ことじか☆quiet followDONE猫の日のヒカテメネタ。鈴のついた首輪つけてにゃんにゃんするヒカテメのお話。途中から猫要素消えました。ヒカ目線も考えてて書くつもりだけど、思ったより長くなったので一旦これで投稿。 #ヒカテメ Age verification Tap to full screen .Repost is prohibited Let's send reactions! freqpopularsnackothersPayment processing Replies from the creator Follow creator you care about!☆quiet follow ことじかTRAINING自分がヒカリに犯されている姿を鏡で初めて見てしまい、その場では慌てて目を逸らしたものの、後日その情景を思い出しながら自分で慰めるテメノス。というお題より。鏡プレイ?なヒカテメ 4851 ことじかTRAINING騎乗位するヒカテメ。「初めての騎乗位で羞恥と快感に耐えられずヒカリの胸に崩れかかるテメノス。練習しないといつまでたっても出来るようにならないぞとヒカリが耳元で囁いてくるので、泣きそうになりながら再び腰を揺らし始める。」というお題ガチャより。えっちなの見てぇ!!!という欲望だけで書きました。 3670 ことじかDONE龍神のヒカリ×テメノスのパロ話。なんかテメノスを守護するための儀式のためにお風呂でいちゃいちゃするふたり。「今は我慢してくれ」🐉ヒカテメちゃぷちゃぷと心地よい温度の水に包まれ、微睡んでいくような心持ちだ。ふわ、とあたりは湯気で白んでいる。 「あの……ヒカリ、そんなにもくっつかれるととても恥ずかしいのですが……」 広い広い、ヒカリの特別な湯殿。私はヒカリの腕に抱かれ、これ以上ないほどに密着されて湯に浸かっている。 「そなたを護る加護のためのものなのだ」 我慢してくれ、と耳元を喰まれる。この湯は神の気に満ちたものらしく、まだ人の身である私には刺激が強すぎるものらしい。 そのため、こうしてヒカリに触れていることでその力を中和しているという。 この湯に浸かり、ヒカリは私を護る“加護”を授けてくれている。湯に浸かることで全身に行き渡り、加護を私に浸透しやすくなるというわけで。こうして、定期的に湯殿で加護を授ける一種の儀式を行う。 3417 ことじかDONE先日投稿した鈍感なテメのヒカテメ話https://poipiku.com/2175077/9977940.htmlこれの別視点。キスシーンだけ書きたかったのですが思ったより長くなった。「落ちて、くれたか?」(ヒカテメ)「大丈夫。ヒカリは魅力的だと思いますよ。同性の私から見ても、ね」 想い人はそうにこりと笑った。 ころころと変わる表情で笑いを交えながらも、目を細める。その表情ひとつひとつを見ているだけで胸がいっぱいになり、苦しく思う。 そんな慈しむような、愛らしい表情で思い浮かべて考えているのは俺のこと。いくつもいくつも、俺の良いところをあげてくれてる。それなのに、なぜ。 この想いは通じていないのか。 誰にでも優しいと? 誰にでもこんな言葉を贈ると? 自分だって人間だ。清廉潔白な人間でありたいとは思う。 だが、それでも優しくしたいと思うのも、心からの言葉を贈るのも、それが他の誰でもないテメノスだから、なのに。 それなのに……。 902 ことじかDONE鈍感なテメのヒカテメ話。思ったより長くなったのと散々迷ってオチが迷子になってしまいました。恋愛相談(ヒカテメ)「好いた相手を振り向いてもらえない?」 相談があると、いつにも増して真剣な表情のヒカリが持ちかけてきたのは恋愛相談であった。 私に恋愛相談とは人選を間違えている気がしないでもないですが、これでも神官の端くれですし、人生の先輩として悩みぐらいは聞きましょう。 酒場の席で向かい合って座る。周りは銘々酔った客だらけで喧騒が心地よい。 少しばかり他人に聞いてほしくないお喋りをするにはちょうど良い場所だろう。 この席には酒は相応しくないと、珈琲を頼む。ここの主人が淹れる珈琲は、酒場であるにも関わらず絶品なのである。 「えぇ、と、それで……?」 ヒカリの話を聞き出してみる。 いわく、彼には好いた相手がいると言うがその相手はまったくヒカリのことが眼中にないのだと言う。自分は魅力がないのだろうかとヒカリは悩んでいた。 3822 ことじかDONE猫の日のヒカテメネタ。鈴のついた首輪つけてにゃんにゃんするヒカテメのお話。途中から猫要素消えました。ヒカ目線も考えてて書くつもりだけど、思ったより長くなったので一旦これで投稿。 4209 related works suzu_octrDOODLE⚠ヒカテメ騎乗位でヒの顔にぶっかけちゃうテ18↑?(y/n) ことじかDONEヒカテメ。一応えっちしてるふたり。全然エロくはない。雰囲気だけうっすらエロ。フォロワーさんの声からしちゃう漫画読んで触発されて書いちゃいました。 1218 ことじかDONE摩訶不思議の舞で幼くなったヒカリのヒカテメのお話。前にちょっと呟いてたネタからの派生です。書きたいことだけ書き散らかしてます。俺の許嫁殿(ヒカテメ)目が覚めた時、あたりは煙に包まれていた。 「大丈夫ですか?」 知らない人の声がする。目の前にいる人だろうか?伸ばされた手が見える。顔を上げると心配そうにこちらを見下ろす人がいた。 白くて、美しい人だ。緑色の布に包まれた服を身に纏っている。ク国では見たこともない服装だ。月明かりのような銀色の髪が揺れる。丸くて大きな、美しい翡翠色の眼がこちらを見下ろす。吸い込まれてしまいそうだ。 「…美しい」 「へっ」 伸ばされた手を握りしめ、真っすぐに見つめる。 「そなたの名は…?」 「テメノス、と言いますが…」 「そうか。テメノス……良い名だな」 「……はぁ、それはどうも」 「俺と夫婦にならぬか?」 胸が、鼓動が高まる。身体に、熱が帯びる。生まれて初めてのことだ。初めて、目の前の人を欲しい、と。一目惚れというものを経験した。 6861 ことじかDONE血色の悪さを隠すために化粧するのっていいなって思って。たぶんふたりともいっぱいいっぱいの頃。口紅(ヒカテメ)コンコンとノックの音がする。どうぞ、と声をかければ扉がガチャリと開き、ヒカリが顔を出す。 「テメノス、少しいいか?…っ、すまない。まだ身支度中だったか」 「ヒカリ、おはようございます。構いませんよ。もうすぐ終わりますので」 鏡の前に立つテメノスが服を整えながらヒカリに挨拶をする。 「もう少しだけ準備が必要なので待っていて頂けますか?」 鏡台の前に座りなおしたテメノスが、懐からなにかを取り出す。それは黒い丸いものだった。掌に乗るぐらいの大きさで、不思議そうに見つめるヒカリに気付いてかテメノスが「紅ですよ」と蓋を開けて中身を見せる。中から赤い色が見える。 「ソローネくんに借りたのです」 指先で紅を取り、唇に乗せていく。テメノスの色のない唇が色づいていく。 786 ことじかDONE以前リクエスト募集したときに『喧嘩するヒカテメ(真剣に怒っているヒカリくん)』というのを頂きまして、ものすごい時間かかったうえにリクとかなりずれているヒカテメ話になりました。なんか、色々とめちゃくちゃで思ったような話になりませんでしたが怒っているヒカリくん書けて満足です。(途中のヒカリの一人称が違うのはワザとです。)喧嘩するヒカテメ鼻につく酒の香り、そこかしこから漂ってくる香水の匂い。纏わりつくような、むせ返るその香りに酔いそうで。あぁ、気分が悪い。 「あぁ、貴方にこんなところにお越しいただけるなんて…いや、名前を呼ぶのはよそう。さぁ、こちらへ」 「えぇ……。閣下」 内密に、と密やかに囁やきながら人差し指を唇の前に立てる。 画面に隠した涼やかな目線を細めてテメノスは心の中で舌打ちをする。 “異端”を探るためにどうしても必要な情報であった。表向きは慈善事業に熱心な信徒…。しかし裏の顔は人身売買を行っているというとんでもない悪党である。孤児を保護する名目で、行き場のない子どもたちを集め、その子達を商品のように売り捌く…。そしてこの男にはもう一つ趣味があった。男女問わず子ども好きで、それと同じくらい聖職者も好きという。……性的な意味でだ。全く理解できない。 5563 ことじかTRAININGヒカテメ。お題ガチャのお題をくっつけたやつ。テメがヒカのをフェラしてます。 1606 ことじかDONEヒカテメ、初夜直後のお話。初めての夜のあと(ヒカテメ)「テメノス」 包まった布団の中からでは外の声がぼんやりとしか聞こえない。 「テメノス、大丈夫か?」 いま私は布団に包まって、そこに立てこもっている。外からはヒカリが私を気遣って優しく声をかけてくる。 昨夜ヒカリと恋仲になって、初めて身体を重ねた。 恥ずかしながらこの年になるまで、そういった経験はなく、性欲というものも比べたことはないが他者よりはきっと薄いだろうという自覚はあった。 そんな自分が男同士、そして相手を受け入れる立場というものになったのだ。 正直なところ経験はなく、ヒカリを満足させられるかすら不安であった。彼は王子だ。きっと引く手数多だったろうし、そういった経験も聞いてはいないがあったかもしれない。30も過ぎて、柔い体も豊かな膨らみもなく、硬いばかりの面白みのない男の身体では準備とやらも大変で面倒ばかりだったろう。 2159 ことじかDONE先日投稿した鈍感なテメのヒカテメ話https://poipiku.com/2175077/9977940.htmlこれの別視点。キスシーンだけ書きたかったのですが思ったより長くなった。「落ちて、くれたか?」(ヒカテメ)「大丈夫。ヒカリは魅力的だと思いますよ。同性の私から見ても、ね」 想い人はそうにこりと笑った。 ころころと変わる表情で笑いを交えながらも、目を細める。その表情ひとつひとつを見ているだけで胸がいっぱいになり、苦しく思う。 そんな慈しむような、愛らしい表情で思い浮かべて考えているのは俺のこと。いくつもいくつも、俺の良いところをあげてくれてる。それなのに、なぜ。 この想いは通じていないのか。 誰にでも優しいと? 誰にでもこんな言葉を贈ると? 自分だって人間だ。清廉潔白な人間でありたいとは思う。 だが、それでも優しくしたいと思うのも、心からの言葉を贈るのも、それが他の誰でもないテメノスだから、なのに。 それなのに……。 902 ことじかDONE鈍感なテメのヒカテメ話。思ったより長くなったのと散々迷ってオチが迷子になってしまいました。恋愛相談(ヒカテメ)「好いた相手を振り向いてもらえない?」 相談があると、いつにも増して真剣な表情のヒカリが持ちかけてきたのは恋愛相談であった。 私に恋愛相談とは人選を間違えている気がしないでもないですが、これでも神官の端くれですし、人生の先輩として悩みぐらいは聞きましょう。 酒場の席で向かい合って座る。周りは銘々酔った客だらけで喧騒が心地よい。 少しばかり他人に聞いてほしくないお喋りをするにはちょうど良い場所だろう。 この席には酒は相応しくないと、珈琲を頼む。ここの主人が淹れる珈琲は、酒場であるにも関わらず絶品なのである。 「えぇ、と、それで……?」 ヒカリの話を聞き出してみる。 いわく、彼には好いた相手がいると言うがその相手はまったくヒカリのことが眼中にないのだと言う。自分は魅力がないのだろうかとヒカリは悩んでいた。 3822 recommended works こやし。DOODLE門梶R18⚠︎ふぇら、陰毛18↑?(yes or no) 伊猫猫DOODLE♀杨+♀杨🐱最后1P裸注意 3 たなかんぼDONEクリテメ※4章クリア後推奨※転生ネタ※直接表現なし事後生まれ変わった君と『……ッ クリック君……?』 『……どちら様でしょうか?』 一一一一一彼が失われて17年の月日が経ったある日の事だった。 あれから傷心旅行だの散歩だのと、赴任先の教会に言い訳をしながら彼の居た痕跡を辿っていた。彼の故郷に訪れると偶然が必然か、親族への面会が叶い遺品の一部をわけて貰うことに成功した。後生大事にする心算で、鎧の一部を首飾りに加工し肌身離さず持ち歩いていたのだが……まさか、その張本人に瓜二つの人間に遭遇するとは。神は何を考えているのやらと深い溜息が手前勝手に漏れ出ていく。それほどにあの旅の先々での想い出は、今も褪せずに心へ深く根を伸ばしていた。 別人と理解しながらも身体の奥底に熱が灯る。本当に気紛れに…けれど離れがたくて、関係を持ってしまったあの夜。寒さのせいだったのかもしれない。宿の外ではしんしんと積もる雪が窓を凍てつかせ、吐く息をも白くしていたのに。不思議と寒さは消え、噎せ返るほどの引かぬ熱さと彼の放つ激情に揺さぶられた記憶が一息に蘇った。 2149 たなかんぼDOODLEサークルにぽいした🐑👁【18】 1570 sikapopopoDONEキスの日記念 たなかんぼDOODLE羊の日。クリテメこひつじ吸い目を疑った。 ほとんど寝ずにとある異端を審問した帰り道。草臥れた体を引きずって宿に戻ろうと、聖堂騎士の詰所前を通りすがったときのこと。 そこに居たのはふわふわもこもこの着ぐるみに身を包んだ"子羊くん"。それは確かにこの世に存在しているようだ。 なぜなら、もうこの腕の中にふわふわとした手触りはあるのだから…… ◇◇◇ 「……あの、テメノスさん」 「すぅ~……」 「テメノスさん……?」 「ふぅ~……」 「テメノス・ミストラル異端審問官殿」 「……なんですか」 何度目かの呼び掛けにようやく応えたその人、テメノス・ミストラルは双眸の下に濃いくまをこさえて人の胸毛を吸っている。 いや、人聞きが悪い。今この羊を模倣した姿である理由は催事であり、新人騎士は例年この姿で行うのが通過儀礼となっていた。断じて自らの意思ではない事をここに主張したい。 1030 たなかんぼMOURNINGじごクリテメ⑥【18】未来からきた👁さんに奪われちゃった🐏くん・NTR(現在🐏×未来👁)・R18要素000000.1%・エクストラバレ有・ハピエン 3453 sikapopopoDONEクリテメ🔞スケベです。その場の勢いって大事だよね… kuriteme_tobeDONE折角だからイベント的な話をと思い、「お菓子をくれなきゃ悪戯しちゃう」を言わせたくて書いたはずなのに、🐏が👁️を大好きな話になってしまいました……。ふんわりED後みたいな世界ですが、息をするようにifです。ハロウィンは噛み砕いて違和感ないくらいに落とし込んだ(多分)他、細かいことを好き勝手に設定しています。付き合っている二人。Happy Halloween 年に何回か行われる、ストームヘイル周辺の魔物狩り。去年はあたたかい時期が長く、木の実や小動物の生育が例年より活発だった。お陰でそれを餌にする魔物たちが爆発的に増え、二週間強で終わるはずが二月近くかかる事態になっている。生態系のバランスが崩れれば、この地の種の存族も危ぶまれるし、旅人の命も脅かされかねない。夏の終わりより始まった討伐が完了した頃には、頬を撫でる風に冬の気配を感じるようになっていた。 順調に事が進んだのなら、山の裾野まで広がる赤、黄、橙といった色が鮮やかに交じり合う様を、恋人と一緒に楽しみたかった。弁当を用意して山道を歩くのもいいだろう。忙しい人だ。料理をする姿はあまり想像つかないから、僕が準備したっていい。獣肉にスパイスと小麦粉をまぶして揚げ、溶いた鶏卵には調理料を混ぜて焼く。頑張って作った料理に、すらりとした指が絡んだフォークを彼が突き立て、僕の口へ運んでくれるのだ。想像すれば幸せなぬくもりで胸が満ちるが、今年は叶うことのない願望である。この地の冬は早い。風が冷たさを孕み始めれば、あっという間に凍える季節が到来する。二人の予定を合わせて自然を満喫するなど不可能に近い。下手をすれば、真っ白な世界に囚われて遭難しかねなかった。 3504