Recent Search
    Sign in to register your favorite tags
    Sign Up, Sign In

    mitotte_kazu

    @mitotte_kazu

    自機ルガオスとエタバン相手のヴィエラとかよそよその話とかNPCよその話とか置いとく場所。
    リアクションとても嬉しいですありがとうございます

    ☆quiet follow Yell with Emoji 💖 👍 🎉 😍
    POIPOI 109

    mitotte_kazu

    ☆quiet follow

    手合わせするオルしる

    #オルしる

    手合わせの話 久しぶりに訪れたキャンプ・ドラゴンヘッドの駐在兵達は相変わらず温かくヴィエラを迎えてくれた。その中の一人が恐れ多いのですが、と前置きして手合わせを求めてくる。曰く、多くの蛮神や帝国兵との戦闘を乗り越えた彼女の戦いから多くが学べると考えた、とのことだった。人の役に立てるなら、と軽い気持ちで了承し、魔法と剣技の両方を見せられる赤魔道士での手合わせを提案する。感激したように礼を繰り返す兵に笑って応える。

     お互い本気ではないとはいえ、勝負は呆気なく決まる。威嚇程度の魔法で怯み、それでも逃げることなく此方に向けられた剣を躱して翻弄していく。流石です、と息を切らしながら満足そうに呟いた兵に何か学べた事があると良いのだけれど、と返すと力強く頷かれた。
    「とてもいい経験になりました、多忙なのにありがとうございます!!」
     疲労も蓄積しているだろうに、綺麗にお辞儀され思わずこちらもお辞儀し返してしまう。試合が終わるのを待っていたように俺も私も、と迫ってくる兵達に圧倒されていると、
    「随分と楽しそうな事をしているな」
     凛としたどこか楽しそうな声が響いた。

     声のした方を一同が振り返ると腕を組んだオルシュファンが微笑んでいた。一斉に顔色を変えた兵達が姿勢を正す。
    「冒険者殿はお疲れだろうから、あまり無理を言わない方が良いだろう」
     此方に歩みを進めながら優しく諫めるような声で彼は言った。先程までの賑やかしさはどこへ行ったのか、真剣な表情と声で兵達は答える。ヴィエラの前で歩みを止めたオルシュファンはまじまじと彼女を見つめ、首を傾げた。
    「レイピアも使えるのか……?」
     小さく呟かれた彼の言葉を聞き逃さず、頷いて彼女は赤魔法も使えますが、と悪戯っぽくウインクして返した。

     兵達に所定の配置に戻るよう伝え、人払いを済ませた後に興味深そうにオルシュファンは尋ねてくる。
    「私の記憶が確かなら、弓を使っていた気がするのだが……」
     頷いて応え、吟遊詩人へと変わり弓を構える。おお、と嬉しそうに目を細めて彼も頷いた。
    「鋭く相手を射抜くその眼光……イイ!」
     聞き慣れたはずの褒め言葉に少し気恥ずかしくなり、再度赤魔道士に戻った。視線を自分の腰に下げられた武器から此方の様子を伺うように移したオルシュファンと目が合う。
    「……もしよろしければ、手合わせを」
     彼の視線にもしやと思い提案してみると、一気に目を輝かせた彼が是非、と力強く返してきた。

     恐らく本気ではないのだろうが、上手く此方の攻撃を躱し懐に入り込んできては距離を取る彼に翻弄される。結果を決める審判も設けていなかったので肩で息をするヴィエラを見て、ここまでにしようと提案してきたのは涼しい顔をしたオルシュファンだった。勝つつもりもなかったがその顔がどこか憎らしく、少し悔しくくそぅ、とヴィエラが口走る。
    「踊り子なら負ける気しなかったのになぁ」
     踊り子?と興味深そうに繰り返した彼に、一番扱い慣れた武器と動き慣れた装備をお披露目する。数回目を瞬かせた彼が緩やかに首を振りこちらに背を向けたのを見て、あれ、と首を傾げた。いつもなら「優雅に武器を構える姿、実にイイ!!」とか言うのに、と少し困惑しながらどこか残念に思う。

     と、ふわりと肩を温かいものが包んだ。首周りを覆う厚手で肌触りの良い上着から視線を上に向けると、予想以上に近い距離のオルシュファンの顔があった。
    「……その格好は、その、些か破壊力が凄い」
    思わず面食らって何も言えずにいると、肩を落とし溜息を吐いた彼が小さく呟いた。
    Tap to full screen .Repost is prohibited
    Let's send reactions!
    Replies from the creator

    mitotte_kazu

    PASTナマコちゃんさん(@namakomesi )『うちよその片割れを「パートナーに愛されてる自信があるほど早く開く部屋」につっこんでどのくらいで部屋から出られるか聞きたい』やつの🦍の短いお話し
    解錠 重怠い頭を押さえて、ルガディンはゆっくり身体を起こす。無機質かつ生活感のない室内の床に転がされていたようだった。どことない既視感を覚える部屋の壁には「パートナーに愛されてる自信があるほど早く開く部屋」と書かれていた。無害そうな部屋で何よりだと思い、周囲を見渡す。当然ながら窓は見当たらず、厳重に鍵がかけられた扉のみが佇んでいた。念の為ドアノブに手をかけてみるも、扉は開かない。そうだろうなと苦笑して室内にぽつりと置かれた椅子に腰を下ろした。
     さて現実逃避はここまでにしておこう。自身を愛しているとされるパートナー、と言われれば、当然彼女のことになるだろう。世間一般的にはエターナルバンドもしており、周囲もそう認識してくれている人も少なくはない。しかし情はなくとも教会の門は広く開かれ、エターナルバンドは誰かれ問わずできるものではある。そう形容すると語弊が生じるが、彼女に情がないわけではない。というかむしろ自身が思っている以上に彼女には大きな感情を抱いている恐れがある。あれほど魅力的かつ素敵な女性が自分を選んだ、などというのは正直尊大すぎる。思い上がりも甚だしい。
    1212

    mitotte_kazu

    PASTアルバートと🐇さんの香水ネタ
    無粋と香水 部屋に戻ってきたヴィエラが疲れたようにベッドに倒れこんだ。お疲れさん、と姿を現したアルバートに疲れたぁ、と布団に顔を埋めたままくぐもった声で返す。
    「罪食い多すぎ……」
    「仕方ないだろう」
     ぼやいた彼女に彼が短く返すとうー、と何かを訴えるように呻いた。ベッドに歩み寄り、腕を組んで彼女を見下ろす。
    「ほら、飯でも食え。腹が減ってはなんとやらだ」
     わかってるぅ、と呟いた彼女がのろのろと起き上がる。と、その首元にアルバートが顔を埋めた。形容し難い声を漏らして後ずさった彼女に彼は無邪気に尋ねる。
    「香水か?」
     花の匂いがする、と首を傾げたアルバートに一瞬の間を置いてヴィエラは頷く。
    「花だけじゃないけど……」
     指を折りながら彼女が香水に含まれている植物の名を挙げていくが、幾つかピンとこないようで彼は更に首を傾げた。その様子を見てゆっくりと立ち上がった彼女が室内のドレッサーに近付く。しばらくそこを探っていた彼女がこれこれ、と綺麗な小瓶を手に彼の元へ向かって歩み寄った。ゆらゆらと彼女の手の中で揺れる瓶をなるほど、と眺めていた彼の前で、彼女は自身の手首に数回香水を吹き付ける。強く広がった香りに一瞬顔をしかめた彼があぁ、と小さく呟いた。
    919

    related works