Recent Search
    Create an account to bookmark works.
    Sign Up, Sign In

    ぐ@pn5xc

    ☆quiet follow Yell with Emoji 💗 😍 😆 👍
    POIPOI 27

    ぐ@pn5xc

    ☆quiet follow

    七も五も忙しい。任務から帰ってきたさとるはハーゲンダッツのアイスを食べようとしますが… 2024.1.6

    #七五
    seventy-five

    食いしん坊万歳 ハーゲンダッツのアイスがない。家に帰って冷凍庫を開けてその事実に気がつき僕は呆然とした。
     といっても食べたのは僕だ。正確にいうなら昨日の僕だ。最後の一つを手に取るとき、これでおしまいねと僕はちゃんと認識したから。なぜ手を伸ばしちゃったんだろう。その前に既に二つ食べたというのに。別にどうしても食べなくてもよかった。でも、マカデミアナッツとクッキー&クリームを食べて、少し趣向を変えてストロベリーも食べたくなったのだ。どう趣向が変わっているんですか、と七海なら言うだろう。いや、違うじゃん。クリームっぽいものからフルーティーなものじゃん。ともかく、そうやって僕は最後の一つを食べた。明日買って帰ればいいよねと思いながら。忘れていた。
     
     ふーっと口からため息が漏れる。ここが高専なら伊地知に買ってきてもらうんだけど、ここは七海の家だ。そしてもう夜のこんな時間だ。いくら僕でもここから伊地知に電話してハーゲンダッツ買って届けて~とは言わない。
     七海は今日の任務は遠方で、たぶん泊まってくるだろうと昼間メッセージが届いていた。近くのコンビニに買いにいくか…いや、家の中に甘いものが何もないというわけではない。他のもので我慢するか。でも。
     今日は僕は家に帰ったら、まずダッツのアイスを食べてそれから風呂に入ろうと思っていた。それから冷蔵庫にあるものを適当に食べるつもりだった。七海が作り置きしたものが何やかやとあるはずだから。なのに。
    「…疲れた」
     思わず口から出た。出してしまったらなおいっそう体が重くなった。
     ものを食べるのは、命を維持するためだ。甘いものを摂取するのは脳を回すため。目的があるからだ。必要だからやってる。もし必要ないんだったら僕は。
     ダメだ。こんなこと考えてたってしょうがない。もう今日は寝てしまおう。シャワーは明日の朝浴びればいいし、何か飲み物だけ飲んで眠ってしまおう。
     何とか立ち上がろうとしたそのとき、玄関のドアが開く音がした。
    「へ?」
     廊下を歩く足音が近づき、リビングのドアが開く。
    「…何やってるんですか」
     冷蔵庫の前にしゃがみ込んだままの僕を見下ろして、七海が言った。
     
    「…おかえり」
     なんで? 帰るの明日じゃなかったの? 言おうとして口が開かない僕に向かって
    「胸クソ案件だったので」
     七海が言う。祓除はしたのであとは補助監督に任せて帰ってきました。
    「電車で」
     電車? じゃあ疲れたんじゃない? これも言う前に
    「疲れました」
     七海が言う。大きく息を吐いて
    「あなた、食事は?」
    「…まだ。」
    「…お風呂は」
    「ま、まだ。」
    「何時に帰ってきたんですか?」
    「さ、さっき。さっき帰ってきたばかりだよ」
     僕は嘘をついた。七海は眉を顰めて僕を眺めていたが、フーッ 息を吐くと持っていたレジ袋をテーブルの上にドンと置いた。
    「鍋を作るので先にお風呂に入ってください」
    「え? 今から? 作るの? 疲れてるんだろ?」
    「肉と野菜とそんなものが食べたくなったので」
     あたたかいものが。そう言って風呂場に行きお湯張りボタンを押し、それから手を洗って戻ってくる。
    「すぐ出来ます」
     
     お風呂から上がると鍋はできていて、後で風呂に入るからと七海はビールを一本だけ開けた。冷凍してあったご飯を入れて雑炊を食べ終わる頃には僕はすっかり穏やかな気持ちになっていた。
    「ハーゲンダッツのアイスがなくなっちゃったんだよ」
    「プリン買ってきましたよ」
    「マジで」
     七海が風呂に入ってる間、僕はプリンを食べて、それから二人でベッドに入った。
     
    「お前、すごいよね」
     僕は言った。
    「何がですか」
    「疲れてんのに鍋作るとか。食欲がなんつーか、すごい」
     七海は顔を顰める。僕は笑った。
    「お前が食いしん坊で良かったよ」
     ふふふ、ふふ、ふふ、
     僕は感謝してる。お前の生命力に。食べることは生きることだろ、わかってるけど。僕は何ていうかすぐにどうでもよくなるんだ。
    「お前が食いしん坊で良かった」
     もう一度言った。
     
     七海は何か言いたそうに、でも言わないで眠そうな僕を抱き寄せた。
    「ハーゲンダッツのアイスは、明日買いに行きましょう」
     うん。
     ダッツ、新作が出てるんだよ。季節限定の。
     言いたかったけど、僕はもう口が開けず、七海のいい匂いのするパジャマに顔を押し付けて眠りに落ちた。





    Tap to full screen .Repost is prohibited
    Let's send reactions!
    Replies from the creator

    related works

    recommended works

    moonlight_32111

    DONE■レオマレ■診断
    ベッタ再録
    ■片思いレオマレにしてみた。
    ↓診断結果
    もなかのれおまれさんには「終わりが見えない」で始まって、「君の名前を呼んだ」で終わる物語を書いて欲しいです。季節を感じる話だと嬉しいです。
    #書き出しと終わり #shindanmaker
    https://shindanmaker.com/828102
    終わりが見えない。
    嫌われているのに、これ以上相手に嫌われるのは・・・・。
    いつからこの思いが自分の胸を甘い痛みとなって身体を蝕んでいるのかもう忘れた。
    自覚なんてしたくなかった。こんなに苦しいなら。
    諦めようと何度もひと目がつかない場所で、静かに涙を流してしまうというのに。
    「それも青春のひとつじゃ」
    リリアに相談したが、楽しそうに微笑まれて何も解決もしなかった。

    月夜が学園に振り注ぐ。
    マレウスは日課である廃墟巡りに向かうため、寮をこっそりと抜け出した。
    静寂に包まれた目的の廃墟までの道のりで、今日も一人物思いに耽る。
    今日こそは、歪み合わずに話をしようと決めていたのに駄目だった。
    どうやったら、普通に話すことが出来るのか。ほんの少しでいいから歪み合わずに話すことはできないか。
    そんな考えが頭を駆け巡り、答えがなかなか出てこない。簡単に相談出来る内容でもない。
    ひとりで考えても答えが出ないとわかっている。気軽に相談出来る友がいないのであれば、相談することも難しいだろう。
    悩んでいるマレウスを嘲笑うかのように、月の光は闇夜を照らす。
    溜息を一つ零すと、目的の廃墟まで向かっていた足が 1215