Recent Search
    You can send more Emoji when you create an account.
    Sign Up, Sign In

    KE_bluerose

    @KE_bluerose

    ☆quiet follow Send AirSkeb request Yell with Emoji 💖 👍 🎉 😍
    POIPOI 7

    KE_bluerose

    ☆quiet follow

    だざの誕生日をやっぱり祝いたくて書きました。
    短いですが少しでも何か感じて頂ければ幸い。

    #太織
    taiWeaving

    光の中で自殺主義者が自殺を止める日



    「やァ、織田作。今日が何の日か覚えてる?」
    「……何か特別な日だったか?」
    「全く。君は予想を裏切らないね。仕方ないからまた教えてあげる。なんと今日は、私の誕生日だよ。」
    「ああ、そうだった。済まない。生憎そういう事を覚えられない質でな。今更かもしれないが、何か欲しいものは在るか?」
    「何も要らないよ。ただ織田作が隣にいてくれれば、それで善い。」
    「そうか。なら、ずっとお前の傍にいるよ。太宰。」













    「聞いてくれ、織田作。昨日また死にそびれた。矢張り自殺というものは斯くも難しいものだね。」
    墓前の前で自殺を語るなんて、誰かが聞いていたらなんて不謹慎なと思われるだろう。
    だが、太宰はそんなことは気にしない。
    「何処かにないものかね。理想の自殺法は。」
    痛みもなく、安らかに死んでいきたい。君の腕に抱きしめられていた時みたいに。
    「……皮肉だね。織田作の腕の中で死にたかったのに、私の腕の中で織田作が死んでしまったよ。」
    私に死んでほしくないと云ったその口で、君はその命を容易く散らせてしまった。
    「酷い男だよ、君は」
    こつんと指で墓石を軽く叩く。冷たい無機質なそれは、腕の中で冷たくなっていく織田作の身体を連想させた。

    『人を救う側になれ。どちらも同じなら、佳い人間になれ。』

    私が光の世界の住人になどなれるはずもなく、相変わらず黒に沈んでいて、これはもう一生変わる事はないだろうと思う。けれど、それでも私がこうしてあの頃と違う道を歩んでいるのは、凡て

    『そのほうが、幾分かは素敵だ』

    陽の当たる場所は少々むず痒さもある。けれど、それも悪くないと思えた。ただ一つのことを除けば。
    「君に隣にいて欲しかった。それだけで、善かったのに…っ」
    どこまでも黒い自分を照らしていたもの。それは──

    君が私の光だったんだ、織田作……
    Tap to full screen .Repost is prohibited
    🙏🍆🙏
    Let's send reactions!
    Replies from the creator

    related works

    recommended works

    yuino8na

    MOURNING自分が書きたかっただけの、半獣人(獣族)なごじょさとる。
    適当設定。半獣人な五と人間の乙。
    本当に自分が好きな設定を詰め込んだだけです。気が向けば続きます。
    ・呪術とか呪霊とか一切出てきません
    ・乙は成人してます
    ・里香と同棲していました(里香自身は出てきません)
    ・キャラいろいろ崩壊しています
    ・自分の書きたい設定を自由に詰め込んでいます。やりたい放題です
    空に誓い 今一番不幸なのは自分なのでは。そんな感覚に襲われる日がある。

     乙骨憂太にとってはこの一週間がそんな日々だった。
     幼い頃に両親を亡くし、頼れる身内もなく施設で育った。そこで出会った女の子と恋をして、ずっと一緒に過ごした。幼いおままごとのように思われていた恋も、五年十年と続けば結婚という恋のその先も見えてきた。
     週末には式場の見学に行こう。そんなこれからの話をした翌日、最愛の婚約者であった折本里香を事故で亡くした。
     葬儀や身の回りでしばらく仕事も休んだが、それでも生きている以上仕事には行かなければならない。一週間ほど休みを取って久しぶりに仕事に行くと、上司から「帰って休め」と言われてしまった。
     なんでもいいからなにか食べて寝ろ、と言われてそういえば最後に食事をとったのはいつだろうかとぼんやり考えたが、思い出せない。食べるのも眠るのも生きるために必要な行為だ。それを自分からする気にならなかったことは、なんとなく覚えている。
    5170