TG
カリフラワー
DONEマ右ワンライ/ルスマヴェ/お題「キス」キスの日に乗じる安定のルス🐓
ルスマヴェよ、何が起きてもお互いの元へ帰ってくれ、そしてキスを重ねてお互いの存在を実感してくれ…
I’m home, baby ドタバタと響き渡る足音。音が聞こえるのは玄関からで、足音の主は体格が良いようだ。そして、かなり急いでいる。
マーヴェリックはキッチンカウンターに座って近づく足音を聞きながら、頬杖をついて笑い目を閉じた。足音にも勝る大きな声は、その主がマーヴェリックの元へ辿り着くか、マーヴェリックが返事をするまで彼を呼び続けた。
「マーヴ、マーヴ!」
キッチンへと飛び込んだ足音の主・ルースターは、荷物も下ろさずマーヴェリックの向かいでカウンターに身を乗り出した。その肩を上下させながら。
「…息があがってるけど、ちゃんと車を運転して帰ってきたんだよね?」
「え? うん、そうだけど」
はあ、と最後の大きな一息をついて、ルースターはようやく荷物を下ろした。
2838マーヴェリックはキッチンカウンターに座って近づく足音を聞きながら、頬杖をついて笑い目を閉じた。足音にも勝る大きな声は、その主がマーヴェリックの元へ辿り着くか、マーヴェリックが返事をするまで彼を呼び続けた。
「マーヴ、マーヴ!」
キッチンへと飛び込んだ足音の主・ルースターは、荷物も下ろさずマーヴェリックの向かいでカウンターに身を乗り出した。その肩を上下させながら。
「…息があがってるけど、ちゃんと車を運転して帰ってきたんだよね?」
「え? うん、そうだけど」
はあ、と最後の大きな一息をついて、ルースターはようやく荷物を下ろした。
銀蝶々
DONEI wrote the story of Daikichi from my point of view from utopia's omikuji story 😋💖.I received a nice cover and illustrations, so I did my best to translate it into English! Thank you utopia🙏🥰 8
toumo2
DOODLEトランスフォーマー(映画)⇔トップガンマーヴェリック2010年あたりTF世界⇔2020年辺りTGM世界
で時空を超えたクロスオーバー
言っちゃうとね、スタスク(F-22)とマヴェ、出会わせたらスゴそうじゃね???
ていうのもこのクロスオーバーの書きたいところのひとつ
pass:取扱い作品の略称2作品続けて(全部小文字で5文字) 1112
第五開発研究部
DONE「遊泳、自由落下」Illustrated by 餃子ミクダイ
ネットプリント番号:1枚目 F7RSRCDX 2枚目 TG3GKXMY
もとになった小説はこちら→ https://poipiku.com/7962361/8735852.html 2
藤の江
DOODLETGCFまんがいらすとまとめ⑧ #花怜年末年始くらい~2023春あたり。2巻カウントダウンとか。多い…
原作3巻以降のネタバレは外してありますが、ほかに気になっちゃったらすみません… 57
芦緖(あしお)
DONEさわやかMDRマルシェ2_2305展示作品。あぶ空展示の続き。
「LOVELESS」という漫画のパロです。
生まれつき耳と尻尾が生えていて、性交渉を行うと耳と尻尾がなくなるという設定を使わせていただいてます。
今回はハングマン視点。本にするつもりでちょいちょい書いてます。
追記:時系列問題発生したので一部修正しました。
A Midsummer Night’s Dream 2 ハングマンは優秀だ。トップガンでの成績も1位であったし、そこに至るまでの学生生活でも学業・スポーツともに常にトップ。やんちゃな時期ももちろんあったが、ふざけているようでも成績を落とすことはなかった。
唯一、優秀さに加え恵まれた容姿のおかげでミミを落とすのが早かったせいか、アナポリスに入学する前の年まで遊び回らないようにサマー・キャンプに強制参加させられていた。しかし自分から相手を探すほど性的なことにハマっていたわけではないので、親の思惑とは反対にキャンプを満喫していた。夜中に出歩いて洞窟の中を探索してみたり、滝壺に飛び込んで遊んでみたり、星空が反射して見える湖を見つけたり……。最近は思い出すことも滅多にないがハングマンにとって良い記憶だった。
1425唯一、優秀さに加え恵まれた容姿のおかげでミミを落とすのが早かったせいか、アナポリスに入学する前の年まで遊び回らないようにサマー・キャンプに強制参加させられていた。しかし自分から相手を探すほど性的なことにハマっていたわけではないので、親の思惑とは反対にキャンプを満喫していた。夜中に出歩いて洞窟の中を探索してみたり、滝壺に飛び込んで遊んでみたり、星空が反射して見える湖を見つけたり……。最近は思い出すことも滅多にないがハングマンにとって良い記憶だった。
Kodama_sen
DONEさわマル2305展示まんがでした!PW : 成人ですか?(y/n)+🐓🐺機体番号
大人のための粉ミルクって商品が本当にありまして…
去年見つけてからずっとルマで描きたくてね…
この後中将が巻き込まれる話しもあるんですが、また今度☺️
マに立派なすてきおっぱいがある事は存じ上げておりますが、哺乳瓶でしか得られない栄養素もまたあるわけです。お分かりいただけただろうか… 4
Kodama_sen
PAST2022年9月のMP41にて、ツイ友達のスペースに委託で出させていただいた突発突貫工事コピー本でした。コマからはみ出たペン入れに暴発具合がよくわかりますね…とにかくルマは婚約済みである事にしたかった!!この臨場感をお届けしたく、加筆修正無しでお送りいたします😆 6
銀蝶々
DONEお正月に公開されたutopiaさんおみくじネタから大吉のお話を私の視点で書かせて頂きました😋💖当初は勝手に続編を書いて大吉おまけとして公開させてもらったのですが、今回はそれらを1本にまとめutopiaさんのSSSも合作させて頂いちゃってます(´>∀<`)ゝ
表紙も挿絵も頂いちゃった至れり尽くせりな作品を感謝を込めてupします🙏🥰 7
芦緖(あしお)
DONEいきなりあぶないスカイゾーン展示作品「LOVELESS」という漫画のパロです。
生まれつき耳と尻尾が生えていて、性交渉を行うと耳と尻尾がなくなるという設定を使わせていただいてます。
今後長編として書きたいので、書き出し程度ですがよかったらお読みください!
A Midsummer Night’s Dream まだ暑さの残る初夏の夜、テントを抜け出したボブは湖の畔に向かって駆け出した。
月の光を反射して輝く湖はとても美しかったが、ボブの目当てはこの景色ではない。ある人と待ち合わせをしているのだ。
「ロバート」
「ジェイク!」
後ろから声をかけられ振り返ると、待ち人が笑みを浮かべて立っていた。高校生だけどミミのない「大人」のジェイク。ボブが駆け寄ると、軽くミミに指を這わせて頭を撫でてくる。
「待ったか?」
「全然。……ちょっと、僕小さい子じゃないよ」
「まだ中学生だろ」
子ども扱いは不服だが頭を撫でる手は気持ち良くて、ボブは少し唇をとがらせた。
「……ねぇ、今日はどこ行くの?」
「去年のキャンプで見つけた穴場があるんだ。すっげぇきれいな洞窟。ロバートも気に入ると思うぜ」
1538月の光を反射して輝く湖はとても美しかったが、ボブの目当てはこの景色ではない。ある人と待ち合わせをしているのだ。
「ロバート」
「ジェイク!」
後ろから声をかけられ振り返ると、待ち人が笑みを浮かべて立っていた。高校生だけどミミのない「大人」のジェイク。ボブが駆け寄ると、軽くミミに指を這わせて頭を撫でてくる。
「待ったか?」
「全然。……ちょっと、僕小さい子じゃないよ」
「まだ中学生だろ」
子ども扱いは不服だが頭を撫でる手は気持ち良くて、ボブは少し唇をとがらせた。
「……ねぇ、今日はどこ行くの?」
「去年のキャンプで見つけた穴場があるんだ。すっげぇきれいな洞窟。ロバートも気に入ると思うぜ」
紫@5572
MOURNING #エイプリルフールを保険にして片想いの相手に告白する 南扶ネタを書き始めてたんですが、ここ数日寝込んでるうちにうっかり書こうとしていた内容を忘れてしまいました。勿体ないので供養…思い出したらまた書くかも。
現代AUっぽいですが、私の好きな転生ものです。 1329
セプナ
DONE⚠️ナポリ号×ナポリ山脈クロスオーバー⚠️ナポリ号ネタバレ注意
https://twitter.com/sepuna_ntbr/status/1640003225419120640?s=61&t=NtAi9DonGiGEuQN57_w6Tg
↑ことの発端の絵から話を膨らませたもの。出来次第他キャラ視点のも追加していく予定。 9023
greentea
MENU4月9日のオフイベにて頒布予定のハンルス本のサンプルです。価格1,000円、文庫、本文116P、再録込みとなります。
よろしくお願いします。
愛に飛ぶ準備は出来ているか 任務後の仲間たちの顔は晴れやかで、トップガン卒であり空の実力者だと自覚のあるものたちでもかなりのストレスとプレッシャーがかかっていたのがその表情から分かる。任務を達成できるのか、だとしても仲間と生きて帰還できるのか。紆余曲折があったものの、結果として任務は成功して誰も欠けることなく全員が生還することが出来た。
喜びと解放感からハードデックに集まるやつらのビールを美味しそうに飲む様は楽しそうで、店内に流れる曲に合わせて体は揺れている。さっきまではルースターのピアノと歌声が周囲のコーラスと一緒に聞こえていたが、今ではジュークボックスの味のある音と笑い声が響いている。
音楽の中心だったルースターであるが、店内を見回してもその姿は見当たらず。だが帰った様子もなくさてどこへ行ったのかと視線を巡らせると、窓の向こうに色鮮やかな布の端が見えた。それはルースターが来ていたアロハシャツの柄で、窓から顔を覗かせると人気の無い店外に置いてあるイスに座って海をのんびり眺めるルースターがいた。
3306喜びと解放感からハードデックに集まるやつらのビールを美味しそうに飲む様は楽しそうで、店内に流れる曲に合わせて体は揺れている。さっきまではルースターのピアノと歌声が周囲のコーラスと一緒に聞こえていたが、今ではジュークボックスの味のある音と笑い声が響いている。
音楽の中心だったルースターであるが、店内を見回してもその姿は見当たらず。だが帰った様子もなくさてどこへ行ったのかと視線を巡らせると、窓の向こうに色鮮やかな布の端が見えた。それはルースターが来ていたアロハシャツの柄で、窓から顔を覗かせると人気の無い店外に置いてあるイスに座って海をのんびり眺めるルースターがいた。
amane24063618
PROGRESSいきなりあぶ空2023新刊予定のルスハンおとぎ話本。(年齢制限あり)赤ずきん編冒頭です。この後ハン狼がルス頭巾にぐっちゃぐちゃに抱かれます。
多分ギリギリになるので毎度お馴染み受注販売になると思います。 2
芦緖(あしお)
MAIKING死神ボブの話②少しずつハンとボブの絡みを増やしていきます!
誰も知らない、君を知らない 死神というのは本来好かれやすい。人間に溶け込み、強い印象を残さず、仕事が終われば記憶から消えていく。そのためには適度に好感を持たれる方が都合がいい。
神がそう造っているはずなのにあの『ハングマン』という男は何かとつけてボブに絡んできた。こういう人間がまれにいることはいるが、ハングマンはこれまでの人間の中でダントツでしつこかった。知り合いであるフェニックスと組んでいるせいもあるかもしれないが、一人の時も声をかけてくる。
「よぉ、ベイビー。一人で大丈夫か?」
「問題ないよ」
流せばそれで終わりだが、一日に何度もあると流石に面倒だ。
「機嫌悪いな。お子ちゃまは甘いもん不足か?」
「違う。原因は目の前にいるんだけど?」
1525神がそう造っているはずなのにあの『ハングマン』という男は何かとつけてボブに絡んできた。こういう人間がまれにいることはいるが、ハングマンはこれまでの人間の中でダントツでしつこかった。知り合いであるフェニックスと組んでいるせいもあるかもしれないが、一人の時も声をかけてくる。
「よぉ、ベイビー。一人で大丈夫か?」
「問題ないよ」
流せばそれで終わりだが、一日に何度もあると流石に面倒だ。
「機嫌悪いな。お子ちゃまは甘いもん不足か?」
「違う。原因は目の前にいるんだけど?」