されて一生一緒に暮らす。 4
のあ@りんご+36🍎
できたこどもの日🎏🍤の頃のお絵描き✨去年、鯉ではなくて海老のぼり🦐を見つけて、ついついミロフライで妄想…お絵描きしたものをカラッと晴れた日に元気に泳ぐミロフライをイメージして色塗りしました☺️🌸
Sachi
らくがき壮年鯉月🦊🐰※2枚目お子がいます。
見た目は壮年の2人(神様)だけれど第一子😊✨
マッマの🐇能力と🦊パッパの運動神経を
受け継いだお子は爆速ハイハイしている。
🦊壮年🎏は尻尾が増えてそう〜
お子は見た目マッマ🐰で顔はパッパ🦊 3
books816
過去のを晒す2024年4月くらいから月鯉、鯉月まとめ9.5割ほぜです🫶
月鯉、鯉月と書いてますが、どっちに捉えてもらっても大丈夫です^^(過度にいちゃいちゃしてない、どちらかといえばほぜと月、鯉がいちゃついてる) 67