Recent Search
    Create an account to secretly follow the author.
    Sign Up, Sign In

    雨野(あまの)

    ☆quiet follow Yell with Emoji 🌹 📚 💛 💜
    POIPOI 31

    雨野(あまの)

    ☆quiet follow

    恋人同士のひふ幻。ポッキーの日のアレ。多分、ギャグ。わたしだけ今日が11月11日の世界線に生きているので遅刻じゃありません。いつもリアクションありがとうございます。励みになります。

    #ひふ幻
    hifugen

    ビターチョコだなんて嘘だ 静まり返る真夜中。おそらくほとんどの人が眠っているであろう時間帯に歩くのは割と好きだ。澄んだ空気に革靴がコツコツと鳴り響くのは形容し難い心地良さを感じる。しかも、恋人の自宅に向かうとなれば尚更。
     店を出る前にメッセージを送ったところ『執筆中なのでうるさくしないのであれば来ても良いですよ』という可愛げのない返事がきたことを思い出してくすりと笑う。
     まあ、それでも「来るな」とは言わないのだから愛されているなぁ〜とか思ったりして。なんて自惚れかな。本人に聞いたら間違いなく「自惚れですね」と言われてしまいそうだ。

     通い慣れた玄関の引き戸をカラカラと開け、一歩足を踏み入れると暖かい空気に混じって彼の使用する石けんの香りまで漂ってきたので不覚にも胸がときめく。
     洗面所に向かう前に台所を覗くと、シンクに作り置き用のタッパーが空っぽの状態で横たわっていたため「よしよし、飯はちゃんと食ったな」と頭の中で独り言を呟いた。
     しっかりと手洗いうがいを済ませた後はそっと書斎へと向かう。引き戸の向こうから漏れる光と文字を綴る音がほっと安心感を与えてくれる。
     控えめに戸を開けたつもりだが、建て付けが悪いのが存外にも大きな音が響いてしまい、彼もそれを耳にして筆を止めたが一瞬だけだったようですぐに執筆を再開させた。
     幻太郎のスケジュールは把握済みであり、締め切りまでまだ三週間もある。今日は筆が進むから書けるところまで書いてしまおう、といったところだろうか。つまり一二三に構う余裕もなくはないという状態だろう。その証拠に彼の小さな背中に抱きついても特に何も言われない。これが切羽詰まっている状況だとしたら問答無用で跳ね除けられているところだろう。

    「幻太郎、ただいま」
    「……ここは貴方の自宅ではありませんが」
    「もう半分、家みたいなもんっしょ」
    「駄犬を拾ったつもりはないんですがねぇ〜」
    「駄犬ってひっでぇ〜!せめて野良犬にしてよ〜!」
     幻太郎がふふ、と笑った後に小さな声で「おかえり、一二三」と言葉を紡いだ。
     ずるいよなぁ。そういうところが俺を夢中にさせてるって分かってんのかな。彼の身体からは微かな汗の匂いしかしないため風呂はまだ入っていないのだろう。後で一緒に入っても良いな、と煩悩にまみれていると、不意にシャボンとは違う甘い匂いが漂ってきた。
     ポリポリポリ、と可愛らしい咀嚼音が響く。甘い匂いの正体はこれか。

    「なーに食べてんの?」
    「コンビニで見かけて美味しそうと思って買ったんですよ。冬季限定のビターチョコのポッキーだそうです」
    「へ〜、おいし?」
    「ええ。普段こういった菓子を買うことはないので余計、美味に感じますね。貴方も食べたいならどうぞ」
     普段買わないお菓子をねぇ。カレンダーをちらりと見て、はっはーんとひらめく。
     日付けが変わって本日は11月11日である。世間ではポッキーの日と呼ばれており、それにかこつけて恋人同士はポッキーゲームなるものを行なうのが定番となっているそうだ。
     つまり、だ。幻太郎は俺とポッキーゲームがしたくてポッキーを買ったのだろうと推測する。普段からスキンシップをとるのは一二三の方からで恥ずかしがり屋の幻太郎の方から仕掛けてくることはほぼない。だから、この日に乗っかる形で一二三とキスをしたいという合図なのだろう。素直に「キスがしたい」とは言えないからポッキーに罪を着せて。
     しかも「美味しそうだから買った」だなんて見え透いた嘘までついて。
     ホント、いじらしい奴。

     幻太郎は少しだけ体を捻るとこちらを振り返って「食べないんですか?」と問いかけてくる。そして妖艶に笑うと濡れた口唇でポッキーを咥え込む。
     そこまで煽られてしまっては乗らない方が失礼だろう、なんて心の中で言い訳をしてポッキーの端を咥えた。
     俺だって我慢強い方ではないのだ。あっという間に彼の顔に近付くと、すぐさま唇を奪い取る。ちゅうと音を鳴らして紅唇を吸えば緩い悦楽が広がった。
     これがビターチョコだなんて嘘だ。だってこんなにも甘い。

     歯止めが効かなくなる前にとりあえず、と唇を離す。ラブラブイチャイチャはお風呂の中で。
     幻太郎に向かい合い柔らかく微笑む……が、当の本人は何故か呆気に取られたような表情を浮かべていた。
    「え〜!その表情、何〜?」
    「……何、はこちらの台詞なんですけど……小生は何で今、口付けされたんですか?しかもポッキー食べながら」
    「へっ?幻太郎がポッキーゲームしたがったんでしょ?今日、ポッキーの日だから」
    「はい?ポッキーゲーム?ポッキーの日?何の話ですか?」
    「え、違うん!?」
    「そんなこと毛頭も考えてないです」
    「はーー!?だってあんなに俺っちのこと誘ってたじゃん!表情で『一二三、チューして〜♡』って!」
    「は、はあ?そんな表情してないですし、誘ってもないですけど!」
    「じゃあ、あれは天然のエロい表情だったん!?」
    「て、天然のって!……どうやら互いに行き違いがあったみたいですね」
    「えぇ〜!行き違い〜……」
     幻太郎の首筋に顔を埋めて「ホントにホントにこれっぽっちも考えてなかったん?俺っちとチューしたいなぁとかポッキーゲームして遊びたいなぁとか〜」と問いかけてみる。わざとぐすんぐすんと泣き真似も付け加えてやる。
     てっきり「考えるはずないじゃないですか!」とズバッと切り捨てられるかと思いきや、存外にも彼は焦燥感に駆られた様子で「す、すみません」と呟いた。
     わ〜!面白いからそのまま泣き真似してよっと。

     しばらく、ぐすんぐすんと鼻を鳴らしていると幻太郎が再び口を開いて「あ、そうだ!小生、まだお風呂に入ってないんですよ!一二三と一緒に入りたいな〜って思ってて!」と見え透いた嘘をついてきた。普段なら幻太郎の方から一緒に風呂に入りたいだなんて言わないのに。俺を励ますためにそう言ってくれたのだろう。
     あまりの可愛さに思わず首筋に顔を埋めたまま笑ってしまった。彼は気付いていないようだけど。
     やっぱり俺は愛されているなぁとか思ったりして。自惚れかな?自惚れじゃないと良いな。
     心の中の声が聞こえるはずがないのにそれに答えるようにして優しく頭を撫でられたものだから、たまにはこうやって健気な姿を見せるのも良いな、と再び笑った。


    Tap to full screen .Repost is prohibited
    😍😍💖💖💘💘😚💜😭😭👏👏💞💞💞❤🙏👏💞🍫🛁🍫❤❤🍫🍫🍫🍫😍☺☺❤
    Let's send reactions!
    Replies from the creator

    雨野(あまの)

    DONEひふ幻ドロライお題「逃避行」
    幻太郎と幻太郎に片思い中の一二三がとりとめのない話をする物語。甘くないです。暗めですがハッピーエンドだと思います。
    一二三が情けないので解釈違いが許せない方は自衛お願いします。
    また、実在する建物を参照にさせていただいていますが、細かい部分は異なるかと思います。あくまで創作内でのことであるとご了承いただければ幸いです。
    いつもリアクションありがとうございます!
    歌いながら回遊しよう「逃避行しませんか?」
     寝転がり雑誌を読む一二三にそう話しかけてきた人物はこの家の主である夢野幻太郎。いつの間にか書斎から出てきたらしい。音もなく現れる姿はさすがMCネームが〝Phantom〟なだけあるな、と妙なところで感心した。
     たっぷりと時間をかけた後で一二三は「……夢野センセ、締め切りは〜?」と問いかけた。小説家である彼のスケジュールなんて把握済みではあるが〝あえて〟質問してみる。
    「そうですねぇ、締め切りの変更の連絡もないのでこのままいけば明日の今頃、という感じですかね」
     飄々と述べられた言葉にため息ひとつ。ちらりと時計を見る。午後9時。明日の今頃、ということは夢野幻太郎に残された時間は24時間というわけだ。
    4524

    related works

    recommended works

    other8e

    MOURNING幸せであれ
    ※しじみ食べたことないので食感は検索してみたけど実際のところ知りません
    「嶺二」
    ぼくの名前を呼ぶ声にゆっくり目を開けると、ベッドの端に腰をかけたランランの姿があった。
    「おはよう、嶺二。やっと起きたな」
    ランランはぼくの頬をそっと撫でてふわりと微笑む。少しくすぐったい。カーテンの隙間から射し込む陽の光が、ランランのまだセットしていないふわふわの髪の毛を明るく照らしてきらきらと輝いている。
    「いまなんじ?」
    身を起こしながら聞くと、7時だと教えてくれた。ちょうどいい時間だ。
    体を起こしたものの疲労の残る体はまだ少しだるくて、ベッドの上でぼうっとしてしまう。ランランの小さく笑うような声が聞こえたかと思うと、ぎしりとベッドの軋む音と唇に優しく触れる感触。それにうっとりとする間もなくランランはぼくから離れて、物足りなさを感じて見上げるぼくの髪を大きな手でくしゃくしゃとかき乱した。
    「ちょっとー!」
    「目ぇ覚めただろ?朝飯作ってあるから早く顔洗ってこい」
    「うん」


    着替えは後回しにして、顔を洗って歯を磨いてリビングに向かうと、美味しそうな匂いがぼくを待っていた。
    「わー!すっごい!和食だ…!」
    テーブルには、お味噌汁に焼き鮭に卵焼きが並んでいて、どれもまだ白い 2846

    sakuranko55

    PROGRESS【過去編】神功・九鬼VS薬師河・イロハ③
    神功VS薬師河の続き!
    アルファポリスでも

    ■巽×那由多
    【俺のこと愛してる幼馴染が彼女持ちだった件聞く?】
    ■九鬼×左千夫
    【美麗な彼氏の男の潮吹き講座(R18+)】更新中!
    【過去編】神功・九鬼VS薬師河・イロハ③「…………交渉決裂ですね、仕方がありません。
    それでは僕の用事が終わるまで眠っていてください」
    「左千夫こそ、ゆっくりしていってよ。悪い様にはしないからさ」

    静かだが殺気を含んだ言の葉が交わされた後二人の姿が消える。目にも止まらぬ速さで動いた二人の衝突音が所々で轟き、空間を震わせた。
    神功はリーチの長さを活かして槍を何度も突き出す。油断すれば蜂の巣にされそうなほど的確な急所狙いを薬師河は掌と膝から下を使って器用に受け止めた。神功は一際大きく後ろに肘を引くと小細工なく真っ直ぐに槍を突き出した。すると薬師河は槍の柄の部分を掌で滑らせて減速させ、足裏を前に突き出すようにして矛先を真っ向から受け止めた。
    〝ガギンッッ〟と鈍い金属音が響きわたって神功が眉を顰める。そのまま、ぐぐぐぐぐッと押し込もうとするが脚力と腕力の違いから押し切る事は出来ず。また、靭やかな優男の割には薬師河のウエイトは重く、ちょっとやそっとでは動く事は無かった。神功が薬師河の瞳から貫通した靴底の更に奥を見つめる。衝突で靴底は無惨にも穴が空いてしまったがその奥の足の指の付け根の辺りに硬い鉱石がプロテクターのようにはめられていた。
    1939