การค้นหาล่าสุด
    คุณสามารถส่งอีโมจิเพิ่มเติมเมื่อคุณสร้างบัญชี
    ลงทะเบียน, เข้าสู่ระบบ

    かいね

    @UZUZ_K_19

    ☆ติดตามเงียบๆ ตะโกนด้วย Emoji 💖 👍 🎉 😍
    POIPOI 72

    かいね

    ☆ติดตามเงียบๆ

    リク企画(お試し)でまひるさんから頂いたリク
    →「五七でかいねさんの俳優パロ設定」「年齢制限はR18だと嬉しい…」
    楽しく書きました〜ありがとうございました!R18にする前に長くなりすぎて笑 そのうち……

    リク企画はまた何かの時にしたいと思います〜
    https://twitter.com/UZUZ_K_19/status/1393151468648091650?s=20

    #五七

    แตะเพื่อเต็มหน้าจอ ไม่พิมพ์ซ้ำ
    💖💖💖💖🙏🙏🙏💴💯💯💯💯😭👏👏🙏🙏🙏❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤💖😍💯💯☺💖💯💖💯💯💯💯💯💯💯💯💯💯💯💯💖💯❤❤💯💯👏👏💯❤💯
    มาส่งปฏิกิริยากัน!
    คำตอบจากผู้สร้าง

    งานที่เกี่ยวข้อง

    ผลงานแนะนำ

    yu_kalino

    เสร็จแล้ว2021-02-13 五七版ドロライ お題「バレンタイン」
    ※1時間ではここまでが限界でした。
    ※後日追記します(多分)。
    ※(2021-02-15)追記しました。
    普段、前触れもなくやってくる五条にしては珍しく、事前に約束を取り付けてきた。
    バレンタインだからとアピールして時間だけでなく、七海の部屋に行きたいと主張までしていた。
    一つ年上の恋愛関係にある男ではあるが、学生の頃と変わらない傍若無人さと圧の強さはいつも七海をたじろがせる。
    五条の願いを受け入れるのが嫌だというわけではないが、唯々諾々とわがままを叶え続けるのは調子に乗らせるだけである。そういう思いもあって、時折渋って見せ、仕方がないという風を装い、結局の所は己の男のわがままを受け入れるのだ。

    しかしながら呪術師などという仕事をしていると、突発的な案件にスケジュールが変更になることなどはよくあることだ。
    特に五条のような上層部と対立をしていても実力だけは確かな男は、あれこれ言われながらも重宝される存在なのだろう。約束を承諾した七海としては(反故になるか時間がずれ込むだろうな)と口には出さないものの、これまでの経験則から予想をしていた。期待をしすぎるのは良くない。と、七海は過去の己からきちんと学習している。

    だが、今日に限っては五条ではく七海のほうが約束に遅れることとなった。
    そもそも 4360

    sardine57817

    ไว้ทุกข์五七。
    夏離反後に五が日記をつける話。
    メンタルぼろぼろになってしまうんだけど、どっかの時点で正気に戻って、最悪な日々を振り返る二人。
    無理矢理描写があったのでコレジャナイ感。
    「あのときは私も正気じゃありませんでした」
    「でも合意じゃなかったのは事実だよ」
    「その気になれば、殴ってでも逃げれますよ。ただそうしなかったのはアナタに同情しただけです」
    「擦れてんね、オマエ。人生何回目ですかァ?」
     すべて済んだこと、というには傷が生々しい。真実と嘘が混在するこの日記は本音と建前を常に用意している五条の人格そのものだ、と思った。
    「人は信じたいことを信じる生き物です」
     アナタが信じたいものを信じればいい、と言外に言っているようにも感じる。
    「その、信じる心そのものが危ういんですけどー」
    「なら私を信じればいい」
     即答で返ってきた言葉は少し力強くて、頼もしくもあって。言った当人は自分の発言が照れ臭いのかそっぽを向いている。その様子に五条は思わず笑いがこみ上がってくることを止められずにいた。
    「オマエ、ホントに僕の後輩?開き直りすぎじゃない?」
    「これ以上ぐだぐだ言うなら、そのにやけ面ひっぱたきますよ」 418